2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン Part480

620 ::2024/02/05(月) 20:36:21.89 ID:9mwC8iQt0.net
客観的な実力で日本はイランよりは上
改めて言うがイランなんて大して怖さもないんだから前田伊藤コンビで守備重視でいく必要性がなかった
最初から三笘らベストメンバーで圧倒しにいって、後半パワープレイに対してだけはっきり対策出来ていれば勝ってた話
三笘を謎に出し惜しみして、また東京五輪のような扱いをして不完全燃焼で終わらせたのが馬鹿げた結末でしかない

なんだ?じゃあ今後も前田や浅野で先発させて、後半ジョーカーで三笘の戦法をしていくのか?っはぁ?
呆れて声も出ないね

621 ::2024/02/05(月) 20:36:25.98 ID:QAs6cOg20.net
名波がコーチとして使い物にならないのは今回分かった
じゃあ、名波の兄貴分の藤田俊哉は戦況分析・転回面で使えないかな?

622 ::2024/02/05(月) 20:36:46.23 ID:3lOg95+z0.net
>>610
久保は足元でもらって、プチっと蚊のように潰される
かつての香川真司を思い出す

623 ::2024/02/05(月) 20:37:31.22 ID:3lOg95+z0.net
>>619
久保、堂安がレギュラーの時点で金を出す価値が無い

624 ::2024/02/05(月) 20:37:32.22 ID:aPcmCGOU0.net
>>621
無理やろ
なんか頭悪そうだしマイク持つとオドオドしてるし

625 ::2024/02/05(月) 20:37:44.72 ID:gXXGCIUO0.net
守備考えると最終予選の様にアンカー入れてトリプリボランチにした方が良いんでわ
攻撃は伊東、三笘で行って来い
CFはポストプレーできる選手

626 ::2024/02/05(月) 20:38:01.55 ID:KyNxUYDQ0.net
   三笘  上田
     堂安
中村 守田  遠藤 毎熊
  渡辺 冨安 町田
     前川

627 :天才:2024/02/05(月) 20:38:06.48 ID:WAwcErQA0.net
久保がCLで勝ちまくったらやっぱり悔しいのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

628 ::2024/02/05(月) 20:38:31.94 ID:UGeZ9DDR0.net
橋岡はサイズあるし守備は今の日本ならトップかもな
そして少なくとも数ヶ月は世界最高プレミアの強度を経験する

中絶伊藤はもう呼ばなくて良いな

629 ::2024/02/05(月) 20:39:22.89 ID:OHl3BDyi0.net
>>620
伊東が居るなら可能性あるけど三笘だけじゃまず無理だったろう

630 ::2024/02/05(月) 20:40:05.28 ID:K8F93TOR0.net
森保のことだからプレミア移籍した橋岡は必ず呼ぶだろな
高さ対策にもなるし

631 ::2024/02/05(月) 20:40:08.39 ID:nc/sLYV70.net
>>599
あの場面は別にGKまでボール戻ってもいいし相手に当ててタッチラインから出してもよかったよ

632 :天才:2024/02/05(月) 20:40:21.13 ID:+RYhqWX00.net
>>607
久保トップ下決定で悔しそうだなぁwwwww
久保は日本歴代最強選手なんだがwwwwwwww

633 ::2024/02/05(月) 20:40:43.58 ID:qLyqKn0j0.net
>>529
それはそうだね
でも、一方で良い位置にパスの受け手がいないから、とりあえずあるところまでは久保は自分で運ばなきゃとムキになってる気もするけどどうかな?

634 ::2024/02/05(月) 20:40:52.85 ID:DYu9Xg3N0.net
同点にされた後、前田久保アウト町田三笘インで5バックなり3バックなりにして機能せずボコボコにやられたらやられたで
何で同点になった後、守備的にすんだよぉ、攻撃活性化させろよって絶対言ってると思うぞオマエラは。
殴り合いにいった結果負けたんだからいいんじゃね。どうせW杯守備的になるだろうし

635 ::2024/02/05(月) 20:41:48.63 ID:OHl3BDyi0.net
>>630
てかルートンは来季プレミア残れるか微妙だしな
落ちたら中山と変わらんとなる

636 ::2024/02/05(月) 20:42:13.52 ID:aPcmCGOU0.net
殴り合いできてねえだろ殴られっぱなしで終わった

637 :天才:2024/02/05(月) 20:42:24.41 ID:WAwcErQA0.net
パリ・サンジェルマン嘆いてるんだがwwwwwww

鎌田愛悔しそうだなwwwwwwwwwwwwwww

ゴミクズは燃やすwwwwwwwwwwwwwww

638 ::2024/02/05(月) 20:42:51.71 ID:UGeZ9DDR0.net
>>635
だからてか数ヶ月は少なくともてか経験出来る

639 ::2024/02/05(月) 20:44:02.10 ID:3lOg95+z0.net
イラン戦の後半惨めな気分になったけど、日本にやられてきた国はもっとトラウマだろ
4G、5G連発してるし

640 :天才:2024/02/05(月) 20:44:31.52 ID:+RYhqWX00.net
>>618
思い込み激しい奴
平山鎌田愛だの

641 ::2024/02/05(月) 20:44:35.89 ID:UGeZ9DDR0.net
チャンピオンシップって2部ではトップだからな
ベルギー一部より上なんじゃねーの年俸高いし

642 ::2024/02/05(月) 20:44:48.84 ID:gXXGCIUO0.net
守備を立て直さんとどうにもならんだろう
何度も0失点に抑えるくらいじゃないとダブルカップでは勝てない

643 ::2024/02/05(月) 20:44:51.62 ID:i3+8sCFS0.net
>>623
今回は久保にはガッカリしましたわ 本人もやる気なさそうだったし 困った坊主だ

644 :天才:2024/02/05(月) 20:45:01.42 ID:WAwcErQA0.net
平山鎌田愛僕が自演してるようにみせたいのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そういうのみんなわかってるよ?wwwwwwwwww

単発でもそういうことしてるもんなwwwwwwwww

平山千葉うんこコテハンでこいwwwwwwwwww

645 :天才:2024/02/05(月) 20:45:18.18 ID:+RYhqWX00.net
>>593
僕は無職

646 ::2024/02/05(月) 20:45:39.98 ID:akTi3bz+0.net
アフリカネーションズカップ

ナイジェリア1-1赤道ギニア
ナイジェリア1-0コートジボワール
ナイジェリア1-0ギニアビサウ
ナイジェリア2-0カメルーン
ナイジェリア1-0アンゴラ


ナイジェリアのディフェンス陣が日本にいたら良かったな、5試合8失点()全試合失点()

647 ::2024/02/05(月) 20:45:43.63 ID:YlfEKf6V0.net
>>634
自チームと相手チームが互いに攻め手なくて膠着してるのではなく
自チームに穴があって完全に狙われてる中、宝くじで一発人生逆転狙うような手う打ったのはアホでしょ…

648 :天才:2024/02/05(月) 20:46:20.65 ID:+RYhqWX00.net
>>598
平山?

649 :天才:2024/02/05(月) 20:46:30.66 ID:WAwcErQA0.net
平山鎌田愛が思い込みってことだけは否定したいんだなwwwwwwwwwwwwwww

平山鎌田愛がゴミクズは確定wwwwwwwwwwwww

久保トップ下決定で泣いてるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

650 ::2024/02/05(月) 20:46:42.76 ID:9mwC8iQt0.net
ていうかさ、前田や浅野みたいな走り屋の守備要員ってもう今の日本にはいらないだろって話
カタールW杯後にこの弱者のサッカーのやり方じゃダメ、自分らで能動的に支配していく試合をしなきゃと堂安遠藤が語ってたように、方向転換してるだろ?
特に自分たちでボールを握れる対アジアだからこそ、攻撃で効くテクニカルでクオリティのある選手が必要だった
前田や浅野みたいな下手くそで走るしかない奴は活きない、それは大会前から言われてたこと
古橋や上田のように一発があるFWのほうが効果的という意見があった
まんまその予測が当たった形だわ

古橋が森保ジャパンに合わないと言うが、本当に今の日本の目指すべきサッカーに合ってないのは守備的ウインガーでしかない前田や浅野だろ
個で怖さが無い選手は今の日本には不要なんだよ

651 ::2024/02/05(月) 20:47:44.78 ID:OB47OjoE0.net
板倉は試合後、ドーピング検査があるとはいえ、円陣に加わることなくロッカーへ引き上げた
円陣で森保が声を張り上げる中、久保はあさっての方向見て目も合わせず

森保は完全に選手からも愛想尽かされたな
90分間最後まで不利な陣形で戦いつづけて、見守るだけでやるべきこと何もやらなかったからな

652 :天才:2024/02/05(月) 20:48:36.51 ID:WAwcErQA0.net
僕が言った通りになっていくwwwwwwwwwwwww

いつもそうwwwwwwwwwwwwwww

久保は日本歴代最強選手だなwwwwwwwwwwwww

653 ::2024/02/05(月) 20:49:08.86 ID:Nghxw9ug0.net
>>625
個人的には343を押したいわ
4バックだと押し込まれた時に最終ラインに吸収されて6バックになることがあるけど3バックだとそうなるケースは少ないし、541、325などの可変が楽だし場合によっては4141、235などにも移行しやすい特徴がある
実際マンCでもたまに採用され結果も残してるシステムだな

654 ::2024/02/05(月) 20:49:54.89 ID:qaU8f9sI0.net
予選からこれだけ失点してたら勝ち上がれない
まともな経験ないザイオンや他GKしか選ばなかった結果

655 ::2024/02/05(月) 20:50:04.36 ID:DYu9Xg3N0.net
>>636
後半は、イランが殴り合い仕掛けてきた。それには付き合わんよ守備修正するよ
じゃなくて、攻撃のカード2枚きりファイティングポーズを見せて
ノーガードの殴り合いに付きあったんだよ。その結果KOされたってだけ。

656 :天才:2024/02/05(月) 20:50:28.40 ID:WAwcErQA0.net
平山鎌田愛ワロタwwwwwwwwwwwwww

ニワカがしゃしゃるなwwwwwwwwww

クソザワロタwwwwwwwwwwwwww

657 ::2024/02/05(月) 20:51:12.22 ID:3lOg95+z0.net
ここまで代表ブランドを破壊して監督に責任を取らせないと納得しない

658 ::2024/02/05(月) 20:51:15.34 ID:nSqYbw8T0.net
クラブではパスやドリブルが相手に引っかかっても周りがフォローして回収する
代表だとそのままロストになる
ここを何とかしたい

659 :天才:2024/02/05(月) 20:52:15.36 ID:+RYhqWX00.net
>>644
僕は無職なの

660 ::2024/02/05(月) 20:52:25.49 ID:QAs6cOg20.net
>>657
クロップ待ちかね?

661 ::2024/02/05(月) 20:53:20.26 ID:ya8K3jpb0.net
433から3241可変は1度見てみたいけど
偽SBできる選手が冨安ぐらいしかいないのがな・・・
あと名波が偽偽SBやってたけど伊藤と菅原に偽SBは南野左サイド同様センスなさすぎ

662 ::2024/02/05(月) 20:53:56.01 ID:qaU8f9sI0.net
30分防戦一方で何もしない森保が一番問題
交代枠が残り1人とかじゃないのに
一度選手交代でもすれば一息ついて時間作れたかもしれない

663 :天才:2024/02/05(月) 20:54:06.32 ID:WAwcErQA0.net
平山コテハンでこいよwwwwwwwwwwwwww

けどコテハンで来た時は本性出さねーのよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワロタwwwwwwwwwwwwww

664 ::2024/02/05(月) 20:54:06.95 ID:Nghxw9ug0.net
>>634
3バックって守備的なイメージが強いのかと思うけど意外と攻守にバランスが取りやすいんだよね
要はやり方次第ってことで森保には3バックにした場合の攻撃のアイディアがないだけだと思うぞ

665 ::2024/02/05(月) 20:54:07.58 ID:aPcmCGOU0.net
>>655
一発でも殴ってから言えよw

森保的にはそのつもりだったのかもだが
実際は全員戦意喪失してサンドバッグなだけや
当たり前や一番味方を助けてくれてた前田はずすんだから
ヘラヘラとニヤついてる上田をひっこめろと全員思ってた

666 ::2024/02/05(月) 20:55:50.16 ID:i3+8sCFS0.net
>>646

ナイジェリアの守備鉄壁だと思うけど、得点するFWもすごい 
いくら守備が堅くても得点できないと試合には勝てない

667 ::2024/02/05(月) 20:55:56.71 ID:nc/sLYV70.net
>>658
即時奪回するなら運動量のある選手を集めないとだが…

668 ::2024/02/05(月) 20:57:02.81 ID:gXXGCIUO0.net
ポストプレーできる選手が居ればロングボールあててキープしてもらう選択肢もあった
上田も悪くないけどポストプレーヤーではないしね

669 ::2024/02/05(月) 20:57:12.27 ID:BE7PAWqi0.net
>>138
どっちみちドイツもフランスも日本より長いサッカーの歴史の中で成熟してきただけで一気に数年で変えれるようなものでも無いと思うな。
世界から見たらプロ出来てからたかだか30年しか経ってないとも受け取れるし日本自体がサッカー視聴以外の娯楽で溢れかえってるし国民の熱意自体も大差ありますわ

670 ::2024/02/05(月) 20:57:36.86 ID:ya8K3jpb0.net
3バックはプレスがかかりにくくなるデメリットがある
だから守備時は4バックにして前線に人を割いてプレスかけるようにするのが強豪クラブの主流
だから可変システムが生まれてる

671 ::2024/02/05(月) 20:57:51.17 ID:dLaRhCoJ0.net
田嶋が続投と言ってるんだから
外野が何を言おうと続投だろ。
ここで森保切ったら田嶋に批判が向いて退職金が危うくなる
交代する場合は4月以降

672 ::2024/02/05(月) 20:58:01.07 ID:OB47OjoE0.net
そもそも
左の前田(前田はがんばってたよ)
左SBの伊藤
三笘の投入

全部個人頼みの属人的な采配しかできんのよ
あの状況で三笘投入して誰が活きると思う?
「前田追っかけがんばれ〜」
「三笘突破しろ〜」
こんだけ

673 :天才:2024/02/05(月) 20:58:05.34 ID:WAwcErQA0.net
久保トップ下決定で悔しそうだなwwwwwwwwww

なんかごめんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

久保の時代来ちゃったwwwwwwwwwwwwww

674 ::2024/02/05(月) 20:58:51.96 ID:dLaRhCoJ0.net
本番だろうと永遠に練習試合してる感じ

675 ::2024/02/05(月) 21:00:28.60 ID:dLaRhCoJ0.net
監督の指示は唯一

気持ち切り替えてしっかり準備していきましょう! オイ!

676 :天才:2024/02/05(月) 21:01:02.06 ID:WAwcErQA0.net
イラン戦は久保が交代してからは何も出来ないで終わったなwwwwwwwwwwwwwww

677 ::2024/02/05(月) 21:01:47.48 ID:DYu9Xg3N0.net
>>665
アホやなお前。向こうはノーガードできた。こっちもノーガードを選んだでいいか。
んでジャブバンバン当てられ、こっちのパンチは空振りでボコボコになり最後はKOされたんだよ

678 ::2024/02/05(月) 21:02:20.36 ID:9mwC8iQt0.net
そもそも前田や浅野みたいに前線で守備が特徴のアタッカーを選出してるのなんて世界でも珍しいからな
韓国にもイランにもオーストラリアにもいないしそんな戦法はしない
単純に攻撃面で効く、個で優れた選手を選ぶのが当たり前なんだから

前田も浅野もせいぜいドイツスペインのような格上に対し守備により重きを置くために使うような限定的な選手、カタールW杯限定の話
もう終わってんだよ彼らを使った守備的戦法・戦術は
森保が弱者のサッカー観から抜けきれてないのがわかる

闘莉王の言葉を借りれば、クオリティの高い選手を集めて機能させるのが代表監督の仕事
今の日本代表に守備に走るしか脳のない選手は必要ない
古橋ら落として三笘ベンチにして、アジアカップベスト8で終わってんだから失笑、結果が全てを物語ってる

679 ::2024/02/05(月) 21:03:05.54 ID:kBm8wG3M0.net
>>1
ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ




森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ

ハリルホジッチ「ビジネスのために全てがひっくり返った」

680 ::2024/02/05(月) 21:03:53.61 ID:BEiTKGl90.net
現状良いSBがいないのなら
SBがいないフォーメーションにすることも考えたほうが良い

681 ::2024/02/05(月) 21:04:31.08 ID:OB47OjoE0.net
何のための3バックオプションだよ
森保「3バックに変えたら攻撃の意識が薄まると思った」?
いやいやいやw
あの状況ではパスコースすら切られてビルドアップすらまともにできてなかったやんw

682 ::2024/02/05(月) 21:04:36.96 ID:YlfEKf6V0.net
良い守備から良い攻撃を〜って森保が言ってるようにあそこは確率低い万歳アタックをかます段階ではなかった
外野に何と言われようと傷口を丁寧に塞いでノーリスクで勝率を確実に上げるべきだったかと

683 ::2024/02/05(月) 21:04:38.70 ID:ya8K3jpb0.net
>>672
でも森保ジャパンってそういうサッカーだったから
別にアジア杯で特別何かを変えたって訳じゃないんだよね 今まで見えてこなかった属人的なサッカーのデメリットが見えてるだけで

684 :天才:2024/02/05(月) 21:04:52.23 ID:WAwcErQA0.net
鎌田が選ばれてないからって久保をアンチするなよwwwwwwwwwww

久保がCLで大活躍したらどうなっちゃうんだよwwwwwwwwwwwwww

685 ::2024/02/05(月) 21:05:07.29 ID:BE7PAWqi0.net
>>533
レオザは実際は現場で孔明がいない周りがイエスマンの馬謖になってるな。
馬謖がいいか劉禅がいいかみたいなレベルの争い

686 ::2024/02/05(月) 21:05:26.64 ID:aPcmCGOU0.net
>>677
いや美化しすぎやw

687 ::2024/02/05(月) 21:06:05.23 ID:dLaRhCoJ0.net
試合中に分析官がいないのが痛い
押されまくって視野が狭くなってる選手に分析もやらせてたら終わり

688 ::2024/02/05(月) 21:06:33.07 ID:OB47OjoE0.net
パスコース切られまくって、ザイオンがゴールキック連発せざるを得なかったからな

689 ::2024/02/05(月) 21:07:35.21 ID:5sOh6Op00.net
性加害ジャパン

690 :WAR DOGS:2024/02/05(月) 21:08:28.40 ID:TxeaOAyY0.net
>>671
北朝鮮戦後か?
2連勝した後にやっぱりアジア杯ベスト8止まりは不味いわで解任って、話はありですか?

691 ::2024/02/05(月) 21:08:32.00 ID:QAs6cOg20.net
>>671
6月までW杯1次予選があるし、まぁそこまでは片付けてもらうしか無いか

692 ::2024/02/05(月) 21:08:54.11 ID:Nghxw9ug0.net
>>658
例えば久保が持った時、周りは突っ立ったままで裏抜けや囮の動き、フォローなどの連動がほぼないからな
アドリブ戦術じゃ疎通も難しいし選手が変わったら尚更疎通が難しくなるのは必然だと思うわ

693 ::2024/02/05(月) 21:09:04.33 ID:aPcmCGOU0.net
>>688
別に切られてないのに冨安にも板倉にも出さずチビクボ目掛けて蹴ったの拾われてショートカウンターから失点やけどな

694 ::2024/02/05(月) 21:09:27.28 ID:+KFWl3ma0.net
守田が干されないことだけを願うわ

695 ::2024/02/05(月) 21:10:01.28 ID:qe6asiU60.net
4231で挑んでなにか得るものはあったのだろうか
やっぱりトップ下死ぬね、くらい?

696 ::2024/02/05(月) 21:10:01.76 ID:QAs6cOg20.net
>>694
干して困るのは森保だろうに

697 ::2024/02/05(月) 21:10:06.51 ID:qaU8f9sI0.net
遠藤も使われすぎとはいえ全然良くなかった
ボランチが受けれない前向けないパス繋げないとなって
後ろで回すかたまにロングボール蹴って回収されるの繰り返し

698 :天才:2024/02/05(月) 21:11:33.89 ID:WAwcErQA0.net
久保をかえてしまって余計に詰まったんだよなwwwwwwwwwwwwwww

やり方は大きく3つあったけど森保は何もしなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

森保的にはこのまま引き分け延長狙いだったんだろうが完全に後半途中は采配ないともたない感じだったんだよなwwwwwwwwwwwwwww

699 ::2024/02/05(月) 21:11:59.77 ID:ya8K3jpb0.net
>>695
4231のフォメが悪いって事はない
ただハイプレス構築とビルドアップ構築はこの5年間永遠の課題
たぶん8年たってもこれは解決されないからさあどうしようってのが今

700 ::2024/02/05(月) 21:12:09.11 ID:dLaRhCoJ0.net
>>696
困っても、和を以て貴しとなす主義ですから

701 ::2024/02/05(月) 21:12:40.34 ID:BS8Vp1tR0.net
遠藤はデュエルで勝てないしビルドアップもできないから強みがよくわかんない選手になってたな

702 ::2024/02/05(月) 21:12:56.26 ID:rTbC8sOQ0.net
       上田
     大迫  優磨
 武藤  遠藤  佐野  橋岡
    町田 冨安 渡辺

703 ::2024/02/05(月) 21:13:23.03 ID:/30vEAfs0.net
>>694
元々監督に不満があったんだろうな
この試合だけで普通監督批判は言わないよ

704 :天才:2024/02/05(月) 21:13:39.70 ID:WAwcErQA0.net
守田干しても選手層的には困らないwwwwwwwww

だが守田の発言は正しいwwwwwwwwwwwwwww

手詰まった時に外からの指示とかあったらより良いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

705 ::2024/02/05(月) 21:14:30.94 ID:+KFWl3ma0.net
どう考えてもメンタルがやられていたとしか思えないんだよな
伊東の件なのか別なのかは知らんが
ヨーロッパのフィジカルの方がえげつないだろうし

706 ::2024/02/05(月) 21:14:38.51 ID:wF8Xrsdj0.net
Jリーグ、リーガで右でしか出てないのに、代表で左にトップ下と右では絶対使わない糞森保

久保さしおいて個の力0の堂安なんてまともな監督なら使わない

707 ::2024/02/05(月) 21:15:13.75 ID:9mwC8iQt0.net
若手だの経験枠だの守備的ウインガーだの
クオリティで選ばないのが森保
だからもう一段階上の成績も残せずどの大会も終わるんだろうな
森保のままじゃ日本代表の真のベストメンバーは揃わないから覚悟しとくんだな

708 ::2024/02/05(月) 21:15:26.06 ID:/30vEAfs0.net
>>704
久保が指示出せないから森保にあたったんだろうな

709 :天才:2024/02/05(月) 21:15:50.21 ID:WAwcErQA0.net
インドネシア戦ハタテスタートが気になってるwwwwwwwwwwwwwww

もしかしたら守田はここにキレて我慢するのアホらしくなって言ったかもだからwwwwwwwwww

森保的にはハタテ守田どっちが序列高いんだろwwwwwwwww

710 ::2024/02/05(月) 21:16:21.15 ID:LLT07Kho0.net
中村憲剛も前田の前線の守備を絶賛してたけど
あれポジショニングも無視した無駄走りが非常に多かったように見えたけど
結論ありきの解説だったのかな
中西もいるから

711 ::2024/02/05(月) 21:16:25.31 ID:OB47OjoE0.net
>>693
イランは調子悪い板倉、対人に弱い毎熊見抜いて、わざと冨安に付いて板倉側にパス出すの誘導してたろ
4トップの左側がそれを狙ってた
それを見抜いてザイオンは最後の方ゴールキックに切り替えたと見てる

712 ::2024/02/05(月) 21:16:34.28 ID:3uHJFN+R0.net
やっぱソンフンミンやイガンインのほうが久保や三笘より上ですか???

713 ::2024/02/05(月) 21:17:10.84 ID:TWr72aOr0.net
ずっと伊東ありきのチームだったから
影響デカいのは当然

714 ::2024/02/05(月) 21:18:07.75 ID:KyNxUYDQ0.net
>>712
その4人よりもぶっちぎりで大谷さんのほうが上です

715 ::2024/02/05(月) 21:18:14.96 ID:+KFWl3ma0.net
結局短期決戦に弱いだけなのかも

716 ::2024/02/05(月) 21:18:58.03 ID:akTi3bz+0.net
>>712
普段は知らん
大事な場面ではソンやイの方が上

717 :WAR DOGS:2024/02/05(月) 21:19:05.74 ID:TxeaOAyY0.net
>>714
山本とヌートバーは?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:19:08.00 ID:/iyE9TX+0.net
伊東純也抜きだとドイツ戦もスペイン戦もクロアチア戦も成立してないからな
三笘以上の戦力ダウン

719 :天才:2024/02/05(月) 21:19:10.61 ID:WAwcErQA0.net
前田は効果的だっただろwwwwwwwwww

ニワカなのかよwwwwwwwwwwwwwww

720 ::2024/02/05(月) 21:19:22.55 ID:/30vEAfs0.net
>>714
大谷スイーパー投げすぎて肘飛んでてワロタ

721 ::2024/02/05(月) 21:19:26.25 ID:KyNxUYDQ0.net
ぶっちゃけ伊東、三笘がスタメンで出場してもイランに負けてます
何しろセカンドボール取れねえのだから

722 ::2024/02/05(月) 21:19:34.76 ID:gXXGCIUO0.net
神戸も大迫のおかげで優勝した
やっぱCFポストプレーだよ
フランスやイングランドもポストプレーヤー使ってるしね
フランスなんてジルー36歳くらいでも使ってるだろ

723 ::2024/02/05(月) 21:20:08.50 ID:OB47OjoE0.net
確かに旗手の怪我は大きかったな

724 :天才:2024/02/05(月) 21:20:15.72 ID:WAwcErQA0.net
田中いたらなwwwwwwwwwwwwwww

725 ::2024/02/05(月) 21:20:22.41 ID:dLaRhCoJ0.net
核となる戦術が未だに無いその日の直感選手起用で決まるガチャ系サッカー監督に対して
外野がフォーメーションやら選手起用やらの議論してることが滑稽すぎるわな

726 ::2024/02/05(月) 21:20:56.84 ID:rTbC8sOQ0.net
クローぜも30代後半までプレーしたな
短時間だが

727 ::2024/02/05(月) 21:20:58.71 ID:zo+TJCEB0.net
>>695
日本代表のトップ下なんて久保くらいテクがある奴がやっても厳しいんだから
優勢な試合でのゴールを決めるタイプしか活躍の余地は無さそうだな

CFかトップ下のどちらかには体を張れるタイプが欲しいけど
大迫だと体を張れてもスピードも技術も物足りないから
どっちにしろ森保ジャパンでは厳しいな

全盛期のヒデが欲しいわ

728 :WAR DOGS:2024/02/05(月) 21:21:17.11 ID:TxeaOAyY0.net
>>722
ACL制したのは西川のおかげも追加な
レッズがザイオン使わないか分かるだろ?

729 ::2024/02/05(月) 21:21:49.02 ID:UGeZ9DDR0.net
>>710
前田の守備は効いてた
前田居なくなって対角のロングボール増えて悪化した

730 ::2024/02/05(月) 21:21:59.64 ID:uC6RZHZ40.net
>>705
俺もそう思う。
選手は走れてないし、精度も悪すぎる。
ブラジルW杯の時の日本代表を彷彿とされる。
メンタルの矛先が森保名波だとしたら、この代表チームの未来はもはや無い。
空中分解じゃね?

731 ::2024/02/05(月) 21:22:05.73 ID:LLT07Kho0.net
>>718

闘莉王もハッキリ言ってたな
日本代表は三笘と伊東が2人揃って最大の攻撃力が出せると

732 ::2024/02/05(月) 21:22:08.40 ID:KyNxUYDQ0.net
シュート数

イラン 17本
日本 8本

枠内シュート

イラン 4本
日本 2本

733 ::2024/02/05(月) 21:22:11.39 ID:akTi3bz+0.net
一般的日本人の悪いところ

「◯◯なら勝ててたのに」

相手にもそう言うのがあるのは尽く無視する

734 ::2024/02/05(月) 21:22:52.23 ID:mLeBgFNF0.net
今までの森保ジャパンで一番中盤が安定したのは遠藤守田田中の3ボラにした時
とりあえずここに一旦戻してみたらいいと思う

735 ::2024/02/05(月) 21:22:54.46 ID:WM10HT0x0.net
ずっとじゃねぇだろ。
伊東はカタールの最終予選から頭角現した選手だろ。
遅咲きの選手。

736 ::2024/02/05(月) 21:23:11.98 ID:OB47OjoE0.net
前田は頑張ってたよ
でもあんなプレーは90分持つわけない

737 ::2024/02/05(月) 21:23:53.72 ID:KyNxUYDQ0.net
前田は黙々と自分の仕事をこなしていた

738 ::2024/02/05(月) 21:24:01.97 ID:Nghxw9ug0.net
>>695
トップ下と言われると守備意識は低くなって前残りするケースが高いけど4123のIHとなると何故か守備意識は高まる傾向が高い
IHを置く4123は守備時451と中盤が厚くなったり433に可変して相手3バックにも対応しやすくなるけど4231は汎用性が低いイメージだな

739 :天才:2024/02/05(月) 21:24:16.52 ID:WAwcErQA0.net
久保CL無双楽しみだなwwwwwwwwwwwwwww

740 ::2024/02/05(月) 21:24:25.20 ID:BS8Vp1tR0.net
ロシア大会でハリルに押しつけてくる監督イラネしちゃったのが元凶
主犯の本田、香川、岡崎、吉田はさっさと引退して指導者勉はじめろ
ジャパンズウェイとか始めちゃって日本に外人監督が来れなくなった責任をとれ

741 ::2024/02/05(月) 21:24:57.77 ID:rTbC8sOQ0.net
前田なら90持つだろな
見極めてチェックしてるし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:25:01.76 ID:/iyE9TX+0.net
>>680
そんなん最後でいいんだよハゲ
これでSB捨てたら日本サッカーの終焉
ただでさえSB人材不足なのにさらに育たなくなる
トップチームはどこも強靭なSBを擁してる

743 ::2024/02/05(月) 21:25:13.14 ID:ya8K3jpb0.net
>>725
逆を言うと属人的サッカーだからこそフォメや選手配置が重要で、そういう議論になるって見方は出来るけどね
誰がどこやらせても役割が同じのチェスみたいなサッカーやってるなら役割の議論をしてるかもしれない

744 ::2024/02/05(月) 21:25:31.68 ID:3lOg95+z0.net
>>706
クボタケ、4試合でロスト80。
「これが僕の限界」と言い残して落ち目のスペインリーグに戻る

745 ::2024/02/05(月) 21:26:04.13 ID:DYu9Xg3N0.net
まぁ森保擁護する訳じゃないが、W杯なんて守備に重き置いて現実的なサッカーやったけど
名波の影響かW杯で優勝目指すからか知らんが、終わってからは攻撃に重きを置いたのは明白
親善だけど欧州南米にも攻撃重視でいってアジアカップもそのスタンスで優勝狙ったけど、色々アクシデントもあって負けただけよ。
アジアでも通用せんのにW杯でも通用せんだろ。諦めてまた現実的な塩漬けサッカーになるから安心しろ、面白くはないけど

746 :WAR DOGS:2024/02/05(月) 21:26:10.69 ID:TxeaOAyY0.net
>>740
長友は?

747 ::2024/02/05(月) 21:26:37.44 ID:mLeBgFNF0.net
前田は守備がいいというか単純にボール追いかける犬なんだよ
それが並外れたスピードだから絶賛されるけどポジショニングの観点からするとあっちこっち動きすぎ
コパアメリカではその穴付かれまくったな

748 ::2024/02/05(月) 21:26:45.97 ID:9UADtKz20.net
>>731
森保にプランがないんだから三笘伊東の個の力に頼るしかない
それとサッカーIQ高い田中な
上田三笘伊東田中を固定で連携高めれば最強
久保システムにするなら介護で足速い選手を周りに固めるしかない
イラン戦で久保堂安が全く駄目だったことからも強度高い試合の久保は役に立たないことは分かる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:26:46.40 ID:/iyE9TX+0.net
>>729
内田は前田のとこでジャハンバクシュに対する守備がハマっていないことを指摘していた
三笘なら守田伊藤との守備の連係が良くなるだろうと

750 ::2024/02/05(月) 21:27:33.81 ID:qaU8f9sI0.net
後半イランが戦い方変えて追いついてから更に元気になったし
守備だけは効いてた前田が残ったところでどうなったかは分からない
ロングボールと裏狙い徹底してたし

751 ::2024/02/05(月) 21:28:11.63 ID:wF8Xrsdj0.net
久保がクラブで即大活躍して右で使わない森保は無能だという批判に溢れてほしい
最強リーガでMOMコレクターの右ウイングを代表で使わないで堂安とか普通に頭狂ってるからな

752 :天才:2024/02/05(月) 21:28:14.70 ID:WAwcErQA0.net
トップ下に久保を使うのはありありwwwwwwwww

間違っても鎌田は使っちゃいけないwwwwwwwww

753 ::2024/02/05(月) 21:28:23.66 ID:aPcmCGOU0.net
>>711
前から寄せてきてるんだから全然左の冨安に出せたやろ
余裕あったらキックフェイントでもちかえて正面の遠藤でもいい
ザイオン多分冨安が嫌いなんよ

パスコース切られてるというより
作るための動きがなさすぎるんよ
毎熊があと10m後ろに下がるだけでいいのに
遠藤も位置が悪い
ぶっちゃけ個のレベルも大分低いわ日本

754 ::2024/02/05(月) 21:28:35.34 ID:OB47OjoE0.net
>>741
持つわけないし
左の前田が右にワープできるわけじゃないw
いや、前田ならできるか?www
後半イランは戦い方変えてきたしな

755 ::2024/02/05(月) 21:28:44.95 ID:LLT07Kho0.net
>>729
その前からやられているよ
前田をトップにすべきだった

756 :天才:2024/02/05(月) 21:29:36.53 ID:WAwcErQA0.net
堂安トップ下なら久保右でもいいよwwwwwwwww

けど代表では久保が真ん中やるしかないと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

757 ::2024/02/05(月) 21:29:40.53 ID:akTi3bz+0.net
中盤の全体的なレベルの高さ
加えて冨安三苫伊東

これで成り立ってるチーム
逆に吉田長友酒井らが抜けて、この辺も課題は多くあったが単純に強度がかなり弱体化した
ディフェンスはむしろ歴代代表と比べても、各国の相対比を考えたら弱い方だろうな
ディフェンスなんて大体どの国も差が縮まってる今が「歴代最強」だし、これはアジアアフリカ等大体がそうなってる
放り込みサッカーは上の長所を潰す事は出来ないが、今の日本の短所を思いっきり付いてくるからな
1点差程度なら後半45分だけでも高確率で圧に負ける

758 ::2024/02/05(月) 21:30:17.82 ID:QAs6cOg20.net
>>746
槙野の後継者?

759 ::2024/02/05(月) 21:30:43.40 ID:OB47OjoE0.net
>>753
嫌いとかそんな次元でプレーしてないよw
狙われてる板倉のボール持ちたくないってメンタル感じ取ってビルドアップ諦めたんだろ
チーム全体がそういうマインドになってたよ

760 ::2024/02/05(月) 21:31:08.48 ID:KyNxUYDQ0.net
伊東はもう代表復帰は無いのでこうするしかない
トップ下適用者はいないので433にしとけ 

     上田
 三笘      久保
   旗手  守田
     遠藤
?? 冨安  町田 毎熊
     前川

??は伊藤、中山、以外の選手
左サイドは三笘と中村
右サイドは久保と堂安

761 ::2024/02/05(月) 21:31:36.50 ID:rTbC8sOQ0.net
三笘投入時に前田を逆サイドに持ってくのもアリだったな
前田なら90分戦えるだろうから

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:32:34.30 ID:/iyE9TX+0.net
ザイオンのフィード叩いてるやつアホだろw
あれだけドンピシャで出したのに、久保が準備できてなくてなぜかジャンプしなかった
あの時間帯の久保下げて南野入れたのは正解だな

763 ::2024/02/05(月) 21:32:55.59 ID:OHl3BDyi0.net
>>712
ソンフンミンは実績がアジアで頭が二つ抜けてるから

764 ::2024/02/05(月) 21:32:57.86 ID:aSpErqcD0.net
チームカムのコメント欄荒れるやろな

765 ::2024/02/05(月) 21:33:12.95 ID:1aLZ/NqF0.net
>>757
吉田長友酒井、この辺は歴代日本人の中では強度あったね
今は要らないけど

766 ::2024/02/05(月) 21:33:20.91 ID:eSXvTHEl0.net
フンミンやガンインはぎりぎり崖っぷちの瞬間に完璧なフリーキック決めるよ
なんで日本は直接FKゼロなん
愛国心が足りないし、俊輔やケイスケがいた時代より弱くなってる

767 ::2024/02/05(月) 21:33:57.29 ID:wF8Xrsdj0.net
右が久保ならトップ下に劣化メンデスで鎌田、劣化香川で南野でいい
右にマーク2、3人つくから左三笘も空く
一度も久保を右で試さない森保はまじでソシエダの試合みてないとわかる

768 :天才:2024/02/05(月) 21:34:01.28 ID:WAwcErQA0.net
鎌田愛ワロタwwwwwwwwwwwwww

すぐ久保アンチするwwwwwwwwwwwwwww

久保はスタメンだよ?wwwwwwwwwwwwwww

769 ::2024/02/05(月) 21:34:25.28 ID:rTbC8sOQ0.net
ちゃんと試合見てるならわかるけど
前田はチャック時はしっかり見極めてるからな
ただ走ってるように見えるならその程度w

770 ::2024/02/05(月) 21:34:34.04 ID:3lOg95+z0.net
ガチの肉弾戦に久保の技術とか何の意味もない

771 ::2024/02/05(月) 21:34:48.28 ID:rTbC8sOQ0.net
チェックね

772 ::2024/02/05(月) 21:34:52.47 ID:TWr72aOr0.net
伊東居なくなったわけだし今回の試合内容踏まえても久保を使うなら右一択
これは揺るぎないと思うけどな

773 ::2024/02/05(月) 21:35:00.03 ID:KyNxUYDQ0.net
つーか本田、香川、以降トップ下で活躍出来る選手が出てきてないのな
南野、久保、堂安、鎌田はクソ

774 ::2024/02/05(月) 21:35:23.68 ID:GfDTwEh20.net
>>744
今シーズンのCLは
スペインのラリーガ勢が上位バッカリ

落ち目なら無理だろ
データ無しに落ち目とか言うのは「嘘」になる

批判は良いけど「嘘」をこのスレで言うのは良くない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:35:36.33 ID:/iyE9TX+0.net
>>770
1つのスレで47回も久保堂安を罵倒するレスを書き込み続けるなんてお前病気だよ

776 ::2024/02/05(月) 21:35:46.78 ID:uC6RZHZ40.net
右サイドに伊東の代わりにグイグイ縦に行く奴を入れればいいんだろ?

これで完璧やん

三笘 鎌田 菅原

777 ::2024/02/05(月) 21:36:20.46 ID:dLaRhCoJ0.net
茸は止まったボールしか蹴れないバックパス野郎とボロカス叩かれたけれど、止まったボールは高確率で枠へ行ってた

止まったボールすら枠に飛ばない現代表

778 :天才:2024/02/05(月) 21:36:59.61 ID:WAwcErQA0.net
トップ下で計算できるのは久保堂安だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

久保右なら堂安トップ下かトップ下なしでええんやけど?wwwwwwwwwwwwwww

ハタテ田中遠藤あたりでwwwwwwwwwwwwww

779 ::2024/02/05(月) 21:37:08.16 ID:KyNxUYDQ0.net
2CBは冨安と板倉よりもやはり釣男と中澤のほうが上だと言うことが証明された

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:37:12.13 ID:/iyE9TX+0.net
>>772
2列目の並びは三笘南野久保ってことか
無くはないな

781 ::2024/02/05(月) 21:37:20.25 ID:1aLZ/NqF0.net
>>776
それもアリだね

782 ::2024/02/05(月) 21:37:49.68 ID:LLT07Kho0.net
>>761
堂安はないわな
トップ前田
三笘、南野、浅野でも良かったかも知れない
日本はビルドアップできない状況だったから

783 ::2024/02/05(月) 21:38:57.64 ID:GfDTwEh20.net
止まったボールって言ってる人居るけど

久保はソシエダで今シーズンコーナーからアシスト量産してる
直接入れたりしないけど
ブライスメンデスに入れたピンポイントクロスとか
精度が高いのは久保

久保はコーナーは上手いよ
代表でも最近コーナーから得点産んでたと思うけどあ

784 ::2024/02/05(月) 21:39:11.00 ID:1aLZ/NqF0.net
前田とか中村はトップ下出来ないかね

785 ::2024/02/05(月) 21:39:27.35 ID:LLT07Kho0.net
>>774
CLとかのトーナメントでレベルはみないわな
カントリーランキングや選手の市場価値でみるよ
今リーガで活躍したらプレミアに行くのは当たり前だし

786 :WAR DOGS:2024/02/05(月) 21:39:29.78 ID:TxeaOAyY0.net
2015年のUAE戦に負けた日本代表と親善試合をしたらどっちが勝つんだろう?
4-1で現メンバーが勝ってほしい

787 :天才:2024/02/05(月) 21:39:37.15 ID:WAwcErQA0.net
オリンピック後からがワールドカップメンバーだからなwwwwwwwwwwwwwww

788 ::2024/02/05(月) 21:39:55.36 ID:wF8Xrsdj0.net
中村/前田 久保 堂安

20年前の代表レベルのウイング
堂安なんか常に中入ってきて久保のスペース潰して渋滞起こすし、こいつ早くブンデスリーガから出て鎌田みたいに化けの皮剥がれて干されろよ
まあすでにブンデスでも1Gで通用してないけどw

789 ::2024/02/05(月) 21:41:16.93 ID:3lOg95+z0.net
>>775
右SH2軍の久保と、3軍の堂安が先発で同時に出す
過去10年で有り得ない事件と言っていい

790 :@:2024/02/05(月) 21:41:19.77 ID:K44NtBDt0.net
女性「目が覚めると、伊東さんの顔が私の目の前に…」

浅野「気がつくと、三苫さんのパスが私の目の前に…」

791 ::2024/02/05(月) 21:41:33.60 ID:LLT07Kho0.net
>>783
久保は上手いけどそこそこ上手い

792 ::2024/02/05(月) 21:41:54.67 ID:1aLZ/NqF0.net
スピードとか強さとか得点センスとか
何かしらの特徴が欲しいね

793 ::2024/02/05(月) 21:42:00.56 ID:/30vEAfs0.net
>>727
今の選手にこのパス反応できる選手いるかなー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1754484782589956096/pu/vid/avc1/720x1280/pbAIScr85RM3zD7C.mp4?tag=12

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:42:38.41 ID:/iyE9TX+0.net
>>789
「右SH2軍の久保と、3軍の堂安」ってなんだよ
お前の妄想の話か

795 ::2024/02/05(月) 21:42:40.47 ID:KyNxUYDQ0.net
釣男
「2006の時に何でジーコさんが俺を使ってくれないのかアレに聞いてみて、と頼んだんですよ
そしたら、釣男は何かやらかすから
そこかよ!!!」

ワラタw

796 ::2024/02/05(月) 21:42:52.33 ID:sPoI+g6C0.net
>>783
ソシエダは全員上手いからな
しかも守備意識高くて運動量も多い
久保が中心ってわけでなく駒の一つやが加わってるのが凄い事や

797 ::2024/02/05(月) 21:43:27.25 ID:/30vEAfs0.net
上田の同僚

https://i.imgur.com/pf2jljp.jpg

798 :天才:2024/02/05(月) 21:43:32.59 ID:WAwcErQA0.net
平山鎌田愛ワロタwwwwwwwwwwwwww

ゴミクズは燃やすのみwwwwwwwwwwwwww

799 ::2024/02/05(月) 21:43:54.05 ID:/Dv/Lfl90.net
>>760
堂安いれないと電通に首切られる
そしたらどう変える?

800 ::2024/02/05(月) 21:43:57.15 ID:uC6RZHZ40.net
代表のセットプレーで可能性を感じたのは清武が最後かな
あのCKの弾道はちょっと普通とは違うものがあった
柴崎とか久保とかはプレースキック要員という点で使われている部分もあるのかもしれんが
キックがショボすぎ

801 ::2024/02/05(月) 21:44:12.39 ID:3lOg95+z0.net
02/05(月) 11:57:36.33 ID:IJfTtFjp0 1/12
森保はウイングが少ないて言ったからこれからウイングを増やしていくよ
強いとこだと堂安久保では限界見たろ
若手でもいいからウイングを増やしていけばいい
甲府の三浦とかまた呼べばいい

802 ::2024/02/05(月) 21:44:13.50 ID:KyNxUYDQ0.net
中村は右サイドを出来ないのかね?
松井でさえも出来たでえ〜

803 :天才:2024/02/05(月) 21:44:52.82 ID:WAwcErQA0.net
久保が中心っぽいよwwwwwwwwwwwwwww

相手チームが嘆いてるよwwwwwwwwwwwwwww

804 ::2024/02/05(月) 21:45:57.91 ID:rTbC8sOQ0.net
アリレザも元プレミアだろ
そりゃ簡単に勝てんわ

805 :WAR DOGS:2024/02/05(月) 21:45:58.95 ID:TxeaOAyY0.net
堂安って、香川と本田をミックスしたプレーだからイランだろ。
イランに負けて余計イランわ

806 ::2024/02/05(月) 21:46:20.92 ID:QYv3IGZp0.net
>>801
そこでゴミカスの相馬を呼ぶのが森呆だろ

807 :天才:2024/02/05(月) 21:46:26.80 ID:WAwcErQA0.net
平山鎌田愛ワロタwwwwwwwwww

久保堂安の良さわかってねーやつサッカーわかってねーだろwwwwwwwwwwwwwww

808 ::2024/02/05(月) 21:47:26.96 ID:KyNxUYDQ0.net
>>805
山田く〜ん!彼の座布団3枚持っていって〜

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:47:54.35 ID:4oLJ80BL0.net
>>807
田中の移籍はどうなった?
俺の情報網は凄いみたいなこと言ってたよね

810 ::2024/02/05(月) 21:48:03.22 ID:Nghxw9ug0.net
>>783
過去スレでもよく見たけど
具体的にはCK何本蹴って何アシしたの?
因みに今季アシ3だけど

811 ::2024/02/05(月) 21:48:05.87 ID:OHl3BDyi0.net
若手でトップ下やれそうなやついないの?

812 ::2024/02/05(月) 21:49:27.80 ID:emaVdOtf0.net
森保の言う選手でやれって言うなら
田中外したのはおかしいよな?

813 ::2024/02/05(月) 21:49:33.27 ID:liszjLEm0.net
サッカーに飽きた人が増えてDazn退会する人が増えているらしい。
でも、退会しずらくて多くのクレームがついているとのこと。

DAZN退会、執拗な引き留めが物議...電話orチャットで手続き求める 消費者庁の見解は

https://www.j-cast.com/2023/11/17473242.html?p=all

DAZNとTver除いても23.6%とクソ高く人気あったけど惨敗して夢から覚めた思いのやつ多そう
これはヤバイね

814 :天才:2024/02/05(月) 21:49:49.88 ID:WAwcErQA0.net
平山鎌田愛ワロタwwwwwwwwwwwwww

久保はスタメン確定で中心だよ?wwwwwwwwww

堂安もスタメンだよ?wwwwwwwwwwwwwww

ベンチにも入ってないやつ呼ぶわけねーじゃんwwwwwwwwww

815 ::2024/02/05(月) 21:50:10.01 ID:aPcmCGOU0.net
結果論だが、ザイオンのフィードから頭で拾われた後ジャハンヤシュブにやられたよな

他にも堂安の舐めくさったゴミみたいなヒールパスからカウンターで板倉ぶち抜かれてあわやのシーン
久保のナツメグ失敗からカウンター、
久保のドリブル失敗からはじまりイーブンのボールに寄せない久保の怠慢からカウンターでアズムン疑惑のオフサイドゴール、

全部空中戦に負けてるのが直接の敗因
身長の足りなさ以前にヘディング精度が悪すぎるわ全員
高さより技術で空中戦負けてる
練習してんの?

816 ::2024/02/05(月) 21:50:21.05 ID:emaVdOtf0.net
>>813
元からアジアカップで入ってそいつらが抜けただけだからなんも変わらんやろw

817 ::2024/02/05(月) 21:50:25.78 ID:gcP3SeAV0.net
>>762
62分もこぼれ球に対する動きをしていなくて直前まで足を止めていて前に蹴り込まれているぞ。堂安はちゃんと絞って来ているのに。オフサイドで結果助かったけど

818 ::2024/02/05(月) 21:50:51.65 ID:TWr72aOr0.net
他の選手を生かすためのリンクマンとして全体のバランス見ながら早めにボールを散らす鎌田で良いと思うけどなトップ下

819 :天才:2024/02/05(月) 21:52:23.85 ID:WAwcErQA0.net
鎌田はないないwwwwwwwwwwwwwww

試合出てないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww

依怙贔屓するなよwwwwwwwwwwwwww

820 ::2024/02/05(月) 21:52:25.58 ID:emaVdOtf0.net
フィードがあとかじゃなくて
キーパーは守備から入るものだな

なんか100点の選手目指す為に今はあえて5点の選手使いましたなんてことはやめるべきだったな

なんなら失点はザイオンからだし

821 ::2024/02/05(月) 21:52:26.06 ID:KyNxUYDQ0.net
トップ下はカリスマ鈴木優磨を使え
上田と相性良い

     上田
 三笘  優磨  久保
   守田  遠藤
旗手 冨安  町田 毎熊
     前川

822 ::2024/02/05(月) 21:52:33.25 ID:LLT07Kho0.net
>>818
その通り
目立たないけど、ほんといいパスポジショニングしている
久保がやっていることなんて全然できているのに一部の信者とマスコミは久保の時だけは大絶賛

823 ::2024/02/05(月) 21:53:20.54 ID:gWlgTxMF0.net
トップ下置く戦術やるなら現状鎌田一択
鎌田以外にパス散らせる選手いる?
南野は基本オフザボールで勝負するタイプだから使うならトップ下無くしてツートップにする、久保はある程度散らせるけどやっぱ右でボール保持して仕掛けさせて相手崩すのが1番いい
でも鎌田はクラブで試合に出れない以上呼ばれないんだろうな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:53:52.70 ID:4oLJ80BL0.net
>>819
田中の移籍は?

825 ::2024/02/05(月) 21:53:53.51 ID:mLeBgFNF0.net
実は鈴木優馬が一番トップ下向いてる説ある

826 ::2024/02/05(月) 21:53:58.91 ID:Nghxw9ug0.net
>>821
鈴木優磨と大迫勇也は森保が監督でいる限り来ないぞ

827 :天才:2024/02/05(月) 21:54:09.50 ID:WAwcErQA0.net
トップ下は久保堂安以外いらないかな?wwwwwwwwww

828 :WAR DOGS:2024/02/05(月) 21:55:03.94 ID:TxeaOAyY0.net
新日 オカダが退団で海野がエース宣言してファンがブーイング
日本代表 ベスト8止まりで現地で観戦した人はブーイングはあまりしない
新日以上に暗黒期が来るぞ

829 ::2024/02/05(月) 21:55:23.27 ID:yCNHSDu60.net
中村けいとには期待してる
つっても三笘がいるとスタメンは無さそうだが

830 ::2024/02/05(月) 21:55:40.75 ID:4bSY1Lpp0.net
鈴木優磨を使うなら鎌田と一緒に見たい。
試合中ケンカが始まるぞw

831 ::2024/02/05(月) 21:56:10.36 ID:sZrExyTf0.net
>>816
まあもう見切られたんやろ
アジア8位の、ポンコツどもだから

832 ::2024/02/05(月) 21:56:42.88 ID:Nghxw9ug0.net
>>823
鎌田は試合に絡めてないのもあるだろうけど移籍絡みの話しもあったのも呼ばなかった理由の一つだと思うぞ

833 :天才:2024/02/05(月) 21:56:47.28 ID:WAwcErQA0.net
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤

現状はこれが最強wwwwwwwwwwwwwww

834 ::2024/02/05(月) 21:56:51.46 ID:gWlgTxMF0.net
>>830
鈴木と鎌田って仲良いぞ

835 ::2024/02/05(月) 21:57:16.07 ID:KyNxUYDQ0.net
優磨は上田と相性が良いし点も取れるし守備もメチャする
選手はポイチの玩具じゃねえんだよ

836 :天才:2024/02/05(月) 21:57:59.97 ID:WAwcErQA0.net
試合で全くあてにされてない選手が移籍はないだろwwwwwwww

ニワカかよwwwwwwwwwwwwwww

837 ::2024/02/05(月) 21:58:39.25 ID:KyNxUYDQ0.net
>>828
鈴木優磨は新日本プロレスの大ファン

838 ::2024/02/05(月) 21:59:07.62 ID:4bSY1Lpp0.net
>>834
知ってるよ。
ふざけてってことだろうが。

839 :天才:2024/02/05(月) 21:59:12.16 ID:WAwcErQA0.net
久保CL無双したら悔しいのかな?wwwwwwwwwwwwww

僕はめっちゃ嬉しいwwwwwwwwwwwwwww

840 ::2024/02/05(月) 21:59:32.37 ID:hrFZx6EA0.net
>>821
UMAとか言ってるやつ去年のJ見てないだろ

841 ::2024/02/05(月) 22:00:13.70 ID:KyNxUYDQ0.net
蝶野正洋と鈴木優磨の対談面白かった

842 :天才:2024/02/05(月) 22:00:44.96 ID:WAwcErQA0.net
鎌田は元々夏移籍しかねーよwwwwwwwwwwwww

チームランク落とさないと無理だと思うwwwwww

843 ::2024/02/05(月) 22:01:00.97 ID:TWr72aOr0.net
戦術苦手森保という事も踏まえるとなおさら
選手の立場で監督が苦手な部分をサポート出来る鎌田の存在は貴重だと思うけどな

844 ::2024/02/05(月) 22:01:16.90 ID:akTi3bz+0.net
久保の長所ばかり見たら必要な場面はあるだろうが、結局守備強度に関しては役立たずだからな
ロストマシーンを上手く使える力がソシエダにはあるってだけで久保を良いピースとして活用出来るが、日本代表では逆に守備バランスが崩れてあっけなく決壊する
その割には自分で勝負も決められない
安定させるなら遠藤田中守田、内一人を鎌田でも良いがベストなんだよな
鉄壁とは言えないが守備に大きな不満を感じるメンバーではない(遠藤が穴と分からない、あるいはその力量がないチーム限定だけど…)

845 ::2024/02/05(月) 22:01:33.05 ID:aPcmCGOU0.net
DAZN解約した金でプレミアラリーガブンデス全部見れるもんなぁ
J人気まで影響出るわ確実に

846 ::2024/02/05(月) 22:01:44.71 ID:KyNxUYDQ0.net
>>840
そもそもサッカーはそんなに興味無いです
サッカー代表戦はほんの少し興味ありますがね

847 :天才:2024/02/05(月) 22:02:15.79 ID:WAwcErQA0.net
鎌田が戦術任されてるわけねーだろwwwwwwwwww

848 ::2024/02/05(月) 22:02:29.32 ID:etVMGNq60.net
>>829
親善試合はノーカウント

849 ::2024/02/05(月) 22:03:11.25 ID:etVMGNq60.net
>>800
旗手久保くんよりもうまいよ

850 :天才:2024/02/05(月) 22:03:20.28 ID:WAwcErQA0.net
田中の頭脳があったらイラン戦いけたんだよなwwwwwwwwww

851 ::2024/02/05(月) 22:03:23.19 ID:KyNxUYDQ0.net
赤のカリスマ鈴木優磨を代表で使え!
黒のカリスマ蝶野正洋が言ってた

852 ::2024/02/05(月) 22:03:49.02 ID:9UADtKz20.net
>>812
選手だけでやれっていうなら個の能力ある上田三笘伊東やサッカーIQ高い田中冨安いないと成立しないからな
そもそも久保堂安は純粋なウインガーじゃないから代表では厳しい
遠藤より田中をキャプテンにしてピッチ上の現象を田中に指示させるべきだった
冨安が一番頼りにしてるのも田中だしな
まじで絶好調田中を外したのは謎
もしかしたら協会が考える久保システムには邪魔だったのかもな

853 ::2024/02/05(月) 22:04:25.49 ID:etVMGNq60.net
>>783
久保くんは下手ではないくらいかなあ旗手の方がうまい

854 ::2024/02/05(月) 22:04:42.22 ID:QenuSamV0.net
ボロ負けして選手から監督批判されて何でポイチは自分から辞めないの?
痛みを感じないの?

855 ::2024/02/05(月) 22:05:03.58 ID:KyNxUYDQ0.net
この2列目を代表で見たかった
乾、香川、清武

856 ::2024/02/05(月) 22:05:41.55 ID:etVMGNq60.net
>>747
それは久保堂安

857 :天才:2024/02/05(月) 22:06:31.78 ID:WAwcErQA0.net
ミトマ久保堂安wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

予選でこれあるwwwwwwwwwwwwwww

やっとかよwwwwwwwwwwwwwww

858 :WAR DOGS:2024/02/05(月) 22:06:38.84 ID:TxeaOAyY0.net
小川 何だよもう終わりかよ。冗談じゃないよ。コラー
小川 ポイチとサポーターは目を覚ましてください

859 ::2024/02/05(月) 22:06:41.48 ID:DYu9Xg3N0.net
https://youtu.be/v2LIfRWgtXg?si=XQ3c7-6UD3dBjI7z

https://youtu.be/D0brsIA-zWE?si=uQNl9G6nZXI_fct9

結局4231のトップ下フォメで勝てたのってコロンビア戦の1人早い時間に向こうが、退場者出した時だけだし
やっぱW杯じゃきつそうだな。大迫ありきだしこのフォメ。

にしても川島オモロすぎる

860 ::2024/02/05(月) 22:06:42.94 ID:BEiTKGl90.net
>>855
見ればいいじゃん
お前は自由だぞ

861 ::2024/02/05(月) 22:07:28.33 ID:TWr72aOr0.net
久保には期待してるけど
代表にはいまいちフィットしていないのが現状
いつかその壁を破って欲しいけどな

862 ::2024/02/05(月) 22:08:11.72 ID:BEiTKGl90.net
>>855
勝手に見ればいいだろ
見てこいよ

863 :WAR DOGS:2024/02/05(月) 22:08:29.38 ID:TxeaOAyY0.net
永田 すべてに怒っています
猪木 田嶋か、森保か、それとも電通か
永田 上にいる全てです

864 ::2024/02/05(月) 22:09:28.01 ID:Q4gnYFek0.net
辞任したら違約金が貰えない
病気とか余程の事でもなければ自分から辞めるアホはいない

865 :天才:2024/02/05(月) 22:09:50.44 ID:WAwcErQA0.net
久保絶賛大活躍中なんだがwwwwwwwwwwwwww

鎌田愛悔しそうだなwwwwwwwwwwwwwww

自演してまで言ってる意味がわからないけど悔しいんだよね?wwwwwwwwwwwwwww

866 ::2024/02/05(月) 22:10:37.34 ID:+NP99hDS0.net
>>748
レベル高いリーグの選手の中に場違いなレベル低いドイツ2部が混ざってる
伊東はもう終わったから右は久保堂安だけだよ

867 ::2024/02/05(月) 22:11:13.72 ID:BEiTKGl90.net
>>855
見に行けばいいだろ
ふざけんなよ

868 ::2024/02/05(月) 22:12:01.04 ID:KyNxUYDQ0.net
松木さん
「今の代表ってさあ!斜めに行く選手がいないのな!
ウチらのヴェルディみたいに自由さが全くない
ウチらは左サイドの選手が右サイドにいったりして相手を撹乱していた
当時あれを出来たのはウチらだけだもの
あーいうのを代表で取り入れたほうがいいのにな」

オシムは代表でそれやってたね
ポイチはそれやらないけど
左サイド三笘が右サイドにいってドリブルしたことみたことないし

869 ::2024/02/05(月) 22:12:55.37 ID:3lOg95+z0.net
>>866
伊東は知らんが、久保と堂安はとっくに終わってる

870 ::2024/02/05(月) 22:12:57.94 ID:UGeZ9DDR0.net
守備が破綻したのに2列目とか関係ないわ
跳ね返した上でそこから始まる話

ボッコボコに押し込まれて2列目とか関係ない

あとトップ下がチャンスメーカーとかいつの時代だよジダンが最後だろ馬鹿ゴミが

871 ::2024/02/05(月) 22:13:09.54 ID:XDzAZiKq0.net
>>783
量産?
12/10のビジャレアル戦以外であったっけ?

872 ::2024/02/05(月) 22:13:39.87 ID:9UADtKz20.net
>>851
まあ細谷よりは鈴木優磨だよ
鈴木は守備もするし走るしデカいしヘディングも強い
上田もいるからツートップ上田優磨はありだよ
アシストも多いしな
Jリーグから代表選ぶなら鈴木優磨大迫武藤原大智川村か角田藤井だな
角田藤井はベルギー移籍したけど

873 ::2024/02/05(月) 22:13:41.61 ID:BEiTKGl90.net
>>855
見に行けよてめえなんなんだよ

874 ::2024/02/05(月) 22:14:03.14 ID:Q4gnYFek0.net
堂安は左サイドに来てたぞ

875 ::2024/02/05(月) 22:14:21.96 ID:3lOg95+z0.net
>>870
久保、堂安のロスト、久保の怠慢守備から崩れてる

876 :レオザさんを日本代表監督に!(goatでも可):2024/02/05(月) 22:15:08.49 ID:5zr9DfH20.net
大谷とかいうマイナースポーツの王の名前出すなよ
フォロワー少なすぎだろ…

https://i.imgur.com/KItgf4m.jpeg

877 ::2024/02/05(月) 22:15:11.73 ID:+NP99hDS0.net
>>852
田中がサッカーIQ高かったら一人だけ低レベルなドイツ2部にいないでしょ
田中の所属クラブは世界ランク200位前後、久保は20位前後
ドイツ2部の選手よりソシエダのエースが優先されるのは当たり前じゃね
年齢考えても将来性がまるで違うし
たいした移籍金じゃねぇのにいつも移籍するする言って移籍失敗してるし

878 ::2024/02/05(月) 22:16:53.73 ID:KyNxUYDQ0.net
守田
「イラン戦は皆パニック起こしてた
何をどーすればいいか分からない
指示ほしかった」

まだこんなことを言ってるのかよ
ザックジャパンのWCもあったな

879 ::2024/02/05(月) 22:17:31.13 ID:Q4gnYFek0.net
優磨は森保じゃなければ召集拒否しないんだろうか

880 ::2024/02/05(月) 22:18:33.08 ID:rTbC8sOQ0.net
優磨はスコアポイント19くらいだろ?
大活躍じゃん

881 ::2024/02/05(月) 22:19:19.14 ID:3L5ig+Iy0.net
森保のうちは代表戦見ないって人は相当増えるだろね
こいつのせいで選手の全盛期が無駄になってしまった

882 ::2024/02/05(月) 22:19:54.66 ID:BEiTKGl90.net
>>855
見に行ってこいよてめえ

883 ::2024/02/05(月) 22:23:34.07 ID:OHl3BDyi0.net
ピッチ脇で見てるよりテレビで見てるほうが俯瞰で見れるとかあるかもな

884 ::2024/02/05(月) 22:24:46.63 ID:9UADtKz20.net
>>880
正直ここ数年で観たら鈴木優磨は断トツJリーグでトップの選手だろう
ゴールもアシストもあって守備するしよく走る
イメージだけで大損してる選手だな
細谷よりは間違いなく上だわ
プレーのバリエーションの多さが違う
鈴木優磨の場合はトップ下でも面白い

885 ::2024/02/05(月) 22:26:48.62 ID:OHl3BDyi0.net
鈴木優磨推しと大迫推しが一番キモいな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 22:29:32.61 ID:qSFbwoNu0.net
ソンフンミン
国のためにプレーするのに『大変だ』というのは言い訳

アジアカップが欧州じゃシーズン中で被ってるって
文句言ってる日本人選手

そりゃ勝てるわけないよ・・・

887 ::2024/02/05(月) 22:30:02.85 ID:9UADtKz20.net
とりあえずアジアベスト8だから大幅にメンバーもシステムも変えてほしい
イランに力負けしてるのは擁護できない
もっとフィジカルや高さを重視しろ
ロングボール対策できないと本気の試合で負ける

888 ::2024/02/05(月) 22:30:13.27 ID:rTbC8sOQ0.net
これが見たいわ
      小川
 前田   大迫   武藤
    遠藤  田中
  角田 町田 冨安 橋岡

889 ::2024/02/05(月) 22:31:19.64 ID:K44NtBDt0.net
日本代表国内組が帰国もまさかのファン出迎え0人
https://news.livedoor.com/article/detail/25822205/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/e/6efcf_60_e6308b63_045f0ffe.jpg

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 22:33:15.32 ID:e4j7KbEj0.net
卵を投げつけられなくて
よかったな

891 :WAR DOGS:2024/02/05(月) 22:33:42.45 ID:TxeaOAyY0.net
>>888
堂安浅野はベンチ外か

892 ::2024/02/05(月) 22:35:26.93 ID:h3ks2fQI0.net
無視されるのが一番つらいよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 22:36:20.67 ID:e4j7KbEj0.net
>>892
ポイチなら
そんな難しいことはわからない

894 ::2024/02/05(月) 22:36:24.71 ID:9UADtKz20.net
守田にあんなこと言われるのは監督失格だな
田中みたいなピッチを俯瞰できる選手選ばなかったのも大失敗
メンバー大幅に変えていかないと本当に駄目だな
あれだけ選手いるのに二敗してのアジアベスト8って歴代最低の監督だろ
小川優磨原大迫田中川村藤井橋岡角田あたりは絶対に呼べ

895 :WAR DOGS:2024/02/05(月) 22:36:25.76 ID:TxeaOAyY0.net
森保は歩いて帰ってこい

896 ::2024/02/05(月) 22:37:12.59 ID:aPcmCGOU0.net
明日徹子の部屋出ろよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 22:37:31.01 ID:e4j7KbEj0.net
>>894
しかも全試合で失点
そんな成績はかつてないだろ

898 ::2024/02/05(月) 22:37:52.14 ID:h3ks2fQI0.net
しくじり先生の収録しとけ

899 ::2024/02/05(月) 22:38:20.42 ID:OHl3BDyi0.net
>>890
最早そんな熱量持ってるファンはいないだろ

900 :WAR DOGS:2024/02/05(月) 22:39:45.83 ID:TxeaOAyY0.net
>>899
大雪警報も出ているし

901 ::2024/02/05(月) 22:39:52.79 ID:3bd1yg880.net
切り替え切り替え
がんばぇ〜

902 ::2024/02/05(月) 22:40:06.08 ID:Q4gnYFek0.net
メンバーをある程度変えます
大迫、シュミット、中村、橋岡、田中、鎌田、古橋
て感じになるんだろうな

903 ::2024/02/05(月) 22:43:49.85 ID:3bd1yg880.net
故障明け航輔がんばぇ〜

904 ::2024/02/05(月) 22:44:53.51 ID:a3kcSYW60.net
まずは鎌田に高速土下座からだろな

905 ::2024/02/05(月) 22:48:47.09 ID:9UADtKz20.net
>>888
左三笘でそのメンバーも面白いな
もうイラン戦で駄目だった久保堂安板倉外して新しいメンバー使ってほしい
守田はあんな発言してるからどうなるんだろうな?
優磨とか大迫外してるから守田も外さなきゃ監督としてブレブレだし周りから信頼なくすだろう

906 ::2024/02/05(月) 22:52:06.20 ID:9UADtKz20.net
>>904
まずは協会森保と選手みんなで田中に謝罪すべきだろう
一番結果出してたのにあんな直前で外されたからな
一番やる気あった田中に失礼すぎる

907 ::2024/02/05(月) 22:53:23.07 ID:XBenRfr70.net
育成とかなめたことしすぎたよね
アジアカップなら育成新人入れても勝てると思ってたんだろ
つかGKにほぼ新人を入れるのが間違ってる
あれでDFもかなり大変なことになった

908 ::2024/02/05(月) 22:53:39.01 ID:idfKC1AB0.net
>>906
辞退なんじゃないの?
それに練習態度悪くて森保にキレられたとスポーツ紙に書いてあったが

909 ::2024/02/05(月) 22:54:22.89 ID:3wxVKFV00.net
>>905
その理屈だとW杯前に守田と同じ発言してた三笘も外さなきゃいけなくなる
選手側からの戦術批判何度目だよ

910 ::2024/02/05(月) 22:54:32.58 ID:sPoI+g6C0.net
オフト時代から見ても最低のアジアカップやな
それでも森保解任の話が無いのがマジでヤバい

911 ::2024/02/05(月) 22:55:26.87 ID:XBenRfr70.net
田中はいりませんw
あんなのいたら上がりまくって余計にDFに負担かかって穴あいて失点しまくってたわ

912 ::2024/02/05(月) 22:55:50.74 ID:idfKC1AB0.net
それに2部で怪我人続出だから試合でれてるだけらしいし田中はクラブの監督にもベンチ要因とか言われたらしいじゃん

913 ::2024/02/05(月) 22:57:29.64 ID:FKdkZUPd0.net
田中いたらベトナムにも負けてたよ

914 ::2024/02/05(月) 22:57:30.53 ID:idfKC1AB0.net
鎌田も古橋も田中も守備はできないとか身体張れない代表格だからサポはみんな納得してるよ、
いなくていい

915 ::2024/02/05(月) 22:58:39.31 ID:idfKC1AB0.net
イガンインですらマレーシアやヨルダンに体格差あってやられてたし柴崎もベトナムにデュエル負けてたからね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 22:59:06.05 ID:e4j7KbEj0.net
ケイトは何故使わなかったんだ

917 ::2024/02/05(月) 22:59:26.55 ID:hrFZx6EA0.net
>>885
アホなんだろうな
出てない選手を持ち上げるのはいいけどUMAと大迫なんてあり得ないからな普通に
田中とか鎌田ならまだしも

918 ::2024/02/05(月) 22:59:51.11 ID:hrFZx6EA0.net
>>846
なんだこいつ

919 ::2024/02/05(月) 23:00:07.52 ID:idfKC1AB0.net
中村敬斗はイランに勝ったらカタールで先発させる予定だったんじゃないの

920 ::2024/02/05(月) 23:00:32.71 ID:KyNxUYDQ0.net
>>911
田中スタメン

2022wc
日本2-1ドイツ
日本2-1スペイン

あ〜らら〜

921 ::2024/02/05(月) 23:01:57.37 ID:3lOg95+z0.net
>>911
久保はIHで出てロストしまくりだが。
大きくてミドルが有る田中の方がいい

922 ::2024/02/05(月) 23:02:23.54 ID:RYkybtBW0.net
アジアカップに参加して日本の弱点が可視化されたから
意味のある大会ではあったな

923 ::2024/02/05(月) 23:03:23.97 ID:vrBPfGx20.net
正直W杯のドイツスペインは緩かった
アジアカップのほうが殺伐としてて各国の気持ちの入りかたが違う
韓国だってソン怪我してないしヨルダンやマレーシアに負けそうになるくらいバチバチ

924 ::2024/02/05(月) 23:04:02.31 ID:sPoI+g6C0.net
>>922
コスタリカイランイラクと同じやられ方して対策ないんやがw

925 ::2024/02/05(月) 23:06:14.15 ID:LLT07Kho0.net
>>914
鎌田は守備するけどな

926 ::2024/02/05(月) 23:07:48.66 ID:UGeZ9DDR0.net
>>922
日本のこれからの対戦国に意味が有るだけだろ
北朝鮮・シリアとか最終予選とか放り込んでくる

森保の場合それでも対策ゼロだから特に意味はない
日本にとっては森保が馬鹿というのだけ分かった大会
森保がやる限り放り込みで同じようにやられ続ける

927 ::2024/02/05(月) 23:07:51.75 ID:Z4DFsASo0.net
>>0877
ド正論で完全論破クソわろたwww

928 ::2024/02/05(月) 23:08:35.96 ID:KyNxUYDQ0.net
ベスト

FW 上田、大迫、前田
トップ下 優磨、中島翔(鎌田)
左サイド 三笘、中村、(中島翔)
右サイド 久保、堂安
ボランチ 遠藤、守田、旗手、鎌田、田中

929 ::2024/02/05(月) 23:10:01.60 ID:Q4gnYFek0.net
森保は批判したら外すとよく言われてるけど実際はそんなことなくね?
五輪後も最終予選後も選手から不満出てたが誰も外してないし
なんなら優磨すら呼ぼうとしてた

930 ::2024/02/05(月) 23:10:42.91 ID:m41C82730.net
森保は2部は呼ばないとか言ってたしな
チャンピオンシップはベルギーポルトガルオランダと同じリーグランクだから特例

田中はまた代表復帰したいなら移籍するしかないね

931 ::2024/02/05(月) 23:11:18.05 ID:KyNxUYDQ0.net
ザイオン→権田
にしろ

932 ::2024/02/05(月) 23:12:37.27 ID:KyNxUYDQ0.net
>>930
つ中山
中山は呼んでしまったポイチ

933 ::2024/02/05(月) 23:14:17.62 ID:emaVdOtf0.net
ハイボールとかいうがハイボールであそこまでやられたのがまず久しぶりだな
もう日本にはハイボールなんてものは大昔から言われててそれでも日本は後ろには高い選手を揃えて対処して今までどうにでもなってたはずだが

イランの強さとメンタルがやられてたのが重なってああなった感じか

934 ::2024/02/05(月) 23:14:19.96 ID:m41C82730.net
>>929
戦術批判した乾とかは外した
鈴木優磨は呼ばれて直接批判したわけじゃなくTwitterで周りが騒いだだけだからなあ

乾のメンディリバル
守田のアモリム
冨安のアルテタ
三笘のデ・ゼルビ

みんな戦術が良いとされる監督のとこでやってる選手は森保批判してるね、クラブと代表で落差がひどいんだろ

935 ::2024/02/05(月) 23:14:46.78 ID:emaVdOtf0.net
週刊誌死ね

936 ::2024/02/05(月) 23:14:56.08 ID:m41C82730.net
>>932
チャンピオンシップて書いてある

937 ::2024/02/05(月) 23:20:21.51 ID:aPcmCGOU0.net
板倉を変えず晒し者にする森保
森保を変えず晒し者にする田嶋

子は親に似るものよな

938 ::2024/02/05(月) 23:21:04.14 ID:qLyqKn0j0.net
>>889
森保の寂しげな顔に笑ったわ
通路の角を曲がったら、少なくないサッカーファンから「お疲れ様でした〜!」とか励ましの声援をしてくれると思ってた顔だな

939 ::2024/02/05(月) 23:23:01.38 ID:XDzAZiKq0.net
>>929
堂安外した事無かったか?

940 ::2024/02/05(月) 23:23:50.36 ID:KyNxUYDQ0.net
今の代表にほしい選手

      釜本
 三笘   本田   前園
    遠藤  中田英
相馬直 冨安  井原 名良橋
      楢崎

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 23:26:50.32 .net
ファンが誰も出迎えに来ていないってのもすごいな
さすがにあまりにもダメダメで愛想尽かされたか?w

942 ::2024/02/05(月) 23:27:09.08 ID:Q4gnYFek0.net
>>934
乾はそれが原因じゃないでしょ
その後も呼ばれてたし
そもそも中島の代理で呼ばれてたから中島が復帰して
更に乾が怪我してる間に久保や鎌田の台頭があったのがでかい

943 ::2024/02/05(月) 23:27:15.84 ID:yCNHSDu60.net
>>941
舐めプが問題だろ
ベストを尽くせて無い

944 ::2024/02/05(月) 23:27:30.58 ID:KyNxUYDQ0.net
>>940続き

LFK 本田
SFK 前園
CK 前園
PK 釜本

945 ::2024/02/05(月) 23:27:46.58 ID:yCNHSDu60.net
ベストを尽くせばどんな結果であれファンは拍手するものだ
ただ森保はベストをつくすことを怠った

946 ::2024/02/05(月) 23:28:00.38 ID:1aLZ/NqF0.net
>>941
森保さん個人のファン0人説

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 23:28:21.25 .net
>>940
前園相馬名良橋なんてたいしたことないやろ

948 ::2024/02/05(月) 23:30:16.21 ID:zo+TJCEB0.net
>>933
戦術負けだな

イランによる日本分析が的確だった
攻撃的右SBや不安定な板倉の裏を徹底的に狙ってハイボールを蹴ってくる

そもそも板倉はハイボールに強いわけではない
ヒョロガリ毎熊は論外で攻撃的SBに攻撃参加させなければ弱点でしかない

前田が下がってプレスが弱まり
久保が下がってボールを受ける動きをする選手がいなくなった

日本の4バックにイランが4トップで1vs1関係を作ってきた
GKを含めれば5vs4でビルドアップを優位に進められたはずだが、数的優位を活かそうとする意識は乏しく簡単にボールを蹴ってしまっていた

949 ::2024/02/05(月) 23:36:23.47 ID:1aLZ/NqF0.net
ジャポンには根気よくロングボールを放り込んどけば焦っていつかはミスするんでチョロイもんよ

950 ::2024/02/05(月) 23:38:05.72 ID:aPcmCGOU0.net
ビッグクラブでインテリオールやれる選手出てこんかのぅ

951 ::2024/02/05(月) 23:38:13.92 ID:XDzAZiKq0.net
元々ザイオンは足下上手いからフィートだけじゃなく、ボール回しにも貢献出来ると思ってたけど
守備力に不安があるせいでザイオン入れてる意味あまり無かったな

952 ::2024/02/05(月) 23:41:09.32 ID:XDzAZiKq0.net
ボール回し出来て守備もそれなりだとシュミットだけど、ザイオンのせいで使えなくなった上、
そのザイオンも劣化シュミットという

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 23:44:36.55 ID:Zw4tO7BH0.net
ザイオンはフリーだと足元上手いように見えるけどプレス耐性無いから詰められるとビビってすぐ蹴りだす
本当の意味で足元があるわけではない選手

954 ::2024/02/05(月) 23:46:42.72 ID:Z426HE1+0.net
>>951
足下下手なのに定評がある選手なんだが…
代表でもシントでもやらかしてるよ
シントでは2回くらいは自分のゴールに向かってオウンゴールしかけたしな
トラップ下手なんだよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 23:46:45.10 ID:e4j7KbEj0.net
アジアカップ終わったから
ザイオンはベンチ外へ

956 ::2024/02/05(月) 23:47:04.93 ID:9UADtKz20.net
田中はゴール前に入る嗅覚と強烈なミドルあるからな
田中いるだけで戦術の幅が広がる
しかし最終予選は伊東いなければまじで苦戦すると思う
日本にはロングボール多用するチーム増えるだろうな
ホームならまだしもアウェイなら相当きつくなる
久保堂安なんて使い続けてたらまじで敗退もあり得る
優勝なんて余裕とか抜かしてた奴らも負けてだんまりだからな

957 :名将E1王者 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/02/05(月) 23:50:23.87 ID:DI8uXPr80.net
中島もアジアカップ直前に離脱してから呼ばれたっけ

958 ::2024/02/05(月) 23:51:37.58 ID:RRyVBC4q0.net
田中あおだのキーパー中村だの外国人監督だの隣の芝生青く見えすぎ

959 ::2024/02/05(月) 23:52:21.09 ID:Q4gnYFek0.net
GK含めた数的優位じゃ厳しい
出すところ抑えられてたらGKは蹴るしかなくなるから
ピッチ上の選手で解決するんなら中盤の選手が下がってきてもよかったかもしれない
日本の対戦相手はこれやってたりするけど日本はあまりやらないよな
全くやらないわけでもないけど

960 ::2024/02/05(月) 23:52:44.34 ID:+NP99hDS0.net
>>956
久保市場価値60.00m€
堂安市場価値18.00m€
田中市場価値3.00m€

期待の若手枠でもないし
いらないのは田中だな

961 ::2024/02/05(月) 23:52:44.78 ID:zo+TJCEB0.net
ザイオンが足元上手いってのは試合を見ている限り観察出来ない

イラン戦の1失点目はザイオンのキックから始まってる
プレスを受けたときも簡単にボールを蹴ってしまう

関節や筋肉の柔らかさが無いのか一度進行方向を定めたら方向転換できない印象で
そのせいかプレス回避能力が極めて低い

962 :名無し:2024/02/05(月) 23:53:41.06 ID:tyG9fwyr0.net
>>961
あしもとはうまいよあたまはわるい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 23:53:53.83 ID:luUpPkdI0.net
ワールドカップでドイツスペインに勝って完全に勘違いしたな。
相手が4トップ超絶前がかりなのにシンプルにプレーしないで繋ごうとして自爆。
選手も自分たちの判断でやり方変えられなかったのかな。
まあ無理か。森保のイエスマンしかいないもんな。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 23:54:48.44 ID:e4j7KbEj0.net
アジアカップ終わったから
ザイオンはベンチ外へ バイバイ

965 ::2024/02/05(月) 23:55:56.98 ID:1aLZ/NqF0.net
ザイオンって反射神経も鈍くね

966 ::2024/02/05(月) 23:57:04.71 ID:Z426HE1+0.net
>>960
わろた
久保1人で田中20人作れるのか
1チームできるやん

967 ::2024/02/05(月) 23:57:09.37 ID:uC6RZHZ40.net
見てりゃわかるだろお前ら
板倉を代えないキチガイ監督だもん
今後も普通にザイオン先発だろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 23:57:13.93 ID:e4j7KbEj0.net
さて
次は誰を育成するのか

969 ::2024/02/05(月) 23:57:39.80 ID:zo+TJCEB0.net
PKの時の反応は悪くないように見えたけどな
どうなんだろう

970 ::2024/02/05(月) 23:58:29.64 ID:aPcmCGOU0.net
70億円の守田が5億円の田中よりいいとは思えんよなw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 23:58:46.80 ID:e4j7KbEj0.net
>>969
一回見ただけではわからん

972 ::2024/02/05(月) 23:59:10.75 ID:KxezKP1t0.net
>>933
強さとかメンタルとか関係ないから
手を使える奴が処理すべきボールをCBが2人で足出しても無理だわw
今大会はそれがすべて

973 ::2024/02/05(月) 23:59:38.97 ID:+NP99hDS0.net
ドイツ2部田中信者の選手の見る目の無さは異常
田中がそんな凄い選手だったらドイツ2部なんかにいるわけないのに
どのプレー見てもすげぇ下手だなぁとしか思わん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:00:42.03 ID:xEppchlX0.net
これだけ犠牲を払って育成したザイオン
次からどう使うのかな

975 ::2024/02/06(火) 00:00:42.77 ID:zkLnA8rH0.net
>>948
ハイバールに強い町田に交代
3バックにして
実質5バックにするとかあったろ

イラクでもやられたのに
ハイボールに無策なのは監督の責任

976 ::2024/02/06(火) 00:00:53.59 ID:FNzQilHv0.net
海外信仰強くなってガチでオワコンになってきたなサッカー

977 ::2024/02/06(火) 00:01:56.03 ID:HH1NTHMv0.net
>>961
イラン戦の1失点目はイランが右方向へのパスコース潰してプレスかけてる
左にはゴールライン際とタッチライン側に日本の選手いたけど明らかに狙われてた
セーフティーに蹴り出す判断は間違ってない

あんな失点までザイオンの責任にされたらGKやってられない

978 ::2024/02/06(火) 00:02:33.34 ID:cjTeMqHI0.net
>>974
使いません

979 ::2024/02/06(火) 00:02:50.58 ID:GA6vz2nK0.net
イラン戦はすべての失点場面でザイオン以上に板倉が悪かったけど
怪我なんだろ?
もう無かったようなもんだがカタール大会なんて頼もしかったじゃないか

980 ::2024/02/06(火) 00:03:15.25 ID:+l6f+MLe0.net
守田の発言に対して、コンセプトの共有ができてなかったとか言ってる時点で、ポイチは何も把握できてないだろうなw

いい守備からいい攻撃へ
これがずっと言ってきたコンセプト

それをどうやって実現するかの戦術がなく、決まり事もない
だから守田は混乱したって話なんよな

前から冨安、三笘と決まりごとがないって言ってたしな

981 ::2024/02/06(火) 00:03:21.35 ID:zkLnA8rH0.net
うんまあ
ベルギーとかだったら
Jのがいいですよ
2部でもチームじゃなくて
選手の方見ないととな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:03:39.20 ID:xEppchlX0.net
>>978
それでは
アジアカップはまったくの
捨て試合だな

983 ::2024/02/06(火) 00:04:02.97 ID:w+gguLdg0.net
>>948
戦術負けっていうか交代でドツボにハマりに行ったが正しい
効率は悪いが走力で相手を自由にさせないでそれなりに攻撃参加してた前田と
狭いスペースの中で動きながらボール引き出してビルドの起点になり続けた久保下げて
足痛めてパフォーマンスが出せてない板倉を残してるんだからね

試合見てたらそんな交代できないものだよね
そもそもロングボール対策は
守備ポジショニングを可変して伊藤3バック毎熊下がり目のWBを基本にして
左サイドの守備は前田の戻りと守田の判断力に任せるとか交代する以前にやれることもあった

試合見てない人が多分交代の指示出してるだけだろうからしょうがないんだろうけどね

984 ::2024/02/06(火) 00:04:16.42 ID:Pbletrpm0.net
戦術もくそもクラブで戦力外のCFとGKを5大トップ選手の中に入れて育成してもらおうなんて考えが間違ってるわw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:04:36.83 ID:xEppchlX0.net
>>980
コンセプト言って
仕事したつもりのポイチ

986 ::2024/02/06(火) 00:05:01.29 ID:tanQyPhu0.net
でも中盤テコ入れせんとビルドクソすぎんのよ森保ジャパン

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:05:20.62 ID:xEppchlX0.net
>>986
テコ入れが南野

988 ::2024/02/06(火) 00:05:22.63 ID:vD59orER0.net
五輪イヤーだから基本的に五輪世代は五輪代表優先にはなるはず
ただザイオンは五輪予選で呼べるかわからないから3月にどっちで呼ぶかはわからん

989 ::2024/02/06(火) 00:05:46.95 ID:tanQyPhu0.net
>>987
あいつはFW枠や

990 ::2024/02/06(火) 00:05:53.84 ID:zkLnA8rH0.net
海外の強いリーグ行きたいなら
選手はベルギーのほうがいい
なぜならそっちのが見てるから
ただJでもそう変わるもんでもないし
選考はちゃんとしてほしい

991 :名将E1王者 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/02/06(火) 00:06:00.75 ID:dZ0bx16G0.net
どこがセーフティなんだよ
あんなの海外じゃ見ない
なぜキーパーがなるべくサイドに蹴り出すのか分かってるのか
低いボールならより気を付けなければ行けないのに

992 ::2024/02/06(火) 00:06:36.52 ID:GA6vz2nK0.net
>>977
失点の少し前から板倉が絶対前に出せるところを
怖がってザイオンに(あのザイオンに)戻すシーンが目立っている
同点シーンもそこから
狙われてプレッシャーかけられ蹴ってイラク中盤収める
→アズムン→21番ゴール
板倉なにやってんのよ

993 ::2024/02/06(火) 00:07:31.39 ID:zkLnA8rH0.net
まあ板倉の怪我も
GKが不安だったというのはあると思うよ

994 ::2024/02/06(火) 00:08:07.07 ID:hDhG4RRV0.net
>>986
ビルドアップ仕込めることができるコーチいないからどうしようもない・・・

995 ::2024/02/06(火) 00:08:25.73 ID:aZ7SZ2n/0.net
ベルギーのシントロイデンが日本の植民地みたいになってるけどさ

これでザイオンが向こういったらまたスタメンででるだんだろ

ファンもそこまでいないかもしれんが歴史あるクラブではあるのな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:08:32.05 ID:xEppchlX0.net
>>992
足が痛かったのさ

997 ::2024/02/06(火) 00:08:48.34 ID:Pbletrpm0.net
>>0973
下手どころか、ドイツ戦では三苫の股抜きに嫉妬してバックパスして無かったことにしてるやんw
ようつべで検索してみな

998 ::2024/02/06(火) 00:08:53.06 ID:zkLnA8rH0.net
攻撃だって人数かけないとダメだし
守備だって人数かけないとダメ
カウンターは発動できるんだから
5バックでも良かったね

999 ::2024/02/06(火) 00:09:22.14 ID:vD59orER0.net
西野ジャパンで長谷部がやってたように選手だけでも3バック可変くらいはやって欲しいなとは思う

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:10:11.70 ID:xEppchlX0.net
ポイチ あぼーーーん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200