2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part479

1 ::2024/02/04(日) 21:21:18.85 ID:d6yg7Kwb0.net
あと2試合見たかった
気を取り直して未来へ
がんばれ日本
やればできるたぶん
前スレ
森保ジャパン part478
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1707031519/

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:17:26.38 ID:e4j7KbEj0.net
背の高いウスノロ入れて
ボロ負けになる

566 ::2024/02/05(月) 12:17:48.43 ID:ya8K3jpb0.net
>>558
戦術批判は三笘が過去にも言ってるし別に今に始まったことじゃないぞ
その三笘は呼ばれ続けてるし特別大きな問題にはならないと思うよ

567 ::2024/02/05(月) 12:17:56.66 ID:gTV29Fii0.net
>>275
ホルホル南朝鮮人
フラグ立てたね

568 ::2024/02/05(月) 12:18:38.77 ID:gTV29Fii0.net
>>566
批判したやつはスタメン剥奪されてるが

569 ::2024/02/05(月) 12:18:40.78 ID:+Pz+O5wj0.net
日本人の中から選ぶなら、選手に尊敬されるって観点で選ぶと小野かな。
テクだけなら誰よりも上手いだろうし話も素直に聞くだろう。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:18:55.53 ID:e4j7KbEj0.net
所属チームで頑張れよ
日本代表はボランティア

571 ::2024/02/05(月) 12:19:21.96 ID:3lOg95+z0.net
>>557
> 日本には精神的支柱不在
> 韓国はソンフンミンに全乗っかりして本人もそれに応えてるもんな

いきなり支柱を刑務所にぶち込んでみろ。崩壊するから
2022WCは、糞民の顔面崩壊で役立たずだった

572 ::2024/02/05(月) 12:19:23.89 ID:MZwkEUgs0.net
まあ久保とかはCLあるからそこで挽回できるチャンスあるやろうけど、もしそこでも全然駄目ならビッグクラブも獲得するかどうか考えなおすかもね

573 ::2024/02/05(月) 12:19:55.50 ID:5CPYNrfV0.net
森保が戦術ないって批判されてるけど遠藤もリヴァプールのクロップとは全然話してなくて好き勝手やらしてもらってるって言ってたから別に森保がおかしいわけじゃないよな
リヴァプールはちゃんと強いわけだし

574 ::2024/02/05(月) 12:19:58.98 ID:ya8K3jpb0.net
>>559
次期会長の宮本は何をやりたいか具体的な発言してないし田嶋会長の踏襲ってのが大方の予想でしょ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:19:59.01 ID:e4j7KbEj0.net
ザイオンのGKを
どこに蹴るのかも決めてなかったのだろ
監督って簡単だな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:21:02.66 ID:e4j7KbEj0.net
>>573
そこには両監督の間に
とても大きな壁があってだな

577 ::2024/02/05(月) 12:21:07.36 ID:hx9Zl1A80.net
>>557
ソンはマジですごい
トッテナムでもリーダーだしな

578 ::2024/02/05(月) 12:21:09.90 ID:ya8K3jpb0.net
>>568
三笘は怪我明けで無けりゃスタメンやろ

579 ::2024/02/05(月) 12:21:13.34 ID:3lOg95+z0.net
>>568
久保はいつも監督批判してる

580 ::2024/02/05(月) 12:21:21.39 ID:gTV29Fii0.net
クロップはフィロソフィーも戦術もある
森保にはポエムしかない
韓国人が評価してるみたいだから、韓国代表で森保が見たいなぁ

581 ::2024/02/05(月) 12:21:52.21 ID:gTV29Fii0.net
>>576
まず実績でしょ

582 ::2024/02/05(月) 12:23:23.55 ID:3lOg95+z0.net
>>573
クラブの遠藤は部品の一部。連携の中核じゃない

583 ::2024/02/05(月) 12:24:28.95 ID:MZwkEUgs0.net
なんか皆小野が凄かったっていうよね
俺の60間近の親父も小野が天才で凄いみたいなこと言ってた記憶がある
自分は香川世代(自分が学生の頃にちょうどドルで活躍してた)やから香川が凄いって感じやけど
中田や中村世代ではまた違ってくるのか

584 ::2024/02/05(月) 12:24:30.44 ID:9UADtKz20.net
田中トップ下は本気で考える時期だな
二列目チビ集めたら高さでぼろ負けすることが分かった
ボランチも一人サイズある奴いるだけでセカンドボールの回収率が上がる
ハイプレスはイランみたいなチームには機能しない
久保堂安は五輪もイラン戦も駄目だったんだからいい加減やめるべき
久保トップ下も堂安右も無理
久保は使うなら右だし堂安はそもそもスタメンレベルじゃない

585 :名無しさん:2024/02/05(月) 12:24:40.74 ID:EHiFmYIt0.net
ただ2019年のイランのほうが強かったね
アズムンは全盛期だったし

586 ::2024/02/05(月) 12:25:28.79 ID:ya8K3jpb0.net
クロップは戦術的なことはコーチ陣に任せてるんじゃなかったっけ?
ポステコグルーも選手とほとんどしゃべらないとかだったと思う まあ監督が戦術を決めたりする必要は必ずしもないってのはその通り
ただ決定はしなくちゃいけないし決定権ある人が無能な場合は組織が無能になる場合が多い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:25:58.13 ID:e4j7KbEj0.net
日本選手のでかいのは
ウスノロだらけ

588 :j:2024/02/05(月) 12:26:33.05 ID:MZwkEUgs0.net
>>579
久保の場合はスポンサーとファンが許さんやろうしなw
守田はまた別よ
知らん間に干されとるかもしれんw

589 ::2024/02/05(月) 12:27:09.27 ID:qKKeDwyB0.net
監督ボロカス批判しても勝たないと立場がヤバい状況に追い込まれてたら呼ばれるぞ 例 名波
後日不要としてポイされる危険があるのでお勧めできない

590 ::2024/02/05(月) 12:27:23.78 ID:zMETabqY0.net
アフリカネイションズカップもモロッコやセネガルがベスト16で早々にこけてるし
日本もそんなもんかもしれんな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:28:03.29 ID:2ZyEvVtW0.net
正直、所属チームリーグ戦の方が楽しめるからOK

592 ::2024/02/05(月) 12:28:03.73 ID:LLT07Kho0.net
>>583
小野は怪我がなければ凄かったね(幻想)

593 ::2024/02/05(月) 12:28:40.14 ID:LLT07Kho0.net
>>573
遠藤の役割はハッキリしているからだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:29:05.76 ID:e4j7KbEj0.net
>>593
役割をはっきりできないポイチ

595 ::2024/02/05(月) 12:29:17.43 ID:MZwkEUgs0.net
クロップはええわ
クロップが色々言われるのはみたくない

596 ::2024/02/05(月) 12:29:42.37 ID:LLT07Kho0.net
>>539
試合も結果も見てないのか?

597 ::2024/02/05(月) 12:30:20.53 ID:d/BCXA9Z0.net
やっと相馬166cmが居なくなったと思えば三戸164cmや坂元170cmが出てくるとか勘弁してくれ
伊藤敦樹、小川航基、鎌田、田中の方がはるかにマシ

598 ::2024/02/05(月) 12:30:26.22 ID:N78OVCmL0.net
イラク戦やらかしたのが転落の始まりだな
今までのやり方と選手揃えてたから勝てたんじゃないだろうか

599 ::2024/02/05(月) 12:30:47.39 ID:LLT07Kho0.net
クロップはフィジカルサッカー
日本は無理、韓国にあっているよ

600 ::2024/02/05(月) 12:32:14.50 ID:mw/3pmvu0.net
伊藤洋の左サイドバックはマジで見切り付けろ。
特に三苫を使う気があるんだったら。
伊藤洋は精々CB の控えとしてもっとけ。

板倉はこれまでの貢献と実績があるから、この1試合だけで
どうこうならないだろうが。

右が死んでても、左が例えば中山&三苫コンビだったら、
もう少しうまく立ち回れて左サイドから相手を押し返せた可能性が高い。
伊藤洋は特にアクシデント等があったわけでもないのに攻守が低調で不安定。

さらにそこから調子が悪い時があったりすると今後の穴になる。
マジで長友の方がまだマシまであるぞ。

601 ::2024/02/05(月) 12:32:48.87 ID:DUgNI3mt0.net
>>564
高岳はスタッツ低くないか?
クリーンシート8試合だけで後はボロボロじゃん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:33:08.43 ID:e4j7KbEj0.net
世界日本人は
のろま

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:33:28.51 ID:e4j7KbEj0.net
でかい日本人は
のろま

604 ::2024/02/05(月) 12:33:29.01 ID:aPcmCGOU0.net
>>529
免許返納しろw

605 ::2024/02/05(月) 12:33:47.20 ID:3lOg95+z0.net
潰し屋遠藤は、労働者として走り回ってる。
連携の中核じゃないからキャプテンタイプじゃない。
しかも4連戦あたりから失速する

606 ::2024/02/05(月) 12:34:29.29 ID:+Pz+O5wj0.net
戦術に詳しいけどあえて黙ってるのと全然詳しくないから任せるとでは周囲の信頼が雲泥の差だぞ。

607 ::2024/02/05(月) 12:34:29.36 ID:MZwkEUgs0.net
森保が一番意味不明なとこは頑なに三笘、久保、伊東の布陣をやらんこと 途中から出したとしても絶対誰か下げて揃わないというね
それプラスボランチ鎌田か守田、トップに南野か上田か前田しかないやろうに まあトップ下南野でサイド久保か伊東もみてみたい気もするけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:35:09.91 ID:e4j7KbEj0.net
長友といえばスタミナ
あれは驚いた

609 ::2024/02/05(月) 12:35:48.84 ID:d/BCXA9Z0.net
FC東京の松木がキャプテン向き

610 ::2024/02/05(月) 12:36:18.01 ID:ya8K3jpb0.net
結局三笘、久保、伊東の並びは見えずに伊東の例のアレがでちゃったんだっけ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:36:49.93 ID:e4j7KbEj0.net
>>609
監督は軽い方がいい
日本の総理と同じ

612 ::2024/02/05(月) 12:37:48.89 ID:Sm9kloJO0.net
イランくらいだなアジアで成長してるの
イランもアズムン、タレミが全盛期ほどの迫力はないが

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:38:04.36 ID:e4j7KbEj0.net
>>607
監督の威厳を見せるためにやらないのだ

614 ::2024/02/05(月) 12:38:10.43 ID:qLyqKn0j0.net
>>551
ハイラインのためには、敵に好き放題狙ったところへロングボールを放り込ませないように、FW陣も積極的にプレスをかけることが重要
だが、今の日本代表を見ると、前田以外にそれだけ積極的にプレスをかけに行く選手がいないので、皆ハイラインに懐疑的になっちゃうんでしょうね

イラン戦前半では久保も前プレスに泥臭く走り回ってたよなぁ

615 ::2024/02/05(月) 12:38:59.73 ID:kYEv+S1N0.net
今後日本のハイプレスにはロングボール多用してくるだろ
DFラインよりボランチの高さ上げないとキツい
二列目はスピードタイプならまだしも堂安みたいなタイプが一番中途半端になってしまう
久保は中に入りすぎなければ右でもっとできそうだがいつも狭いエリアでプレーしたがるんだよな
堂安は単純に突破力ないから中に入るプレー選択するしかないから仕方ない
ただトップ下も無理だし控えじゃなきゃマイナスになる

616 ::2024/02/05(月) 12:39:07.91 ID:M4HvBdRa0.net
日本だけが中2日だったわけではない
日本だけが主力選手を欠いていたわけでもない

617 ::2024/02/05(月) 12:39:12.10 ID:kFe22yEx0.net
>>542
アジアカップで活躍したらとか何時の時代だよ、南野はリヴァプール戦の活躍だろ知ったかも大概にしろよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:39:51.26 ID:e4j7KbEj0.net
久保は守備にも貢献
バーレーン戦ではボールを奪って得点

619 ::2024/02/05(月) 12:40:44.49 ID:MNRpLpjP0.net
何気に上田の代わりがいないの大問題
大迫にごめんなさいしたほうがええんちゃうか

620 ::2024/02/05(月) 12:40:47.50 ID:5oz6VvXd0.net
守備のやり方見直さないとシリアや北朝鮮にもやられるぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:41:40.72 ID:e4j7KbEj0.net
浅野があそこまでアホとは思わなかった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:42:14.89 ID:2ZyEvVtW0.net
小川は呼びたいな

623 ::2024/02/05(月) 12:42:16.68 ID:xUt4aQ0o0.net
女は裏切るが筋肉は裏切らない
分かったら代表にフィジカルトレーニング叩きこめ
もっとバルクアップさせろ

624 ::2024/02/05(月) 12:42:36.55 ID:3lOg95+z0.net
久保、堂安をごり押ししても、1軍が欠けてる、やる気を無くしてる
こんな状態で無能な2軍二人を出しても晒し物になるだけ
堂安は3番手で3軍なのに、なぜかレギュラーになってる
腐ってるよ

625 ::2024/02/05(月) 12:42:48.82 ID:aPcmCGOU0.net
ハーフの屈強なCFおらんのか

626 ::2024/02/05(月) 12:43:16.54 ID:BEiTKGl90.net
>>622
呼べばいいだろ

627 ::2024/02/05(月) 12:43:25.72 ID:Sm9kloJO0.net
過去の日本代表馬鹿にしすぎたな
意外と前時代の選手で現代サッカーでも
活躍するやつ多いしな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:43:37.00 ID:e4j7KbEj0.net
>>625
完全白人だけだ
マイクハーフナーがいたなあ

629 ::2024/02/05(月) 12:43:48.78 ID:kYEv+S1N0.net
守田は田中みたいに干される可能性あるな
あの発言は監督が無能って言ってるようなもんだろw
協会は守る選手と守らない選手がいると思う
久保堂安浅野遠藤ザイオンは協会のお気に入りで大迫優磨田中伊東三笘はその逆だと思う
守田はどっちだろうな?

630 ::2024/02/05(月) 12:44:05.68 ID:aPcmCGOU0.net
>>623
まずはおれらが率先してやろうぜ
とりあえずオマは腕立て伏せ一万回な

631 ::2024/02/05(月) 12:44:30.54 ID:Ddvt3mFV0.net
ポイチなんてWG頼りなんだからたくさん試せよ
堂安は抑えか中で使うしかないわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:44:33.91 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/259f472483335f743fce1c658b4c97c328287615

森保ジャパン黒星のアジア杯イラン戦の視聴率は23・6%、瞬間最高は28・0%

3日にテレビ朝日系で生中継された、カタールで開催されているサッカー・アジア杯準々決勝のイラン戦(後8・27~10・35)の視聴率が、世帯平均23・6%、瞬間最高は午後10時22分に記録した28・0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが5日、分かった。

3大会ぶり5度目の優勝を目指したFIFAランク17位の日本代表は同21位のイランに1―2で逆転負け。2大会ぶりに8強で姿を消すことになった。

前半28分にMF守田英正(28=スポルティング)が先制ゴールを挙げたが、後半10分に同点とされると、アディショナルタイムにPKを与えて勝ち越された。これでイランとの対戦成績は6勝5分け7敗。イランは22年W杯カタール大会以降の無敗記録を17に伸ばし、2大会連続の4強入りを果たした。

633 ::2024/02/05(月) 12:44:38.23 ID:uC6RZHZ40.net
バーレーン戦から中2日のうち、おそらく丸一日は伊東対応で潰れたのかと。
あんまイランへの準備できてなかったんやろう。
そもそもグループ一位突破で考えてたんだろうし。ザイオン起用が全てのほったん。
ただ、試合中に森保名波がフリーズした理由は未だにわからん。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:44:52.46 ID:e4j7KbEj0.net
>>629
守田の本音
ポイチなら代表やる気なし

635 ::2024/02/05(月) 12:44:53.76 ID:aPcmCGOU0.net
>>628
あいつはヒョロガリやったからアカン
クロンボ求む

636 ::2024/02/05(月) 12:45:41.24 ID:MZwkEUgs0.net
>>610
伊東いたら今回初めて三笘、久保、伊東の並びがみれたかもしれんのよな
まあそれしか選択肢がないようじゃまだまだなんやろうけどさ

637 ::2024/02/05(月) 12:45:50.97 ID:3lOg95+z0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2w9dqTadbT8

ドイツ戦、ペルー戦、鎌田が左右に配給してバランスをとってる
久保はドリブルテクをアピールしたい癖が治らないからロストを繰り返す

638 ::2024/02/05(月) 12:46:18.50 ID:g/BdqxZt0.net
森保JAPAN
2019年アジアカップ準優勝←まあ及第点
2019年東アジア選手権準優勝←東アジアですら優勝できず
2020年五輪予選グループリーグ敗退←五輪出場できない順位で終わったのは28年ぶり。開催国枠でなんとか出場
2021年五輪4位←開催国ということで他国に比べ圧倒的に選手やOAを呼びだすもメダル取れず
2022年東アジア選手権優勝←就任4年目にして初タイトル笑
2022ワールドカップベスト16←スペインドイツには勝利したがコスタリカに負け。格上には1引けるが格下に確実に勝つ再現性はなし
2023年アジアカップベスト8←選手の市場価値アジアダントツNo1で惨敗

こんな結果だせなかった監督いる?
ワールドカップで奇跡的に弱者のサッカーで格上に勝ってしまったから勘違いしちゃったね

639 ::2024/02/05(月) 12:47:11.42 ID:aPcmCGOU0.net
>>637
守備がタンパクすぎんねんコイツ
テレテレアリバイプレスしかしないゴミ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:47:23.81 ID:2ZyEvVtW0.net
鎌田と田中がいない段階で嫌な予感はした

641 ::2024/02/05(月) 12:47:25.49 ID:3lOg95+z0.net
>>636
> 三笘、久保、伊東の並び

鎌田の劣化版は不要

642 ::2024/02/05(月) 12:47:41.65 ID:yadhupB40.net
クラブで戦力外のCFお断り
CFにはまずJ得点王の大迫、スコッツ得点王の古橋、元J得点王で且つW杯で実績のある前田だけでいい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:47:43.97 ID:e4j7KbEj0.net
>>635
筋肉ムキムキはラグビー
足が速いならラグビーのウィングと
プロ野球にいる
でもなアフリカ勢はサッカーいまいちだろ

644 ::2024/02/05(月) 12:48:15.44 ID:kv+W9+070.net
視聴率思ったより悪かったよな
話題性はかなりあったから25は行くと思ったけど
あれで25行かないならマジで日本代表サッカー終わりかもな
時間帯も土曜の20時半とかなり
良かったのに

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:48:31.13 ID:/iyE9TX+0.net
>>638
お前がどんなに喚いてもW杯で史上最高の結果を出したことに変わりはないよw

646 ::2024/02/05(月) 12:48:47.86 ID:aPcmCGOU0.net
>>643
ドログバの遺伝子もらおうぜ

647 ::2024/02/05(月) 12:49:19.18 ID:3lOg95+z0.net
>>639
2試合で47回ロストする久保でいいのか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:49:26.68 ID:2ZyEvVtW0.net
なんかよく分からないけど、今回の代表は見る気にならなかったのは確か
放送もないしね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:49:28.80 ID:e4j7KbEj0.net
>>642
古橋は日本代表では何故活躍できない?

650 ::2024/02/05(月) 12:49:52.10 ID:kv+W9+070.net
久保は結局代表のガチ試合だと相変わらず微妙だな
バーレーン戦ではゴール決めたけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:50:35.23 ID:e4j7KbEj0.net
>>647
CKもロストになる記録だけどな

652 ::2024/02/05(月) 12:50:45.86 ID:kv+W9+070.net
>>637
親善試合とかなんの参考にもならんからな

653 ::2024/02/05(月) 12:50:48.72 ID:aPcmCGOU0.net
>>647
よくない
とりあえず佐野をIHで試してみれ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:51:17.99 ID:e4j7KbEj0.net
久保に相手が三人つく
周りの選手は何やってるの

655 ::2024/02/05(月) 12:51:21.64 ID:OB13AOQC0.net
>>649
古橋裏でもらおうと動き回るからフィットするまで時間かかると思うけど

656 ::2024/02/05(月) 12:51:24.45 ID:yadhupB40.net
>>646
いらん
大谷と室伏のほうがはるかにいいわ

657 ::2024/02/05(月) 12:52:01.70 ID:aPcmCGOU0.net
>>656
大谷を影ちゃんと交配するか

658 :j:2024/02/05(月) 12:52:23.57 ID:MZwkEUgs0.net
>>617
アジアカップだけじゃなくA代表の活動もスカウトのチェックの対象ってことな
あと南野がアジアカップで活躍したとは誰も言ってねーよw 長友は優勝したときの決勝での活躍もありとは言ってるが 長友はアジアカップ終わってすぐインテルに移籍したんだよ
何度も言うが南野や中島はA代表で活動しだしてからすぐリバポやポルトに移籍
お前が知ったかだから黙ってたほうがいいよw

659 ::2024/02/05(月) 12:52:29.16 ID:ulfCe6FU0.net
久保がいるとイラン戦の後半みたいな中盤でのせめぎ合いになったときに競り負けるな
鎌田は長友に叱られるような守備だしどうしたものか

660 ::2024/02/05(月) 12:52:34.99 ID:kv+W9+070.net
日本は後半のイランみたいな攻撃がしたかったけど逆にやられたって感じだったからな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:52:39.61 ID:e4j7KbEj0.net
アメリカ大陸にいる黒人は使える
育ちの問題か

662 :名将E1王者 :2024/02/05(月) 12:52:42.60 ID:DI8uXPr80.net
会見したんだね
名将はポストにしがみつくタイプで絶対に辞任しないと思ってたから当たった
試合の勝敗とは違いそこは前から凄い執念を感じてた

そして視聴率もニアピン当たった
307 名前:名将森保E1王者 ◆25DeaV9zX2Ap [] 投稿日:2024/02/02(金) 12:13:11.81 ID:f+ubF2Kd0
イラク戦が平均17%だっったから
22%ぐらいだろう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:52:46.21 ID:2ZyEvVtW0.net
中2日で後半から巻き返すのはほぼ無理

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:53:26.53 ID:e4j7KbEj0.net
>>656
イチローも

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200