2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part475

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 03:34:26.21 ID:vLVtTXSG0.net
前スレ
森保ジャパン part474
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1706977599/

146 ::2024/02/04(日) 04:01:51.92 ID:O9JFTX8b0.net
>>123
むしろ逃した方が良いんじゃね
誰にも見向きもされないくらい地に落ちないとこの腐った協会は変えられん
少なくともアジアカップベスト8で解任にならなかった監督は過去おらん
解任する気ないらしいし相当な打撃食らわすしかない

147 ::2024/02/04(日) 04:02:01.05 ID:GOphZkbW0.net
>>138
遠藤はチームキャプテンだろ

148 ::2024/02/04(日) 04:02:02.71 ID:lgsYUX9F0.net
もう日本代表からトップ下というポジション封印しろ

149 ::2024/02/04(日) 04:02:04.78 ID:X6CRJSAI0.net
>>110
当時のメンバー見ればわかるけど主力だよ

150 ::2024/02/04(日) 04:02:16.22 ID:NgBgG48e0.net
伊東はスポンサー離れるだろうし
代表もスポンサー絡みで呼びづらい
てか裁判どんだけかかるんだか

151 ::2024/02/04(日) 04:02:40.62 ID:eSHegdF10.net
調子よくなかったよな。なんで変えなかったんだろうなー森保監督


板倉は試合後、「本当に申し訳ない気持ち。敗因は自分にあると思うし、センターバックの自分がもっといいパフォーマンスをしていれば勝てたと思う」

前半24分と試合の早い段階で受けたイエローカードに関して、「自分を難しくしてしまったのはあると思う。そのなかでも、局面で戦えていなかった。最後の失点も、その前も自分からだと思うので責任を感じている」

152 ::2024/02/04(日) 04:02:43.27 ID:14ELUtyr0.net
伊東がいなくなるなら久保を右wgで張らしてくれ
メリーノもスビメンディもブライスメンデスもトラオレもいないけど張らしてくれ
やること制限させたほうが絶対良い

153 ::2024/02/04(日) 04:02:52.28 ID:ZlImhWi50.net
森保って将棋とか囲碁とかチェスとかは出来るんかな?
そういうの得意なのが優秀な監督とは言わんけど

154 ::2024/02/04(日) 04:03:07.36 ID:4RpD8W6J0.net
これ最悪の流れで北朝鮮戦なんだよね。
無茶苦茶大事な試合なのに。

155 ::2024/02/04(日) 04:03:27.59 ID:zUZ+DQqy0.net
>>128
代表戦の視聴率が下がってるって話もそれは別にサッカーに限らず全てのテレビ番組の視聴率が下がってる結果の話だからな
それを気にしてもしゃーない

156 ::2024/02/04(日) 04:03:28.31 ID:O9JFTX8b0.net
>>141
無能のもとには無能が集まる方式
トップ変えない限りはお仲間内閣が続くだろ

157 ::2024/02/04(日) 04:03:35.92 ID:i4dWOKx20.net
>>136
Jでデュエル勝率30%の古橋より弱い細谷なんて呼ぶくらいなら原大智で良かったよねえ
ベルギーリーグで空中戦勝率2位でW杯のベルギー代表とオランダ代表に挟まれても余裕でポストしてた
放り込みほぼ勝てる

158 ::2024/02/04(日) 04:03:46.84 ID:sDzi85sF0.net
でも残念だけど弱いことがハッキリしたから、強化すればいい。
弱い相手に連勝しても意味がない、強い相手に負けてもいいから強化すればいい。

159 ::2024/02/04(日) 04:03:57.10 ID:X6CRJSAI0.net
>>145
チームカムでも既にKIRINにモザイクかかってるんやで
スポンサーなしで強化できるんか?

160 ::2024/02/04(日) 04:04:01.10 ID:dzYq2cA60.net
守田
「どうすれば良かったのかはハッキリ分からない。
考えすぎてパンクというか、もっとアドバイスとか、外からこうした方がいいとか、チームとしてこういうことを徹底しようとかが欲しい
チームとしての徹底度が足りなくて試合展開を握られるということがゼロじゃないし、この大会でも少なからずあった。
ボランチとして、プレイヤーとして、チームのために考えないといけないし
その思考は止めないけど、そこの決定権が僕にある必要はないのかなと思う。
あくまで僕は最後の微調整だけでいいのかなと。担っているものを重みには感じないけど、もっと欲しい」
何かが足りないのか、やろうとしていることが多くて、むしろ捨てていくべきなのか、
一つに絞っていくべきなのか分からない
ゴールキック一つ取ってもそうだし、もっといろいろ提示してほしい
文句みたいになって申し訳ないけど、選手はできると思う」



森保が求心力を失ってるのがはっきりわかるよね

161 ::2024/02/04(日) 04:04:05.59 ID:HSJM8oEc0.net
>>147
中盤の軸でチームキャプテンでゲームは組み立てないのか?
そんなサッカーは俺は知らない

162 ::2024/02/04(日) 04:04:11.81 ID:RZpSuau60.net
>>140
あの時も相手の日本人コーチに対策されてまんまとやられたよな
インタビューを何かで読んだわ
森保って全然成長していないな

163 ::2024/02/04(日) 04:04:19.67 ID:X145a49s0.net
森保田嶋はネットとか見ないんだろうな
「増税メガネ」みたくメディア全体で言わないと気が付かないんだろうな
あだ名は「メモ取りお河童」か

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 04:04:21.02 ID:YZPQH2z60.net
>>125
試合見てたほとんどの人が板倉代えたほうがいいよと思ってただろうな
イエローもらってたし致命的ミス多かったし足痛そうにしてたし
最後まで引っ張るとは思いもしなかった
森保は何を考えてるのか、逆に恐怖心を感じたわ
思考が普通と違いすぎて

165 :名将森保E1王者 :2024/02/04(日) 04:04:22.41 ID:QvFUNLjj0.net
たまげたなぁ
前田使ったから徹底的に戦術に落としているのかと思ったら
イランの戦術とは雲泥の備えだね

166 ::2024/02/04(日) 04:04:27.50 ID:FoZaGZuT0.net
>>136
それも前からこのスレで言われてたな
大型選手呼べって話は出てたな
実際にアジアカップは大型選手の活躍目立ってるな
まじでこのスレは予想当てまくってたから大型選手多く呼ぶのはありだな
森保田嶋サッカー協会はまず田中に謝れよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 04:04:29.95 ID:quiXGSTz0.net
>>158
一番の強化ポイントが監督だからなぁ。。。

でも変えないとか宣言してるし。。。

168 ::2024/02/04(日) 04:04:43.73 ID:vepRkpmg0.net
久保を使うときはソシエダぐらいガッツリ戦術久保にしないと駄目

でもそれで良いと思う
逆に三笘が活きる

169 ::2024/02/04(日) 04:05:00.65 ID:O9JFTX8b0.net
>>155
今日の試合は確実に20%超えてるぞ
それだけの人が見てた中この酷いやられ方は人気暴落確定だ

170 ::2024/02/04(日) 04:05:16.64 ID:sD5qvwo/0.net
>>69
ちょっと献身性がある宇佐美かな

171 ::2024/02/04(日) 04:05:30.32 ID:+qL9j/9e0.net
もう大谷呼べやw

172 ::2024/02/04(日) 04:05:34.09 ID:tZnE7iA/0.net
イランからしたら同点追いついてからこんな楽な試合無かったんじゃない

173 ::2024/02/04(日) 04:05:43.13 ID:ncrUNgmf0.net
アジアレベルだと雑なサッカーが強い
原大智と後藤呼んで縦ポンサッカーやる方が今の日本代表よりマシ

174 ::2024/02/04(日) 04:06:02.41 ID:jC64qWyY0.net
若い子はリアルスポーツよりe-sportsに流れてるな

175 ::2024/02/04(日) 04:06:10.86 ID:hSb+UQzs0.net
「俺たちのサッカー」をやりたくもないのに丸投げされて仕方なくやってる感じだね
戦術を徹底的に叩き込まれる欧州組にはやりにくいだろうね

176 ::2024/02/04(日) 04:06:29.68 ID:zD9FDs7n0.net
>>159
骨のあるスポンサーに変えるだけ
見つからないならそれまでのこと
金さえもらえりゃスポンサーのマラでもしっぽふってしゃぶるの?

177 ::2024/02/04(日) 04:06:31.46 ID:GqxE5rm00.net
史上最低の監督ってことでもうここで終わってくれ
これ未満は無いだろ
他の監督でもどうせ選手が自主的に戦術を作り始めるし
ベンチワークで迷惑をかけなきゃ誰でもいいわ

178 :焼死轢肉:2024/02/04(日) 04:06:34.45 ID:97E85Uns0.net
我らが栄えある朝鮮民主主義人民共和国の選手たちは日帝打倒戦闘練習を重ね鍛えております。
日帝残滓どもの米傀儡帝国主義的モリポ軍団を打倒する決戦の日々はついに到来するのであります。
勝つためには手段を選ばず無慈悲に戦闘的サッカーを展開していきます。
千里馬精神と青山里方式で培った偉大なテコンサッカーの圧倒的火力を放つ日は近い!
縮地法サッカーの極みであり白頭山の偉大なる人民の英雄にして百戦百勝の鋼鉄の霊将・金正恩同志閣下の指導のもと日帝貧弱サッカーを撃攘して殲滅するのであります。
モリポは拉致る価値もありませんので悪しからず!

179 ::2024/02/04(日) 04:06:36.63 ID:lgsYUX9F0.net
三笘生かしたかったら久保はいないとダメだった
あとイトヒロと三笘は相変わらず愛情が悪い

180 ::2024/02/04(日) 04:06:48.50 ID:mFS0EhPR0.net
今の日本伊東離脱三笘劣化でサイドの武器すら消えて何もないんだからこれを機にでかい奴前に並べて放り込みでもしてくれや

181 ::2024/02/04(日) 04:07:00.30 ID:wtqC+SNa0.net
>>149
まあ当時の代表は、大迫もしくは中島いないとどうしようもない感じだったからなあ。

182 ::2024/02/04(日) 04:07:10.59 ID:i4dWOKx20.net
>>159
W杯のチームカムでもモザイクかかってたよ
大会規定で映せないだけ

183 ::2024/02/04(日) 04:07:23.51 ID:14ELUtyr0.net
>>171
上田より空中戦でマイボールにしてくれそう

184 ::2024/02/04(日) 04:07:40.37 ID:HSJM8oEc0.net
人気もスポンサーもどうでもいい
サッカーに限らずスポーツなんて好きな奴しか見ない

185 ::2024/02/04(日) 04:08:03.25 ID:lgsYUX9F0.net
 日本人が監督である限り
スポンサーに配慮しないといけないから
現状変わらないな
黒田くらいだろ変えられるの

186 ::2024/02/04(日) 04:08:30.85 ID:L4oDdqGz0.net
もう藤井聡太を監督にしろよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 04:08:45.11 ID:YZPQH2z60.net
>>172
日本よりシリアのほうが強いという認識だろうな
シリアには危うく負けそうだったし
後半の日本はアジア弱小チームぐらいに感じたんじゃないか
組織力あるチームと聞いてたのに縦ポンゴリ押ししてるだけで勝てちゃうよとw

188 ::2024/02/04(日) 04:08:54.27 ID:Ksm1dIIq0.net
大陸間選手権でベスト8止まりのチームのスポンサーになろうと思う企業は出てこないだろ
コスパ悪すぎるもん
キリンに撤退されたらしばらくはもうおしまいじゃない?

189 ::2024/02/04(日) 04:09:10.84 ID:dzYq2cA60.net
イランはPKで勝ち越しするまで交代無しだった
しかもイランはシリアとPK戦の末勝ちあがってきていて疲労も溜っていたのにも関わらず
それなのに防戦一方になったという

190 ::2024/02/04(日) 04:10:01.18 ID:HSJM8oEc0.net
いつまでもイメージだの企業がどうこうくだらねえよ
地上波もやる必要ねえからDAZNなりで十分

191 ::2024/02/04(日) 04:10:08.83 ID:X6CRJSAI0.net
>>176
不買運動とかまでなったらどうするんや?
白黒つくまで外すやろ

192 ::2024/02/04(日) 04:10:09.57 ID:GqxE5rm00.net
というか森保は何もしない方がよくねーか
今日も前田と久保のままで良かっただろ
延長戦には入れたはず
余計なことして負けてるよないつも

193 ::2024/02/04(日) 04:10:24.39 ID:zD9FDs7n0.net
あんま認めたくないが、ハリルは正しかったんだな

194 ::2024/02/04(日) 04:10:29.41 ID:ncrUNgmf0.net
日本もチビ排除して平均身長185cmのチーム作って雑な縦ポンチーム作ればアジアレベルでは勝てるんじゃない?
チビ集めて足元チャカチャカするサッカーはアジアですら通用しなかった

195 ::2024/02/04(日) 04:10:31.57 ID:L4oDdqGz0.net
>>179
伊藤使えなさ過ぎて誰と組んでも相性悪い
中山のほうが明確に何とかしようという心構えが見てとれた

196 ::2024/02/04(日) 04:10:48.97 ID:ppGemkxs0.net
北米大会出れるのか?

197 ::2024/02/04(日) 04:10:50.83 ID:hSb+UQzs0.net
まあハメ技にかけられて抜け出せなくなったって感じだねあれは
それに対する対抗策を考えるのが監督の役割なんだが彼にそんな能力はない

198 ::2024/02/04(日) 04:10:51.11 ID:zUZ+DQqy0.net
>>169
日本代表にはその倍以上の視聴者がいる試合での敗北が過去に何度もあるんだぜ

199 ::2024/02/04(日) 04:11:17.22 ID:jTqle1jB0.net
>>156
その通り
トップが無能からその下もまともな人事がされない
まともな人事されないからいつまでも実力不足の監督が留任して大事な試合で足をひっぱる
実力主義じゃないからお披露目の地上波×2で無様な試合をさらしてさらに代表人気が低下する
無能によって組織が徐々に弱体化していく
現場はがんばってるがカバーしきれない
古代中国で国が滅んでいくパターン

200 ::2024/02/04(日) 04:11:42.22 ID:1cN96C9o0.net
もともとメンバー選考の時点で不満はあった
佐野、細谷、前川、野澤ブランドンとか、どいつも代表キャップ2試合以下で検証不足の新人を軒並み連れて行き、田中や鎌田や古橋やシュミット、中村航輔などを落選
旗手も今シーズンはクラブ代表の両方で何もできてないし選ばれる資格もない
どう考えてもありえない選考が繰り広げられていた

何が問題かって、森保は新参の国内組や若手を積極的に抜擢する癖に、まともに戦力として捉えてないところ
どいつもおまけ程度のトレーニングパートナーレベルの扱いしかされない、信頼してない
だったら素直に田中鎌田古橋らを選んどけよって話になる
中村航輔もシュミットも選ぼうと思えば呼べただろ、A代表レベルにない若手でしかないザイオンをアジアカップで正GKにしてる時点で終わってる

全然最強の日本代表メンバーじゃない

201 ::2024/02/04(日) 04:11:52.10 ID:kGDHWYCk0.net
>>54
アギーレは、クビになるのは仕方ないサッカーやったで

練習の評判は良かったけれど、
やってるサッカーは、どうっちゅうことは無かったし
マネジメントも、日本向きではなかった

まだ、選手を見極めようとしてる段階だったんだろうけれど
基本的にはオーソドックスなサイド攻撃で、
ゲームメイクは右サイドバックに置いた酒井高徳がやり、
1トップに岡崎を置いたんだけど

守備の選手が、失点に結びつくようなポカミスをすると、
アギーレは、その選手をもう2度と使わなかった
ウルグアイ戦でミスった坂井達弥、
不用意なバックパスした酒井宏樹、
ベネズエラ戦でPK献上した水本は、もう2度と使われなかった
いくらなんでも、酒井宏樹を見限るのが早すぎやんね

日本代表が長身ポストを使わないチャレンジは、
岡田監督がさんざんやって失敗していて

アギーレは特に岡田が試行錯誤した以上の何かを
施そうとしているようにも見えなかった

アギーレが続けていれば、
日本はいちおう右肩上がりで強くはなったと思うが、
実力通りに、格上には負け、格下には勝つ、普通のサッカーになってたと思われる

202 ::2024/02/04(日) 04:11:54.95 ID:zD9FDs7n0.net
>>191
いいんじゃね?そんな恥ずかしい様を世界的に曝すような国なら、もうなにがどうなろうとゴミだわ

203 ::2024/02/04(日) 04:11:57.18 ID:L4oDdqGz0.net
板倉は今までの貢献があるし情状酌量の余地があるから残すとして伊藤は代表レベルでないから一旦外すべきだと思う

204 ::2024/02/04(日) 04:12:04.42 ID:SEFw3ix/0.net
もう監督代えよう
戦術を選手とコーチに丸投げしてるのに選手交代は監督の一存
負けてもリカバリーできる場合は森保のやり方でいいけどトーナメントじゃ無理だ

WC予選も本大会のグループリーグもぬるくなったから森保タイプはいらないだろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 04:12:31.33 ID:bmW1seAH0.net
ブンデス産はほんと過大評価しかいないな。
プレミアだけだわ

206 ::2024/02/04(日) 04:12:38.28 ID:NgBgG48e0.net
後半は3バックにしておねミトするしか手がなかったな

207 ::2024/02/04(日) 04:12:43.91 ID:X145a49s0.net
そもそも日本もアジア用に縦ポン戦術も加えておくべきなんだよ。そしたらタメをつくれて周りの小さめの選手も躍動するし中盤より後ろの選手も休める
平山とかより強い電柱なんてアジアにほとんどいなかったろ

208 ::2024/02/04(日) 04:12:44.18 ID:Aoz83EMp0.net
完全に辞めるタイミングだからさっさと辞めて欲しい

209 ::2024/02/04(日) 04:12:52.46 ID:lgsYUX9F0.net
田嶋から変えて
海人監督を雇う
スポンサーに配慮しすぎない

こんな国の監督やりたがる奴なんていないだろうけど

210 ::2024/02/04(日) 04:13:33.97 ID:FpaaQoLF0.net
采配や個人の能力以前にコンディションとモチベーションが酷すぎたろ
イランイラクに限らずベトナムやインドネシアすら手こずってんだから
だからアジアカップは代表生き残りに必死なJリーガーや当落線上の選手で行けって言ってたんだよ
そのほうが絶対いい試合した
とりあえず元旦のタイ戦は即席メン過ぎて参考外な
あのメンバーでも時間あればなんとかなった

211 ::2024/02/04(日) 04:14:21.56 ID:mFS0EhPR0.net
黒田を嘲笑してんのが日本人サッカーファンのレベルだからな
ガキの頃からフィジカル鍛えても伸び悩むだの山田の選手はプロでなんで活躍できないんだだの
問題の本質って奴がまったく見えてないんだこいつら

212 ::2024/02/04(日) 04:14:30.89 ID:0h/xPyac0.net
もう足元の差はアジアレベルではどこも大差ないわ
これからは苦労するだろうな

213 ::2024/02/04(日) 04:14:33.79 ID:X6CRJSAI0.net
>>182
てっきり今回の騒動のせいかと思ったわ

214 ::2024/02/04(日) 04:14:40.68 ID:wtqC+SNa0.net
オレは森保続けてほしいわ。
負けてる時のあの泣きそうな顔はいつも笑ってしまう。

215 ::2024/02/04(日) 04:16:31.87 ID:HSJM8oEc0.net
>>209
年俸そんな出せないから呼べない

216 ::2024/02/04(日) 04:16:31.84 ID:O9JFTX8b0.net
選手だけの頑張りのみでやれる事には限界があるってよく分かっただろ
ガチの試合になればアジアでも8位の実力しかないわけよ
そこにスパイスを加えて個々の力以上のものを引き出すのが監督だろう
馴れ合い無能内閣延々続けてても時間の無駄でしかない

217 ::2024/02/04(日) 04:16:32.40 ID:i4dWOKx20.net
>>213
ペットボトルのラベルは外してるし商品がはっきり映ってるのはスプレーみたいなのでもモザイクかけてる

218 ::2024/02/04(日) 04:16:48.98 ID:kKkJEwaP0.net
森保解任が無理なら戦術コーチを探せ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 04:16:51.31 ID:vM/R+Hx20.net
三笘劣化てアホかw
そもそもボール行かないし三笘しか押さえてなかったろ
もうワンパターンの日本の戦術読まれてるし
なんで絶好調の前田下げて三笘入れるんだよ
前田前においてでも三笘入れれば前線生きたわ
上田外して中久保でも意図は見える

220 ::2024/02/04(日) 04:16:59.87 ID:q+UVz09q0.net
>>168
左三笘右久保を使い分けられるの鎌田だけだからなぁ

221 ::2024/02/04(日) 04:17:04.18 ID:ncrUNgmf0.net
ブンデス所属のDF達がヨーロッパ2部や中東辺境リーグ所属の電柱に縦ポンでやられるなら後藤や原大智でも余裕で通用するわな
結果はチビの足元チャカチャカにこだわった日本の負けだし

222 ::2024/02/04(日) 04:17:05.07 ID:RZpSuau60.net
国歌斉唱で泣いてるの見た時びっくりしたわ

223 ::2024/02/04(日) 04:17:11.16 ID:FEZe9HIg0.net
このスレやテレ朝板の素人ですら
後半の早い時間に「板倉かえよう」ってたくさん書き込まれたレベルの状態なのに
フル出場w

224 ::2024/02/04(日) 04:17:59.31 ID:lgsYUX9F0.net
南野も被害者だよな
交代出る時なんて言われたんだ?
三笘が持ち上げるから決めてこいか?

その結果が
タッチ数わずか5
そのうちロスト3
ファール1
クリア1

ほんと何しに出したんだよ

225 ::2024/02/04(日) 04:18:02.61 ID:jTqle1jB0.net
森保は柴崎に固執してホームとアウェーで2敗したときに辞任を申し出たのだから今回はそうしないのか?
もう自分では無理だとわかっただろ

かといって後にできるのが名波ジャパンか
いっそ本田ジャパンのほうが盛り上がりそう

226 ::2024/02/04(日) 04:18:06.40 ID:0h/xPyac0.net
アジアカップレベルの試合になるとフィジカルない奴は足手まとい以外何物でもないんだよな
運動量も高さも走ることも競うことも全部後手に回って、ボール取り上げられるだけ
むかしからずっとそうだった

227 ::2024/02/04(日) 04:18:12.88 ID:/eInseqS0.net
>>130
優勝が確定したようなもんだからな、そら嬉しいだろ

228 ::2024/02/04(日) 04:18:36.76 ID:zlWeU80q0.net
>>223
柴崎のときも全く一緒だったな
成長しないぽいち
サンフレッチェでもそうだったからw

229 ::2024/02/04(日) 04:19:31.19 ID:xzpTCK/+0.net
砂漠の国やら内戦してる国やら人食う民族やらニシキヘビに食べられる事件起こる国やら左手でウンコ拭く人やらのアジア土人の中のベスハチwwwwww

230 ::2024/02/04(日) 04:19:36.96 ID:O9JFTX8b0.net
>>208
逆にここですんなり辞めたら賞賛したるよ
ずっと好きでいてやる

231 ::2024/02/04(日) 04:19:49.20 ID:/eInseqS0.net
>>218
レオザしかいないな

232 ::2024/02/04(日) 04:19:49.77 ID:FpaaQoLF0.net
>>203
板倉も伊藤も菅原も今夏プレミア移籍する可能性高いぞ
アジアカップなんかで死ぬ気でやる意味がない

233 ::2024/02/04(日) 04:20:00.48 ID:zlWeU80q0.net
名波は無理
本業タレントで実質サッカー界からは追放されてた
J3でもどこもオファーしなかったから察しろ

234 ::2024/02/04(日) 04:20:11.75 ID:QA4/R0/y0.net
もう協会は犬になったんだろう

235 ::2024/02/04(日) 04:20:22.29 ID:1cN96C9o0.net
旗手、佐野、細谷、前川、野澤ブランドンより
田中、鎌田、古橋、航輔、シュミットにいてほしかったのが大会前からの願い
どうしたって下の5人のほうが実力は上だからな
その時点で舐めてる選考としかいえない

中村航輔とシュミットは呼べなかったとか勘違いしてる輩もいるが
航輔は12月3日からとっくにクラブ復帰してて何の問題もなく呼べた
シュミットは移籍交渉中だっただろうが無理してでも呼ぶことは可能だった
それでもザイオンら育成を優先したのは森保の判断、それが舐めてるってんだ

236 ::2024/02/04(日) 04:20:23.15 ID:zD9FDs7n0.net
ブンデスリーガ所属とか屁のつっぱりにもならんステータスやったな

237 :774:2024/02/04(日) 04:20:26.06 ID:Qdxh+S7R0.net
でもポイチ辞めたら名波が監督やぞ
名波とか今より酷いことになるの目に見えてる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 04:20:31.41 ID:bmW1seAH0.net
アジアカップ2回チャレンジでこれか
ジーコ以下は確定だな

239 ::2024/02/04(日) 04:20:32.54 ID:+qL9j/9e0.net
初戦のベトナムで手こずってた時点で優勝は無いなと思ったわ

240 ::2024/02/04(日) 04:20:33.05 ID:dKr4h7vl0.net
>>223
現場で見てると俺らより分からないんちゃう?

241 ::2024/02/04(日) 04:20:40.18 ID:zUZ+DQqy0.net
森保に代表監督に対する執着は無さそうだし
今回の結果に外野の批判が合わされば
もう自分で辞任するよきっと

242 ::2024/02/04(日) 04:20:54.89 ID:kKkJEwaP0.net
>>201
アギーレはマジョルカでどこにでもいる凡才監督なのはわかったな

三笘にしろ久保にしろはっきり言って今世界でトップクラスの監督の下でサッカーがやれてる事を幸運やと思わないとダメやな
イノマルもデゼルビもバルサの監督候補になってるし

243 ::2024/02/04(日) 04:20:59.88 ID:ZAgTlG0y0.net
んな訳ないか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 04:21:52.87 ID:C5vkdYU90.net
守田が「もっといろいろ指示してほしい」って怒ってるけど、選手任せにしてあとはほったらかしの監督やコーチに対する怒りだよな

245 ::2024/02/04(日) 04:22:00.69 ID:lgsYUX9F0.net
日本人が監督である以上誰がなっても変わらない気がするわ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200