2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン Part479

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 21:20:41.48 .net
前スレ
森保ジャパン part478
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1707031519/

347 ::2024/02/04(日) 23:00:26.94 ID:Ic6bJBaW0.net
>>328
負け方似てるけど
今回はGK問題、IJ問題、イラクに負けているなど
嫌な予感満載なので驚きは少ない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:00:31.71 ID:R2WMHU6D0.net
>>342
その2億円の半分はだれかにキックバック
そんなことはないですよね 協会の皆さん

349 ::2024/02/04(日) 23:00:39.94 ID:MWp6kpIX0.net
>>332
接待ゴルフの親善試合は最強モリポ

350 :名無しさん:2024/02/04(日) 23:01:45.25 ID:DQO5OpdZ0.net
>>326
谷口と毎熊とザイオンが最大のゴミだったが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:01:48.51 ID:R2WMHU6D0.net
>>346
世界の意見
ふふふふ
伊東 三苫のことはよくわかった
対策は済んでいる
ふふふふふふ

352 ::2024/02/04(日) 23:02:01.00 ID:KCF2RlID0.net
左右のどっちかは三笘か伊東であってほしいよな
先発で三笘CF前田でよかったのに

353 ::2024/02/04(日) 23:02:32.52 ID:nLw2ShVw0.net
>>346
戦術三笘伊東で2人居ないから戦術ゼロよなw

354 ::2024/02/04(日) 23:02:52.86 ID:nBAdksCV0.net
>>341
バイエルンのCBはあのモヤシ以下なのか?

355 :a:2024/02/04(日) 23:03:10.45 ID:zh9Y5wKU0.net
>>341
ん?まずはミンジェ以下だろ。

356 ::2024/02/04(日) 23:03:38.69 ID:CWmQbT8n0.net
フィジカルと言えば野球の大谷翔平がどんだけ
凄いのかわかったろ
韓国人どころかメジャーでも屈指のパワーなんだが

韓国人もメジャーではそこまでパワーがあるとは思われていない
大谷が出てくるまでアジア人自体が俊足の好打者じゃないと活躍できないと言う常識があったから

357 ::2024/02/04(日) 23:04:11.32 ID:CU/6xOMj0.net
とりあえず原大智を代表にさっさと呼べ
細谷なんていらない

358 ::2024/02/04(日) 23:04:22.45 ID:ZIPMSREW0.net
サイドに前田置くのって点取る気あるのかなって思う。
守備には効果的だろうけど

359 ::2024/02/04(日) 23:04:25.62 ID:ynGcyS070.net
冨安にキャプテンシーを求めたいけどまだまだなのか

360 ::2024/02/04(日) 23:04:30.81 ID:VX/PkT2F0.net
この流れで次のA代表の日程が三月の将軍様ガチホーム&アウェー
何かが起こる予感しかねえわ
喜び組に全精力抜かれた主力、何故か目が真っ赤な森保、アウェー帰りの三笘がハゲてるかもしれん

361 ::2024/02/04(日) 23:04:31.52 ID:QDsmzwSu0.net
>>187
ちゃんと見たことねーなら馬鹿なコメント書くな。サンドニは圧倒的に完敗だった

362 ::2024/02/04(日) 23:04:44.14 ID:FDavceGU0.net
>>352

ウイングって対策しやすいから両方揃わんとだめなんよ。
まぁ、片方だけでもいればまだマシだが両方ね...

>>353

ホンマにウイングの突破頼み。
奇跡的に伊東と三笘がいたから成り立ってた。
カタールW杯なんか伊東1人で連れてったようなもんだ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:05:11.22 ID:R2WMHU6D0.net
伊東 三苫 久保を同時に入れたら
相手チームは、それぞれに2人ずつ選手をつける
そうすると 計6人が必要
これは勝てる

364 ::2024/02/04(日) 23:05:16.66 ID:AeU9Dy2i0.net
いやミンジェはフィジカルとは別軸で優秀とは言えない

365 ::2024/02/04(日) 23:05:56.82 ID:5JdWdhvy0.net
後半防戦一方でも2失点はしないんだよな 以前の日本なら
1−1で延長で点入れて勝つぐらい点とれるし 
やっぱキーパーの悪影響で負けた

366 ::2024/02/04(日) 23:06:00.45 ID:0IM8hiAW0.net
>>311
日本人の獲得はマーケティング目的の側面が加わるのは当然だから
所属クラブの格から少しさしひいて計算する必要はあるね
むしろ日本人を獲るクラブはなんらかの経営的問題を抱えてるなんて時代もあった
中田の所属したクラブなんてことごとく降格や消滅していってるw

逆に、アズムンみたいにむしろブランディング的にマイナスすらある選手は
純粋に実力で勝ちとるより他ないのは明らか

367 ::2024/02/04(日) 23:06:30.41 ID:CWmQbT8n0.net
トルシエの時はアジアカップで優勝して
自信満々でアウェーでフランスと対戦したら
5-0で大敗した

368 ::2024/02/04(日) 23:06:32.12 ID:1cN96C9o0.net
5大がどうとか言ってるけどバイエルンとボーフムのプレーヤーが同じレベルでもないし、それを一緒くたに5大とか言って語るのは暴論
浅野とムシアラが同じブンデスでやってるからって同じレベルなわけもない
全く異なるレベルなのにそれを5大リーガーという括りにして語ってる阿呆が多すぎる
5大所属でもセルティックやザルツブルクのプレーヤーより雑魚な奴はいくらでもいる

369 ::2024/02/04(日) 23:07:01.63 ID:/eInseqS0.net
フィジカル重視なら身長で制限設けるしかないな

370 ::2024/02/04(日) 23:07:19.23 ID:0IM8hiAW0.net
>>361
いや映像持ってるもんフジの3倍速で録画したやつ
完敗してないなんて書いてないよ
相手が強すぎて別に恥じゃないってだけ

イランはそんなムリゲーな相手じゃないだろw

371 ::2024/02/04(日) 23:07:38.72 ID:KCF2RlID0.net
日本人がコスパいいからだと思うけどな

372 ::2024/02/04(日) 23:07:42.16 ID:07yFmK3A0.net
>>360
三笘もスキンヘッドにしちゃえばいいんだよな

373 ::2024/02/04(日) 23:07:47.72 ID:ZlImhWi50.net
>>321
前線の選手に使うためって90分で使ったカード2枚だけだろ?
逆転されてから無意味なカード2枚切ったけど

374 ::2024/02/04(日) 23:07:54.46 ID:FDavceGU0.net
>>360

完全に攻略法わかっちゃってるし、コッチは頼みの伊東がいない。
三笘はナイーブだし非力なんだよ。

北朝鮮もトップはデカイのいるし、ガンガン放り込んでくるだろ。
走りまくってくるだろうし。

アジアカップで完全に自信失ってるし、2連敗がチラつく

カチカチ人工芝とボールになれないアウェーはまず勝てないだろう。

375 ::2024/02/04(日) 23:07:57.38 ID:nHXq6LZU0.net
後半1発目にアズムンにやられて意気消沈してぱにくった板倉
怪我が〜試合勘が〜関係ないそのレベルの選手と露呈しただけ

376 ::2024/02/04(日) 23:08:21.03 ID:AeU9Dy2i0.net
フィジカル重視じゃなく守備のタスクをこなせるかどうかでしょ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:08:23.00 ID:tHppl4/e0.net
>>372
髪の話は厳禁だぞw

378 ::2024/02/04(日) 23:09:07.85 ID:kV3JHX0J0.net
>>375
いや前半から酷かったけどね

379 :名無しさん:2024/02/04(日) 23:09:09.20 ID:DQO5OpdZ0.net
ザイオンと毎熊がゴミで板倉がイエローもらったことが敗因
バーレーン戦で負傷もあった
板倉を町田に変えればよかっただけ

380 ::2024/02/04(日) 23:09:24.93 ID:7YOa5Qtr0.net
しっかしまあ
パワープレイに弱い
セカンドボール取れない
まあ本番は26年だからな
ここで優勝なんかしたら勘違い俺たちin2014の再来に違いないから
ここでさらけ出された弱点をひそかに克服して
26年本番直前に一気にスタメンチェンジして相手が研究できない状態で
予選リーグ突破して面目は保つパターンで行ってくれ
W杯の優勝なんてのはメッシとかエムバペみたいなヤツがいなきゃ無利なのだから・・・

381 ::2024/02/04(日) 23:09:30.33 ID:FDavceGU0.net
>>366

レバノンの10番なんかもリーグアンでバリバリやってるけどホンマにいい選手。
レバノン人じゃなけりゃもっと良いところでやってそう。

実力者はアジアでもいるわほんと

382 ::2024/02/04(日) 23:09:50.63 ID:e+8lJV8L0.net
イラン選手が特別過小評価されてるとは思わん
北朝鮮ですらユヴェントスでプレーする選手居たんだぞw
イラン人でフィジカルが売りだとヨーロッパ白人や黒人の下位互換になるんだから今くらいの評価が妥当

383 ::2024/02/04(日) 23:09:57.88 ID:MLew6gCy0.net
>>379
どうでもいいよ勘違い無能おっさん

384 ::2024/02/04(日) 23:10:07.80 ID:Ic6bJBaW0.net
>>371
所属Jチームがあまり金銭要求しないからな
美徳なのかもしれないが経営的にどうかとも思う

385 ::2024/02/04(日) 23:10:12.11 ID:AeU9Dy2i0.net
>>378
前半はスピードに乗られた時の対応とオフの取り損ねがらみだし及第点

386 ::2024/02/04(日) 23:10:39.80 ID:EF2gW3IW0.net
>>324
ハーランドはシュート打つだけ
アズムンは、トップ下もCFも両方できる
プレーの幅が違うだろ

387 ::2024/02/04(日) 23:11:12.91 ID:nLw2ShVw0.net
>>367
あの時のフランスは強過ぎてドイツが親善試合なのに負けてるのに攻撃放棄して引きこもったレベル
アジアカップまでのトルシエはWB無しの343でロマンがあって好き

388 ::2024/02/04(日) 23:12:05.71 ID:w6Wz/og30.net
イランとまた試合をしてほしい
W杯最終予選でイランと当たるといいけど

389 :479:2024/02/04(日) 23:12:10.60 ID:me2C0oYv0.net
でもエンバペいたら少なくとももう1点くらいは入ってるよな
ソンでももしかしたら
伊東三笘冨安S久保Aとは思うけどSSが1人育たないかなー
できればCF

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:12:11.04 ID:tHppl4/e0.net
>>385
あれに及第点だしたらダメでしょ
本来ならもっと出来る選手なんだし

391 ::2024/02/04(日) 23:12:26.75 ID:0IM8hiAW0.net
サンドニの悲劇興味あったらここで見れるで
https://www.youtube.com/watch?v=PpQUDbPktbY

392 ::2024/02/04(日) 23:12:28.13 ID:RIY+2hIv0.net
北朝鮮にはJリーグ選抜で行ったほうが良いんじゃね?
欧州から遠路はるばるピョンヤンまで往復とか、選手目線なら無理だろおまえ
チンパンは自分は羽田から行くから何も考えないのだろうが

393 ::2024/02/04(日) 23:12:32.89 ID:CWmQbT8n0.net
イランの選手は過小評価なんてされてない
イランは一度もワールドカップでベスト16に入ったことがないし

394 ::2024/02/04(日) 23:12:36.89 ID:FDavceGU0.net
フランスの全盛期だな
ただ、雨でサンドニの芝がグチャグチャだったから余計にフィジカル差が出た

395 ::2024/02/04(日) 23:13:01.21 ID:kV3JHX0J0.net
>>385
攻撃面でもいつもと違い全然貢献できてなかったよ

396 ::2024/02/04(日) 23:13:28.56 ID:AeU9Dy2i0.net
>>390
いやその基準はおかしいw

397 ::2024/02/04(日) 23:13:28.68 ID:vZ8mnStf0.net
トップ下フォメやりたいんだったら大迫が1番なんだけどな。実は

398 ::2024/02/04(日) 23:13:57.47 ID:Ic6bJBaW0.net
>>388
W杯で日本に負けたドイツみたいだな
まあ日本とイランのランキング差ならどっちが勝ってもおかしくないんだけど

399 :名無しさん:2024/02/04(日) 23:14:16.75 ID:DQO5OpdZ0.net
>>355
それはない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:14:18.78 ID:R2WMHU6D0.net
ねえポイチ
辞めるよね まだ居座るのか
そんなことはないよね

401 ::2024/02/04(日) 23:14:40.93 ID:MLew6gCy0.net
日本サッカーが強くならないわけ

・日本サッカーはセンス無い
・育成が勘違いの斜め上
・日本のサカヲタは勘違いバカ、クズばかりで世界一レベルが低い国

「サッカーは国を表すスポーツ」

と言われるが、日本の視聴レベルは世界一、人間レベルが低いやつらの国


※これを頭に入れられるようになれな

402 ::2024/02/04(日) 23:14:50.38 ID:AeU9Dy2i0.net
>>395
前半のビルドはそもそも問題ない
適当なこと書くな

403 ::2024/02/04(日) 23:14:53.35 ID:kV3JHX0J0.net
前半30分くらいで今日の板倉穴になるかもと気づいてた人は多いと思う

404 ::2024/02/04(日) 23:15:03.75 ID:EF2gW3IW0.net
鎌田と伊東を追放して久保・堂安ジャパンが完成した
人気も実力も過去最悪を更新するよ
久保や香川のごり押しが嫌で見ない人が多い

405 ::2024/02/04(日) 23:15:22.47 ID:1cN96C9o0.net
5大リーガーつっても浅野や橋岡がそのレベルにあるとでも?
毎熊はプレミアでもエールディビジでもやってないが日本人SBで一番パフォーマンスが良かった
5大リーガー、欧州組とかいっても所詮はピンキリなんだよな
ふさわしくない奴もごまんと紛れてる

406 ::2024/02/04(日) 23:15:37.06 ID:CWmQbT8n0.net
日本の目標はアジアカップで優勝することではなくて
ワールドカップでベスト8になることだろ?

407 ::2024/02/04(日) 23:15:48.94 ID:w6Wz/og30.net
日本代表にアズムンが欲しい

408 ::2024/02/04(日) 23:16:04.50 ID:kV3JHX0J0.net
事実HTで板倉交代した方がいいんじゃないかって声もチラホラあったな

409 ::2024/02/04(日) 23:16:20.42 ID:wtqC+SNa0.net
優勝しちゃうと調子乗っちゃうからね

ベスト8敗退でそれ言っても虚しいだろw

410 :名無しさん:2024/02/04(日) 23:16:26.56 ID:DQO5OpdZ0.net
>>369
まあDFは全員185以上にすべきだよね
最低限空中戦勝たないといけないんだから

411 ::2024/02/04(日) 23:16:40.65 ID:5JdWdhvy0.net
キーパー戻ったらまた無双してください
イランだって90分で倒せるはずだったのにな

412 ::2024/02/04(日) 23:16:45.24 ID:Ic6bJBaW0.net
>>406
W杯トーナメントは籤運もあるので何とも言えない

413 ::2024/02/04(日) 23:17:05.41 ID:e+8lJV8L0.net
イラン人イラク人選手は過小評価されて無い
本当に過小評価されてるのは北朝鮮
数年間国際試合に参加出来ずにFIFAランキングは三桁台になるし、ユヴェントスのハングァンソンも経済制裁で帰国させられた

414 ::2024/02/04(日) 23:17:12.20 ID:vw+NrJuw0.net
>>380
同意

415 ::2024/02/04(日) 23:17:24.37 ID:nBAdksCV0.net
今週のプレミア全試合を見返してるけどオナドリ鈍足ロスト野郎なんて1人もいないんだよな

416 ::2024/02/04(日) 23:17:31.89 ID:AeU9Dy2i0.net
>>410
ラモス

417 ::2024/02/04(日) 23:18:54.01 ID:w6Wz/og30.net
イランの豪快なサッカーの方がカッコいいと思う
アズムンはいい選手だし
イランとの再度の対決を熱望する

418 :韓国に生まれなくて本当によかった:2024/02/04(日) 23:18:54.57 ID:ZhXwfRMe0.net
>>23
>>23
国の成り立ちから歴史の全てが嘘の韓国
反日洗脳されていることに気付かないバ韓国民
一生同じことを繰り返し続けるんだろうなぁ

419 ::2024/02/04(日) 23:19:03.11 ID:CWmQbT8n0.net
サンドニの悲劇の時も5ちゃんではこの世の終わりみたいな反応だったんだよな

420 ::2024/02/04(日) 23:19:08.32 ID:EF2gW3IW0.net
>>415
チェルシーのウクライナ人がいる

421 ::2024/02/04(日) 23:19:13.76 ID:5JdWdhvy0.net
伊東も早く戻って来い
めんどくせーことに巻き込まれやがって

422 ::2024/02/04(日) 23:19:18.56 ID:TGbJkkaD0.net
>>415
アントニーとかオナドリでロストしまくりじゃん
守備はガツガツ行くけど

423 ::2024/02/04(日) 23:19:48.79 ID:AeU9Dy2i0.net
>>415
そりゃ中盤なんてワンタッチツータッチが基本よ
今の代表勘違いしすぎな部分多い

424 ::2024/02/04(日) 23:19:58.41 ID:mrnQuFz90.net
>>388
FIFAランク次第でアジア内の序列が変われば
今まで戦う機会が少なかったイランか韓国と同じ組に入る可能性はあるな

イランが2連勝で優勝したら日本とイランの順位入れ替わるんじゃないかな?
韓国は引き分け多くてポイント稼げてないけど

425 ::2024/02/04(日) 23:20:19.86 ID:FDavceGU0.net
>>403

前半何でもない浮き玉でひっくり返されたシーンとか何が起こったか分からんレベルで酷かった。

浮き玉の目測誤り昨日試合で何回あったか。
あそこまで酷い代表センターバックは記憶にないわ。
ハリルの時のA3で韓国にボコられた際の植田以来

426 ::2024/02/04(日) 23:20:20.48 ID:nBAdksCV0.net
>>420
あいつ走るのは早い
それだけだけど

427 ::2024/02/04(日) 23:20:36.15 ID:Ir4gmpR30.net
守田をはじめ
プレーヤーから監督批判が出始めたら
終わりだよ
いくら老.害会長が監督を擁護したところで
ファンが離れていくだけ
さっさと監督解任してほしい
アジアカップとは、元々中間評価に位置付けられた大会なのだから

428 ::2024/02/04(日) 23:20:39.18 ID:++wmzrM00.net
堂安こそトップ下向きなんじゃないの
フィジカルあってシュート力あってプレスもできるし
堂安右サイド先発は同格以上の相手だと詰まるでしょ

429 ::2024/02/04(日) 23:21:44.17 ID:kV3JHX0J0.net
>>425
普段のクオリティと比べると絶不調なだけでファーストチョイスのCBではあると思う

430 ::2024/02/04(日) 23:21:44.74 ID:AeU9Dy2i0.net
>>422
アントニーは仕掛けを求められてるからそれとは別でしょ

431 ::2024/02/04(日) 23:21:54.77 ID:EF2gW3IW0.net
4年に1度の大事な大会、ランキングにも影響する
森保は台無しにしたと思うよ
代表監督の荷が重い
今現在20位くらい。ユーロが始まるから24位まで落ちる

432 :韓国に生まれなくて本当によかった:2024/02/04(日) 23:22:01.99 ID:ZhXwfRMe0.net
>>23
その日本より弱い韓国

433 ::2024/02/04(日) 23:22:21.02 ID:Ic6bJBaW0.net
>>428
チビでスピードなくてテクも並みくらいだかな
どうでしょうか

434 ::2024/02/04(日) 23:22:44.02 ID:wtqC+SNa0.net
もう親善試合無双見てもしょうがないしな。

435 ::2024/02/04(日) 23:23:00.94 ID:vabesc430.net
>>426
アスリート能力激高だからイラク戦以上にやられそう

436 ::2024/02/04(日) 23:23:03.67 ID:3kvdlXF90.net
これから守田も呼ばれなくなったらもう森保は終わりだろ。

本当に糞野郎だよ森保は。

437 :a:2024/02/04(日) 23:23:05.44 ID:zh9Y5wKU0.net
イランの立てポンが弱点と言うが、よく考えたらセリエレベルで活躍できる(強い、高い、点取れる)FWいるから成立する戦術ではあるんだよな。
そういう意味では、そんなCF日本にいたっけ?東アジアでもフンミンくらいだろう。
日本は格上と思うのはおこがましいんだろう。

438 ::2024/02/04(日) 23:23:23.21 ID:0IM8hiAW0.net
そもそも板倉は初戦からずっとおかしかった
イラクにとられた二点目も、頭でクロスはじけんかったか?あれ
ボンバーなら弾いてたイメージ

439 :じゃっくまー:2024/02/04(日) 23:23:45.06 ID:fvnq3D2Z0.net
長谷部、本田、吉田、川島

たぶん監督、コーチこいつらにしたら今のメンバーなら勝てるチームになれる。


日本の弱点は監督やコーチ陣。


森保達が世界で優秀な監督とサッカーやってる今のメンバーを束ねるのは無理

これはサッカーに限らず社会ても同じ

440 ::2024/02/04(日) 23:23:53.75 ID:KCF2RlID0.net
>>428
三笘いれば否が応でも相手は右に重心偏るしいい感じに上田久保堂安がスペース使えると思ったんだけどね
たとえ本調子でなくてもブラフの役目にはなったかと

441 :WAR DOGS:2024/02/04(日) 23:24:11.38 ID:beaguNPP0.net
>>434
親善試合すら無双できない時期もあったぞ

442 ::2024/02/04(日) 23:24:16.85 ID:Ic6bJBaW0.net
>>434
フィジカルコンタクトが緩い時の日本が強いのはよくわかった

443 ::2024/02/04(日) 23:24:19.64 ID:5JdWdhvy0.net
ネガティブなことばっか言っても森保JAPANでずっと継続ですよ
もし変わっても同じような日本人がやるだろうし
それでも強くなれると協会は判断してる

444 ::2024/02/04(日) 23:24:30.84 ID:QDsmzwSu0.net
>>394
アジアカップ圧倒して優勝してから乗り込んだフランス先だったから衝撃的だった。中田以外誰ひとりサッカーさせてもらえなかった。ぬかるんだピッチでフィジカル差が残酷なまでに出た試合

445 ::2024/02/04(日) 23:25:13.89 ID:BcApFKae0.net
>>410
身長もあるけど体格もな。
板倉は背は高いけど体の厚みがアズムンの半分位しかない。
体重もかなり違うだろ、あれ。
格闘技見てればわかるけど体格差はコンタクトスポーツでは強烈に出るからな

446 :WAR DOGS:2024/02/04(日) 23:25:20.55 ID:beaguNPP0.net
>>439
本田は森保以下になるから駄目だ
ラトビア遠征で何をしたか忘れたのか?

447 ::2024/02/04(日) 23:25:22.77 ID:as0idGjl0.net
>>439
むしろ若返って復帰した方が強くなる

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200