2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part479

1 ::2024/02/04(日) 21:21:18.85 ID:d6yg7Kwb0.net
あと2試合見たかった
気を取り直して未来へ
がんばれ日本
やればできるたぶん
前スレ
森保ジャパン part478
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1707031519/

2 ::2024/02/04(日) 21:25:11.44 ID:Vo2qR7MK0.net
下スレから先によろ
森保ジャパン Part479
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1707049241/

3 ::2024/02/05(月) 02:30:48.83 ID:Fj70xMvM0.net
イランは凄く強かった。日本は情けないほど弱かった。
このサッカー日本代表のどこが史上最強なのか?
性加害で訴えられて離脱した伊東純也が試合に出ていたら勝てたのか?
親善(練習)試合で連勝してマスメディアで史上最強と言われて勘違いしてしまったのか?
だいたいサッカー日本代表はアジアでも優勝できないのにワールドカップで優勝できるわけがない。
アジアカップという国際大会でこんな惨めな試合をしていては、ますます日本でのサッカー人気は下がっていくことだろう。

4 ::2024/02/05(月) 03:35:29.50 ID:etVMGNq60.net
モリポやで
守田はんコンセプトゆうてあったやん
忘れんといてな

5 :あwq:2024/02/05(月) 03:38:26.63 ID:GmJYOck90.net
前半リードされてたらハーフタイムに指示出して
逆にはっきりして良かったのかもね
相手も守りに意識いったろうし
ロングボール攻撃されてリズムもスタミナも奪われた
本田があまり早い時間に得点しないほうがいいいって
何言ってんだ思ったが一理あったな

6 ::2024/02/05(月) 03:42:29.15 ID:2/fYDh1x0.net
伊東の件で選手が山本氏を糾弾ってとにかくなんていうか誰かがいざこざして
ここで日本チームは完全崩壊したわけよね(´・ω・`)

7 ::2024/02/05(月) 03:49:48.11 ID:NL89oB+O0.net
結局、森保は選手を必要以上にリスペクトし過ぎなんだろうね。
自分よりもずっとキャリアが上の選手を相手にしてる以上謙虚さは大切なんだけど、
本来監督の領域まで選手に託すのはやり過ぎたと。

ここは基本に帰るしかないね。
代表では難しい戦術を落とし込むのは無理なんだから
基本的なセオリーやプランに則ってチーム作りをすると。

8 ::2024/02/05(月) 03:52:36.94 ID:SQMk7T0k0.net
>>2-9
たなかアオはW杯スペイン戦でも、試合中に日本代表チームの守備の問題点の分析と修正と指示をしていた

ピッチ上の指揮官アオ、実質監督
https://imgur.com/2BWNFuj.jpg
https://imgur.com/J15qh4L.jpg

「この状況に最初にアクションを起こしたのはベンチでもテクニカルエリアで立つ森保監督でもなく、ピッチにいた田中碧でした。」

「田中碧はピッチ上で戦いながら、先述した日本の守備の問題点に気が付いていました。」

結局こういうこと

9 ::2024/02/05(月) 03:53:06.81 ID:PdnKojCA0.net
日本の343を観たかった
守備時6バックを回避できるし541で撤退守備したとしても442、4231よりもセカンドを拾える確率は高い
WGに三笘や久保を置けば一人で前に運べるからカウンターも有効になる
場合によっては4141にも可変しやすい
森保は就任時からずっと成長していないようにみえる

10 ::2024/02/05(月) 03:55:13.06 ID:4bSY1Lpp0.net
なーにが史上最強だよ
イランどころかイラクにも勝てないじゃんw

11 :天才:2024/02/05(月) 03:55:45.46 ID:hKjKDKnU0.net
誹謗中傷した奴覚悟しろよwwwwwwwwwwwwww

訴えられちゃうけど息してる?wwwwwwwwwww

俺も人種差別発言奴許せないwwwwwwwwwwww

12 ::2024/02/05(月) 03:57:42.91 ID:p8xBxRGF0.net
https://youtu.be/_m98RZplA4k?si=HPq7qfquiJycDGPE

ボランチなのに守備放棄
1失点目 ゴール遥か彼方からジョギングで帰陣
2失点目 ジョギングで帰陣
3失点目 FW集団に混じり帰陣意識なし
4失点目 バイタルエリアぽっかり空き10番がフリー、慌てて付くも時既に遅し

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 03:58:16.89 ID:e4j7KbEj0.net
伊東を護らず切り捨てた協会
選手は唖然 やる気なし
負けたのは当然
協会の老害を追い出せ

14 :天才:2024/02/05(月) 03:59:04.37 ID:hKjKDKnU0.net
守田はよく言ったなwwwwwwwwwwwwwww

振り返ってみると冨安も特に指示はなかったって言ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おそらく察して欲しかったんじぇねって思うwww

15 ::2024/02/05(月) 03:59:41.89 ID:JVDPC9Rk0.net
>>12
テストマッチでもこれとまったく同じこと繰り返してた
チームが作られた決定機は全て田中の1人のせいだった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:00:23.74 ID:e4j7KbEj0.net
イラン ハーフタイムで的確な指示
後半は日本を圧倒
ポイチ 指を咥えて見てるだけ
ぽかーーーーん
敗戦

17 :天才:2024/02/05(月) 04:01:52.58 ID:hKjKDKnU0.net
ついに逮捕出ちゃうのかね?wwwwwwwwwwwww

調子に乗って人種差別誹謗中傷してるからそうなるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

協会が毅然とした対応するのカッコよwwwwwww

18 ::2024/02/05(月) 04:03:06.99 ID:L6pRG/O10.net
>>9
野球なら打者ごとにその特性に合わせて守備陣は左右にシフトするし、ゲッツー狙いなら前進守備とか、ピッチャーも含めて組織的に動くのに、なぜサッカーではできないのか
なぜハーフタイムを挟まないと切り替えられないのか
変化する試合の流れの中で臨機応変に対応できないのだろうか

19 ::2024/02/05(月) 04:03:24.68 ID:PdnKojCA0.net
前スレでも上げたけど一応、守田発言に対する森保のアンサー貼っとくわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f8871e1ba98f06213c34fdb9f031d933916f2e5

選手に具体的に指示できない事をコンセプトという曖昧な表現で逃げる森保

20 ::2024/02/05(月) 04:06:43.60 ID:emaVdOtf0.net
監督からの指示もないし
キーパーからのコーチングもないし

きついな?

21 ::2024/02/05(月) 04:06:57.81 ID:emaVdOtf0.net
実質冨安が監督か

22 :天才:2024/02/05(月) 04:08:10.27 ID:hKjKDKnU0.net
マジで守田の気持ちわかるwwwwwwwwwwwwww

ずっと我慢して我慢して言い訳せず考えて考えてやってきたけどもう言うしかないって感じだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあこの件はもっとはやくに言っててもおかしくはないwwwwwwwwwwww

みんな思ってるよこれwwwwwwwwwwwwwww

なんだろ?wwwwwwwwwwwwww

基本は選手ベースでいいけど明らかに手詰まりになってる時には外からの指示欲しいよなってのは当たり前のことwwwwwwwwwwwwwwwwww

23 :あwq:2024/02/05(月) 04:09:29.24 ID:GmJYOck90.net
指示がないから何もできないも情けなくないか?
やられてることはハッキリしてたんだから
対応できないもんなの?

24 ::2024/02/05(月) 04:10:04.16 ID:Cwld5wYN0.net
コンセプトが共有できてないは嘘だろうなポイチの言い訳w

少なくとも就任5年経ってる監督が言うことではない
素人監督で戦術わからないから指示もできず、コンセプトとか大枠の話にして選手の力量不足って話に持っていきたいんだろうな

どんなに優秀なコーチ、分析官いても決断するトップがアホだとどうにもならんしな

25 ::2024/02/05(月) 04:10:46.89 ID:4DR8hFrg0.net
ぶっちゃけ伊東と田中がいない時点で一軍半になってしまうからな
だからあれだけこのスレでも田中碧外した時点で優勝は絶対無理だと何人も言ってたからな
結局佐野使わなかったし田中がゴール決めて不満そうな顔してた細谷前田はノーゴールじゃん
伊東を守らず、田中を外したサッカー協会と森保に不信感持ってる選手は多いだろうな
守田にあんなこと言われるなんて森保もサッカー協会も大恥だぞ

26 ::2024/02/05(月) 04:11:52.23 ID:etVMGNq60.net
>>20
どうも鈴木やで
先輩ばかりやさかい声かけづらいんや
わかってな

27 ::2024/02/05(月) 04:13:21.71 ID:l3J9s0zW0.net
久保変えたら前に運べなくなったけど
つまり森保は試合の流れ読めて無いやん

そんな奴が指示出来る訳無いだろ!

28 :天才:2024/02/05(月) 04:13:30.03 ID:hKjKDKnU0.net
指示がないと難しい場面だったやんwwwwwwwww

ニワカかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 ::2024/02/05(月) 04:14:10.38 ID:l3J9s0zW0.net
森保は指示しないんじゃなくてなにを指示したら良いか分からない

が正しい

30 :あwq:2024/02/05(月) 04:14:19.27 ID:GmJYOck90.net
昔からロングボールには弱かったじゃん
背も低いしフィジカルも強くない
アルゼンチンやメキシコ見てどう対応してるか
研究したほうがいいな
まぁ世界レベルになればロングボールとか逆にやってこないが
アジアではやるから苦戦する
次回から枠が増えるから格下とも対戦するから
これやられて星取りこぼしもあるかもな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:15:16.50 ID:e4j7KbEj0.net
>>23
つまり
監督はいらないのね

32 ::2024/02/05(月) 04:15:20.52 ID:l3J9s0zW0.net
>>30
もうとっくにロングボール自体はやられまくってるわ
アジアならイラン以外なら大丈夫

33 :天才:2024/02/05(月) 04:16:31.60 ID:hKjKDKnU0.net
久保と前田は効いてたからなwwwwwwwwww

ミトマは入れたい気持ちわかるけど南野は入れなくてよかったしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あまりにも選手任せすぎなのは考えものwwwwww

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:17:13.25 ID:e4j7KbEj0.net
お約束の南野投入
ワンパターンポイチ

35 ::2024/02/05(月) 04:17:25.26 ID:4Aa06yTt0.net
         古橋170
三笘178  田中180  鎌田182  久保171
         遠藤178
中山181  冨安188  渡辺186  橋岡182
        シュミット197

SUB:上田、鈴木優/原/小川、中村、堂安、旗手/川辺/守田、毎熊/菅原、板倉、伊藤、町田、長田/小久保/大迫

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:17:49.69 ID:e4j7KbEj0.net
伊東を護らず切り捨てた協会
選手は唖然 やる気なし
負けたのは当然でしょ

37 :天才:2024/02/05(月) 04:18:37.17 ID:hKjKDKnU0.net
戦術コーチなるものを呼びよせたいwwwwwwwww

38 :天才:2024/02/05(月) 04:19:15.40 ID:hKjKDKnU0.net
鎌田なんかイラネェwwwwwwwwwwwwwww

ニワカかよwwwwwwwwwwwwwww

39 ::2024/02/05(月) 04:21:05.32 ID:PdnKojCA0.net
交代で入った選手の試合後のインタビユーを聞くと森保監督から具体的な指示があったという発言はおそらく一度もなかったと思う
交代時に選手に修正点を伝え既存のピッチに居る選手に伝えるだけでも流れは変わるのになぜ森保はそれができないんだろう?
なぜそんな監督を使い続けるのだろう?

40 ::2024/02/05(月) 04:22:08.72 ID:4DR8hFrg0.net
別にロングボール自体はプレミアでも多いし青森山田でも多い
日本は失点シーンばかり強調されるが中盤での空中戦で負けることの方が痛い
DF自体はサイズあるし空中戦が弱いわけではない
ボランチがサイズ足りないんだよ
そのセカンドボールを拾われるからな
まあ森保というかサッカー協会が同じような選手ばかり招集するから駄目
FWも浅野細谷前田なんか一人でいいのに小川呼ばないし南野久保堂安も一人でいいだろうに
ボランチも田中呼ばずに佐野呼んだくせに使わないし町田もほとんど使わない
選手選考も選手の使い方も本当に酷いから森保はもう駄目だろ

41 :天才:2024/02/05(月) 04:22:21.96 ID:hKjKDKnU0.net
佐野とか渡辺とかなんで使う気ないのに連れてきたの?って謎選出もあるしwwwwwwwwwww

42 ::2024/02/05(月) 04:23:41.39 ID:4bSY1Lpp0.net
>>23
4年前の決勝カタール戦でも、日本のプレスが嵌らず、指示も無く失点してたな。
で、ハーフタイムに選手らで話して変えたらしい。プレー中に選手だけでは無理だろ。

43 ::2024/02/05(月) 04:24:35.94 ID:k3xmyI+50.net
>>12
>>15
こういうデマ流すアンチは名誉毀損で捕まれよ
田中はIHだろ
どう見ても田中のせいじゃないのに何でも田中のせいにすんな
田中はよかったのは試合見ればわかるし皆褒めてた
神アシストパスしまくって決定機も作ってた

44 ::2024/02/05(月) 04:24:41.73 ID:RUPrcrIV0.net
中盤から前はこちょこちょ変えてるのに
ディフェンスはほぼ固定メンバーとかワケわからん事してたな

45 ::2024/02/05(月) 04:25:26.20 ID:k3xmyI+50.net
>>12
>>15
ドイツ人「神だ」田中碧、値千金のゴールも相手サポからカップを投げつけられてしまう..現地サポは絶賛!
http://nofootynolife.net/blog-entry-7365.html


田中碧は神だと絶賛されてる

46 :天才:2024/02/05(月) 04:25:44.52 ID:hKjKDKnU0.net
板倉はしっかり休息とらないと古傷の影響で持たないっぽいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

序盤にイエローの影響もあるかもだがwwwwwww

終始キツそうだったwwwwwwwwwwwwwww

47 :あwq:2024/02/05(月) 04:25:55.35 ID:GmJYOck90.net
>>31
そこまでは言わんがやられてたことはシンプルじゃなかった?
あれの対応もできないのかな?
まぁそれに対応するための選手交代は監督の仕事だと思うが
監督も悪いが選手も情けなくないかな思ってな

48 ::2024/02/05(月) 04:26:20.95 ID:4Aa06yTt0.net
二階も森保も裁判にかけなきゃいけないレベルの戦犯だもんな

49 ::2024/02/05(月) 04:26:36.41 ID:bPlVdG/50.net
>>8
これすげーよな将棋みたいだわ
頭脳派の選手は必要だな

50 ::2024/02/05(月) 04:26:49.63 ID:fn0pupBr0.net
>>8
田中碧を呼ばなかった森保の舐めプ選考と采配が敗因だわな
育成枠とか呼んで枠削ってる場合ではなかった

51 :あwq:2024/02/05(月) 04:26:52.42 ID:GmJYOck90.net
>>32
でもワールドカップならイランレベルがやってくるよね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:27:04.50 ID:e4j7KbEj0.net
板倉
イエローもらって厳しい
もう一枚で退場だし
後半は交代だった

53 ::2024/02/05(月) 04:27:49.89 ID:iEaa78ok0.net
ラモス・柱谷・闘莉王・マヤ・長谷部・宮本・川島・長友
寄せ集めの代表とってチームが苦しいとき、こういう声を張り上げて気迫を前面に出して鼓舞する闘う意思を出せる選手がやっぱり必要だと思ったわ

54 ::2024/02/05(月) 04:27:58.19 ID:4DR8hFrg0.net
同じことの繰り返しなんだよな
久保堂安使って負けた五輪と同じ
イラン戦はスタッツ悪かった堂安板倉を後半すぐ変えなかった森保には驚いた
佐野使わないのに田中呼ばなかったのは本当に謎
前にこのスレで田中はイケメンで彼女が可愛いから嫉妬で外されたとか言ってる奴いたけどまじであり得なくないよなw
タイ戦momの田中外したり選手が伊東と一緒に戦いたいと言ったのに守らなかった協会なんて選手が信頼してないだろ

55 ::2024/02/05(月) 04:28:27.39 ID:zJn1T2Qj0.net
猿レベルの自演に必死なのが日本のサカヲタ

日本が弱いのは、見てる日本のサカヲタが世界一レベルが低いから

56 ::2024/02/05(月) 04:28:50.20 ID:PdnKojCA0.net
>>49
全く同じセリフ過去スレでも見たな
自作自演?

57 :天才:2024/02/05(月) 04:28:53.16 ID:hKjKDKnU0.net
インドネシア戦はスリーセンターにしたのにイラン戦ではしなかったなwwwwwwwwww

まあインドネシア戦は長身入れてきてわかりやすいからできたってだけっぽいwwwwwwwwwww

58 ::2024/02/05(月) 04:28:53.46 ID:RUPrcrIV0.net
町田なんのために呼んだんや感
ベンチウォーマーしに中東まで行かされて可哀想

59 ::2024/02/05(月) 04:29:11.79 ID:m+400cdE0.net
ザイオンは流石に他の国に失礼だった
運が尽きたみたいに言われてる

60 ::2024/02/05(月) 04:29:54.81 ID:L6pRG/O10.net
>>33
前線は「とにかく点を取らなきゃ勝てないだろ!」と上がり気味
守備陣は「みんな下がって守備しろや!スカスカだろが!」と下がり気味

こんな時にどうするかのコンセプトを森保はしっかり落とし込めてたのだろうか

61 ::2024/02/05(月) 04:30:11.59 ID:n6dtD3Qm0.net
>>40
https://i.imgur.com/m65HCVV.jpg

62 :天才:2024/02/05(月) 04:30:23.43 ID:hKjKDKnU0.net
久保使うのは当たり前田のクラッカーだろwwwww

悔しいのか鎌田愛差別発言おじwwwwwwwwwww

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:30:53.90 ID:e4j7KbEj0.net
イラン戦の交代は二人だけ
逆転されて投入しても遅い

64 ::2024/02/05(月) 04:30:58.13 ID:4Aa06yTt0.net
世界中の監督も平等に森保だったら日本簡単に優勝できてたのになー
日本は2軍でこのアジアカップに臨んだわけだけど、他の国もわけわからん選手が呼ばれて2軍になるわけだから

65 :天才:2024/02/05(月) 04:34:07.22 ID:hKjKDKnU0.net
2点目取られた後に細谷浅野投入してたような気がしてたけど同点に追いついてたら延長どうするつもりだったの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

もうなにがなんだかwwwwwwwwwwwwwww

66 :あwq:2024/02/05(月) 04:34:09.23 ID:GmJYOck90.net
ザイオンじゃなかったら誰が良かった?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:35:01.72 ID:e4j7KbEj0.net
誰でもよかった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:36:16.31 ID:e4j7KbEj0.net
>>65
投入しても1分だけで終了
何もできない

69 ::2024/02/05(月) 04:36:19.56 ID:RUPrcrIV0.net
真ん中にカカシ立たせた方がマシ
カラス避けにはなるから

70 :天才:2024/02/05(月) 04:36:58.30 ID:hKjKDKnU0.net
もしかして森保が予定通り選手交代するのは選手間で策を練る時のためなのかなwwwwwwwwww

だとしても吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :あwq:2024/02/05(月) 04:37:01.51 ID:GmJYOck90.net
サッカーってアメフトみたいに上から誰か見てないの?
見てても指示とかできないか
横からって全体の動き見れるもんなの?

72 ::2024/02/05(月) 04:37:20.11 ID:PdnKojCA0.net
>>66
呼ばれた他2人のGKの特徴がよう解らん

73 :あwq:2024/02/05(月) 04:37:23.38 ID:GmJYOck90.net
>>67
anybode but ザイヨンか

74 ::2024/02/05(月) 04:37:30.22 ID:FeuqVADi0.net
別にイラン戦はザイオン関係なく負けたしザイオンなんか比にならないぐらい何にもしてない奴もいるんだからザイオンがどうこうの問題じゃない

75 :あwq:2024/02/05(月) 04:37:44.66 ID:GmJYOck90.net
anybodyやw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:37:59.05 ID:e4j7KbEj0.net
>>71
どこもやっている
ハーフタイムに選手へ指示は当たり前

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:38:35.29 ID:e4j7KbEj0.net
>>74
冨安の負担がザイオンカバーにも

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200