2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part475

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 03:34:26.21 ID:vLVtTXSG0.net
前スレ
森保ジャパン part474
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1706977599/

22 ::2024/02/04(日) 03:41:32.26 ID:X6CRJSAI0.net
二大会連続で無能が露呈するとはな
それで続投させるんやて

23 ::2024/02/04(日) 03:41:34.07 ID:vLVtTXSG0.net
>>14
絶対に負けられない戦いで煽れるからお得や!!!!

24 ::2024/02/04(日) 03:41:48.59 ID:wtqC+SNa0.net
震災があったのにモチベーション上がらないとか悲しすぎるな。
昔の代表なら一致団結してただろ。

25 ::2024/02/04(日) 03:42:01.85 ID:dKr4h7vl0.net
アジアで5試合8失点は草

26 ::2024/02/04(日) 03:42:06.33 ID:ZlImhWi50.net
>>16
それが正解かもな
世代がそっくり入れ替わる10年後ぐらいにまた見たらいいんじゃないか
その時代表がどうなってるか想像付かんが

27 ::2024/02/04(日) 03:42:07.54 ID:FoZaGZuT0.net
久保堂安は強い相手には無理、日本は三笘伊東の両ウイングが最強、田中碧落選でアジアカップ優勝無理、板倉より町田、ザイオンよりシュミット
このスレ民達が全部当ててるのがびびる
森保よりまじでこのスレの方がましだったのはある意味残念だなw

28 ::2024/02/04(日) 03:42:14.10 ID:O9JFTX8b0.net
三笘と伊東が人気ズバ抜けてたから伊東消えたらまたスタジアムも埋まらなくなるかもな
完全にオワコンの流れやね

29 ::2024/02/04(日) 03:42:52.80 ID:HY21xFtp0.net
イラク戦、イラン戦と地上波2試合で糞弱い日本をお茶の間の晒したのは痛いね
なんで注目されて人気上げるチャンスの試合でこうも毎回糞みたいな最低の試合するのかね
こんなんじゃライト層は支持してくれない こうなったらパリ五輪に出場してなんとしてもメダル取って
サッカーの悪いイメージ挽回してほしいよ

30 ::2024/02/04(日) 03:42:56.08 ID:hSb+UQzs0.net
結局監督辞める流れになると思うけどね
伊東の事件もあるしバックに付いてた田嶋幸三はいなくなるし

31 ::2024/02/04(日) 03:42:56.49 ID:dKr4h7vl0.net
>>28
中村けいとは人気でるでしょ
でも三笘とポジションかぶってんだよね

32 ::2024/02/04(日) 03:43:02.08 ID:X6CRJSAI0.net
相手の監督に対策されたら終わりやん
対策の対策ができない
ベトナムに勝ったのは運が良かっただけ

33 ::2024/02/04(日) 03:43:24.39 ID:LMDwvy1O0.net
>>24
そんなの吹き飛ぶくらい伊東の件が爆弾だったやろ

34 ::2024/02/04(日) 03:43:28.95 ID:JYlwzIV+0.net
試合する前に終わりだし
大事な一歩が出ないよ

35 ::2024/02/04(日) 03:43:34.58 ID:O9JFTX8b0.net
>>21
それで何もタイトル取れんかったからな
信じがたいほどの無能である

36 ::2024/02/04(日) 03:43:50.64 ID:dKr4h7vl0.net
中村けいとって完全に左専?

37 ::2024/02/04(日) 03:43:51.16 ID:jTqle1jB0.net
>>19
いや内容は圧倒的に今回が悪い
イラク・イランと2回
悪化してる

38 ::2024/02/04(日) 03:44:37.42 ID:dZSc6a8N0.net
>>28
伊東より久保の方が人気やろ

39 ::2024/02/04(日) 03:44:40.11 ID:vLVtTXSG0.net
縦ポンで一方的な展開も久しく無かったんやからしゃーない

一つの負けを深刻に捉えず切り替えていけ

40 ::2024/02/04(日) 03:44:42.54 ID:KhbxGUJf0.net
>>19
そもそも監督が育成とかいってるんだが?

41 ::2024/02/04(日) 03:44:57.76 ID:ZlImhWi50.net
>>34
おまえ前スレからずっとカタコトレスしてるがなんなんだ?

42 ::2024/02/04(日) 03:45:35.22 ID:Y8VKb1HW0.net
板倉 手術明け強行招集 三ヶ月ぶりの実戦 今夏夢のプレミア移籍を目指す
伊藤 筋肉系の負傷で一ヶ月以上休んだ後ぶっつけ本番 CL争い中
冨安 病み上がり+招集前に怪我 延長契約交渉中
遠藤 招集前26日間でスタメン8 ポジション死守に全力
菅原 今夏待望の五大リーグ移籍予定
守田 リーグ戦ただいま首位 2/15EL
久保 招集されたら残念とコメント 2/14CL PSG戦で頭が一杯 今夏ビッグクラブ移籍濃厚
三笘 怪我
伊東 1/27に新しい弁護士に依頼
上田 放出報道あり
浅野 今夏契約切れでステップアップを狙う

43 ::2024/02/04(日) 03:45:38.87 ID:Ksm1dIIq0.net
完全に悪いターンだからパリ五輪も予選で敗退して逃すだろ
悪いことってのは続くんだよ

44 ::2024/02/04(日) 03:45:48.17 ID:JYlwzIV+0.net
余裕で優勝できたね
ただ当然ひと山は来るけど
田嶋が逃げたし
テレビ局や企業もウンコだから
ムリです

45 ::2024/02/04(日) 03:45:50.01 ID:b02gtv560.net
森保に戦術なんか無いってのはずっと言われてきたことだし選手のパスだのがたまたま上手くいったときに勝てたってのはわかってたよな
チームカムで見るように散々選手にやれること全部やって全部出し切ってだの言ってるくせに自分は地蔵で何も出来ないってのがムカつくわ
監督の仕事してねえんだから仕事放棄だろこんなの

46 ::2024/02/04(日) 03:46:13.27 ID:ZlImhWi50.net
>>38
久保はクボシンには人気だが女人気は無いからな

47 ::2024/02/04(日) 03:46:19.74 ID:FoZaGZuT0.net
田嶋森保はもう選手から信頼されてないだろ
伊東を守らなかったのはトップとしてヤバいだろ
堂安があれだけイラン戦スタッツ酷かったから伊東不在がでかすぎた
しかもゴール決めてた田中外したのはこのスレでもほとんどは疑問視してたし何人かの選手は意味分からなかっただろう
森保もサッカー協会も田中の実力を舐めすぎてたな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 03:46:25.64 ID:YZPQH2z60.net
>>16
俺は親善試合見るのやめようかと思う
9連勝とかだまされた気分
日本対策してこないからゆるくなるのはわかってたけど、ガチ試合とここまで落差あるとは思わなかった
森保のポンコツぶりは詐欺に等しい

49 ::2024/02/04(日) 03:46:52.70 ID:X6CRJSAI0.net
選手はこれからクラブ帰って有能な監督の元でプレーして代表に何を思うかね

50 ::2024/02/04(日) 03:46:53.38 ID:JYlwzIV+0.net
テレビ局は
大谷でも見てろって
もうサッカーは関わりたくない

51 ::2024/02/04(日) 03:47:03.70 ID:ncrUNgmf0.net
森保が電撃解任されますように

52 ::2024/02/04(日) 03:47:28.93 ID:wtqC+SNa0.net
>>33
伊東なんかさっさと切り捨てりゃいいのに、擁護なんかしてた監督選手たちだからなw

53 ::2024/02/04(日) 03:47:34.84 ID:hSb+UQzs0.net
守田の発言は重いな
こんな具体的に批判されたら監督もうもたんわ

54 ::2024/02/04(日) 03:47:55.10 ID:Y8VKb1HW0.net
アギーレ←こいつ無能切るわ
森保←余裕の続行

55 ::2024/02/04(日) 03:47:58.44 ID:JYlwzIV+0.net
普段のニュースでも一ミリもやらないし
いらんよテレビ局

56 ::2024/02/04(日) 03:47:59.44 ID:b02gtv560.net
そろそろ選手も招集拒否とかしたほうがいいよ
俺が選手ならちょっとこの監督では無理とハッキリ言うわ

57 :名将森保E1王者 :2024/02/04(日) 03:48:11.35 ID:QvFUNLjj0.net
予選始まってるから辞めないと思う
ワールドカップ逃したときぐらいだろうね
結局最初からアジアカップぐらい首にならないと分かってるから
舐めぷするんだよな
他の雇われ外国監督はそれがないから全力で対策して全力で闘わせるもん

58 ::2024/02/04(日) 03:48:13.55 ID:4RpD8W6J0.net
3月の北朝鮮戦で一敗でもしたら割と追いつめられるって分かってるのかね?
2位まで突破できるとかそういうことじゃなくて3強1弱の怖さを分かってない。
最終節でシリアと一発勝負の展開になる可能性もある。

59 ::2024/02/04(日) 03:48:15.65 ID:YQ76gO740.net
イランの一点目上手かったな
あんまできない印象だったが

60 ::2024/02/04(日) 03:48:30.98 ID:zUZ+DQqy0.net
サッカーもう見ないとか人気下がるとか
日本代表が惨敗するたびに出てくるワードだな
スポーツなんだから常に勝てる訳ないし
それ込みで見るのがスポーツ
常に勝ってるものが見たいなら創作物でも見てればいいんじゃね?

61 ::2024/02/04(日) 03:48:46.25 ID:YQ76gO740.net
北朝鮮今ミサイル打ちまくってるけど大丈夫なん?
スタジアムに落ちない?

62 ::2024/02/04(日) 03:48:47.05 ID:ZlImhWi50.net
親善試合でだけ強かった分逆に親善試合の無意味さが露呈される形になったよな
これは興収的に結構打撃になりそうな気がする

63 ::2024/02/04(日) 03:48:50.41 ID:5hLvI+WP0.net
>>45
今日も試合後に今大会で選手各々の課題も見つかっただろうからクラブに戻ったら各自その課題に向けて取り組むようにとか言って気持ち良くなってそう

64 ::2024/02/04(日) 03:48:57.68 ID:GOphZkbW0.net
結局伊東がいないと何もできない日本代表

65 ::2024/02/04(日) 03:48:58.04 ID:jTqle1jB0.net
>>29
何回も書いてるけど実力を優先してないからだよ
ポカミス連発のゴリ押しGKが最初から最後まで出るって異常過ぎる
選手に戦術丸投げ・修正力なし・おかしい采配の監督も
そういう歪な行為が積み重ってついに限界を超えて噴出したのがイラン戦

66 ::2024/02/04(日) 03:48:59.46 ID:zD9FDs7n0.net
>>48
キリンと田嶋の仕組んだ詐欺興行にまんまと騙されちまったな
キリンも撤退してくれていいよもう
伊東が気にくわないんだろ?

67 ::2024/02/04(日) 03:49:17.60 ID:0h/xPyac0.net
>>38
久保なんて女性人気も皆無だし推してるの少数の信者だけだぞ

68 ::2024/02/04(日) 03:49:22.26 ID:SEFw3ix/0.net
色々言いたいことあるけどさ
勝ったイランの選手は泣いてる人もいた
日本が勝った場合に泣く選手いただろうか?

69 ::2024/02/04(日) 03:49:24.29 ID:i4dWOKx20.net
>>36
ランス全試合見てる
フォーメーション上は左専だけど中に入ってくると活きる
実質トップ下やシャドー

体力ないから60分くらいで交代

70 ::2024/02/04(日) 03:49:32.54 ID:YQ76gO740.net
>>62
いやワールドカップはそこそこだったろ
皆が分かってた通り三笘伊東で強さ維持してただけ
後ザイオンもいないし

71 ::2024/02/04(日) 03:49:36.37 ID:mFS0EhPR0.net
全回大会のイラン戦て相手が間抜けで勝手に自滅しただけだったんだよな確か
サウジにもスタッツボコられてたし
森保の限界

72 ::2024/02/04(日) 03:50:02.34 ID:Fp+750ZW0.net
森保と同じ年俸で招聘できる名将って居るの?

73 ::2024/02/04(日) 03:50:08.13 ID:X145a49s0.net
ファンの中ではもう史上最低の監督として刻まれたからもういいよ

74 ::2024/02/04(日) 03:50:10.61 ID:Ksm1dIIq0.net
あんな板倉を出し続けて公開処刑みたいなマネして楽しいか
もう今回ばかりは森保を許すことが出来ない
日本のサッカーの未来考えて身引いてくれ

75 ::2024/02/04(日) 03:50:44.32 ID:YQ76gO740.net
>>73
俺はザイオン変えれなかった事で見切ったわ

76 ::2024/02/04(日) 03:50:50.28 ID:JYlwzIV+0.net
>>68
だからなんなんだ
当然泣かないよ
そんな目標低くない

77 ::2024/02/04(日) 03:51:11.32 ID:pKc4a42N0.net
>>19
何がやべえって人材揃ってたのにアジアカップもオリンピックもロクな結果出せなかったところだな
ワールドカップもベスト16までなら何度も行ってるしな
もう東京五輪世代のような人材の宝庫やフロンターレ黄金期のような最強チームは
おそらく10年は出てこない

78 ::2024/02/04(日) 03:51:17.34 ID:hSb+UQzs0.net
チームが危機的な状態の時に何も変えられない監督というのは致命的だわ

79 ::2024/02/04(日) 03:51:18.45 ID:YQ76gO740.net
>>69
三笘と共存が見たいなあ
どっちもださないと損だよね

80 ::2024/02/04(日) 03:51:21.42 ID:i4dWOKx20.net
三笘伊東遠藤冨安が即興で頑張ってくれるからなんとか勝ってただけだよねこのチーム
あとは前田が走り回るとかピッチでは鎌田が指揮するとか

81 ::2024/02/04(日) 03:51:22.06 ID:jTqle1jB0.net
大きな要因の一つは監督が勝つための努力を最大限にしなかったということ
メンバーに育成枠入れるとか大会をなめていたと断言できる

82 ::2024/02/04(日) 03:51:29.01 ID:FoZaGZuT0.net
まあ監督や協会をしっかり批判できる選手が出てきてほしいよな
特に伊東を守らなかった件は本当に組織として駄目だろ
こんな監督の下ではプレーしたくないだろ

83 ::2024/02/04(日) 03:51:58.38 ID:jC64qWyY0.net
4年前のアジアカップのサウジ戦も相当ひどかったぞ
よく勝てたなレベル

84 ::2024/02/04(日) 03:52:03.14 ID:nj91sMjW0.net
>>72
いない
結局協会の推薦かJの監督抜擢が関の山

85 ::2024/02/04(日) 03:52:06.11 ID:zD9FDs7n0.net
>>68
うらやましいよな
イラン国民は勇気付けられただろう
ど汚いものを見せられ続けてきたおれらには眩しすぎる光景だった

86 ::2024/02/04(日) 03:52:24.06 ID:1qgLyy5h0.net
https://quiz.nikkansports.com/answer/pc/956
ユーザー採点(イラン戦)
ニッカンスポーツ・コムで試合終了後、投票していただいているユーザー採点です。
日本代表の出場選手と監督を0~10ポイントで採点していただき、
その平均値を試合翌日の日刊スポーツ紙面で発表しています。
気になる選手のパフォーマンスをユーザーはどう評価していたのか、一目で分かります。

(締め切りは4日午後5時)

87 ::2024/02/04(日) 03:52:31.65 ID:X6CRJSAI0.net
昨日の試合見せられたらキーパーが大迫だろうと優勝逃してるわ

88 ::2024/02/04(日) 03:52:32.14 ID:YQ76gO740.net
日本はウイングに縦突破出来る奴がおらんと駄目やねん

89 ::2024/02/04(日) 03:52:37.82 ID:XxcKqFbe0.net
韓国も実質1勝4分で1勝しかしてねえし。
やっぱ中東開催で中東に勝つのは大変だわ。

90 ::2024/02/04(日) 03:52:40.47 ID:zUZ+DQqy0.net
>>43
W杯の場合は悪い流れの時の方が結果が良いジンクスがある
五輪予選もそうかもしれんぞ

91 ::2024/02/04(日) 03:52:47.77 ID:JYlwzIV+0.net
監督は伊東残す方向だったよ当然
なので問題は協会にある

92 ::2024/02/04(日) 03:52:53.55 ID:ZlImhWi50.net
>>70
ワールドカップの場合ドイツもスペインも日本のプレーなんか研究もせず自分たちのサッカーで勝とうとしてきたからな
だから勝てただけでしかないからな

93 ::2024/02/04(日) 03:53:00.27 ID:O9JFTX8b0.net
>>56
監督交代までは拒否する姿勢でいい
ペナルティなんか気にするな

94 ::2024/02/04(日) 03:53:18.28 ID:5hLvI+WP0.net
>>68
森保は君が代聞いて自分で気持ち良くなって泣いてるぞ

95 ::2024/02/04(日) 03:53:20.40 ID:+LWoLauO0.net
負け惜しみになるけど遠藤はファールスローアピール何処かでしてもよかったな
何度もやってたみたいだし

96 ::2024/02/04(日) 03:53:23.63 ID:mFS0EhPR0.net
今の代表で一番結果出してんのって選外のスコットランド得点王だもんな
ブンデス2桁二人いたときのほうがサウジ5-0でボコるぐらい強かった

97 ::2024/02/04(日) 03:53:25.11 ID:0h/xPyac0.net
>>58
シリアってイランと120分死闘PKまでいったんだよな
日本はイランに90分でフルボッコなのにシリアと一発勝負ってやばくね?
アウェーの北朝鮮戦は過去みても勝ててないしまじでやばそう今回

98 ::2024/02/04(日) 03:54:02.33 ID:jtaTvfMu0.net
伊東純也もいなくなった
ヤバイな

99 ::2024/02/04(日) 03:54:05.42 ID:YQ76gO740.net
>>92
イランは元からフィジカルタイプだから良いけど他が無理に弱点ついても逆効果になったりする事も多いと思うけどな

100 ::2024/02/04(日) 03:54:31.80 ID:jTqle1jB0.net
>>60
そうやって人気が下降してきたんだな
確かにサッカーなんて見ずにアニメとか見るべきだわ
欧州でもサッカー人気下がってるらしいし

101 ::2024/02/04(日) 03:54:35.53 ID:vepRkpmg0.net
親善試合は日本代表キャンペーンモードがあるからな

一時期そのキャンペーンに惑わされなくなってちゃんとした相手じゃないと大して盛り上がりもせず騙されなくなったんだけど去年の夏までが良すぎたのでまた勘違いモードに入ってしまった

102 ::2024/02/04(日) 03:55:02.68 ID:5hLvI+WP0.net
>>74
ああなるのはみんな予想していたしな
出来なかったのは素人監督だけだよ

103 ::2024/02/04(日) 03:55:03.65 ID:0h/xPyac0.net
伊東純也抜きでこの代表がアジア予選勝ち抜けるとは到底思えん
北朝鮮に負けたら実質無理ゲーだぞこれ

104 ::2024/02/04(日) 03:55:15.67 ID:X6CRJSAI0.net
ポステコさん日本代表の監督やらないか?

105 ::2024/02/04(日) 03:55:20.38 ID:FoZaGZuT0.net
伊東のおかげでW杯出れたのにサッカー協会は本当に最低の対応したよな
選手もがっかりしただろうな
そもそも森保はアジアカップも五輪も何も結果残してない
W杯も森保以外ならベスト8以上行けたかもな

106 ::2024/02/04(日) 03:55:22.96 ID:zD9FDs7n0.net
>>91
言い訳にならんわ
監督がつっぱねないで他に誰がつっぱねんだよ

伊東は使わせてもらう
代わりにおれの首を差し出す

くらいカッコつけて優勝して辞任してたら英雄だった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 03:55:29.69 ID:YZPQH2z60.net
森保がアジア最優秀監督に選ばれたとき違和感を感じた
森保が最優秀ってなんか違うなと
やっぱり直感は大事だねw

108 ::2024/02/04(日) 03:56:12.39 ID:ZlImhWi50.net
伊東いなくなっただけでずいぶん層が薄くなった感じはするわ
もう戻ってくることはないだろうし
かと言って代わりになる選手なんてそうそう出ない

109 ::2024/02/04(日) 03:56:16.16 ID:i4dWOKx20.net
>>100
アジアカップは盛り上がってるしドイツフランスベルギーイングランドスペインリーグは見てるけどかなり観客熱いぞ

110 ::2024/02/04(日) 03:56:22.97 ID:wtqC+SNa0.net
>>83
サウジ戦てターンオーバーした試合じゃなかったか?
主力を休ませた試合だろ。
なお、今回はイラク戦負けたのでそれができなかった。

111 ::2024/02/04(日) 03:56:40.31 ID:FDavceGU0.net
>>43

北朝鮮にまさかの2連敗となると、三つ巴になってホームシリア戦勝たないと2次予選敗退なんてシュチュエーションもある。

パリ五輪は出れたら奇跡ぐらきな感じだし、いろいろヤバいは。

付け焼き刃でやって来たツケが来てる感じ

112 ::2024/02/04(日) 03:56:42.27 ID:O9JFTX8b0.net
選手がいい時は何とかなるけど的な発言はもう監督不在って言ってるようなもんだよな
控えめに言ってももうボーダーラインは超えとる
選手がボイコットしてもいい段階だろう

113 ::2024/02/04(日) 03:56:57.72 ID:lgsYUX9F0.net
守田のインタビューが悲痛すぎて
森保のままじゃダメだってのがよくわかるね

114 ::2024/02/04(日) 03:57:26.16 ID:NgBgG48e0.net
格上は自分らのサッカーやって舐めプしてくれるから勝負できるけど
同格がキッチリ対策してくるのが一番負けやすい
格下は選手の質で何とかできるけど

115 ::2024/02/04(日) 03:57:31.60 ID:dzYq2cA60.net
仮にアジアカップで優勝してもW杯に出場できるわけでもないしポット1にも入れないしな
そのうえアーセナルやリバプールでプレーする冨安や遠藤はこれ以上のステップアップは望み薄いし
その他の中堅クラブに所属する欧州組の選手達も所属クラブでのプレーに専念したいというのが本音だろう
昔と違ってアジアカップは何が何でも勝たなきゃいけないという理由が無いのが問題であり今後の課題だな
国内組の毎熊は「アジア杯は大きくステップアップするチャンスでもある。」と意気込んでたしモチベも高かった
次回のアジアカップからは国内組で挑んだほうが良いと思う

116 ::2024/02/04(日) 03:57:35.44 ID:jTqle1jB0.net
>>109
欧州Z世代のサッカー人気は下がってる

117 ::2024/02/04(日) 03:57:42.36 ID:i4dWOKx20.net
>>110
大迫と堂安いなかったけどほぼフルメンツ

118 ::2024/02/04(日) 03:57:47.39 ID:HSJM8oEc0.net
>>105
守れない協会は同意だけどアジアカップは準優勝で五輪は3位
森保がこれで結果出してないはない

119 ::2024/02/04(日) 03:57:52.06 ID:SEFw3ix/0.net
戦術は選手に丸投げなんだから交代も誰かに丸投げがいいんじゃね?
選手交代コーチとかつけようぜ

リーグ戦なら森保でいいけどトーナメントじゃ無理だ

120 ::2024/02/04(日) 03:58:02.71 ID:5hLvI+WP0.net
守田も不満が爆発したな
伊東に対する田嶋や協会のやり方にも不信感を抱いていそう

121 ::2024/02/04(日) 03:58:11.22 ID:RZpSuau60.net
森保は自らの進退を賭けて初戦からザイオンを使い続けたんだろう
残念ながら今回は期待には応えられなかったけど
成長していつかワールドカップで活躍する姿を少年サッカーのコーチをやってる森保に見せてあげてくれ

122 ::2024/02/04(日) 03:58:14.13 ID:lgsYUX9F0.net
守田の叫び

「どうすれば良かったのかはハッキリ分からない。外からこうした方がいいとか、チームとしてこういうことを徹底しようとかが欲しい」
「ゴールキック一つ取ってもそうだし、もっといろいろ提示してほしい」
「結局、だれが出てるかの人次第、質次第になっている。チームとしてやろうとしているスタイル、チームとしての哲学があっても、そこに差は必然的に出てくるものだけど、こういうことをしようというものがないと、受け身になり始める。相手の雰囲気だったり、同点ゴールを決められて、オフサイドだったけど追加点も取られそうになって、僕自身を含めてボールを握るのが怖くなる」
「チームとしてどういう動かし方をして、どこを狙っていくかというのはもっと明確にしないといけないし、それ(そういう課題)があるのに個のところで負けたというのは逃げだと思う」

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200