2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン Part481

1 ::2024/02/05(月) 20:45:41.09 ID:dF9BF3zR0.net
前スレ
森保ジャパン Part480
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1707096916/

610 ::2024/02/06(火) 11:28:11.30 ID:WMzmDaSx0.net
久保は怪我で出場時間制限があったんじゃないの?
クラブのメディカルもついてきてたんじゃなかった?
なので交代はしょうがないかもだけど前田は外すべきではなかった
南野と堂安がいらなかった

611 ::2024/02/06(火) 11:28:39.70 ID:LpQlZosS0.net
サッカー協会が在日チョンの支配下に有るから
選手選考、起用がめちゃくちゃで組織が破綻してる

兄国韓国より、上に立ってはいけないということ

612 ::2024/02/06(火) 11:28:58.93 ID:768xlclH0.net
田嶋とDAZNで代表を食い物にして荒稼ぎする時代はもう終わる
宮本新会長ならもうちょいマシな運営してくれるやろ

613 :天才:2024/02/06(火) 11:29:16.89 ID:yuboNapI0.net
鎌田愛ワロタwwwwwwww

久保トップ下がそんなに悔しい?wwwwwwwwwwwwwww

614 ::2024/02/06(火) 11:29:35.96 ID:UjdgHJiF0.net
>>599
その南野全く守備していなかったぞw
フラフラと前線で漂ってるだけ。

615 ::2024/02/06(火) 11:30:08.88 ID:LpQlZosS0.net
>>607
得点期待値

田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>うんこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>久保

ソシエダ 14位 久保  市場価値80億円

616 ::2024/02/06(火) 11:31:03.39 ID:WMzmDaSx0.net
決勝点もだけどロングボールにつめない上のほうの選手もだめじゃん
精度のいいロングボール蹴らして守備があたふらする
攻撃陣で守備さぼってたのだれ?
決勝点も誰も言わないけど毎熊もかわされてる
あそこだれか挟み込むとか毎熊の守備も軽いしそれで富安板倉のせいになってかわいそう
ここって致命傷になってない伊藤責めるやつしつこいけど毎熊のほうがひどいじゃん

617 :天才:2024/02/06(火) 11:31:27.68 ID:yuboNapI0.net
鎌田愛悔しそうだなwwwwwwwwwwwwwww

久保トップだよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ニワカなの?wwwwwwwwww

618 ::2024/02/06(火) 11:31:40.02 ID:ATzqb0tj0.net
今安定してレギュラーでチームの試合に出れ出るやつって代表に何人いるの?

619 ::2024/02/06(火) 11:33:01.39 ID:LpQlZosS0.net
ペルー戦、ドイツ戦はロングボールを鎌田が納めて左右に配分
久保はドリブルロストで全部潰す

620 :天才:2024/02/06(火) 11:35:12.07 ID:yuboNapI0.net
ドイツ戦久保2アシストだよ?wwwwwwwwwwwwwww

621 ::2024/02/06(火) 11:35:55.64 ID:1gemUS/v0.net
>>615
Optaパワーランキング 代表招集レベル26人

リバプール 5位 遠藤
アーセナル 6位 冨安
ソシエダ 14位 久保
ブライトン 21位 三笘
スポルティング 27位 守田
ラツィオ 31位 鎌田
シュツットガルト 34位 伊藤
ユニオン・サンジロワーズ 36位 町田
フェイエノールト 43位 上田
モナコ 44位 南野
フランクフルト 60位 長谷部
フライブルク 64位 堂安
ルートンタウン 75位 橋岡
ボルシアMG 77位 板倉・福田
スタッド・ランス 85位 伊東・中村
セルティック 92位 古橋・旗手・前田
ヘント 94位 渡辺・シュミット
ボーフム 113位 浅野
コベントリー・シティ 144位 坂元
ブレンビー 155位 鈴木唯人
AZ 158位 菅原


だから田中って誰だよ
代表レベルにいないよそんな奴

622 ::2024/02/06(火) 11:36:27.74 ID:TYXi4Qc/0.net
久保のドリブルはサイドで張って相手が足を出す瞬間に逆をつくいわゆるリアクションドリブル
これはサイドで時間ある時は可能だが中央では無理
おまけにレベルの低いラリーガ下位のDFと違ってアジア各国の代表は敏捷性があるので通用しない

623 ::2024/02/06(火) 11:40:47.15 ID:rp8DtKdF0.net
>>618
怪我がなければ上田以外は全員チームの主力
昔みたいにスポンサーの力で欧州クラブに所属しているだけっていう日本人はいなくなってる

624 ::2024/02/06(火) 11:44:25.57 ID:mIYK2chQ0.net
>>616
攻撃陣はサボってたのではなくて日本代表のプレスが整備されてないと言った方が正しい
プレスしようという意思は感じた

W杯では、鎌田が相手にプレスに行かずクロスを上げさせたから戦犯みたいに叩かれてたけど
あれはプレスが整備されてなくて鎌田が1人で2人を見る時間が長かったから結果的に鎌田がやられたように見えるだけで
前田みたいに異常なレベルで走力がある奴を除いて、一般的なプレイヤーが1人で2人にプレスかけ続けるのってキツイから
きちんとプレスの1vs1関係を整備しないとどこかで破綻する


毎熊の方が酷いのも間違いない
イランは板倉も狙ってたけど、毎熊も狙って狙い通りボコボコにしてたからな
解説で内田が伊藤を叩いてたから乗っかって批判しやすいんだろ

625 ::2024/02/06(火) 11:44:59.92 ID:d08sqSaV0.net
西部謙司が率直すぎてワロタ

626 ::2024/02/06(火) 11:47:01.54 ID:TYXi4Qc/0.net
>>623
プレミアの2人を除けば本田なんか時代と変わらない

627 ::2024/02/06(火) 11:47:14.60 ID:UjdgHJiF0.net
>>616
あの流れでロングボールの出処を潰しに行く訳でもなくDF跳ね返したボールを拾いに戻る訳でもなくというチームとしての動きになってしまったのがね。。。
ボランチはDFラインに吸収されて跳ね返すのに精一杯。
三笘、堂安が下ってきて拾おうと走り回るけど三笘はどうしてもサイドである程度張らないと入れた意味がない。じゃあどうする?と言ったら南野なんだけど南野も真ん中前線でフラフラして戻ってこない。
ここが問題だったと思う。たまに南野の渡っても真ん中でキープもできなきゃボランチも吸収DFラインと距離がありすぎて一人孤立。
即、潰されてまた上がりかけのDFラインにロングボール入れられての繰り返し。

628 ::2024/02/06(火) 11:47:27.00 ID:LpQlZosS0.net
何がボトムアップだよ。知能もプライドも無いから保身だけで
鎌田、田中、伊東を切り捨てた売国奴だろうが

629 ::2024/02/06(火) 11:48:10.12 ID:1gemUS/v0.net
>>628
Optaパワーランキング 代表招集レベル27人

リバプール 5位 遠藤
アーセナル 6位 冨安
ソシエダ 14位 久保
ブライトン 21位 三笘
スポルティング 27位 守田
ラツィオ 31位 鎌田
シュツットガルト 34位 伊藤
ユニオン・サンジロワーズ 36位 町田
フェイエノールト 43位 上田
モナコ 44位 南野
フランクフルト 60位 長谷部
フライブルク 64位 堂安
ルートンタウン 75位 橋岡
ボルシアMG 77位 板倉・福田
スタッド・ランス 85位 伊東・中村
セルティック 92位 古橋・旗手・前田
ヘント 94位 渡辺・シュミット
ボーフム 113位 浅野
ディナモ・ザグレブ 118位 金子
コベントリー・シティ 144位 坂元
ブレンビー 155位 鈴木唯人
AZ 158位 菅原


金子を入れて27人、招集枠オーバー
田中とかいう知らん人入れる枠ない

630 ::2024/02/06(火) 11:50:02.65 ID:TYXi4Qc/0.net
>>629
それって単なるチームの格付けに見えるね
そんなに試合でてない選手が上位にいるし

631 ::2024/02/06(火) 11:50:32.27 ID:NUg9hipW0.net
橋岡がプレミアで田中がボルシア
佐野がブンデス
板倉はリバプールとスパーズが強い興味を示してる
久保はマドリーかリバプールかマンU
三笘はアーセナルかバルサ
町田はスパーズと交渉の噂
PSGは日本人誰か取るみたい(三笘久保冨安伊藤堂安)
鎌田浅野はフリー
守田や菅原もいるし福田トップ契約やチェイスアンリベンチ入りとますます日本代表の所属先がエグくなってくるな
アジアカップどこ優勝してもしばらくは日本最強イメージは続くだろうね

632 ::2024/02/06(火) 11:50:57.34 ID:GA6vz2nK0.net
中盤省略してロングボールを放り込む
そのはねかえりを収める、展開、即シュート
この戦術いいな
日本もやろうぜ

633 ::2024/02/06(火) 11:52:08.25 ID:0n5K5IP00.net
プレミアは3人いる

634 ::2024/02/06(火) 11:53:21.12 ID:WMzmDaSx0.net
>>624
内田ってあんな公平性ない奴とは思わなかったわw
致命傷になってもなく突破もされてない左の伊藤だけわざわざ批判して
穴になってた右毎熊は全然批判せずカバーしない堂安は褒めて板倉もスルー
アジアカップの失点は全部右サイドなのに批判しない
内田って伊藤に恨みでもあんの?右どうにかしろよって思う

635 ::2024/02/06(火) 11:54:03.23 ID:1gemUS/v0.net
>>631
鎌田もミラン合意でメディカル通ったのに破談したから噂はどうでもいい

Optaパワーランキング 代表招集レベル27人

リバプール 5位 遠藤
アーセナル 6位 冨安
ソシエダ 14位 久保
ブライトン 21位 三笘
スポルティング 27位 守田
ラツィオ 31位 鎌田
シュツットガルト 34位 伊藤
ユニオン・サンジロワーズ 36位 町田
フェイエノールト 43位 上田
モナコ 44位 南野
フランクフルト 60位 長谷部
フライブルク 64位 堂安
ルートンタウン 75位 橋岡
ボルシアMG 77位 板倉・福田
スタッド・ランス 85位 伊東・中村
セルティック 92位 古橋・旗手・前田
ヘント 94位 渡辺・シュミット
ボーフム 113位 浅野
ディナモ・ザグレブ 118位 金子
コベントリー・シティ 144位 坂元
ブレンビー 155位 鈴木唯人
AZ 158位 菅原


金子を入れて27人、招集枠オーバー
田中とかいう知らん人入れる枠ない

636 ::2024/02/06(火) 11:54:08.26 ID:tl1GSFo70.net
昔はJの化け物が5大リーグでレギュラーだったが
今はJのトップクラスが5大リーグでレギュラーになってる

637 ::2024/02/06(火) 11:55:17.74 ID:jmNpIegx0.net
>>599
実際狩り所にされてたし久保交代は間違ってない
板倉変えるか3バックにしなかったのが敗因

638 ::2024/02/06(火) 11:56:34.35 ID:fF/EyDxc0.net
>>609
サイズの小さい每熊狙って対角に放り込んでるからな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:01:46.74 ID:xEppchlX0.net
イラン3バック
日本2トップでイランは1人余る
ロングボール蹴り放題
イランの作戦勝ち

640 ::2024/02/06(火) 12:07:42.10 ID:WMzmDaSx0.net
素人の自分たちでも分かることをなぜプロのライセンスありの森保とコーチがわからず
対策しないのか本当に謎なんだけどどうなってんの?
そこらへんのサカヲタが監督したほうがましでは?

641 ::2024/02/06(火) 12:07:47.96 ID:ds1jPl2z0.net
>>483
身の危険と書いてるだろ
国民全体が負ってる負担を小さな大会で免除された選手が適当なプレーしたらどうなるか分からんのか

642 ::2024/02/06(火) 12:08:40.17 ID:o8rQtI4I0.net
伊東純也 6月まで実施のW杯2次予選中に代表復帰を目指す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707183133/

643 ::2024/02/06(火) 12:11:35.96 ID:WvkUNUk30.net
今までも両翼の質が全てだったからな。
特に伊東、三笘は身体的にもメンタル的にも柱には出来ない。

ホントの大黒柱が消えてしまったから森保はさぁ大変だよ

なんも残ってねぇw

644 ::2024/02/06(火) 12:12:13.53 ID:6zzfp0zQ0.net
茸に周りが合わせろ!

香川に周りが合わせろ!

久保に周りが合わせろ!



何故サカ豚は同じ事を繰り返すのか
真っ当なファンじゃなくサカ豚な

645 ::2024/02/06(火) 12:13:50.28 ID:AAw0gNO+0.net
そういや、ステップアップやらクラブでの序列やらで、失敗した感じではあるが、セルティックの岩田は能力的には、どうなの?
2022のj最優秀選手だったんでしょ?
代表に今一歩で届かないが期待出来そうな22~25才くらいの選手って誰がいるかい?

646 ::2024/02/06(火) 12:14:57.83 ID:Kc2Hm/IW0.net
ロングボールよりハイプレスに普通にボコられたのがキツいわ
キーパーに戻してからのデザインをもっと煮詰めないと

647 ::2024/02/06(火) 12:15:24.44 ID:WMzmDaSx0.net
伊東は守備でも貢献してたからな
決勝点も毎熊がかわされて真ん中にボールいれられて板倉PKだったけど
あの毎熊のとこに伊東なら戻って挟み込んでクリアしてたと思う

648 ::2024/02/06(火) 12:16:10.41 ID:WvkUNUk30.net
>>631

所属クラブでホルホルするのはもう馬鹿らしいからやめろw

いくら日本人の所属クラブの格が上がった所で、個の力だけで圧倒してしまうなどこの先未来永劫ない。
海外のクラブだと、日本人の苦手な部分をチームメートが補ってくれてるんだよ。
久保もソシエダみたいに周りの介護がなければあんなもん。

やっぱり組織をないがしろしては駄目だ。
あとフィジカルの真っ向勝負も。

649 ::2024/02/06(火) 12:17:26.97 ID:TYXi4Qc/0.net
>>634
内田に限らずテレビでコメントしている元サッカー選手って批判する人、批判しない人
称賛する人を分けてコメントしているよ。結論ありき

650 ::2024/02/06(火) 12:18:21.38 ID:WvkUNUk30.net
>>647

そうなんだけどここ最近の伊東は明らかに守備をサボってたのも事実。
アジアカップに関してはそのシュチュエーションで伊東が戻ってるという事はなかっただろう。
伊東の最近の守備意識、淡白さはプライベートの影響があったのかはわからんが崩壊は始まってたんだよ

651 ::2024/02/06(火) 12:18:40.72 ID:TYXi4Qc/0.net
>>648
それな
中東の選手は海外に行きたがらないからいないだけだし

652 ::2024/02/06(火) 12:19:08.44 ID:768xlclH0.net
前線からのハイプレスでオタオタしてビルドが止まるのは両SBのポジショニングがゴミのせいやな
SBは駆け上がってクロスするなんて半世紀前のイメージでやってないかいまだに
ビルドに参加すんだよお前らも!

653 ::2024/02/06(火) 12:19:20.07 ID:6zzfp0zQ0.net
>>648
ほんとこれ
所属クラブにどれだけ上手い選手も戦術使える監督も集まってるのか考えれば分かる
久保のソシエダなんかも久保を活かせる引き出しがあるんだけど、逆に言えば久保は特定の環境がないと活躍出来ないって事で、その辺は香川とそっくり
必要なのはどんな環境でもある程度強い選手

654 ::2024/02/06(火) 12:21:32.43 ID:WvkUNUk30.net
調子こいてフィジカルの真っ向勝負を挑んでは駄目だという事ね。

最近変にそこに自信があって、行くんだけど取れない、負ける所がある。
自分達のフィジカル、デュエル能力を過剰に評価してる

冷静にみたらイランのほうがゴツいやん。
簡単には負けないようにはなったけど、勝てんよ。

655 ::2024/02/06(火) 12:22:05.01 ID:1gemUS/v0.net
田中とかいう知らん人が毎試合必ずゴールしてチームを勝たせられるスーパーな選手ならとっくにこのレベルにいるはずだ
実際はそうではないからこのレベルのクラブで戦えていない

田中って誰?

Optaパワーランキング 代表招集レベル27人

リバプール 5位 遠藤
アーセナル 6位 冨安
ソシエダ 14位 久保
ブライトン 21位 三笘
スポルティング 27位 守田
ラツィオ 31位 鎌田
シュツットガルト 34位 伊藤
ユニオン・サンジロワーズ 36位 町田
フェイエノールト 43位 上田
モナコ 44位 南野
フランクフルト 60位 長谷部
フライブルク 64位 堂安
ルートンタウン 75位 橋岡
ボルシアMG 77位 板倉・福田
スタッド・ランス 85位 伊東・中村
セルティック 92位 古橋・旗手・前田
ヘント 94位 渡辺・シュミット
ボーフム 113位 浅野
ディナモ・ザグレブ 118位 金子
コベントリー・シティ 144位 坂元
ブレンビー 155位 鈴木唯人
AZ 158位 菅原

656 ::2024/02/06(火) 12:22:38.98 ID:LpQlZosS0.net
クラブのパワーランキング

久保170cm48kgのなでしこ選手にはパワー無し

657 ::2024/02/06(火) 12:23:08.64 ID:2ImuNKPU0.net
>>650
イラク戦で菅原が2対1にされて抜けられたのは伊東の怠慢だったな

658 ::2024/02/06(火) 12:24:15.96 ID:6zzfp0zQ0.net
>>655
その数字は何か日本代表の強さに貢献してくれるの?
上から何人起用しても格上イランに普通に力負けしたんだけど

659 ::2024/02/06(火) 12:25:18.93 ID:setFkkJ40.net
>>634
長友のレギュラー奪ったから当て付けだろうね
内田は信用できない
著書読んでも軽薄

660 ::2024/02/06(火) 12:25:22.88 ID:d08sqSaV0.net
シンプルに外人のほうが厚みあってゴツい体してるよね
小学生でも指摘できるだろうフィジカルの違いを認めたがらない奴多いよな

661 ::2024/02/06(火) 12:25:38.69 ID:WvkUNUk30.net
フィジカル、デュエルから逃げてはいけないけど、そこをストロングと勘違いしちゃいけない
変な勘違いがあるわ

結局の所そこの部分は対して強くなってなかったどころか今回の代表に関しては近年最弱だった

662 ::2024/02/06(火) 12:25:57.01 ID:LpQlZosS0.net
>>654
逆だ久保を出してフィジカルから逃げて負けた

韓国代表は決勝で日本と試合をしたかった
でも在日チョンの破壊工作で台無しになる

663 ::2024/02/06(火) 12:27:02.66 ID:WvkUNUk30.net
>>660

厚みに関しては同仕様もないからな。
日本人であそこまで厚みだすと動けない。

イランとかイラクもその分アジリティは日本より低いし

664 ::2024/02/06(火) 12:27:14.31 ID:LpQlZosS0.net
>>657
単発IDで伊東、鎌田を叩く、久保のごり押し。ちょんだから

665 ::2024/02/06(火) 12:27:42.00 ID:768xlclH0.net
現地に行くサポも、もうちょい体鍛えろと思うわ
ファッキングジャップは貧弱な吊り目モンキーってなめられんだろ

666 ::2024/02/06(火) 12:27:48.93 ID:AsoV3vRc0.net
>>644
香川は優勝候補だったコロンビア相手にレッド誘発PK奪取というMVP級の活躍したからいいんだよ
なにもできずに消えた無能2人と一緒にすな

667 ::2024/02/06(火) 12:29:05.02 ID:TYXi4Qc/0.net
内田はオリンピックの親善試合でアルゼンチン相手に活躍できなかった三笘を見て
海外選手なれしてないからなんだよねーと言ってんだよな
海外慣れしようがしまわないが2人にマークついてて簡単に抜けるわけねーだろ馬鹿と思った

668 ::2024/02/06(火) 12:30:03.36 ID:Evi5VuwW0.net
所属クラブは確かに豪華だけど、それが全てじゃないことを日本自ら証明しちゃったからな。

669 ::2024/02/06(火) 12:31:29.89 ID:LpQlZosS0.net
久保建英 ロスト数 80回

インドネシア26回
イラク21回
バーレーン15回
イラン20回


クボタケ
2021 東京五輪  こんな惨めな人生は嫌だー
2022 WC     口だけの人間になりたくない。何も出来なかった
2023 アジア杯  これが僕の限界。納豆みたいな感じ

670 ::2024/02/06(火) 12:31:56.56 ID:1gemUS/v0.net
>>658
田中とかいう知らん人がいてもチームを勝たせられる保証はない
そいつが毎試合必ずゴールするようなスーパーな選手ならとっくにマドリーやシティにいるからそいつがいたら勝てるは嘘
イランは久保前田を変えずに不調の板倉の代わりに渡辺がいればよかっただけだ

671 ::2024/02/06(火) 12:32:35.83 ID:mqA6brUZ0.net
そもそも内田なんて代表でも完全に穴だったしな
シャルケが強かったからやたら持ち上げられてるけど、
当時危なっかしくて見てられなかったわ

672 ::2024/02/06(火) 12:33:24.48 ID:PxAgouxc0.net
イラン戦ってそんなに右にロング蹴られてたっけ

673 ::2024/02/06(火) 12:34:03.16 ID:TYXi4Qc/0.net
>>666
俊輔はアジアカップ優勝MVPしているぞ
弱小相手に1ゴールしただけの選手と比べちゃいかん

674 ::2024/02/06(火) 12:34:26.00 ID:768xlclH0.net
>>671
それはないw
プレーは当時としては一流だった

675 ::2024/02/06(火) 12:35:21.17 ID:S46Y3/yB0.net
>>648
日本人はスポンサー獲得の期待(もしくはそれが条件)やグッズの売上なども計算に入れられてるから移籍できてる面は大きいと思う。
経済大国のメリットは計り知れぬ

676 ::2024/02/06(火) 12:35:33.76 ID:LpQlZosS0.net
史上最強とか言ってて、中核の伊東と田中と鎌田を排除して
代表レベルじゃない鈴木と久保と堂安をねじ込んでくる
在日朝鮮50万人、韓国の嫌がらせは徹底してる

久保と堂安をレギュラーにさせるために、伊東をサイドバックにしろという
レオザも、ユーチューブで伊東をSBにした方がいいと同意する

677 ::2024/02/06(火) 12:35:44.10 ID:WvkUNUk30.net
久保、堂安とかフィジカルの中のアクセントでしかない。
そのアクセントがいっぱいいるのが日本代表

678 ::2024/02/06(火) 12:36:14.94 ID:768xlclH0.net
>>675
放映権もね
ブンデスなんて日本の視聴者増やすためにリーグが獲得奨励してそうだわ

679 ::2024/02/06(火) 12:36:39.77 ID:LpQlZosS0.net
伊東の控えの右SH久保と堂安は、いつの間にか
二人ともレギュラーになってるマジック、怪奇現象

香川真司、久保建英、堂安律は、10年固定テロリスト
2つ並べてフィジカルですり潰されて勝てるわけがない

680 ::2024/02/06(火) 12:37:09.67 ID:1gemUS/v0.net
>>676
田中とかいう知らん人がいてもチームを勝たせられる保証はない
そいつが毎試合必ずゴールするようなスーパーな選手ならとっくにマドリーやシティにいるからそいつがいたら勝てるは嘘
イランは久保前田を変えずに不調の板倉の代わりに渡辺がいればよかっただけだ


Optaパワーランキング 代表招集レベル27人

リバプール 5位 遠藤
アーセナル 6位 冨安
ソシエダ 14位 久保
ブライトン 21位 三笘
スポルティング 27位 守田
ラツィオ 31位 鎌田
シュツットガルト 34位 伊藤
ユニオン・サンジロワーズ 36位 町田
フェイエノールト 43位 上田
モナコ 44位 南野
フランクフルト 60位 長谷部
フライブルク 64位 堂安
ルートンタウン 75位 橋岡
ボルシアMG 77位 板倉・福田
スタッド・ランス 85位 伊東・中村
セルティック 92位 古橋・旗手・前田
ヘント 94位 渡辺・シュミット
ボーフム 113位 浅野
ディナモ・ザグレブ 118位 金子
コベントリー・シティ 144位 坂元
ブレンビー 155位 鈴木唯人
AZ 158位 菅原

681 ::2024/02/06(火) 12:37:30.41 ID:6zzfp0zQ0.net
>>670
勝てるとは一言も言ってないが、後がないオージー戦で先制ゴールを決めて遠藤守田と共に守備の要の一員として貢献したし、今回負けた選手と入れ替えても普通に構わないって事だな
田中居なくても勝てないんだし

682 ::2024/02/06(火) 12:38:14.39 ID:LpQlZosS0.net
久保のイラン戦前のコメント
フィジカルに優れる相手との戦いとなるが「戦術共有をしていて、
問題ないと思います」と自信満々で言い切った。

ロスト20 これが僕の限界。反省はしない。

683 ::2024/02/06(火) 12:38:33.83 ID:setFkkJ40.net
久保くんソシエダで大切にされてるな

684 ::2024/02/06(火) 12:38:40.93 ID:768xlclH0.net
ブンデスがもし日本人視聴者目当てで少々レベルの低い選手でも我慢して使ってるんだとしたら
所属クラブの格でもブンデス勢はちょっとあてにできないかもしれない
逆にそういうメリットがなさそうなロシアで評価を上げた本田はやっぱり本物だったと言わざるを得ない
そこまで計算してそうだしやっぱ頭いいわあいつ

685 ::2024/02/06(火) 12:38:46.57 ID:TYXi4Qc/0.net
>>674
代表でも高さに弱く守備面ではそんな良くなかった

686 ::2024/02/06(火) 12:39:51.42 ID:u5ZPFTV30.net
>>675
ジャパンマネーなんて過去のもの
カネ目当てなら朝鮮人取るはず

687 ::2024/02/06(火) 12:40:11.79 ID:LpQlZosS0.net
サッカーは上下運動なのに久保と堂安はポジションチェンジと言って横に逃げる
押し込まれてロストしてカウンターで失点
イラン戦は、過去最悪な試合と言っていい
久保はチュニジア戦も、トルコ戦も逃げてばかりなのに勝ったから修正しない
アズムンと久保を比べてみろよ。同じトップ下とは思えない能力の差。

688 ::2024/02/06(火) 12:40:26.08 ID:6zzfp0zQ0.net
内田は評価割れてたな
自分は運動量とタフさと攻撃面を買って肯定派だったが父親はミスが多すぎるから否定派だった

689 ::2024/02/06(火) 12:40:31.85 ID:AsoV3vRc0.net
ワールドカップ南米相手に勝つのとアジアカップ優勝どっちが難しいか知らんゴミは黙ってな

690 ::2024/02/06(火) 12:40:39.26 ID:768xlclH0.net
>>685
なんで一番弱いとこで評価すんのw
地上戦のデュエルは強いし、攻撃面のビルドも優秀
普通に今の代表でもやれるレベルよ

691 ::2024/02/06(火) 12:40:40.52 ID:LpQlZosS0.net
ボールロスト目立つ久保建英が訴える ピッチ悪化 「芝の状態良くない」1/25(木)

試合後に周囲の選手との連係面について
「ちょっと芝の状態が良くなかったので、ゴロのパスが思ったように
いかないところがあって。相手に取られたりとか」と指摘。

今大会の久保はボールロストが目立っており、
サッカーデータ専門サイト「ソファースコア」によると、
19日のイラク戦では21本、そしてこの日の試合は26本にも上った。

692 ::2024/02/06(火) 12:40:51.10 ID:TYXi4Qc/0.net
>>684
リーガもそうよ
落ち目なんで負けていようが久保大絶賛でMVP
関係なく良ければ称賛悪ければ叩かれるのがセリエAとプレミア

693 ::2024/02/06(火) 12:41:29.17 ID:LpQlZosS0.net
タケコプター・クボタケ

久保ほど甘やかされた選手は存在しない
最初の4年間、24試合、1000分 シュート40本 1G0A
普通はこんなにチャンスを与えない
リストラされてる
奥抜、伊藤涼は1試合で切られる

694 ::2024/02/06(火) 12:41:52.73 ID:TYXi4Qc/0.net
>>690
評価も何も事実だよ
シャルケではそのスタイルがあってただけで他所では無理

695 ::2024/02/06(火) 12:42:10.34 ID:d08sqSaV0.net
言うてワールドカップで得点した日本選手ってほとんどブンデス所属選手やろ

696 ::2024/02/06(火) 12:42:59.03 ID:8oUxkuHy0.net
CLでラリーガ勢が1位だから

落ち目は明らかな「嘘」

このスレで批判は良いけど
「嘘やデマ」を言うのはよくない

697 ::2024/02/06(火) 12:43:00.79 ID:48/GwilJ0.net
ロシアからカタールで成長はしてないなーと思ってたが
戦術とかが成長しただけで選手の質じたいははまさかの退化もあるのか

698 ::2024/02/06(火) 12:43:01.36 ID:768xlclH0.net
>>692
久保は単にスペイン人に人気あるだけちゃうか?
独特なオリエンタルな雰囲気あるしスペイン語ペラペラだしで印象が良いんだろう
茸なんて酷い扱いだったやん

699 ::2024/02/06(火) 12:43:09.45 ID:TYXi4Qc/0.net
>>686
今でもあるよ

700 ::2024/02/06(火) 12:43:41.54 ID:6zzfp0zQ0.net
内田と久保はオタ内で真っ二つに評価が割れやすい
自分は内田は肯定派
久保は不要派

701 ::2024/02/06(火) 12:44:10.46 ID:u0vh3ah00.net
>>669
これね。

これを久保の技術が足りないと考える人
久保からの出しどころがないと考える人

前者が森保で
名監督は後者なんだよなあ

702 ::2024/02/06(火) 12:44:49.36 ID:TYXi4Qc/0.net
>>696
CLなんても一発勝負だからそりゃたまにはかつさ
ラリーガが落ち目なのは移籍史上を見れば明らかだから
二強以外は活躍したら他所に移籍しているし

703 ::2024/02/06(火) 12:45:20.36 ID:6zzfp0zQ0.net
>>696
言っちゃ悪いが今年たまたま強いだけだろ
マドリー以外は数年に一度確変が起きる程度
その確変がどこに向かうかの問題

704 ::2024/02/06(火) 12:45:36.13 ID:LpQlZosS0.net
五輪もアジアカップもチビを呼べと命令されてる
アジア大会は大学生を出して韓国の兵役免除に協力

久保と堂安を外すと監督は解雇される
朝鮮ヤフーニュースを見ると、全試合に久保と堂安を出せと書いてる

705 ::2024/02/06(火) 12:46:17.93 ID:+/yBBMIj0.net
>>671
2010年のワールドカップで岡田が使わなかった理由だよな
やっぱりサイドバックというポジションは攻撃参加やビルドアップより守備が第一なのよ

706 ::2024/02/06(火) 12:46:30.70 ID:TYXi4Qc/0.net
>>698
いや日本のマスコミが飛びつくから久保ネタを毎回出しているだけ
よそ様なんでサポにはそんな人気ない、

707 ::2024/02/06(火) 12:46:57.72 ID:LpQlZosS0.net
久保の対人成績は香川程度

バーレーン戦 ロスト15
インドネシア戦 80分でロスト26
イラク戦 60分でロスト21
ガーナ戦、ロスト14
アメリカ戦、ロスト7
ドイツ戦、45分でロスト7
スペイン戦、45分でロスト4
チュニジア戦、トップ下、20分で2失点
ベトナム戦、ロスト14
カナダ戦、対人勝率22%
コロンビア戦 30分でロスト7

708 ::2024/02/06(火) 12:47:42.12 ID:1gemUS/v0.net
>>681
田中とかいう知らん人を優先する理由はない
そいつが毎試合必ずゴールするようなスーパーな選手ならとっくにマドリーやシティにいるからそいつがいたら勝てるは嘘
イランは久保前田を変えずに不調の板倉の代わりに渡辺がいればよかっただけだ

Optaパワーランキング 代表招集レベル27人

リバプール 5位 遠藤
アーセナル 6位 冨安
ソシエダ 14位 久保
ブライトン 21位 三笘
スポルティング 27位 守田
ラツィオ 31位 鎌田
シュツットガルト 34位 伊藤
ユニオン・サンジロワーズ 36位 町田
フェイエノールト 43位 上田
モナコ 44位 南野
フランクフルト 60位 長谷部
フライブルク 64位 堂安
ルートンタウン 75位 橋岡
ボルシアMG 77位 板倉・福田
スタッド・ランス 85位 伊東・中村
セルティック 92位 古橋・旗手・前田
ヘント 94位 渡辺・シュミット
ボーフム 113位 浅野
ディナモ・ザグレブ 118位 金子
コベントリー・シティ 144位 坂元
ブレンビー 155位 鈴木唯人
AZ 158位 菅原


田中って誰だよ
代表レベルにいないよそんな奴

709 ::2024/02/06(火) 12:47:43.36 ID:TYXi4Qc/0.net
>>701
エメリ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200