2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part479

1 ::2024/02/04(日) 21:21:18.85 ID:d6yg7Kwb0.net
あと2試合見たかった
気を取り直して未来へ
がんばれ日本
やればできるたぶん
前スレ
森保ジャパン part478
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1707031519/

49 ::2024/02/05(月) 04:26:36.41 ID:bPlVdG/50.net
>>8
これすげーよな将棋みたいだわ
頭脳派の選手は必要だな

50 ::2024/02/05(月) 04:26:49.63 ID:fn0pupBr0.net
>>8
田中碧を呼ばなかった森保の舐めプ選考と采配が敗因だわな
育成枠とか呼んで枠削ってる場合ではなかった

51 :あwq:2024/02/05(月) 04:26:52.42 ID:GmJYOck90.net
>>32
でもワールドカップならイランレベルがやってくるよね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:27:04.50 ID:e4j7KbEj0.net
板倉
イエローもらって厳しい
もう一枚で退場だし
後半は交代だった

53 ::2024/02/05(月) 04:27:49.89 ID:iEaa78ok0.net
ラモス・柱谷・闘莉王・マヤ・長谷部・宮本・川島・長友
寄せ集めの代表とってチームが苦しいとき、こういう声を張り上げて気迫を前面に出して鼓舞する闘う意思を出せる選手がやっぱり必要だと思ったわ

54 ::2024/02/05(月) 04:27:58.19 ID:4DR8hFrg0.net
同じことの繰り返しなんだよな
久保堂安使って負けた五輪と同じ
イラン戦はスタッツ悪かった堂安板倉を後半すぐ変えなかった森保には驚いた
佐野使わないのに田中呼ばなかったのは本当に謎
前にこのスレで田中はイケメンで彼女が可愛いから嫉妬で外されたとか言ってる奴いたけどまじであり得なくないよなw
タイ戦momの田中外したり選手が伊東と一緒に戦いたいと言ったのに守らなかった協会なんて選手が信頼してないだろ

55 ::2024/02/05(月) 04:28:27.39 ID:zJn1T2Qj0.net
猿レベルの自演に必死なのが日本のサカヲタ

日本が弱いのは、見てる日本のサカヲタが世界一レベルが低いから

56 ::2024/02/05(月) 04:28:50.20 ID:PdnKojCA0.net
>>49
全く同じセリフ過去スレでも見たな
自作自演?

57 :天才:2024/02/05(月) 04:28:53.16 ID:hKjKDKnU0.net
インドネシア戦はスリーセンターにしたのにイラン戦ではしなかったなwwwwwwwwww

まあインドネシア戦は長身入れてきてわかりやすいからできたってだけっぽいwwwwwwwwwww

58 ::2024/02/05(月) 04:28:53.46 ID:RUPrcrIV0.net
町田なんのために呼んだんや感
ベンチウォーマーしに中東まで行かされて可哀想

59 ::2024/02/05(月) 04:29:11.79 ID:m+400cdE0.net
ザイオンは流石に他の国に失礼だった
運が尽きたみたいに言われてる

60 ::2024/02/05(月) 04:29:54.81 ID:L6pRG/O10.net
>>33
前線は「とにかく点を取らなきゃ勝てないだろ!」と上がり気味
守備陣は「みんな下がって守備しろや!スカスカだろが!」と下がり気味

こんな時にどうするかのコンセプトを森保はしっかり落とし込めてたのだろうか

61 ::2024/02/05(月) 04:30:11.59 ID:n6dtD3Qm0.net
>>40
https://i.imgur.com/m65HCVV.jpg

62 :天才:2024/02/05(月) 04:30:23.43 ID:hKjKDKnU0.net
久保使うのは当たり前田のクラッカーだろwwwww

悔しいのか鎌田愛差別発言おじwwwwwwwwwww

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:30:53.90 ID:e4j7KbEj0.net
イラン戦の交代は二人だけ
逆転されて投入しても遅い

64 ::2024/02/05(月) 04:30:58.13 ID:4Aa06yTt0.net
世界中の監督も平等に森保だったら日本簡単に優勝できてたのになー
日本は2軍でこのアジアカップに臨んだわけだけど、他の国もわけわからん選手が呼ばれて2軍になるわけだから

65 :天才:2024/02/05(月) 04:34:07.22 ID:hKjKDKnU0.net
2点目取られた後に細谷浅野投入してたような気がしてたけど同点に追いついてたら延長どうするつもりだったの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

もうなにがなんだかwwwwwwwwwwwwwww

66 :あwq:2024/02/05(月) 04:34:09.23 ID:GmJYOck90.net
ザイオンじゃなかったら誰が良かった?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:35:01.72 ID:e4j7KbEj0.net
誰でもよかった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:36:16.31 ID:e4j7KbEj0.net
>>65
投入しても1分だけで終了
何もできない

69 ::2024/02/05(月) 04:36:19.56 ID:RUPrcrIV0.net
真ん中にカカシ立たせた方がマシ
カラス避けにはなるから

70 :天才:2024/02/05(月) 04:36:58.30 ID:hKjKDKnU0.net
もしかして森保が予定通り選手交代するのは選手間で策を練る時のためなのかなwwwwwwwwww

だとしても吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :あwq:2024/02/05(月) 04:37:01.51 ID:GmJYOck90.net
サッカーってアメフトみたいに上から誰か見てないの?
見てても指示とかできないか
横からって全体の動き見れるもんなの?

72 ::2024/02/05(月) 04:37:20.11 ID:PdnKojCA0.net
>>66
呼ばれた他2人のGKの特徴がよう解らん

73 :あwq:2024/02/05(月) 04:37:23.38 ID:GmJYOck90.net
>>67
anybode but ザイヨンか

74 ::2024/02/05(月) 04:37:30.22 ID:FeuqVADi0.net
別にイラン戦はザイオン関係なく負けたしザイオンなんか比にならないぐらい何にもしてない奴もいるんだからザイオンがどうこうの問題じゃない

75 :あwq:2024/02/05(月) 04:37:44.66 ID:GmJYOck90.net
anybodyやw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:37:59.05 ID:e4j7KbEj0.net
>>71
どこもやっている
ハーフタイムに選手へ指示は当たり前

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:38:35.29 ID:e4j7KbEj0.net
>>74
冨安の負担がザイオンカバーにも

78 :あwq:2024/02/05(月) 04:39:09.22 ID:GmJYOck90.net
>>74
他も情けなかったのは事実だが
DFが信頼してないから無理してたのはわかった
板倉はそれで疲弊したし最後のPK返上も
いいキーパーならなかったような

79 ::2024/02/05(月) 04:39:17.03 ID:0gnwOyzE0.net
0124あ
2024/01/26(金) 17:13:36.93ID:xV5TyEA10
今回のアジア杯のシナリオ

・日本
イランに負けて、あいかわらずの
「森保がー」
「ザイオンがー」
試合直後からネットで、低脳なサカヲタがうじゃうじゃ湧くことになる
まるで進歩がない日本の環境

80 :あwq:2024/02/05(月) 04:39:33.37 ID:GmJYOck90.net
>>76
試合途中は無理かな?

81 ::2024/02/05(月) 04:40:30.95 ID:FeuqVADi0.net
>>77
冨安は中途半端してコミュニケーションミスでくだらない失点するぐらいならクリアでいいと割り切ってプレーしただけだろ
そんなのトーナメントじゃ鉄則だし間違いじゃない

82 ::2024/02/05(月) 04:40:49.55 ID:iEaa78ok0.net
違う見方をすると森保は
俺たちは巧いからボール保持して敵を圧倒するサッカーで世界一を目指したいと
完全に過信した選手・協会たちにわからせるために敢えて放置してやれるもんならやってみろと自由にさせてるのかもしれんな
本音はポゼッション捨ててカウンターがいいと思ってるんだろうけど
それは本番で今からやるべきじゃないというところかな
伊東抜きとはいえここまでこてんぱんにやられたのは想定以上かもしれんが

83 ::2024/02/05(月) 04:41:30.11 ID:PmfeieRA0.net
日本サッカー界の終わりがあれば
始まる日もあるこれからだぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:41:37.11 ID:e4j7KbEj0.net
>>80
上からベンチへ指示はできるけど
ポイチに指示しても
メモ取ってるような能力だから
ますます混乱

85 ::2024/02/05(月) 04:42:19.78 ID:PdnKojCA0.net
>>71
世界でみればスタンドにスタッフを置いてタブレットで共有するのはよくあるから許容されてると思う
おそらく日本もやってると思うけど首脳陣が明確に修正指示できないのは今に始まったことじゃないな

86 :天才:2024/02/05(月) 04:42:20.98 ID:hKjKDKnU0.net
森保は良い部分もあるけど代表監督がどうあるべきは考え直した方が良さそうだなwwwwwwwww

やはり高度な戦術プランがある監督がいいのかもwwwwwwwwwwwwwwwwwww

選手間だけでは限界あるwwwwwwwwwwwwww

選手同士は対等だから考えが違う時どうすべきかってのは急には決められないしwwwwwwwwww

87 ::2024/02/05(月) 04:42:55.66 ID:FeuqVADi0.net
>>78
GKの交代を練習から要求してるなら信用してないは通るけどスタメンに言及せず要求もしてないのに信用してなかったから試合でこうしましたなんてプロ失格な

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:43:01.97 ID:e4j7KbEj0.net
>>81
GKのキャッチに期待できないから
GKに任せるはずのボールにも
冨安が出て行く
大変だわ

89 ::2024/02/05(月) 04:44:58.79 ID:4DR8hFrg0.net
三笘伊東の両ウイングじゃないと代表は弱体化する
上田三笘田中伊東はまじで一度観たかった
この組み合わせが夢だったからかなり残念
森保と田嶋のせいで負けたと思う

90 ::2024/02/05(月) 04:45:07.82 ID:FeuqVADi0.net
>>88
そうやって信用しないプレーを選択するぐらいならGKのスタメンを変えろと要求するんだよ普通はな
こっちのプレーにも支障が出るからと出るならコミュニケーション取るのが当たり前だしやってないならただの怠慢

91 ::2024/02/05(月) 04:46:03.14 ID:iEaa78ok0.net
お前らが叩いてるから多分ザイオンは成長すると思う
足元とキック力は申し分ないし、セービングは経験詰めば伸びてくるだろ
イラン戦は止めてたし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:47:01.77 ID:e4j7KbEj0.net
GKのザイオン固定は
世界最大の不思議
世界は呆れてる

93 ::2024/02/05(月) 04:47:46.25 ID:FeuqVADi0.net
>>91
PKも決められたけどあの読みと身体能力の高さ見えないんだろ
何で年代別のGKに選出されたか片鱗見せてたけどな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:48:04.83 ID:e4j7KbEj0.net
>>91
ザイオンの足もとは疑問

95 ::2024/02/05(月) 04:48:36.46 ID:4DR8hFrg0.net
まじで何故細谷佐野を呼んだんだよw
田中呼んでたらイラン戦ゴール決めてるぞ
田中にはスーパーミドルがあるからな
ザイオンは足下の技術が残念だった
足下考えるとやっぱりシュミットが一番いいな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:48:51.38 ID:e4j7KbEj0.net
>>93
片鱗?
キックが飛ぶのはわかった
あとはなあ

97 ::2024/02/05(月) 04:49:21.60 ID:iEaa78ok0.net
>>93
わかる
目が節穴のやつが多いよな
マンUが狙うっていう素材の片鱗は確かに見えた

98 ::2024/02/05(月) 04:49:52.62 ID:FeuqVADi0.net
足下自信あるからかなりGKまで戻してたしザイオンのキックの飛距離なんか他の日本のGKと比べても明らかに抜きん出てるもんはある

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:50:31.87 ID:e4j7KbEj0.net
ザイオン
ラグビーのFW
それもテクのいらないロックへ転向がおすすめ

100 ::2024/02/05(月) 04:50:45.07 ID:bBtPS82Y0.net
寧ろ読んでたのにあのトロいジャンプは
セールスポイント身体能力としては駄目だろ

101 :天才:2024/02/05(月) 04:51:44.49 ID:hKjKDKnU0.net
人種差別は断固として許さないよ?wwwwwwwww

言ってた奴協会は本気だよ?wwwwwwwwwwwww

覚悟した方がいいよ?wwwwwwwwwwwwww

102 ::2024/02/05(月) 04:51:50.73 ID:iEaa78ok0.net
押し込まれた日本がイランを一番押し返せたのってザイオンのゴールキックだけだもんな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:51:52.35 ID:e4j7KbEj0.net
ザイオンだから
イランは放り込み作戦で来た
それが大当たり

104 ::2024/02/05(月) 04:51:56.10 ID:FeuqVADi0.net
>>96
PKのシーンあの高さにあのスピードで蹴られて触れそうな奴なんか日本のGKのどこにいるんだ?
全盛期の乗ってる時の川口ぐらいしか見たことない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:53:01.23 ID:e4j7KbEj0.net
>>104
ザイオンもさわれなかった

106 ::2024/02/05(月) 04:53:44.43 ID:iEaa78ok0.net
>>104
相手にしないほうがいいぞ
クソ素人相手にすることない
イランのPK職人あいてに無理

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:53:54.91 ID:e4j7KbEj0.net
後半のイランの作戦は大当たり
三苫対策もバッチリ
監督の差だな

108 ::2024/02/05(月) 04:54:29.99 ID:FeuqVADi0.net
>>97
移籍するかはクラブ間や金の問題もあるけど育成年代の代表なんて別に選び放題だしな
そこでも選出されてるし練習で使えないのにスタメン抜擢されるわけがない

109 ::2024/02/05(月) 04:55:14.96 ID:iEaa78ok0.net
なんせまだ20歳
これからだよ彼は

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:55:46.50 ID:e4j7KbEj0.net
>>104
PKのシーンって
板倉が反則したシーンでなくて
PKのシュートのことか
あれは誰にも止められない

111 ::2024/02/05(月) 04:55:49.81 ID:PdnKojCA0.net
田中碧は良い選手だとは思うけどボラでは使って欲しくないな
誰かが言ってだけどIHが適正だと思うわ
攻撃センスは高いけど切替と守備強度、読みに関しては改善の余地がかなりあるという印象

112 ::2024/02/05(月) 04:55:52.01 ID:TRazLuIE0.net
どうみてもきびしい
どこに行ける?日本に戻るか?

ドイツ2部 WhoScored.com平均(複数年の場合最高年)

遠藤 7.16
原口 7.26
宇佐美 6.89
高徳 6.90
田中 6.71

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:57:03.53 ID:e4j7KbEj0.net
>>109
これからの選手を本番で使うポイチ
なんだかなあ

114 ::2024/02/05(月) 04:57:42.97 ID:mOcVEULA0.net
PKそのものよりPK取られたシーンだな
あっこに今大会のディフェンス陣の駄目なとこ全部詰まってる

115 ::2024/02/05(月) 04:58:04.40 ID:iEaa78ok0.net
田中はまず自クラブで頑張れ
話はそれから

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:59:48.59 ID:e4j7KbEj0.net
ザイオン育成カップなら
国内組使って
全員育成カップでよかった

117 ::2024/02/05(月) 05:00:15.74 ID:iEaa78ok0.net
>>113
それだけ期待が大きいってことさ
その期待をかける価値はある素材
なんでもかんでもSNSで叩くしか能がない連中にはわからんだろうがな

118 ::2024/02/05(月) 05:01:16.72 ID:eYaD9Qkl0.net
日本のサカオタの勘違い野郎ぶりのせいで日本は常に負け犬

まあ、ただの馬鹿、クズなだけですがね

119 ::2024/02/05(月) 05:02:33.64 ID:FeuqVADi0.net
少しでもキックが甘かったらザイオンPK止めてたからな
今までのチョンボで失点したシーンがあるから他のプレーも色眼鏡で見ますは辞めないとサッカーまともに見れないぞ

120 ::2024/02/05(月) 05:03:19.21 ID:4v05/HyS0.net
>>111
IHで使うならレアル・マドリード戦で高評価だった旗手 >>> 2部ベンチの田中になるんだよな

外されたのがよくわかる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 05:03:24.12 ID:e4j7KbEj0.net
ザイオン固定で
相手チームは作戦立てやすかった
ハイボール放り込み
DF疲弊
イラク イラン 作戦大当たり

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 05:04:33.18 ID:e4j7KbEj0.net
>>119
PK止めてたらですってよ
クスクス クスクス
ればたらもここまで来ると
クスクス クスクス

123 ::2024/02/05(月) 05:05:55.07 ID:4v05/HyS0.net
>>119
PK以前にシントトロイデンでも代表でもどれだけ失点生み出してんだよって話
1試合平均2失点でセーブ率リーグワーストなんでしょ?

相手のキックが甘かったらPK止めてたからとか仮定の話はどうでもいいわ
実際は止めてないし

124 ::2024/02/05(月) 05:06:02.54 ID:2/fYDh1x0.net
>>60
戦術確認で効率が悪いからとか言って
攻撃側と守備側の二手に分かれて意見交換を行ったらしいけど
この時点で全体の動きが把握できず、コンセプトも共有できません。
つまりどっちにしても名波が悪い(´・ω・`)

125 ::2024/02/05(月) 05:06:18.97 ID:FeuqVADi0.net
ハイボール放り込みは前田と久保のプレス回避で対策してきた
その時にすっ飛ばされてる中盤は何をしてたか見てるか?
セカンドほとんど取れずに押し込まれてるのが問題なんだよ
だから守田がどう動いていいかわからずにあのインタビューになるわけだ

126 ::2024/02/05(月) 05:06:57.63 ID:4v05/HyS0.net
>>124
松本山雅でもそんな全く同じようなことやって降格したね…
チームバラバラだった

127 ::2024/02/05(月) 05:08:33.34 ID:FeuqVADi0.net
>>123
クラブはDFでシュートバカスカ打たれまくってる最下位近くのチームだろ
イラン戦に関してはGKのミスで取られた失点はない

128 ::2024/02/05(月) 05:08:34.76 ID:eYaD9Qkl0.net
0124あ
2024/01/26(金) 17:13:36.93ID:xV5TyEA10
今回のアジア杯のシナリオ

・日本
イランに負けて、あいかわらずの
「森保がー」
「ザイオンがー」
試合直後からネットで低脳なサカヲタがうじゃうじゃ湧くことになる
まるで進歩がない日本の環境

129 ::2024/02/05(月) 05:09:09.94 ID:0gdhUUbx0.net
あの前半30分あたりからボロボロだった板倉を交代しなかった理由なんだ?
まさか無能すぎて調子悪いのすら気づかなかった森保?

130 :あwq:2024/02/05(月) 05:09:19.94 ID:GmJYOck90.net
>>87
いやいや
若いキーパーに経験つませたい意向はDFも理解してたろ
ただ信頼はまだない そんなの新人と仕事してれば
バックアップも必要以上するが使えないからすぐ交代
とかする段階ちゃうやん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 05:09:30.44 ID:e4j7KbEj0.net
>>125
前田も久保も交代していない時に
日本は防戦一方
押し込まれた
南野空気 三苫には二人つけて
対策はバッチリ
イランの作戦勝ち

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 05:11:15.05 ID:e4j7KbEj0.net
>>129
きっとDF控え全員が
悪いもの食べて下痢だった
のかも
以前に選手が全員腹壊してた時があった

133 ::2024/02/05(月) 05:12:19.22 ID:sGQ4eGWM0.net
ザイオン育てたりとことんアジアカップを舐めてた監督だったね

この代償は大きいよ
メディアにサッカー人気落ちるとか叩かれてるし

134 ::2024/02/05(月) 05:12:31.57 ID:FeuqVADi0.net
>>131
理解してるのに信用はしないで試合やりますって矛盾してんだよその時点でな
だったら普通はもっとコミュニケーション取っていく
アズムンとの交錯に飛び込んで抑えたシーンもあるし動きが特別悪いわけじゃない

135 ::2024/02/05(月) 05:12:38.05 ID:HudTEi680.net
>>127
いや、EL争ってる中位以上なんですがw
ザイオンだったり1人のせいで勝ち点失ってなけりゃ優勝争いできたんだよw

コイタがリーグ得点ランク1位だったから
何も見てないくせに適当なこと言うなカス

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 05:13:22.32 ID:e4j7KbEj0.net
>>133
テレ朝が放映すると負ける法則

137 ::2024/02/05(月) 05:13:24.48 ID:FeuqVADi0.net
>>131
だからプレス回避でイランが対策してきたって書いてるだろ
よく見てみろよ

138 ::2024/02/05(月) 05:14:21.45 ID:FeuqVADi0.net
>>135
昨日のイラン戦でどこにGKミスで取られた場面があるか答えてみろよ

139 ::2024/02/05(月) 05:15:11.88 ID:PdnKojCA0.net
>>120
W杯後の田中碧と中村憲剛の対談動画観たんだけどボラ二人がサイドに釣られて中がスカスカになってドイツに何度も使われ決定機を作られたのにゴールから遠いから問題ないみたいな事言ってたんだよな
それを中村憲剛も納得してた感じだったのをみて驚愕したわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 05:16:13.94 ID:e4j7KbEj0.net
>>134
ザイオン
やっと普通に動けるようになった
あくまでも並レベル
今回のアジアカップの収穫は
ザイオンが並になれたことと
久保の考えに周りが少し合うようになったことだけ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 05:17:35.01 ID:e4j7KbEj0.net
>>138
GKミスしたら失格なんだよ
ザイオンやっと並レベル

142 ::2024/02/05(月) 05:17:37.39 ID:0gdhUUbx0.net
イランと韓国はアジアカップ後FIFAランクどのくらい上がる?
結構上がるよな イランとか14位くらいになりそう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 05:18:06.52 ID:e4j7KbEj0.net
>>137
南野が空気になったね

144 ::2024/02/05(月) 05:18:18.58 ID:cHrNgSw70.net
GK中村はアンやブンデス辺りから声はかからんのかね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 05:18:47.47 ID:e4j7KbEj0.net
>>142
横ばいだろ
所詮アジアカップ

146 ::2024/02/05(月) 05:20:49.83 ID:HudTEi680.net
>>138
シントトロイデン見てるからザイオンがキック手を抜いたなって瞬間にあっ、これやられるわって思った
案の定失点
オフになったけどシントトロイデンで狙われてるから反省しますとか言ってるのにまたニア抜かれてるし

2失点目も解説が前に出てキャッチしろと言ったのに出てこないから板倉がファウル
GKがまともならキャッチしてるか板倉は体寄せるだけで済んだ場面

トータルザイオンが前に出てこれないから冨安や板倉が無理なクリアしなきゃならずチームとしてボール失ってる

147 ::2024/02/05(月) 05:21:12.40 ID:FeuqVADi0.net
>>141
これから羽ばたく可能性はある
身体能力とキックは日本のGK並べても抜きん出てるものはある
練習で見てるチームスタッフなら使ってみたくなる要素があるわけだから

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 05:22:53.06 ID:e4j7KbEj0.net
ザイオン育成カップで
イランに力負け
さて
これで良いのか悪いのか

149 ::2024/02/05(月) 05:24:05.32 ID:FeuqVADi0.net
>>146
2失点目なんて相手もいないのにセカンドも回収出来ないからバタバタ焦って冨安と板倉が被って自爆しただけだろ
あんなんも全部出てきて抑えられるGKなんか日本にいないから

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200