2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part475

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 03:34:26.21 ID:vLVtTXSG0.net
前スレ
森保ジャパン part474
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1706977599/

485 ::2024/02/04(日) 05:31:40.88 ID:jTqle1jB0.net
数年前の親善試合チュニジア戦は吉田が逆ハットトリックのミスしただけだよ

486 ::2024/02/04(日) 05:31:48.95 ID:LFlQkiRQ0.net
もう代表解散でいいだろ
W杯ベスト8なんて目標は口にした瞬間殴り倒せ
優勝なんて言った日には海に沈めろ
国民に土下座してW杯出場にチャレンジさせて下さいって言ったら検討してやる、程度でいい

487 ::2024/02/04(日) 05:32:23.49 ID:+qL9j/9e0.net
監督藤井聡太でトップ大谷にしろw

488 ::2024/02/04(日) 05:32:35.70 ID:ximhpdfW0.net
サンフレッチェやめたときもそうだったよ
各クラブが似たような対策して同じ穴をついてきて失点止まらないんだけど、何試合やっても修正できないんで降格回避無理となって諦めて辞任した

横内と奇跡的に後任が2連勝して残留したw

489 ::2024/02/04(日) 05:32:39.91 ID:JYlwzIV+0.net
采配云々言うけど
無意味
中2日でゴタゴタ
炎上してて勝てるわけないよ

490 ::2024/02/04(日) 05:32:56.90 ID:JAt07lC80.net
日本ダッサw
なにが優勝余裕だよw
何が控えでいいだよw
まぐれでドイツ辺りに勝っただけなのにw

491 ::2024/02/04(日) 05:33:06.12 ID:DS/g1Upg0.net
森保が辞めても代わりのいい監督がいないのがなー
それに選手の好きにさせてくれない監督だとハリルみたいにクーデター起こされて辞めさせられるだろうし、そういう意味では選手や協会的には森保は最高なんだろうな

492 ::2024/02/04(日) 05:33:36.26 ID:c4d3+9GO0.net
アジアカップの不振はコンディションやモチベーション等色々要因はあったと思うが代表の選手選考は不満
原大智はワールドカップ前から試せよとずっと思ってる
久保堂安併用もやはり高さ的に問題がある
取り立ててスピードや推進力あるわけじゃないし
アペルカンプはIHとしてなら日本で今一番総合力高いんじゃないかとも思う
同タイプの菅原毎熊を選んだのもボランチ3枚にしたのも森保おまえもアジア舐めてたろと言ってやりたい

493 ::2024/02/04(日) 05:34:18.08 ID:E087K0+y0.net
>>489
相手もエース不在で中2日だから今日の試合に関しては監督の無能さで負けたよ

494 ::2024/02/04(日) 05:34:22.92 ID:JYlwzIV+0.net
>>490
まぐれで勝てるわけないから
素人は黙ってろバカ

495 ::2024/02/04(日) 05:34:34.46 ID:JSA8zKqy0.net
>>484
前田は今はセルティックで左じゃなく右をやってることを森保は知らないかも

496 ::2024/02/04(日) 05:34:40.75 ID:ximhpdfW0.net
>>485
ボランチ釣り出して孤立させてバイタルのあの位置でCBと勝負させるやり方で広島はボコられ続けた

チュニジアで吉田がやられたのとおなじことをJリーグでもやられ続けたけど修正できないから森保は辞任したの

497 :はよ:2024/02/04(日) 05:34:57.75 ID:dm6YHa2J0.net
森保辞めたら絶対広島のドイツ人が監督やりそう
4大経験あるしナショナルチームも経験ある
協会も絶対候補にいれてる

498 ::2024/02/04(日) 05:35:22.94 ID:X145a49s0.net
>>488
なんだ。ちゃんと辞任できるんじゃん
>>490
だからドイツ戦とスタメン5人くらい違うし、で、代表の得点王争いしていた田中とか鎌田といったピッチ上での頭脳を外した。ていうかザイオンだけで5失点したのが全て

499 ::2024/02/04(日) 05:36:18.39 ID:ximhpdfW0.net
>>498
降格回避できない状態になって辞めたからあのときは手遅れだったんだけどね

500 ::2024/02/04(日) 05:36:18.85 ID:mFS0EhPR0.net
田嶋「我々がドイツに勝ったり、スペインに勝ったりするのと同じようなことがアジアでも起こるということだと思います。そういう意味では、逆に引き締めるチャンスにしたいです」とコメントした。
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20240204/1859571.html

スタッツフルボッコされたのも見えねえのか
マジで自民党政権と一緒だな
組織ごと解体されなきゃ未来はない

501 ::2024/02/04(日) 05:37:37.61 ID:xhKSdIDQ0.net
板倉 森保に壊される

ショック立てず 挨拶回りも顔を出せなかった
https://x.com/sweaty_shinG/status/1753791641855349231

502 :名将森保E1王者 :2024/02/04(日) 05:38:31.94 ID:QvFUNLjj0.net

柴崎を諦めたのも三戦目で二敗したときだからな
板倉も調子悪いなんてこれっぽちも分かってなくて負けて始めて気が付いたんだと思う

503 ::2024/02/04(日) 05:38:33.51 ID:JYlwzIV+0.net
>>500
炎上して
中2日で試合に集中できるわけないから

504 ::2024/02/04(日) 05:38:39.81 ID:xhKSdIDQ0.net
>>500
試合見てんのかこいつほんま

505 ::2024/02/04(日) 05:39:25.41 ID:P1kySqDN0.net
ポステコのオーストラリア倒してW杯決めたハリルってわりと有能だったよな
リーグアンでもアルジェリアでも

W杯3位のモロッコはハリルがベースだし

506 ::2024/02/04(日) 05:39:33.46 ID:c4d3+9GO0.net
もし右SBに橋岡がいたら放り込みに負けなかったし町田渡辺を信じて冨安でも良かった
俺はバーレーン戦冨安休ませて右SBって何度も書いてたが誰にも相手にされなかった

507 ::2024/02/04(日) 05:40:01.45 ID:jTqle1jB0.net
>>496
よく覚えてないけどそんな戦術的な問題だったかな
そうかもしれないけど吉田が局面で処理可能なボールをミスで失点につなげた2〜3点だったように思う

508 ::2024/02/04(日) 05:40:13.85 ID:E087K0+y0.net
>>504
見てるわけねぇだろ!金と保身だよ

509 ::2024/02/04(日) 05:40:58.55 ID:JSA8zKqy0.net
三笘を入れる時中山も同時に起用するかと思ってた競り合いも勝てない伊藤をあのまま起用した理由を聞く記者はいないのか

510 :名将森保E1王者 :2024/02/04(日) 05:41:05.39 ID:QvFUNLjj0.net
最終予選はギリギリなのに
いつアジアのドイツスペインになったんだ
ランクもほぼ同じなのに
その前にイラクにも負けてるし
田嶋森保ラインがきつすぎるな

511 ::2024/02/04(日) 05:41:23.66 ID:jC64qWyY0.net
>>447
調べたら決勝21.4%って出たぞ

512 ::2024/02/04(日) 05:41:48.54 ID:JYlwzIV+0.net
どうにもならんよ
勝ったところで
ここでサッカーの話できないし
別に構わない

513 ::2024/02/04(日) 05:42:38.73 ID:wZMRP5t00.net
モウリーニョが空いてるぞ! 反町直ぐに交渉して来い!w

514 ::2024/02/04(日) 05:43:48.97 ID:JYlwzIV+0.net
監督も選手も集中できないようにした人がいたから
こうなっただけ

515 ::2024/02/04(日) 05:44:19.60 ID:c1h3YhEx0.net
>>506
一度もやってないことをいきなりやれと言うのは無理があるよ
もっと前にやれって言ったならわかるけど

516 ::2024/02/04(日) 05:45:15.55 ID:LFlQkiRQ0.net
もう森保よりchat GPTに聞いた方がマシだろな

517 ::2024/02/04(日) 05:46:22.86 ID:lgsYUX9F0.net
町田の黒田くらいだろ
上にペコペコしないできる日本人監督

518 ::2024/02/04(日) 05:46:24.29 ID:vepRkpmg0.net
両ウイングが押し込んで相手を下げさせてプレスでボールを持ち続けるって本来最初から日本がやらなきゃ行けなかったんよな

伊東がいなくなって両ウイングプランは消えたとして方ウイングの推進力もプランから外すとは思わなかったわ
前田はどう見ても守備要員だし

今回森保采配は全て受け身

519 ::2024/02/04(日) 05:47:38.47 ID:ZTVM5D3w0.net
現体制が続く限り代表の試合は見ないわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 05:48:43.38 .net
>>1

日本ーイラン

リアルタイム視聴率 
https://i.imgur.com/nrGYP4n.jpg

521 ::2024/02/04(日) 05:49:12.76 ID:vepRkpmg0.net
今年の代表戦めっちゃ不人気にならんかな
それぐらいせんと上は動かなそう

522 ::2024/02/04(日) 05:49:35.89 ID:n4ioafLC0.net
無謬性(むびゅうせい)とは「ある政策を成功させる責任をを負った当事者の組織は、
その政策が失敗した時のことを考えたり議論してはいけない」という信念です
私達は常に正しいのだから敗因や対応策なんて考える必要はない。なぜならば私達はFIFAランク上位でアジア最強なのだから

523 ::2024/02/04(日) 05:50:22.57 ID:P1kySqDN0.net
谷口と板倉や菅原が空中戦弱いのになぜに空中戦無双できる橋岡連れていなかった
親善だと簡単にビルドアップできてたからなめてたろ

524 ::2024/02/04(日) 05:50:51.18 ID:wZMRP5t00.net
>>513 反町3月末で退任らしいな!w 最後の大仕事としてモウリーニョ獲得に尽力せよ!

525 ::2024/02/04(日) 05:51:45.29 ID:6gadjQnZ0.net
考えすぎてパンクってモロに鎌田監督不在が出たな。
あとトップ下鎌田の方が失点も少ない。
久保だと前係になりすぎるし停滞する時間作れないから後ろの負担が大きい。
実際久保がトップ下やってる試合は失点が多い。

526 ::2024/02/04(日) 05:51:56.08 ID:xhKSdIDQ0.net
>>520
高すぎるわ
>>519みたいなやついっぱいでるやろ
サポとかファンでもないやつだからしょうがないけど
この敗戦はかなり重いな

527 ::2024/02/04(日) 05:52:10.38 ID:O9JFTX8b0.net
>>497
残念
次のW杯まで森保その後は名波だぞ

528 ::2024/02/04(日) 05:52:26.05 ID:z9fmfyV60.net
>>519
わいもや
ファンが離れればスポンサーも気付くやろ

529 ::2024/02/04(日) 05:52:51.39 ID:xhKSdIDQ0.net
>>523
橋岡移籍関係だろうな
そこはいいことだし

530 ::2024/02/04(日) 05:53:22.66 ID:P1kySqDN0.net
>>529
それもそうやな

531 ::2024/02/04(日) 05:53:26.48 ID:wtqC+SNa0.net
は〜い
みなさ〜ん

史上最強は終了で〜すw

532 ::2024/02/04(日) 05:53:47.22 ID:JYlwzIV+0.net
>>528
どうせ
ファンでもないだろうから
気付かんよ

533 ::2024/02/04(日) 05:55:45.03 ID:sNhW0aUi0.net
結局ベトナムインドネシアバーレーンに何とか勝っただけの大会
イラクイランに力負けの完敗
史上最強とか二度と口にするなよ

534 ::2024/02/04(日) 05:56:39.16 ID:lgsYUX9F0.net
久保富安がいたらワールドカップ入賞も夢じゃない!

残念でした
その間の監督は
森保森保名波で12年間
選手の代表人生を棒に振られるのマジで馬鹿馬鹿しいしやめてくれ

535 ::2024/02/04(日) 05:56:53.13 ID:c1h3YhEx0.net
>>525
鎌田の移籍失敗が大きく響いたな
思えばシュミットもそうだし

536 ::2024/02/04(日) 05:57:34.05 ID:6gadjQnZ0.net
あと田中は違うだろ。
あいつは何も考えてない。
鎌田は選手も明言してるけどガチで監督だった。
ドイツ戦の4-3-3が良い例。
森保が4-2-3-1って言った後にそれじゃあ守備で奪えないから4-3-3やりますって言ってやって成功させたのもそれを普段から練習で指示してたのも鎌田

537 ::2024/02/04(日) 05:57:58.17 ID:WxCXsKyH0.net
>>520
連日ワイドショーで伊東に絡めて宣伝になってたのにこんな程度だったのか
これじゃ平均20%も超えないじゃん
ここからさらに人気激減したら二桁維持するのもやっとになりそうだな
地上波に完全に見捨てられるねこれ

538 ::2024/02/04(日) 05:59:04.25 ID:JYlwzIV+0.net
誰が史上最強と言ってるか知らんが
世界的に
日本のレベルは中の中ぐらい

539 ::2024/02/04(日) 05:59:07.34 ID:f18lDVpe0.net
>>536
W杯のとき鎌田が監督って海外メディアが書いてた

540 ::2024/02/04(日) 06:00:00.12 ID:77uTSjBn0.net
あほかw
何らかの事情でクラブ戦力外の上田を使いたがるために前田を無理くり左に入れたんだろ
本来なら左三笘CF前田でこんな相手楽勝だろ

541 ::2024/02/04(日) 06:00:32.10 ID:wtqC+SNa0.net
伊東で注目集めたけどスキャンダルだからな。
あれで応援しようとはならんだろ。

542 ::2024/02/04(日) 06:00:43.74 ID:P1kySqDN0.net
鎌田は頭が良いから鳥栖が獲得した
無名だった伊東を拾ってきたのと同じスカウトだっけか

543 ::2024/02/04(日) 06:01:27.90 ID:fXRcdoyZ0.net
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=147228

やはりポイチは目の前の試合の状況把握して、対策できないんだなw

韓国vsオーストラリアの展開と違うのに例に出してる時点でアホだろw

板倉があきらかにダメで、さらにビルドアップできてない状況なのに、久保下げて状況悪化させて押し込まれる展開使ってるんだからw

三笘入れれば何人も抜いて運んでくれるとでも思ってるんだろうなw

544 ::2024/02/04(日) 06:02:52.83 ID:P1kySqDN0.net
ザイオン意地でも外さないのも板倉替えないのも結局森保

545 ::2024/02/04(日) 06:03:31.60 ID:9ExmQrme0.net
アジアカップでマジになってどうすんの?
本番使える使えない選手分かったから収穫

546 ::2024/02/04(日) 06:04:13.08 ID:J5BoMPwM0.net
熱量が足りないよな 
格下アジアが相手だと
協会、監督、選手
みんな思ってそうだもんな

547 ::2024/02/04(日) 06:04:31.38 ID:JYlwzIV+0.net
監督も当然思考能力が落ちた
当たり前だろ

548 ::2024/02/04(日) 06:05:35.83 ID:J5BoMPwM0.net
>>520
高い!
森保続行だわ

549 ::2024/02/04(日) 06:05:38.73 ID:i5ahDuit0.net
2月6日(火)発売の写真週刊誌[FLASH]2月20日号
⇒【独占入手】伊東純也の “潔白” 証明する「LINE」と「動画」の中身…弁護士が性加害報道に徹底反論
https://smart-flash.jp/sports/272333/

550 ::2024/02/04(日) 06:05:44.78 ID:6gadjQnZ0.net
なんなら鎌田は後半はドイツが対策してくるかるから先に仕掛けようってその後の3-4-2-1も提言してる。
それと鎌田ってプレスで奪いに行く時とか誰が誰マークするかの指示と修正もしてる。
ハーフタイムに板倉が鎌田に確認したり、試合中に守田と谷口が鎌田に確認するのも映ってる。
なんなら守田谷口はインタビューでも言ってる。

551 ::2024/02/04(日) 06:06:16.37 ID:XlxXVumM0.net
>>515
クラブでは本職だし代表でもやってるだろ

552 ::2024/02/04(日) 06:06:18.22 ID:77uTSjBn0.net
いや、あれCB悪くないからw
解説者もファールの前から「キーパー!キーパー!」って叫んでただろ・・
あれキーパー出てこないと無理w

553 ::2024/02/04(日) 06:06:26.24 ID:uiJStvvk0.net
ビルドアップの為に3バックにする発想はないんだろうな
日本は相手にそれやられると苦労してるのに

554 ::2024/02/04(日) 06:07:05.66 ID:JYlwzIV+0.net
>>549
どうでもいいよ

555 ::2024/02/04(日) 06:07:34.25 ID:O9JFTX8b0.net
どこも監督がいて良いよな
うちはモチベーターしかいないっていうハンデ付き
そりゃ勝てんわ

556 ::2024/02/04(日) 06:07:49.84 ID:5OSW5taM0.net
守田が不満漏らしてていよいよポイチ体制ヤバい

557 ::2024/02/04(日) 06:07:57.08 ID:9ExmQrme0.net
アジアカップをテストマッチにしないと課題見つからず本番迎える事になる
アジアカップマジになった無能は本番で全敗

558 ::2024/02/04(日) 06:09:15.86 ID:X145a49s0.net
当然、HOME試合でウルトラスはボイコットするだろ。
それでもまだ馬鹿のようにお経を唱える気か?あれはただの素人集団なのかな。実態は知らんけど
>>545
アジアカップも本番。森保は使えない選手に最後まで気が付くことができなかった。使えない監督コーチもわかった

559 ::2024/02/04(日) 06:09:21.29 ID:uiJStvvk0.net
あくまでも逃げ切り用の5バックという認識なんだろうな

560 ::2024/02/04(日) 06:09:39.68 ID:2eRzNKLw0.net
イランやイラクに負ける程度の実力なのにW杯で自分たちのサッカーやって勝てるわけない
次のW杯もカタールの時と同じ戦い方しないと勝てない

561 ::2024/02/04(日) 06:09:47.65 ID:c1h3YhEx0.net
>>551
いや町田渡辺冨安の並びの話な
ちゃんと読もう

562 ::2024/02/04(日) 06:09:59.37 ID:14ELUtyr0.net
やれCLややれプレミアでスタメン争いしてる中で代表きたらアップのボール回ししてサイドからのクロス練習してシュート練習して非公開でもおそらく内容の薄い練習してミーティングでは監督のうっすい感情論聞かされてってそら菅原みたいに寝てまうやつも出てくるわ
それを1ヶ月も同じこと繰り返して監禁状態やからな
代表の場が刺激あったり高み目指す環境じゃないと選手もやってられんやろ

563 ::2024/02/04(日) 06:10:39.65 ID:77uTSjBn0.net
>>0554
どうでもいいことではないぞww
徹底的にすべての情報明らかにしてもらわないと

564 ::2024/02/04(日) 06:12:41.73 ID:V26BtNgY0.net
アジアカップなんかワールドカップの100分の1の価値もない

565 ::2024/02/04(日) 06:13:12.41 ID:2eRzNKLw0.net
>>557
アジア杯で優勝するとメディアがW杯まで史上最強森保ジャパンと言い続けて選手達が勘違いする
本田もW杯で優勝すると言って惨敗した
W杯で勝つことが最優先ならアジア杯は負けて良かった

566 ::2024/02/04(日) 06:13:19.56 ID:JYlwzIV+0.net
>>563
裁判か話し合いでやるからいいんだよ
弁護士も守秘義務守れよ
試合終わっててよかったわ
余計うるさくなるだけ

567 ::2024/02/04(日) 06:13:33.72 ID:X145a49s0.net
もう森保のせいで世界で馬鹿にされてる
世界は日本がほぼベストメンバーだと信じてやまないからな。怪我人がプレーをし続けていることも夢には思ってないだろう

568 ::2024/02/04(日) 06:13:34.34 ID:sNhW0aUi0.net
イランを年寄りチーム扱いしてたけど
本来代表はクラブと違ってその時ベストの選手をチョイスできるんだから
脂の乗り切った30代前後が多くなって当然なんだよ
上田とかザイオンとか若い内からポテンシャルだけ評価されて抜擢されて
結局結果出せず叩かれ
力をもっと付けてから呼べや

569 ::2024/02/04(日) 06:13:53.59 ID:E087K0+y0.net
森保自分じゃ何も修正できないのに戦術組み立てられる鎌田も代表から落としてるしなぁ

570 ::2024/02/04(日) 06:14:09.26 ID:wtqC+SNa0.net
W杯はまた弱者の戦いでジャイキリを狙えばいい。
同格のチームと当たったらもう諦めろ。

571 ::2024/02/04(日) 06:14:38.32 ID:XlxXVumM0.net
>>561
インドネシア戦やバーレーン戦は町田渡辺で十分って書いてたけど
空中戦だけなら冨安にも引けを取らないし

572 ::2024/02/04(日) 06:14:54.29 ID:K/BczoMQ0.net
負けるたびに僕の責任ですというけど
監督の座に居座り続けまた同じミスをする

573 ::2024/02/04(日) 06:15:01.72 ID:KULULY/z0.net
大迫呼んどけよ
4年前も大迫で完勝だったろ

574 ::2024/02/04(日) 06:15:05.10 ID:JYlwzIV+0.net
マスコミにペラペラしゃべる弁護士なんて信用できない
変えたほうがいい

575 ::2024/02/04(日) 06:15:34.26 ID:vepRkpmg0.net
冨安とか遠藤とか日本代表メンバーもいい加減目を覚まして欲しい

選手を信頼してくれてるとか良く言うけどそれだけやろ

良い人=良い監督ではないことに
森保は人柄は良いんだろうけどプロの世界じゃそれだけじゃ勝ち上がれないって

576 ::2024/02/04(日) 06:15:52.99 ID:77uTSjBn0.net
>>0560
それは違う。
欧州のトップ選手揃えてる中で、最重要ポジであるCBとGKにクラブで戦力外の選手出してる時点でおかしい!
期間中のスキャンダル報道といい、違和感しかない

577 ::2024/02/04(日) 06:15:57.82 ID:O9JFTX8b0.net
もう終わりだろこのチーム
ボロボロのドイツ戦に4-1で勝って調子こき始めたのが終わりの始まりだった

578 ::2024/02/04(日) 06:16:30.47 ID:+LWoLauO0.net
強いところにはいいサッカーできるけど互角のところにはそのままゴブだったな
つか今日悪かった
親善試合はドイツリベンジは監督は本気だったかもしれんがそれ以外は興行でしかないなあ

579 ::2024/02/04(日) 06:18:23.46 ID:77uTSjBn0.net
>>0576
間違えた。CFとGKだったw
CBは欧州のレギュラーばっかりだ

580 :日本サッカーを憂う:2024/02/04(日) 06:18:49.90 ID:feds7PRe0.net
弱い相手に滅法強く
同格以上の相手にはとことん弱い
タチの悪いイジメっ子みたいなチームだなw

581 ::2024/02/04(日) 06:19:56.93 ID:wtqC+SNa0.net
>>573
森保に歯向かったからもう無理

582 ::2024/02/04(日) 06:20:11.89 ID:RIxTnVE50.net
森保ってまだ責任とらずに監督続ける気なんだ?

なんか伊東騒動もそうだけど
トップが責任とらない腐った組織だから
重要な時に負けるんだよ

583 ::2024/02/04(日) 06:20:18.69 ID:E087K0+y0.net
馬鹿も馬鹿なりに多少は指示くらい出してるのかなと思ってたら守田の発言的に何もしてないの恐怖すら覚える
ベンチで謎のメモ書いてるだけの置物やん

584 ::2024/02/04(日) 06:20:40.66 ID:O9JFTX8b0.net
残念ながら今後はいくら勝とうと親善試合番長扱い
国民もより一層冷ややかな目で見るであろう
ここぞでは勝てないニセモノJapan

585 ::2024/02/04(日) 06:20:57.55 ID:uiJStvvk0.net
ビルドアップでCBの役割が極めて重要になってるし
このサッカーだと渡辺が使えないのはわからなくもない

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200