2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part475

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 03:34:26.21 ID:vLVtTXSG0.net
前スレ
森保ジャパン part474
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1706977599/

2 ::2024/02/04(日) 03:34:50.70 ID:dKr4h7vl0.net
ジャパーーン!

3 ::2024/02/04(日) 03:34:55.21 ID:vLVtTXSG0.net
カタールおめ PK戦げきあつやったん草

4 ::2024/02/04(日) 03:36:05.84 ID:ZlImhWi50.net
日本8位おめ

5 ::2024/02/04(日) 03:36:30.68 ID:vLVtTXSG0.net
ウズベク最後の真ん中を目線逸らさず一歩も動かず止めたんワロタわ

6 ::2024/02/04(日) 03:37:06.25 ID:O9JFTX8b0.net
伊東が有罪認定されたらさすがに森保クビかね
それしか道がないとも言える

7 ::2024/02/04(日) 03:37:39.82 ID:FoZaGZuT0.net
選手が残ってほしかった伊東を守らなかった田嶋は辞めてほしい
伊東いなきゃキツいのは選手が分かってただろ
しかし板倉堂安が酷いスタッツなのに変えなかったのは本当に無能采配だわ

8 ::2024/02/04(日) 03:37:43.35 ID:vLVtTXSG0.net
ウズベクもよく頑張ったわ

情けねーのオージーと日本だけか
同じようなやられ方やしな

9 ::2024/02/04(日) 03:38:31.78 ID:0EiWRbVD0.net
格上には守備の意識高く守りつつ、長短カウンターやコンビネーション多彩に崩したり攻撃レパートリーが多く、結果出せてる

同格や格下を相手にすると持たされてボール支配率は高いものの、守備が怪しくなってそれなりに失点する
格下には大量得点で突き放せても、同格あたりには上手くいかずカウンターや放り込みで結局負けてる

親善試合の結果を過信して、攻撃的な俺たちのサッカーみたいになって痛い目見続けてるのはどうにかならんのか

どんな相手にも最終ライン下げたうえでわざと相手にボール持たせるぐらいして、
まずは守備的な布陣・戦術で戦うスタイルを確立するべきだわ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200