2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part472

1 ::2024/02/03(土) 23:10:05.89 ID:uzlYO86Y0.net
最弱ジャパン

※前スレ
森保ジャパン part471
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1706967423/

825 ::2024/02/03(土) 23:53:22.54 ID:ECExCGSg0.net
>>805
俺!サッカー見なくても言い訳日本代表が弱いのはわかるからwwww
いつも言い訳だらけwww

826 ::2024/02/03(土) 23:53:23.83 ID:8Ym21kyU0.net
>>603
拾えないのもプレスかからないのもラインが低ければ当然
大きくクリアしてボールの位置基準までラインを上げる
それだけのこと

827 ::2024/02/03(土) 23:53:25.46 ID:hKmgHmfr0.net
>>788
5になれば前向きの守備が出来るからライン高く保つことも出来たんじゃないかとは思う
バーレーン戦では修正してきたのに今回は見られなかったね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:53:30.52 ID:6iWeXa/Q0.net
>>814
負けて良かったな
欧州強豪に日本にロングスロー延々と投げてくるチームなんていないし
これで日本も実力がわかったろ

829 ::2024/02/03(土) 23:53:30.66 ID:1yZoUvyy0.net
思えばポンポンに競り合うだけのつまらない試合ばっかだったなこの大会

830 ::2024/02/03(土) 23:53:30.90 ID:WSlEmVY70.net
>>779
前田は闘犬役だからね
サッカー脳を期待してはいけない

831 ::2024/02/03(土) 23:53:32.37 ID:Ts6fgc2D0.net
>>800
あの厳しい日程の中で延長戦でもボール奪取してから全力疾走してたからな..
あのレベルの怪物がいないとアジアでも勝つのがもう難しいのかもしれない

832 ::2024/02/03(土) 23:53:33.89 ID:OfyVaXhW0.net
アジアカップはどうでもいいが伊東には負けられない戦いが舞っている

833 ::2024/02/03(土) 23:53:34.57 ID:eBJEztiy0.net
再拝はクラブとの関係などがあるがザイオン切れなかった事により森保の器量が分かってしまった
もう選手からは支持されないね

834 ::2024/02/03(土) 23:53:34.70 ID:GbrHALq+0.net
もうU-23を代表に昇格させて全員クビでいいよw
これでもいけるだろ?W肺ぐらい

835 ::2024/02/03(土) 23:53:35.37 ID:XesEDIZf0.net
なんで森保は試合の流れでシステムいじったり選手交代を考えたりしないのか不思議でならない
もう前回のアジアカップからずっとそうじゃん
マジで何も成長してない

836 ::2024/02/03(土) 23:53:37.35 ID:MEIjOXbH0.net
てか他の勝ってるチームは監督とかベンチ含めチームで戦ってるけど日本だけ気合い入っとらんかったわ
とくに監督

837 ::2024/02/03(土) 23:53:38.65 ID:ZfV0oNP00.net
韓国人3人引きずりまわしてた本田が恋しいな

838 ::2024/02/03(土) 23:53:40.53 ID:Cxqbttin0.net
前田批判しているやつ何なん

839 ::2024/02/03(土) 23:53:40.94 ID:LSTQBWFh0.net
>>812
守田がPA付近でボール持った時に前田が相手DFとくっついて走ってたの笑ったわ

840 ::2024/02/03(土) 23:53:52.36 ID:tja9eeIr0.net
>>801
課題が見えて良かったわorz

841 ::2024/02/03(土) 23:53:55.67 ID:huVes80f0.net
>>783
そうなんか
でもそれ森保政権でできてるのか?やる事決まってるのか?久保に限らず三笘とか遠藤とかそれぞれのキーマンで設定できてるのか?
イマイチその場のノリでやってるだけみたいな個サル感があるんだよな

842 ::2024/02/03(土) 23:53:57.22 ID:6ZJ61VcS0.net
所詮アジアカップは本番風の練習試合だから森保続投でいいよ、親善試合じゃ分からない課題出るし選手固定しないから修正するだろ

843 ::2024/02/03(土) 23:53:57.24 ID:OK0hoW4N0.net
>>735
上田変えて三苫でトップに前田でロングボール捨てればよかった。真ん中堂安右久保に入れ替えて。
W杯でやってた奴。
上田はコーナー以外は前線に残ってるし、結局キープできないし。

844 ::2024/02/03(土) 23:53:58.39 ID:l0Pm3vuA0.net
>>775
谷口町田じゃ怖くて出せんでしょ

845 ::2024/02/03(土) 23:54:01.66 ID:6I5fKpxY0.net
細谷、佐野、前川、野澤ブランドンはいてもいなくてもいい存在だったな
菅原の不振もあって毎熊だけが戦力にはなってた
旗手も今シーズン何もしてないし選んでるのが謎だし
結果的には負傷離脱して役立たずで終わった
奴がやってたことは別に田中でも鎌田でも出来る

森保のメンバー選考から終わってる、こんなの真の最強メンバーではない

846 ::2024/02/03(土) 23:54:18.56 ID:/p4nodUn0.net
森保、やっぱりトーナメントには向かないね

847 ::2024/02/03(土) 23:54:20.00 ID:U3r0IX820.net
代表オタの連中が
イランのロングスローはファールスローだとかほざいてるけど、審判がファールスローとみなされてない時点でファールスローもクソも無いわ。負けは負けだし、見苦しいわ。

848 ::2024/02/03(土) 23:54:25.55 ID:V2kmbENU0.net
板倉って体調悪かったの?

849 ::2024/02/03(土) 23:54:25.70 ID:R37mhAtn0.net
>>793
舐めてると痛い目を見るからアホな監督でなければ舐めない
攻略法があるのだからそれに従えばいいだけ
森保は悪い流れを修正できないし調子良い選手をかえて調子悪い選手を残す
ちゃんと分析できればW杯で勝ち点3とれるのはでかい

850 ::2024/02/03(土) 23:54:29.82 ID:eBJEztiy0.net
>>836
なにが何でも勝つみたいな雰囲気は無かったな
そりゃならんよザイオン使ってたら

851 ::2024/02/03(土) 23:54:31.73 ID:dPhCnRt20.net
中盤二枚したったw→ダメ、やっぱ三枚に修正→立て直した
やっぱ二枚でいいや→ボコされる

ダメパターン繰り返すの好きだな

852 ::2024/02/03(土) 23:54:33.53 ID:bP1pm4Sp0.net
>>815

森保監督、続投へ 田嶋会長が表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea24275146ba3bfbb995fc2045a27ba703587fe8

引き締める機会にしてほしいだってよ

853 ::2024/02/03(土) 23:54:35.09 ID:UuzfqBWX0.net
てかイランと中東で試合して勝てたことあんの

854 :a:2024/02/03(土) 23:54:38.91 ID:gnzaIbZu0.net
>>804
そんな簡単じゃねーからw
やられてる自覚が本人も、DFラインも、ボランチもあるから全体が下がったの。
下がらないと一発で裏抜けされるから。

855 :.:2024/02/03(土) 23:54:41.59 ID:k0PzhRU90.net
>>772
3バックか5バックの2択。でもプライド的に5バックはないだろうから3バックが現実的な線なんだろうけどね。それすらできないとそりゃ厳しいよ。
ましてや攻守に上下動を激しくできる選手を下げて前に張り付く選手2人入れただけで、その2人がロングボールの出所潰す訳でもなく、跳ね返したボールを拾う動きをする訳でもないんだからさw

856 ::2024/02/03(土) 23:54:41.83 ID:7in3+g/r0.net
ベスト8敗退って過去30年の中でも最低の記録なのに何故協会内で解任論が出ないんだよ
しかも6年監督やっての成績だぞ

857 ::2024/02/03(土) 23:54:43.02 ID:8Ym21kyU0.net
>>827
本当は4でもできることなんだけどね
ずっと勇気が足りない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:54:44.68 ID:IhE7gdxk0.net
>>800
それなんよ。韓国は最後の最後まで走り続けてた。日本なんていっつも責任の譲り合い。

859 ::2024/02/03(土) 23:54:47.30 ID:q4mnN81G0.net
球際と切り替えありきで他の大事なところを疎かにしすぎ

860 ::2024/02/03(土) 23:54:48.23 ID:Ejx2UMMt0.net
サッカー選手たちのあのウンコ色した汚い髪、
なんだアレ。野球選手の場合、大谷をはじめ
スポーツマンとして清潔感のある髪をしている
というのに。まずはそういうところからだな、
サッカーは。このままだと一生野球には追いつけないぞ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:54:50.36 ID:6iWeXa/Q0.net
>>822
佐野はこれからに期待だな
ブンデスかどっか行ってもっと6番として経験を積んでほしい

862 ::2024/02/03(土) 23:54:52.14 ID:hOhNzWrq0.net
>>835
単純にできないからだろ。広島の頃から分かってたこと。

863 ::2024/02/03(土) 23:54:52.80 ID:HJFKkO/20.net
前田と伊藤を執拗に叩いてるのは工作員だよw
不自然だもんw

864 ::2024/02/03(土) 23:54:52.86 ID:X1ynE+iB0.net
今ドイツ、スペインとやったら
10-0で負けるだろ
GKもDFも冨安以外、全員死んでるしな

865 ::2024/02/03(土) 23:54:54.62 ID:hKmgHmfr0.net
>>829
効率がよくてリスクが低いからね

866 ::2024/02/03(土) 23:54:59.72 ID:eBJEztiy0.net
森保はザイオンを使い続けたにより選手からの信頼を失った
これはかなり大きな事だと思う

867 ::2024/02/03(土) 23:55:02.39 ID:JuUs0Azs0.net
>>848
どう見ても前半中盤過ぎてから動きおかしかったろ

868 ::2024/02/03(土) 23:55:04.10 ID:5rOFeidx0.net
>>796
他のキーパーは1000点満点で戦ってるとこに上限100点で満点叩き出したんだもんな
彼なりのベストだよな2失点だもの

869 ::2024/02/03(土) 23:55:07.27 ID:qDCBIgm30.net
>>797
そんなすぐ結果でないし伊東は選手としてはもう終わりでしょ
引退後にまともな職業につけるか否かでは

870 ::2024/02/03(土) 23:55:09.74 ID:+S/PN1RV0.net
伊東いなくなるとこれから三年間右の堂安が聖域化しそうなのどうにかしてくれ
守備ばっか褒められるウインガーなんていらんよ
10番様だから無理か?

871 ::2024/02/03(土) 23:55:09.78 ID:71kt0OdA0.net
前田がアホみたいに守備専の動きしかしてないできないから攻撃全く機能しなかったんよ
守備守備言ってるアホマジでなんなんや
なんで前半から守りに入ってんだよ
だから負けるんだよ

872 ::2024/02/03(土) 23:55:14.55 ID:STR9bawT0.net
日本代表は正直アジアを舐めてるよな
優勝しても誰も泣かなそうだもん

873 ::2024/02/03(土) 23:55:19.47 ID:D/p7eDmY0.net
前評判高い時程悲惨な結果になるジンクスがアジア杯にまで及んでるじゃないか

874 ::2024/02/03(土) 23:55:21.56 ID:1LHZ2Xv90.net
前田前半バッチリハマったのにそこ批判わからんw
何回先制されたとおもってんだよ…

875 ::2024/02/03(土) 23:55:22.99 ID:SF/+kDiG0.net
>>782
相手は一番個で強い選手を当ててきてるんだからこっちはチームとして対応しなきゃいけないのに
やられた選手が戦犯扱い、本当の戦犯は対処できない監督なのにな

まさか森保はアジア相手なら全ての局地戦をデュエルで勝てると考えてるのか?

876 ::2024/02/03(土) 23:55:31.08 ID:Zoh9/UE30.net
ハーフタイムのミーティングなりDF陣での話し合いで
板倉は何もなかったのかな。今日は板倉が明らかに問題が出てて穴ってバレてから
一気にイランに流れ持ってかれて終始イランペースだったし。
板倉も本来、あんな雑なロングボールで裏を取られる選手じゃないし。(イランの選手はごついが鈍足)

ただ、左SDFの伊藤が糞過ぎて、仮に板倉が問題なかったとしてもDFラインからのビルドアップで
伊藤からでほぼロストで、どっちみち今日の布陣じゃあきつい。
ハーフタイムも含め対処しなかった森保やコーチ陣の責任だよな。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:55:33.05 ID:NujiWYfI0.net
>>852
引き締めるとかじゃねーのにな。。。

森保じゃ何回やっても、どんな選手でも、同じ結果だよ。分ったろ。。。

878 ::2024/02/03(土) 23:55:33.16 ID:RC8a3uqO0.net
>>821
何が良いのこの選手
CBやってた割に守備弱い
特に縦ポンにはめっぽう弱い
かと言ってサイズあるのに極端に競り合い弱くて空中戦負けまくり
攻撃でもバックパス多い

879 ::2024/02/03(土) 23:55:37.29 ID:hOhNzWrq0.net
>>856
田嶋に聴けよw

880 ::2024/02/03(土) 23:55:38.73 ID:S4eZ3cZq0.net
伊藤のポジション急募なんだが代わりはいない。かといって堂安がRWGの1番手にはなれない。結局順当に久保になるけどそうなるとトップ下に鎌田を戻さないと南野以外に選手いない

鎌田がクラブ選び、国選びでミスってるのが代表に小さくない影響与えるよ。真面目に自己分析して適正理解しろよ

881 ::2024/02/03(土) 23:55:39.23 ID:pj82fJpp0.net
森保一・日本代表監督の話 選手たちがいい準備をしてくれていた中、監督としてみんなの努力を結果に結びつけられず残念だ。私自身が交代カードをうまく切れなかったのが敗因。(共同)

882 :名指しさん:2024/02/03(土) 23:55:44.44 ID:5cZP4pMf0.net
>>842
無理だぞ、このまま引きずる事になる
選手と監督を変えるべき

883 ::2024/02/03(土) 23:55:45.84 ID:5rOFeidx0.net
>>863
中絶野郎

884 ::2024/02/03(土) 23:55:50.66 ID:4MBBs6d+0.net
ソシエダでよく見たら久保いないと負ける失点する
これイマノルでも理解してきたのに
森保ってほんま無能

885 ::2024/02/03(土) 23:55:50.73 ID:UDff2YFW0.net
>>842
前回アジア杯も同じで敗退して五輪も負けてまーたW杯やらせるの?
もうこれが森保の限界だぞ

886 ::2024/02/03(土) 23:55:58.38 ID:UGN5xGNZ0.net
別に前田が悪いって言ってるわけではない
きっちり仕事はこなしてくれたしよかったよ
でも、そもそも守りから入るナメプゲームプランがまずかったと思う

887 ::2024/02/03(土) 23:56:00.40 ID:dPhCnRt20.net
>>856
あ、アジアカップで優勝しても本番ダメパターンがほとんどから(^-^;

888 ::2024/02/03(土) 23:56:03.90 ID:Cxqbttin0.net
>>852
伊東を離脱させたんだから森保も離脱させろよ

889 ::2024/02/03(土) 23:56:04.95 ID:WSlEmVY70.net
>>784
久保はあんな若い時からの注目株だしそりゃあるだろう
悪い選手では無いしむしろ良い選手だけどね

890 ::2024/02/03(土) 23:56:11.60 ID:E98fvfkD0.net
>>761
サイド1対1で負けなかったしな
酒井なんてネイマールも完封
長友は真面目にやればブラジルの選手も
完封

891 ::2024/02/03(土) 23:56:14.88 ID:6MuVz3rd0.net
このチーム実は伊東のチームだからな
こうなった以上もう終わりだよ

892 ::2024/02/03(土) 23:56:17.97 ID:JuUs0Azs0.net
>>868
あんなのふせぎようねえよ馬鹿
どこのサッカー見てんだ

893 ::2024/02/03(土) 23:56:19.92 ID:dffYif/F0.net
イラク戦であれほどタテポンで好き放題にされたのに今日の試合で相手がポンポンやってきた時に何の対策も用意してなかった
もう監督として6年目でこの水準ではお話にならない

894 ::2024/02/03(土) 23:56:21.36 ID:MEIjOXbH0.net
>>850
一番うしろから喝入れる声は必要やな
川島とか気合いだけはすごかったからな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:56:22.96 ID:6iWeXa/Q0.net
>>836
欧州組がここまで多いとやっぱモチベが全然ちがうわ

中東とかアジアはアジア杯にほんと命かけて来た
W杯出られないからなw
日本人選手はクラブのことが心配でどうしようもなかったろ

896 ::2024/02/03(土) 23:56:23.20 ID:eBJEztiy0.net
>>884
久保にはたくさんマークつくからその分攻撃が遅れるね
三笘も一緒

897 ::2024/02/03(土) 23:56:32.88 ID:qWPpFdiw0.net
うおおおおおおお
https://i.imgur.com/R2U5Tcd.png

898 ::2024/02/03(土) 23:56:35.34 ID:huVes80f0.net
>>845
わかる
選考の時点で納得いかないのに内容もコレだとなぁ

899 ::2024/02/03(土) 23:56:37.42 ID:OK0hoW4N0.net
>>824
ボランチ行ったらいいんだよ。サイズ以外向いてると思うけど。

900 ::2024/02/03(土) 23:56:37.66 ID:71kt0OdA0.net
>>874
前田じゃなかったら何点とれたかな?

901 ::2024/02/03(土) 23:56:38.92 ID:ylv9w6mG0.net
こんな仲良しこよしの無責任チームで成長なんて絶対に無理だな
ガチの忖度なし外国人監督入れなきゃ無理

902 ::2024/02/03(土) 23:56:40.93 ID:RC8a3uqO0.net
>>845
名前すら上がらない渡辺

903 ::2024/02/03(土) 23:56:50.84 ID:J5GrJgzu0.net
誰か森保にハニートラップ仕掛けてこいよ
このスレにもいんだろそこそこ可愛いやつ

904 ::2024/02/03(土) 23:56:53.24 ID:KhW2ZIJG0.net
まあ本気出すとハディチョーパンとか凄いのが出ちゃうのがイラン
こっちは山岸君レベルが精一杯

905 ::2024/02/03(土) 23:56:53.56 ID:tja9eeIr0.net
>>887
次はベスト8確定だな

906 ::2024/02/03(土) 23:56:57.07 ID:8Ym21kyU0.net
>>854
裏が怖いならなおさらライン上げるんだよ
それをしてないからやるべきだったと書いてるんだよ

907 ::2024/02/03(土) 23:56:59.26 ID:Npg+RXXr0.net
アジア予選も苦戦だろうな
アウェーの北朝鮮戦も勝てないだろう
アジア枠8.5
アジア杯ベスト8ならギリギリってとこだな

よえー

908 ::2024/02/03(土) 23:57:02.52 ID:/p4nodUn0.net
>>888
スポンサー、森保で納得してるのかね?

909 ::2024/02/03(土) 23:57:07.09 ID:qDCBIgm30.net
>>881
分かってるなら頼むよ降りてくれ

910 ::2024/02/03(土) 23:57:10.54 ID:hENn4Bhb0.net
伊藤洋の良いところ
背がそこそこ高いシュートがたまに入る

911 ::2024/02/03(土) 23:57:16.77 ID:xWDahpt10.net
>>761
これ吉田さえやらかさなければ穴は長友への放り込みだけだよな
そして冨安がその部分は完璧なカバーで埋めてたっけ

しかし今日の冨安は板倉がやらかし吉田化してたから
全方向カバーに走らされてマジ気の毒だったな

912 ::2024/02/03(土) 23:57:16.78 ID:D/p7eDmY0.net
W杯じゃ試合中にあんな大胆な戦術変更とかしてたのに
今回のアジア杯じゃ全くそういうの見られなかったな

913 ::2024/02/03(土) 23:57:24.60 ID:TN79P35G0.net
親善試合やってる頃は浮かれてたなぁ俺
ガチで日本代表強くなったと思ってた
今は割と放心状態

914 ::2024/02/03(土) 23:57:25.20 ID:6I5fKpxY0.net
前半が良かったみたいにいわれるが
ボールが思うように繋げない現象は既に前半から起きてたぞ
特に思ったのが上田に良い形でボールが入らないところ
クロスからのヘディングぐらいしかシュート打ててない

前半は前田の韋駄天守備もあってよく守れてたが
攻撃の形が作れてないのはずっと不安だった
繋ぎやビルドアップが雑すぎたことでアタッキングサードに侵入できず、追加点が取れなかったことを指摘したい

915 ::2024/02/03(土) 23:57:26.67 ID:cJ0p+xmD0.net
>>48
リスペクトしていたんじゃなくて
日程がきついのに前半飛ばしたら 後半に死ぬからだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:57:36.99 ID:9+POBCqD0.net
三笘INのところ。
前田と上田どっち残すのか迷っただろうな。
結果的にはここのニブイチ間違ったのが痛かった。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:57:40.43 ID:6iWeXa/Q0.net
>>886
そりゃないわさすがに先制してるんだから
前半の入りはあれで正解

918 ::2024/02/03(土) 23:57:44.23 ID:5rOFeidx0.net
>>852
田嶋が離脱しろ

919 ::2024/02/03(土) 23:57:46.34 ID:Io9TxCLL0.net
放り込みでボコボコにされてからのビルドアップなんて機能するわけないぞ
開始位置が低いしそれで裏にロングボール蹴って来ないなら
相手は前だけにに強くアタック行ける、セカンドも回収されて何も出来ないなんて当たり前

あの状況で足元丁寧にやろうとするのが失敗
日本の悪い癖、相手が雑にやってきてどうしようもない時はこっちも雑でいい

そのためにこっちが雑にクリアしてもロング蹴っても
なんとかなる可能性を高める駒か戦術に変更するしかなかった
そこは森保が確実に悪い

920 ::2024/02/03(土) 23:57:46.78 ID:ahvCL7Cq0.net
冨安、遠藤、三笘、久保は今後代表デーは休養しててくれ
無駄使いもいいとこ

921 ::2024/02/03(土) 23:57:50.12 ID:Asofd/OR0.net
堂安は本田になれそうでなれんな
今日も最初はオッて思ったんだけどな

922 ::2024/02/03(土) 23:57:50.87 ID:y7Kg+hVl0.net
アジアカップ誘致しろよ
中東開催だと厳しいわ

923 :a:2024/02/03(土) 23:57:52.93 ID:Hk7K5H7X0.net
引き締めるとか意味わからんわ

前回アジア杯で敗退

五輪で敗退

最終予選でギリギリ通過

W敗で失敗

GLで負け

アジア杯2大会連続で敗退

何回気を引き締めればいいんだよw

924 ::2024/02/03(土) 23:58:01.25 ID:6ZJ61VcS0.net
>>856
親善試合じゃ課題が分からないし選手固定しないから森保続投歓迎
アジアカップなんて本番に比べりゃ無価値だからな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200