2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part479

1 ::2024/02/04(日) 21:21:18.85 ID:d6yg7Kwb0.net
あと2試合見たかった
気を取り直して未来へ
がんばれ日本
やればできるたぶん
前スレ
森保ジャパン part478
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1707031519/

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:49:26.68 ID:2ZyEvVtW0.net
なんかよく分からないけど、今回の代表は見る気にならなかったのは確か
放送もないしね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:49:28.80 ID:e4j7KbEj0.net
>>642
古橋は日本代表では何故活躍できない?

650 ::2024/02/05(月) 12:49:52.10 ID:kv+W9+070.net
久保は結局代表のガチ試合だと相変わらず微妙だな
バーレーン戦ではゴール決めたけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:50:35.23 ID:e4j7KbEj0.net
>>647
CKもロストになる記録だけどな

652 ::2024/02/05(月) 12:50:45.86 ID:kv+W9+070.net
>>637
親善試合とかなんの参考にもならんからな

653 ::2024/02/05(月) 12:50:48.72 ID:aPcmCGOU0.net
>>647
よくない
とりあえず佐野をIHで試してみれ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:51:17.99 ID:e4j7KbEj0.net
久保に相手が三人つく
周りの選手は何やってるの

655 ::2024/02/05(月) 12:51:21.64 ID:OB13AOQC0.net
>>649
古橋裏でもらおうと動き回るからフィットするまで時間かかると思うけど

656 ::2024/02/05(月) 12:51:24.45 ID:yadhupB40.net
>>646
いらん
大谷と室伏のほうがはるかにいいわ

657 ::2024/02/05(月) 12:52:01.70 ID:aPcmCGOU0.net
>>656
大谷を影ちゃんと交配するか

658 :j:2024/02/05(月) 12:52:23.57 ID:MZwkEUgs0.net
>>617
アジアカップだけじゃなくA代表の活動もスカウトのチェックの対象ってことな
あと南野がアジアカップで活躍したとは誰も言ってねーよw 長友は優勝したときの決勝での活躍もありとは言ってるが 長友はアジアカップ終わってすぐインテルに移籍したんだよ
何度も言うが南野や中島はA代表で活動しだしてからすぐリバポやポルトに移籍
お前が知ったかだから黙ってたほうがいいよw

659 ::2024/02/05(月) 12:52:29.16 ID:ulfCe6FU0.net
久保がいるとイラン戦の後半みたいな中盤でのせめぎ合いになったときに競り負けるな
鎌田は長友に叱られるような守備だしどうしたものか

660 ::2024/02/05(月) 12:52:34.99 ID:kv+W9+070.net
日本は後半のイランみたいな攻撃がしたかったけど逆にやられたって感じだったからな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:52:39.61 ID:e4j7KbEj0.net
アメリカ大陸にいる黒人は使える
育ちの問題か

662 :名将E1王者 :2024/02/05(月) 12:52:42.60 ID:DI8uXPr80.net
会見したんだね
名将はポストにしがみつくタイプで絶対に辞任しないと思ってたから当たった
試合の勝敗とは違いそこは前から凄い執念を感じてた

そして視聴率もニアピン当たった
307 名前:名将森保E1王者 ◆25DeaV9zX2Ap [] 投稿日:2024/02/02(金) 12:13:11.81 ID:f+ubF2Kd0
イラク戦が平均17%だっったから
22%ぐらいだろう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:52:46.21 ID:2ZyEvVtW0.net
中2日で後半から巻き返すのはほぼ無理

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:53:26.53 ID:e4j7KbEj0.net
>>656
イチローも

665 ::2024/02/05(月) 12:53:34.21 ID:9UADtKz20.net
イラン戦も上田の強さからしかゴール生まれる気がしなかった
個で唯一イランに勝ってたな
堂安は縦突破もシュートもゼロだったから久保より堂安変えるべきだった
だけど久保もそこまで良くなかったし前田のプレスも効いてるように見えるだけ
そもそも解説者やサッカーメディアが久保堂安を持ち上げすぎなんだよ
久保のロスト回数はスルーして久保システムだとか言って伊東SBにしろとか言ってるアホなサッカーメディアもあったし攻撃の選手なのに堂安守備頑張ってるとか解説者が言ってるしまじでレオザの方がましなレベルだろw

666 ::2024/02/05(月) 12:53:35.40 ID:Kap6t3da0.net
結局、アジアカップを振り返って、怪我療養待ちと怪我明けの選手って、冨安、板倉、久保、旗手、前田、三笘、と他にもいた?
怪我持ちじゃない、招集されなかった選手は、古橋、鎌田、田中、特別枠でCF大迫、他にも候補はいるかい?
バランスは大事だが、基本スタメンは最高の選手を使って欲しい自分としては、温存策が嫌いだから、怪我明け待ち呼びすぎなのは、スタメンを正常な判断しずらくて、難しい。
まず、交代は不調や弱点強化で使って欲しいのに、温存策だと交代枠が圧迫されてしまうから、わけわからんなる。

667 ::2024/02/05(月) 12:53:57.07 ID:L2yjMzKn0.net
>>645
20年以上前からWCはベスト16だが?

668 ::2024/02/05(月) 12:54:30.79 ID:kv+W9+070.net
>>663
後半から巻き返したのはイランだけどね
しかもイランの方が不利な条件多かったのに

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:54:40.90 ID:e4j7KbEj0.net
>>659
イラン戦後半なら南野
空気な南野 エアー南野

670 ::2024/02/05(月) 12:55:42.80 ID:aPcmCGOU0.net
巻き返したくてもあの交代じゃむり
わざと負けたとしか思えん

671 ::2024/02/05(月) 12:56:06.94 ID:+j2WVcKx0.net
>>641
なんかいるよな自分の意見は絶対みたいなやつ
誰とは言わんけど

672 ::2024/02/05(月) 12:56:18.41 ID:2DgavJZk0.net
なんかさ森保含めてお前らもそうだけど
「相手が嫌がることをやる」ってことを覚えたほうが良い
相手の国にとって久保とか三笘はマジで強国日本のシンボルなんだよ
そういう選手を引っ込めると相手は絶対にモチベーション上がっちゃうんだよ
イランからしたら主力消えた勝てるかもってな
お前らだってノルウェーや韓国と対戦して、いくら動きよくなくてもハーランドやソン・フンミン消えたら喜ぶだろ
ワールドカップのドイツ戦だってギュンドアンとかミュラーぬけて正直やったって思っただろ
そういう采配しちゃいけないんよ
相手を安心させてしまう

673 :名将E1王者 :2024/02/05(月) 12:56:25.60 ID:DI8uXPr80.net
DAZNがあったし
昨今のテレビの視聴率はひどいから
驚異的な数字だと思う

8年前の30%に値する

674 ::2024/02/05(月) 12:57:05.47 ID:aPcmCGOU0.net
注目されただけに痛恨の試合してもうた

675 ::2024/02/05(月) 12:57:05.92 ID:3lOg95+z0.net
>>665
レオザが伊東にSBになれ。久保と堂安の邪魔みたいにユーチューブで誘導してる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:57:15.46 ID:2ZyEvVtW0.net
上田と小川の2トップが見たかったな

677 ::2024/02/05(月) 12:57:26.18 ID:/6KzNrHy0.net
板倉滉は森保采配の犠牲者 イラン戦必然の敗北にその指導スタイルを今後も無条件で支持するのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec69e03d2e4fd5c41855447e2a4ad5a562a7104

678 ::2024/02/05(月) 12:57:38.26 ID:liszjLEm0.net
オフト以降の成績

92年ア杯 優勝    オフト
94年W杯 予選敗退  オフト
96年ア杯 ベスト8  加茂
98年W杯 GL敗退  岡田
00年ア杯 優勝    トルシエ
02年W杯 ベスト16 トルシエ
04年ア杯 優勝    ジーコ
06年W杯 GL敗退  ジーコ
07年ア杯 4位    オシム
10年W杯 ベスト16 岡田
11年ア杯 優勝    ザック
14年W杯 GL敗退  ザック
15年ア杯 ベスト8  アギーレ
18年W杯 ベスト16 西野
19年ア杯 準優勝   森保
22年W杯 ベスト16 森保
24年ア杯 ベスト8  森保

ほとんどがアジア杯優勝して求心力を保ったままW杯指揮してるか緊急登板でW杯指揮のどちらかだな
アジア杯で負けてW杯指揮したのは森保がいるがチーム作りの始めたばかりで準優勝だったから面目は保った
今回は二期目でアジア杯ベスト8で散った
次のW杯は森保の求心力の面で心配だな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:57:39.34 ID:e4j7KbEj0.net
>>665
CKもロストになるクズ記録だぜ
周りの選手も久保にボールを出すが
おいおい今かよといことが多い
三人に囲まれてる時に出すとか
そりゃあロストする
久保に三人ついてるなら他でしょ

680 ::2024/02/05(月) 12:57:57.94 ID:Ddvt3mFV0.net
何回見ても久保いなくなくなってからが酷いわ
後半イランがギア上げたとかいうが中盤で明らかに止まってるもんな

681 ::2024/02/05(月) 12:58:19.47 ID:kv+W9+070.net
>>672
牛丼とか動き良かったからそりゃ交代してくれて助かったが
動き悪いなら交代される方が嫌だろ

682 ::2024/02/05(月) 12:58:20.40 ID:3lOg95+z0.net
>>671
久保と堂安は代表レベルじゃない
無様に負ける時は、この2匹を並べる時が多い

683 ::2024/02/05(月) 12:58:25.17 ID:2DgavJZk0.net
伊東は昔柏で無能監督にSBやらされたことあるぞ
全く意味なかったけどな
本当は良かった
あそこでSB固定されていたら今はなかったかも

684 ::2024/02/05(月) 12:59:07.00 ID:3lOg95+z0.net
>>676
久保と堂安を先発で同時に出すために4231が存在してる

685 ::2024/02/05(月) 12:59:35.45 ID:9UADtKz20.net
むしろ視聴率高くてびびったわ
まず野球みたいに全く宣伝されてなくてDAZNでもやってたから実質35%くらいあっただろう
意外というか宣伝なしでもここまで観られるのはサッカーくらいだろ
何気にサッカーって日本でめちゃくちゃ人気だと思う
準々決勝であれならメディアが野球ぐらいごり押ししたら決勝で50%越えるだろうなw

686 :名将E1王者 :2024/02/05(月) 12:59:37.53 ID:DI8uXPr80.net
日本代表、戦前の想像をも超えた「最悪の結末」 アジアカップでは「実」になることは何もなかった

これに同意
アジアカップは成長する場ではない

687 ::2024/02/05(月) 12:59:46.07 ID:+j2WVcKx0.net
理由も上げないで〜はとか笑

688 ::2024/02/05(月) 12:59:50.59 ID:sWctG0nW0.net
効いてる久保と前田を後退してくれたんだから
相手は大喜びよ

689 ::2024/02/05(月) 13:00:33.64 ID:kv+W9+070.net
トップ下で良いのがマジでいないわ
久保、南野、鎌田
みんな微妙すぎる
この中なら久保が一番マシではあると思うけど物足りない

690 ::2024/02/05(月) 13:00:44.36 ID:sGQ4eGWM0.net
>>673
視聴率は低いほうが良かった
こんなもん見せたらサッカー離れになるだけだし

691 ::2024/02/05(月) 13:01:06.83 ID:yadhupB40.net
>>649
なぜか出してもらえなかったからな
チャンスを与えられたのにとか言われてるけど合計何分だよって話だからねw
上田ぐらい長時間出したら倍ぐらいは点取るだろ。。。

692 ::2024/02/05(月) 13:01:10.18 ID:MZwkEUgs0.net
南野の場合はもちろんリバポ戦での評価もあるやろうけど移籍できたのはそれだけじゃないってことよw
中島も南野も代表のエースというか主力でやりだしてからトントンと移籍してるあたりそういうの(代表での活躍)も間違いなく評価に入ってると思うよ

693 :名無しさん:2024/02/05(月) 13:01:14.08 ID:a5tlfzyT0.net
堂安って絶対使わないといけないの?

694 ::2024/02/05(月) 13:01:29.80 ID:KyNxUYDQ0.net
アジアカップでアマチュアレベル並のイージーミスをしていた選手

菅原
伊藤
中山
守田
板倉
浅野
ザイオン

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:01:43.83 ID:2ZyEvVtW0.net
伊東が戻ってくるのかも不明

696 ::2024/02/05(月) 13:01:58.04 ID:mLeBgFNF0.net
小川地味に決めまくってるなオランダで

697 ::2024/02/05(月) 13:02:09.32 ID:ZsIxfgiw0.net
>>678
こうして見ると普通にgl敗退してるやん
言うて15連勝中の優勝候補に当たって負けたなら及第点やろ
W杯までは我慢よ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:02:13.32 ID:2ZyEvVtW0.net
伊東から上田、小川にクロス入れまくるとか憧れちゃうよな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:02:28.59 ID:e4j7KbEj0.net
浅野と南野は絶対に使わないといけないのか

700 ::2024/02/05(月) 13:02:38.78 ID:ulfCe6FU0.net
>>693
伊東がいなくなったから今森保の中じゃ右サイドの一番手だよ

701 ::2024/02/05(月) 13:03:00.99 ID:L2yjMzKn0.net
これだけ視聴率とれるコンテンツなのにアジアで16本シュート浴びて完敗
20年前からなにも進化してませんをやっちゃう代表もったいねーな

702 ::2024/02/05(月) 13:03:03.94 ID:nc/sLYV70.net
元の森保の戦術に戻して前線も戻って守備できるやつを選べ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:03:10.83 ID:e4j7KbEj0.net
ザイオンは絶対使ったな
呆れた

704 ::2024/02/05(月) 13:03:44.41 ID:ulfCe6FU0.net
ボランチにスーパーな選手欲しいわ

705 ::2024/02/05(月) 13:03:54.67 ID:+j2WVcKx0.net
久保WGやると愛する伊東の席なくなちゃうかもだから

706 ::2024/02/05(月) 13:03:55.39 ID:fVwlabme0.net
そういえばバスケ協会って昔は腐敗してて
長い間暗黒期だったんだよな
田嶋のおかげでサッカーもそうなりそうだ
全盛期を迎える選手には気の毒だがこればかりはしょうがない

707 ::2024/02/05(月) 13:04:06.36 ID:kv+W9+070.net
森保は久保絶対右で使わないマンになってしまったな

708 ::2024/02/05(月) 13:04:06.91 ID:KyNxUYDQ0.net
wcアジア予選、アウェーでの北朝鮮に負けると予想
このままでは日本は勝てない
伊東がいなくなり三笘も恐らくサブ扱いになるだろう

709 ::2024/02/05(月) 13:04:51.37 ID:FgVtS2xH0.net
>>672
森保は自国サポーターの嫌がることをやるという点では一貫してるから
浅野ゴリ押し、意地になって逆張りザイオン全試合起用、イラン戦でイエロー貰って調子も悪い板倉を最後まで交代させない、南野左、謎の前田久保交代

710 :名将E1王者 :2024/02/05(月) 13:05:01.76 ID:DI8uXPr80.net
ポーランド戦、コスタリカ戦、イラク戦、イラン戦としょーもない試合をライト層に見せ続けてきたからもう諦めてる
今回は数字が出たがどこかで無関心になる崖がくると思うけどしゃーない

711 ::2024/02/05(月) 13:05:18.11 ID:be4jGeEd0.net
久保のロストなんてたいした問題じゃないよ
むしろロストを恐れず前に前に進むからイランもリスクをとってでも人数増やして抑えるしかない

逆に言えば日本は人数が余ってるんだからスペースもあるし抜ければビッグチャンスになる
仮にロストしても人数余ってるから即座に回収できる

712 ::2024/02/05(月) 13:05:20.39 ID:kv+W9+070.net
>>704
だよなあ
キープ力と配給センスある選手がほしい

713 ::2024/02/05(月) 13:05:47.73 ID:HGKzzBt30.net
伊東ってまったく怪我しなかったし、ここ2、3年ほぼ出てたからここからすげー弱くなる可能性あると思う
あの推進力がすべてだったからな日本代表の強さ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:06:19.98 ID:2ZyEvVtW0.net
森保の悪いときは、4−2−3−1で選手を並べただけの時

715 ::2024/02/05(月) 13:06:38.28 ID:Ddvt3mFV0.net
そもそも動き始めが遅いんだから交代の切り方とか以前の問題だよな
ワールドカップからそう
今回も失点するまで流れ悪くなっても絶対動かない

716 ::2024/02/05(月) 13:07:05.97 ID:siV+e/EA0.net
>>694
守備が意外と脆いよな
トミーもマシってだけでそこまでではない

717 ::2024/02/05(月) 13:07:06.20 ID:kFe22yEx0.net
>>658
俺はアジアカップの話しかしてないんだけど、あんたが勝手に妄想ふくらましてんだろ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:07:15.46 ID:2ZyEvVtW0.net
イランは強かったけど
ロングスローに負けた感がつらいところ

719 ::2024/02/05(月) 13:08:02.79 ID:aPcmCGOU0.net
サッカーが人気というより国際試合が人気なんよ
カーリングでも盛り上がるやろ五輪だと

720 ::2024/02/05(月) 13:09:15.11 ID:MZwkEUgs0.net
>>700
デ・ブルイネやヤヤ・トゥーレみたいなやつ出てこんかな
信者みたいになって代表戦が楽しみになるやろな

721 ::2024/02/05(月) 13:09:30.83 ID:kv+W9+070.net
日本の親善試合での強さは右サイドからの攻撃がほとんどだった
アジアカップでは逆にそこを穴として狙われた
結果菅原は干され、伊東はレイプ魔として離脱

これだけで日本の攻撃力は半減したと言っても間違いないわな

722 ::2024/02/05(月) 13:09:50.54 ID:nc/sLYV70.net
ポゼッションは前に人数かけてれば奪われない、奪われなければ守備しなくていいって戦術だから奪われたとき縦ポンでああなるのは必然

723 ::2024/02/05(月) 13:10:09.13 ID:MZwkEUgs0.net
カタール戦みたかったな

724 ::2024/02/05(月) 13:12:47.32 ID:MZwkEUgs0.net
日韓戦みたかったな
韓国とかとくにこの面子でみれるの最後かもしれんのに 4年後フンミンはさすがに衰えとるやろうしな
決勝だけでも地上波でやってくれんかな
日本は負けたからおらんの確定やけどw

725 :貞操帯エイリアン:2024/02/05(月) 13:13:06.78 ID:w8aiAi+z0.net
まず、あれがPKになるのがおかしい

726 ::2024/02/05(月) 13:13:17.92 ID:fVwlabme0.net
そのうち壊れるんじゃないかって心配されるくらい
森保は伊東に頼り切ってたからな

727 :名将E1王者 :2024/02/05(月) 13:14:05.72 ID:DI8uXPr80.net
CLのリバポ戦の前からチェックされてたよ
前回のイラン戦の南野を見て気に入ったんだから

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:14:19.38 ID:e4j7KbEj0.net
>>719
カーリングは美女が多い

729 :j:2024/02/05(月) 13:14:35.99 ID:MZwkEUgs0.net
>>717
ん?
お前がアジアカップとかどうでもいいみたいな感じで言ったからでしょ?頭大丈夫?w

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:15:10.93 ID:e4j7KbEj0.net
>>721
親善試合で暇していたザイオン
大穴だった

731 ::2024/02/05(月) 13:15:51.02 ID:fXNywEGH0.net
>>718
ロングスローは使えるレベルなら強いよ
強制的にラインを下げれるんだから

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:16:01.59 ID:2ZyEvVtW0.net
何かわくわくしないサッカーだったよな
伊東がいないのもあるし

733 ::2024/02/05(月) 13:16:59.23 ID:+Pz+O5wj0.net
どうせ全てはw杯のために今から理解不能な采配してるんでしょ?
w杯で結果さえ出せばすべて許されるって成功体験なんだろうね。
こういう奇襲的なギャンブル的な考えはどこかで限界を迎える。

734 ::2024/02/05(月) 13:18:08.16 ID:3lOg95+z0.net
厳密にいうとチビはSHしか置き場がない
176cm、細身の伊東はSHしか出来ない

南野、久保、堂安、浅野、前田
こいつら無能はSHすら出来ない
プロ未満の素人

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:19:35.13 ID:XrR95IgS0.net
今から考えると
ベトナム戦から伊東の調子が悪かったのは
サッカーやることができるような心的状態じゃなかったんだな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:19:39.92 ID:e4j7KbEj0.net
日本にはでかいウスノロだらけ
でかいのはまずDFへ
残りはカス

737 ::2024/02/05(月) 13:20:33.21 ID:MZwkEUgs0.net
フィジカルゴリゴリサッカーできへんのか?
なんかサッカーって昔からヒョロヒョロしかおらんよな ガタイいいやつで上手なやつおらんの?
やっぱガタイがよかったり身体能力があれなやつは野球とかそっちに流れとんかな

738 ::2024/02/05(月) 13:21:07.27 ID:ulfCe6FU0.net
ヒョロガリサッカーなんかすぐやられる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:21:27.07 ID:/iyE9TX+0.net
イランの選手なんか日本代表に勝って号泣してたからな
それくらい、日本代表がリスペクトされるチームになってしまった
相手がサッカー人生かけて挑んでくるんだから厳しくなるわ

740 ::2024/02/05(月) 13:21:43.09 ID:xHpjD0mS0.net
>>737
競技特性の違いだろ
野球は動かないから筋肉や贅肉付けられるというだけ

741 ::2024/02/05(月) 13:21:51.70 ID:9UADtKz20.net
>>726
ただ森保はイラク戦のメンバーをベストとして考えてたなら南野左で使ったり伊東を左に変えたり意味分からないんだよな
もしかしたら協会から久保システムにしろって圧力があったのかもな
さすがに南野左で使うなんて考えると思えないし一番信頼してる伊東をわざわざ左で使ったり久保ありきのチーム作りだったよな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:22:15.57 ID:e4j7KbEj0.net
フィジカルゴリゴリ
気づいたらイエローもらって退場
気づいたら股間を抜かれて失点

743 ::2024/02/05(月) 13:22:34.98 ID:OHl3BDyi0.net
>>725
それは板倉があんなプレーするのがおかしいって意味だよな?

744 ::2024/02/05(月) 13:23:21.52 ID:qLyqKn0j0.net
>>732
そうだよね
お互いに決定機やナイスセーブの応酬で、その上で僅差で破れたのなら、負けて残念とは思うがしこりは残らない

だが、イラン戦の後半はほぼ押されっぱなしであたふたした挙句、ミスからのPK献上なんだから当然スッキリしませんよ

745 ::2024/02/05(月) 13:23:21.74 ID:KyNxUYDQ0.net
北朝鮮戦のポイチスタメン

     上田
 中村  久保  堂安
   守田  遠藤
伊藤 町田  板倉 菅原
     鈴木

伊東は招集されない
三笘コンディション不足
冨安ケガによりコンディション不足

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:23:23.84 ID:XrR95IgS0.net
ヒョロガリって問題もあるけど
板倉と伊藤があれだけハイボールに弱いとは思わんかったわ
あれなら足下下手だけどチェイスアンリ使った方がええよ

板倉と伊藤のプレースタイル適正は中盤の底あたり

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:23:29.16 ID:e4j7KbEj0.net
>>741
久保と南野を同時に使う久保システム?

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200