2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン Part481

1 ::2024/02/05(月) 20:45:41.09 ID:dF9BF3zR0.net
前スレ
森保ジャパン Part480
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1707096916/

503 ::2024/02/06(火) 10:15:00.44 ID:ui43hM2A0.net
>>456
面白いね
協会は選手の意見を尊重してハリルホヂッチをクビにしたのなら、守田など今の選手が森保への不満を出してるなら森保もクビにしなきゃならんだろ
それを「監督を変えるつもりはない」なんてすぐコメントする時点で、もう結局は選手やファンとは別の論理で動いてるとしか言いようがない
日大アメフト問題みたいに解体再生しなきゃならんだろ

504 :t:2024/02/06(火) 10:15:24.12 ID:Me226vqi0.net
もし守田が干されたらお前ら騒いでやれよw
こういうときこそ騒がななw

505 ::2024/02/06(火) 10:16:04.71 ID:t4reFKBc0.net
>>499
確実に言えることは田中碧がいればイラクには負けなかった
サイド攻撃しかされてないから真ん中の碧は守備の必要性が低く
代表の誰よりも得点能力が高いから点が取れる
アジアカップには本当に必要だった

506 ::2024/02/06(火) 10:17:07.34 ID:768xlclH0.net
>>502
うーん、煽りたいだけなん?w
君の主張は「ユーロがレベル高いという主張は嘘」ってことでしょ
それに対してレベル高いよって言ってるだけだし主観の問題なんでこれ以上はどうでもいいから終わりにするね

507 ::2024/02/06(火) 10:17:17.05 ID:6cd94E2Z0.net
>>505
イラク戦で勝ってたらイランと当たらなかったしな

508 ::2024/02/06(火) 10:17:36.62 ID:UAMrUII10.net
ユーロと言えば本大会の放送まだ決まってないんだっけ
WOWOWももうカツカツなんだろうな

509 :天才:2024/02/06(火) 10:18:24.05 ID:yuboNapI0.net
久保トップ下決まってるんだがwwwwwwwwwwwwww

510 ::2024/02/06(火) 10:18:33.26 ID:8oUxkuHy0.net
田中碧を復活させようとする勢力ワロタw

511 :t:2024/02/06(火) 10:19:28.41 ID:Me226vqi0.net
どうせ森保次からまた国歌斉唱のとき泣き出すぞw
あれ必死さアピールやけんな、こんだけこの試合にかける思いが強いんですよっていうことをサカオタにアピールしよるだけ 色々言われるからあれなんやろなw
最終予選楽しみや

512 ::2024/02/06(火) 10:20:55.42 ID:YW57Kt870.net
>>506
お前の「欧州はレベル高い」って言う話が全然具体性の無い極めて抽象的なイメージだって言ってるだけだが?
さっきもそう言っただろ
一切言ってない発現捏造して斜め下に論理展開するのさすがにアスペが過ぎるだろw

欧州の中もピンキリで最高峰の筈のユーロやCLにも聞いたことないような国やチームが毎回出てくるっていう現実の話をしてるのに
お前は馬鹿の一つ覚えみたいに「欧州はレベル高い」の一点張りだから頭大丈夫?って言われてるのはさすがに理解してくれ

513 :天才:2024/02/06(火) 10:20:56.14 ID:yuboNapI0.net
守田が干されたかの判定が難しいwwwwwwwwww

バーレーン戦はハタテスタートで途中から守田だったからこの時点で森保的にはハタテの方が序列が上って思ってた可能性もあるからwwwwww

514 ::2024/02/06(火) 10:22:30.14 ID:768xlclH0.net
まぁあの興奮したワールドカップ2022にケチつけるのはワイも残念よ
でも、アジアカップで思いっきり冷や水ぶっかけられて
冷静に思い返してみればあの興奮も幻想だったんだなぁと反省せにゃならんかなと思う

所属クラブのネームバリューが凄いから強い
強豪国に勝ったから強い

こういうミスリードを誘う罠に惑わされず、やってるサッカーのクオリティ自体を注視せんとな

515 ::2024/02/06(火) 10:23:00.24 ID:mIYK2chQ0.net
田中はもういいよ
こいつこの前の試合もゴール前でコジっててボランチの守備に戻って来なかったぞ
どんどん酷くなってる
味方がボランチの位置カバーして田中のケツ拭いてたわ

516 ::2024/02/06(火) 10:23:16.42 ID:fF/EyDxc0.net
>>474
ドイツのボイコットはカタールの人権問題の件だろ

517 ::2024/02/06(火) 10:23:18.34 ID:KM3kaHYT0.net
>>169
何しれっと浅野を紛れ込ませてんだよw

518 ::2024/02/06(火) 10:23:22.35 ID:YW57Kt870.net
>>514
> 所属クラブのネームバリューが凄いから強い

欧州コンプ丸出しの奴が言える台詞じゃないだろ

519 ::2024/02/06(火) 10:23:34.70 ID:4fzNEAZD0.net
ポイチは良くやってたろ。
・怪我明けで万全でない板倉を起用し、日本のDFラインからのビルドアップを封じる
 併せて、日本の守備の要である富安&遠藤の負担を増やす。
・日本の左サイド対策には、伊東洋で対応し、雑なロングボールを蹴らす。守備時には極端に中に絞り、
サイドのスペースを埋めさせる事で前田大然に高い位置を取らせない。
後半三苫が出てきたら、三苫に近い距離を取り、コースを極力塞ぎ仕切り直しをさせないようにして
ダブルチームにぶつける。
・右サイドは堂安を極力サイドに張させず、毎熊の前にスペースを作らせる。攻撃時はそこに2枚行かせギャップをつく
・久保対策には、前半は何とか体を当てるなり、ファールで止めてしのぎ、後半は南野を投入し無効化させる。
・勝ち越し後は、浅野・細谷を投入し、日本側のロングボールを蹴らせるのを遅らせ、DF陣形を整える為の
 時間稼ぎをする。

対策できなかったのって、守田のゴールくらいだけど、守田自身があれはたまたま上手くいったっていうぐらいで
それまではしっかり防げた。

520 ::2024/02/06(火) 10:23:41.46 ID:HseHfqDt0.net
守田干されたら田中碧が選ばれるだけwwwwwwwwww
下手したら森保の愛人柴崎辺りも復活するかもwwwww

てか北朝鮮戦は遠藤田中碧のココリコ最強コンビが復活だなwwwww

521 ::2024/02/06(火) 10:23:55.29 ID:OxkODYtm0.net
>>484
韓国はいける
得意なタイプだから

522 :天才:2024/02/06(火) 10:25:11.16 ID:yuboNapI0.net
平山鎌田愛ワロタwwwwwwwwwwww

田中移籍決定で悔しそうだなwwwwwwwwww

鎌田は?wwwwwwwwwwwwwww

八つ当たりやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

523 ::2024/02/06(火) 10:25:17.95 ID:gjIGz/Lb0.net
田中推してる奴はまず田中がブンデス2部から脱出してから推してよ
田中が若いなら2部でもポテンシャル選出は理解出来るがもう3年も2部でやっていて他の選手達と成長する環境も速度も違いすぎる
まずは1部にステップアップしてレギュラー掴んで試合に出て初めて代表選出するかどうかだろ

524 ::2024/02/06(火) 10:25:22.29 ID:OxkODYtm0.net
>>470
六川亨

こいつ新潮なんかに記事書いてんのか

525 ::2024/02/06(火) 10:26:04.39 ID:Z2csKiOa0.net
ロシアの時は発言力の高い本田、香川、長友、岡崎、吉田が揃ってハリルに反抗、基本監督尊重の長谷部も最後には激しく言い合い岡田にこれでは厳しいと電話していた
守田だけでなく代表でヒエラルキーが高いと思われる三笘、久保、遠藤、冨安あたりが森保では勝てないと態度を表面したらたぶん協会はクビを切ると思う
それで好転するかは別としてね

526 ::2024/02/06(火) 10:29:08.73 ID:HseHfqDt0.net
守田干されたら田中碧が選ばれるだけwwwwwwwwww
いや柴崎じゃなくて鎌田が復活するのか?wwwww
どちらにせよ遠藤田中のココリコ最強コンビが北朝鮮で復活だ!

527 :天才:2024/02/06(火) 10:29:34.02 ID:yuboNapI0.net
森保は人の話聞ける人だから喧嘩にはならないだろwwwwwwwwwwwwww

人間性は良いんだからwwwwwwwwwwwwwww

戦術が苦手なだけだよ?wwwwwwwwww

528 ::2024/02/06(火) 10:30:26.26 ID:l5KjD3Ar0.net
アジアカップ一切取り上げなかったワイドショーが伊東事件取りあげまくってるな
ほんと下世話な連中だよな

529 ::2024/02/06(火) 10:31:39.54 ID:768xlclH0.net
>>525
ロシア組と代表に対する熱意に差があって多分それはないな
ロシア組はトップクラブでやれないから代表で国際的にアピールするしかなかったが
今の代表選手はトップリーグで活躍した方が早いからな
普通に代表へのモチベーション下がってきてるわ
特にアジアカップレベルの大会では顕著に出てしまった
W杯予選もあやうい気がする

530 ::2024/02/06(火) 10:31:42.06 ID:HseHfqDt0.net
田中碧さんは夏にボルシアMGに移籍するよwwwww

531 ::2024/02/06(火) 10:31:50.74 ID:bTeIS2uR0.net
>>514
ほらやっぱ思った通り日本の躍進にケチつけたいだけだ
ワールドカップが実力でアジアカップはやる気なかったって発想が全くない

532 ::2024/02/06(火) 10:32:28.11 ID:+SGvHtjN0.net
>>523
田中碧は夏にボルシア内定みたいな記事出てたから

533 ::2024/02/06(火) 10:33:33.23 ID:0Ng39dxU0.net
>>515
もうそういうデマいらんよ
田中IHなのにボランチって呼ぶ奴って試合観てないよな

534 :天才:2024/02/06(火) 10:33:58.52 ID:yuboNapI0.net
森保的序列が守田よりハタテだったら守田はよくて4番手となり招集があやしくなるwwwwwwww

バーレーン戦がベスメン扱いだとしたらイラン戦の言動は関係ないだろうしwwwwwwwwww

535 :天才:2024/02/06(火) 10:35:43.91 ID:yuboNapI0.net
田中は今のチーム昇格させて移籍だなwwwwwww

田中って人間性神ってるwwwwwwwwww

536 ::2024/02/06(火) 10:35:47.22 ID:ui43hM2A0.net
>>505
すまん、ちょっと教えてほしい
田中碧についてだが、スレ内で
・中盤からゲームメイクできる
・シュート力が高い
などの良い意見もあれば、
・自分勝手に守備放棄するので穴になり失点する
・ゴール乞食なので他人のシュートチャンスを潰す
の悪い意見がある
どちらが本当の田中碧なんだろう?

どちらも本当なら、それでも日本代表に呼ぶべきかどうだろうか

537 ::2024/02/06(火) 10:35:55.18 ID:3tqrueHQ0.net
森保は小心者だから自分に反抗的な選手を使う度胸はない
守田はベンチになるだろう

538 ::2024/02/06(火) 10:36:46.90 ID:fIJUJWS60.net
>>407
イラン戦の後半相手が蹴ってくるのを前提としたら5-2-3が正解だったって事かな?
別の問題が発生するんだろうけど展開は変わったんだろうな気付けてた人どの位いるんだろうか

539 ::2024/02/06(火) 10:37:31.83 ID:HseHfqDt0.net
もう守田干されるから後は夏にボルシアMGに移籍濃厚の田中碧が選ばれるだけwwwwwww
旗手がどうだろうが田中碧が序列最上位wwwww

北朝鮮戦で遠藤田中のココリココンビ楽しみだなwwwww

540 ::2024/02/06(火) 10:37:36.72 ID:768xlclH0.net
>>531
もうあの栄光は過去のもんや
ワイはすっぱり割り切ったで

やる気も実力のうちなんよ
現代サッカーではな、戦術、テクニック、フィジカル、メンタルを総合して能力として評価するんや
アジアカップはやる気なかったはその通りで、=弱いってことなんよ

541 ::2024/02/06(火) 10:37:37.43 ID:Z2csKiOa0.net
WC予選は自分が頑張らなくても誰かやってくれるだろ、消耗しないよう守備で追わんどこみたいな他人任せの手抜きが増えそう
実質代表ビジネスの終焉かな
ワールドカップだけは熱量あるだろうけど

542 ::2024/02/06(火) 10:39:44.91 ID:HseHfqDt0.net
>>537
あれだけ批判したら
もうベンチにすら入れないだろwwwww

代わりにベンチに入るのが田中碧
あっ、田中碧はスタメンかwwwww

543 ::2024/02/06(火) 10:41:52.45 ID:768xlclH0.net
>>538
実況スレは、板倉変えろ、前田替えるな、3バックにしろで溢れかえってた
見てて素人のワイらでもわかる簡単な問題やった

544 :天才:2024/02/06(火) 10:42:16.04 ID:yuboNapI0.net
平山鎌田愛ワロタwwwwwwwwww

田中移籍決定で悔しそうだなwwwwwwwwwwwww

鎌田は?wwwwwwwwwwwwwww

僕が言った通りだったなwwwwwwww

田中はベスメンwwwwwwwwwwwwwww

545 ::2024/02/06(火) 10:42:40.08 ID:aF/DxZEa0.net
名波みたいにJ3で通用しなかったアホがヘッドコーチの時点でやばい
日大卒が東大受験生指導してる感じやろ

546 ::2024/02/06(火) 10:42:54.25 ID:KM3kaHYT0.net
コーチのせいにする奴は馬鹿なのか
頑固なモリポがコーチの進言を聞くわけないだろ
モリポが試合中に書いてるメモ見れば正常な判断できないってわかるだろ

547 ::2024/02/06(火) 10:43:39.58 ID:l5KjD3Ar0.net
>>543
このスレだったか忘れたけど
試合中前田替えろって言ってるやついたな
前田が邪魔で久保が活躍できないと

548 ::2024/02/06(火) 10:44:08.63 ID:aF/DxZEa0.net
>>546
殆ど横内の進言だったんだろワールドカップも

549 ::2024/02/06(火) 10:45:29.07 ID:768xlclH0.net
遠藤が小さい大会って言ったのも、日本では地上波でやらない程度の注目度でしょ?って皮肉で言ってたんやで
冨安の熱量が低いってのも、日本のみなさん別に注目してないでしょこの大会って皮肉

トップクラブでやってるプライドがにじみ出ててええわ
オレらを呼ぶならもっと盛り上げろという自負が漲ってる

550 ::2024/02/06(火) 10:45:34.07 ID:aF/DxZEa0.net
前田は別に変えても良かったと思う
後半頭から板倉変えて町田と三笘入れても良かった
押し込まれる前に三笘入れればリズムができたと思う

551 ::2024/02/06(火) 10:45:50.56 ID:5pyqQSmt0.net
>>536
どっちも間違いだけど後者のほうは完全に間違い
ただ前者のほうはできる選手のはずなのでもっとできるようになってほしい

552 ::2024/02/06(火) 10:45:55.85 ID:gjIGz/Lb0.net
>>532
記事に載るのがそんなに信憑性高いなら今頃とっくに田中は1部でプレーしてただろうし代表メンバーはビッククラブ所属だらけのはずだろ
実際に1部のクラブに移籍してレギュラー掴んでから代表入るかどうか議論してよ
スタートラインにすらまだ立ててないよ

553 :.:2024/02/06(火) 10:46:33.45 ID:/Rnsk9iw0.net
うだつの上がらない組織の典型例だな

554 :天才:2024/02/06(火) 10:47:09.36 ID:yuboNapI0.net
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤

僕の言った通りになりそうだなwwwwwwwwwww

僕凄いよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

555 ::2024/02/06(火) 10:48:09.90 ID:ui43hM2A0.net
>>519
おいおい、その名将ポイチ監督は若手GKザイオンを使い続けてDF陣の負担を極度に増大させ、失点率を上げた素晴らしい功績を忘れてますよw

ただ、ベトナム戦ではせっかく策がはまって2点取らせて優位に立ったのに、逆点されてるんだからまだまだ監督として力不足ですねぇw

556 :天才:2024/02/06(火) 10:51:06.65 ID:yuboNapI0.net
GKはザイオン確定で大迫シュミット谷中村の序列っぽいから大迫シュミットザイオンかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

557 ::2024/02/06(火) 10:53:08.43 ID:GA6vz2nK0.net
バーレーン戦では後半町田冨安板倉の3バックに変えて
放り込まれまくったイラン戦ではなにもしない
おかしなひと

558 :天才:2024/02/06(火) 10:53:14.17 ID:yuboNapI0.net
鎌田だろスタートラインにも立ってないのwwwwwwww

559 ::2024/02/06(火) 10:54:06.08 ID:hDhG4RRV0.net
結局今大会の敗戦も選手交代策と選手の個の力で片付けられそうなのが絶望的
ビルドアップが機能しなかったことやプレスに対する改善は解決されないまま次に挑むガチャW杯確定なのがな・・・・

560 ::2024/02/06(火) 10:56:25.10 ID:TYXi4Qc/0.net
森保もわかったんじゃね
トップ下は鎌田しかいない
左は三笘、右は伊東
この3人か揃い踏みしたら負けたことがないからな

561 ::2024/02/06(火) 10:57:10.18 ID:WbiEZRk40.net
>>540
自分もそう思ったわ、富安みたいに責任感強いタイプ
堂安みたいにプレーにツッコミどころあるけど
代表に賭ける気持ちは強いタイプ
代表として出てんだからやる気も評価される
そりゃアジアの本気は荒いし怪我するのはみんな嫌だけども
モチベ低いなら当落線上の選手もっと出したら良かったって思うくらいよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 10:57:19.39 ID:hAHjE0fv0.net
森保は戦術以前に勝負師じゃないからフリーズしちゃうんだよな
これはもう性格の問題だから治らんだろ
どんなに素晴らしい戦術家でも試合中に手を打てない監督じゃ
親善試合以外は勝てない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:00:23.78 ID:hAHjE0fv0.net
ドイツスペイン戦は前半にボコられて先に失点したから
後半開き直って動いたけど、先制したり拮抗した試合で
森保が腹くくって先に動いたことなんてないからな

コスタリカ戦やクロアチア戦みたいに膠着した試合だと
フリーズするのが森保だしこの性格は治らん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:00:46.29 ID:3MixPiGp0.net
>>559
普通に考えたら監督の差で負けた以外に無いんだが

565 :天才:2024/02/06(火) 11:02:21.97 ID:yuboNapI0.net
久保トップ下だよ?wwwwwwwwwwwwwwwwww

ニワカなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

566 ::2024/02/06(火) 11:02:54.04 ID:K3hZpZmL0.net
公式戦の地上波惨敗2連チャンはやべえよ
10年後の弱体化に繋がる
やっちまったな田嶋

567 ::2024/02/06(火) 11:06:10.97 ID:qqK07ZF/0.net
>>540
じゃユーロはレベル高いとか擁護すんな
ワールドカップで負けたドイツもスペインもネーションズリーグでハンガリーとデンマークに連敗したイングランドとフランスも弱いってことでいいよな?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:06:20.08 ID:kIDZb3w70.net
板倉が不調だったのは怪我のせい?

569 ::2024/02/06(火) 11:07:29.84 ID:1gemUS/v0.net
Optaパワーランキング 代表招集レベル26人

リバプール 5位 遠藤
アーセナル 6位 冨安
ソシエダ 14位 久保
ブライトン 21位 三笘
スポルティング 27位 守田
ラツィオ 31位 鎌田
シュツットガルト 34位 伊藤
ユニオン・サンジロワーズ 36位 町田
フェイエノールト 43位 上田
モナコ 44位 南野
フランクフルト 60位 長谷部
フライブルク 64位 堂安
ルートンタウン 75位 橋岡
ボルシアMG 77位 板倉・福田
スタッド・ランス 85位 伊東・中村
セルティック 92位 古橋・旗手・前田
ヘント 94位 渡辺・シュミット
ボーフム 113位 浅野
コベントリー・シティ 144位 坂元
ブレンビー 155位 鈴木唯人
AZ 158位 菅原


田中って誰だよ
代表レベルにいないよそんな奴

570 ::2024/02/06(火) 11:08:30.37 ID:OaWpGggS0.net
3-4-3がいいな
橋岡SBで左も出来たよな

三笘 上田 久保
橋岡 遠藤 藤田 毎熊
町田 冨安 板倉
中村

571 ::2024/02/06(火) 11:09:10.54 ID:ui43hM2A0.net
もう選手は皆能力が同等に高いんだから、いっそ選考は
①中盤の基軸となる選手を2人選ぶ
②その軸となる選手と相性が良いとか意思の疎通が出来る仲良しさんを呼んで、2チームを作る
なんて小学校の班分けみたいなチーム作りで良いような気がしてきた・・

572 ::2024/02/06(火) 11:09:32.16 ID:tl1GSFo70.net
ファンも板倉を過大評価しすぎたわ
不調でも使われる冨安とは違うわ
谷口とかとそんなに実力差ないと思うから
もっと固定せずに他の選手使うべきだった

573 :天才:2024/02/06(火) 11:09:38.39 ID:yuboNapI0.net
悔しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

平山鎌田愛垢でワロタwwwwwwww

574 ::2024/02/06(火) 11:10:29.57 ID:rp8DtKdF0.net
>>570
こういうことか

[343]
     上田
  三笘   久保
中山       橋岡
   守田  遠藤
  町田 冨安 板倉
     中村


[352]
   前田  浅野
   中村  久保
中山   遠藤   橋岡
  町田 冨安 板倉
     中村

575 ::2024/02/06(火) 11:10:44.89 ID:l5KjD3Ar0.net
板倉は今までなんとかソツなくこなせてたからな

576 ::2024/02/06(火) 11:11:19.58 ID:GA6vz2nK0.net
>>568
としか考えられない全失点に絡んでいたし
ザイオンに(あのザイオンに)バックパスばっかり
あんな選手じゃないはず
代えずに放置したぽいちが無能としか言いようがない

577 ::2024/02/06(火) 11:14:34.76 ID:768xlclH0.net
>>567
ユーロって大会と、ヨーロッパの各国と、ごっちゃにすんなよめんどくさいなw
ハンガリーとデンマークが強いってことでええやん
ユーロって大会のレベルの高さの証明になるやろ逆に

578 ::2024/02/06(火) 11:15:40.94 ID:fIJUJWS60.net
>>543
後半スタート板倉変えろは同じ
前田変えるなは
-------前田
三笘-南野-久保
これで押し返せだったから同じ
3バックって言うけどロングボールの発射台潰しまで考えてたのはどの位おるんやろ?って感じ
自分のだと南野前田2枚で相手3バックにプレスハマらないだろうから采配ミスになるしな

579 ::2024/02/06(火) 11:16:31.40 ID:fkJ2+Sk60.net
>>549
的外れで草
冨安も遠藤も久保もメジャーリーガー視点のWBCや日本プロ野球選手視点のアジアチャンピオンシリーズと似たような感覚だろ
そもそもアジア大会なんかに本気で照準合わせにくるアスリートはアマチュア選手でも少ない
フィギュアしかり体操しかり水泳しかり

580 ::2024/02/06(火) 11:16:35.87 ID:d08sqSaV0.net
板倉とか伊藤は勝敗のかかったミスの許されない修羅場を経験したこともろくにないからな
それこそカタールと五輪くらいか?
三笘、冨安、遠藤、久保にしてもプレミアやCLの高い競争に触れてまだ一年とか半年なんだよね
したたかな試合巧者になるほど経験無いのにそこはちょっと自信過剰に感じられるな

581 ::2024/02/06(火) 11:16:40.36 ID:3tqrueHQ0.net
ザイオン起用は国からの指示だろ
椎野カロリーナってのと同じで
日本に外国人入れまくって乗っ取りたい勢力の策略
野澤大志ブランドン とかいうのもその枠での選出

582 ::2024/02/06(火) 11:17:26.67 ID:mIYK2chQ0.net
>>538
そうなるね

イランが仕掛けてきた前後分断サッカーに対応するフォーメーションなんて練習してないだろうから絶対上手く行ったとまでは言えないけど、その配置だと少なくとも守備は上手くハマる

中盤に広いスペースが出来るから、日本がボールを奪ったときの切り替えを早くできればスペースを上手く使えたかもしれない
ただイランも動きが良かったから素早い切り替えにも付いてきた可能性が高い

だとすると5バック+GK=6人の数的有利を活かしたビルドアップで三笘や久保が1vs1を仕掛けられる形になるようにボールをつなぎたい
イランは三笘や久保には2人付くようにしていたから、ここに良い形でボールが入っていればイランのWGは引いて守備をする展開になって4トップを諦めさせることも出来たはず

少なくとも3バックや5バックでのビルドアップを事前に仕込んであれば
イラン戦の後半のように一方的にやられることにまではならなかった

583 ::2024/02/06(火) 11:18:03.42 ID:WMzmDaSx0.net
3月どうするんだろうなw
チームの雰囲気最悪だし板倉は心折れて辞退しそうだしどうすんの
あっ田中はいらないからw

584 ::2024/02/06(火) 11:18:40.43 ID:wH6+ADAY0.net
>>581
戦力になればルーツはどうでいいが、マイナス戦力じゃねえか

585 ::2024/02/06(火) 11:18:48.24 ID:fF/EyDxc0.net
ドイツ戦みたいにハーフタイムで冨安が3バックにしたいと進言してたら受け入れてたんだろうな

586 ::2024/02/06(火) 11:19:17.87 ID:OxkODYtm0.net
>>579
焼き豚ってアホなの?

587 ::2024/02/06(火) 11:19:19.46 ID:LpQlZosS0.net
ゴール量産の田中、ゲームメークの鎌田、伊東を排除
三苫を残り20分に限定。
無能な久保、堂安、鈴木のごり押し
遠藤を休まずパンクさせる

全て在日朝鮮人が森保に命令したこと
同じことを、五輪、WC、アジア杯いつも繰り返してる
選手もやる気を無くして、クラブに専念

588 ::2024/02/06(火) 11:19:33.50 ID:UjdgHJiF0.net
>>568
明らかに怪我と試合から離れていた影響だと思う。怪我が治るのと90分~の強度の高い試合に耐えうるコンディションに体が仕上がるのとはまた違うよ。。。
あれだけ簡単に相手にターン許したり体入れ替えられたりは試合勘と身体の強度やコンディションが上がってきてないからだと思う。

589 ::2024/02/06(火) 11:20:01.47 ID:rp8DtKdF0.net
>>583
どうもしないよ
板倉がいないなら冨安、町田、渡辺、藤井、角田でやっていくだけだよ

590 ::2024/02/06(火) 11:20:06.41 ID:wH6+ADAY0.net
>>585
フォーメーションを提案する鎌田や田中がウザいので外したんだよ

591 ::2024/02/06(火) 11:20:30.24 ID:DKTrOcmc0.net
久保前田はこの試合で使い切るべきだったね
優勝目指すために温存はいらん

592 ::2024/02/06(火) 11:21:19.19 ID:LpQlZosS0.net
伊東にSBに行けと脅すも断る
三苫が怪我から復帰するタイミングで、伊東を犯罪者に仕立て上げる
1軍を次々に追放して、無能な2軍をごり押しする
残った1軍もやる気を無くす

2024年1月に日本代表は内部崩壊した

4231で久保トップ下、堂安右SHは決定してる
田中、鎌田、伊東の排除は初めから分かっていた事実
だからスポーツ紙は、スタメン予想に伊東を無視し続けてる
イラン戦のポスターにも伊東無しを事前に用意してる

593 ::2024/02/06(火) 11:21:23.14 ID:wH6+ADAY0.net
>>591
延長戦を想定して交代カードも温存しました

594 ::2024/02/06(火) 11:21:26.89 ID:Evi5VuwW0.net
ケガや不調の選手を使い潰すって、そういや大迫もそうだったな。

595 ::2024/02/06(火) 11:22:22.13 ID:TYXi4Qc/0.net
>>569
数字でサッカー選手の能力は分からない

596 ::2024/02/06(火) 11:22:43.38 ID:768xlclH0.net
>>579
そらそうよ本来は
しかし、能登半島地震忘れたんかね
選手らには日本に明るい話題届けたい気持ちもあっただろう
しかし、日本側に地上波で放送するようなサポート体制は無かった
そこを選手らは批判してんのよ暗に

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:23:04.56 ID:xEppchlX0.net
日本にはザイオンがいる
安心しろ

598 ::2024/02/06(火) 11:23:24.04 ID:LgJS6mXL0.net
なんかいっぱしの評論家気取りな奴が多くてうんざりするな
芸スポの方がよっぽどマシ
協会と一緒で陰湿な一部の連中が腐らせたんだな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:23:46.89 ID:THiFYeGq0.net
久保は温存じゃなくて森保の目から見たら穴だと思われたんだぞ
「タケは中央でロストするし守備が脆いなあ…三笘入れるなら守備で走り回れる南野もセットで入れるかあ」って考えだと思うぞ、バカだから久保の価値を何も理解していない

600 ::2024/02/06(火) 11:24:31.28 ID:TYXi4Qc/0.net
>>591
評論家も単純に交代批判するけど
その2人が交代する前からネットは2度揺らしているんだよな

601 ::2024/02/06(火) 11:24:42.43 ID:wH6+ADAY0.net
久保は怪我明けだからだろ
怪我明け選手大杉問題

602 ::2024/02/06(火) 11:25:28.33 ID:wer8hh4P0.net
>>598
ヤフコメ民に言ってあげて
ここのほうがまだマシ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200