2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド 518

1 :・ (スッップ Sd3a-+LQY [49.98.145.173]):2024/02/26(月) 19:42:19.19 ID:9QHXf3uRd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

サッカー日本代表女子について語るスレです
WEリーグはじめ代表以外の試合・選手についての書きこみは禁止。該当板・該当スレで投稿すること
※ローカルルールを精読の上厳守のこと

〇前スレ
【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド 516
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1700609492/
【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド 517
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1707570394/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :・ (スッップ Sd5a-+LQY [49.98.145.173]):2024/02/26(月) 19:43:26.04 ID:9QHXf3uRd.net
【GK】
山下杏也加(INAC神戸レオネッサ)
平尾知佳(アルビレックス新潟レディース)
田中桃子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)

【FP】
熊谷紗希(ASローマ)
田中美南(INAC神戸レオネッサ)
三宅史織(INAC神戸レオネッサ)
清水梨紗(ウェストハム・ユナイテッド)
清家貴子(三菱重工浦和レッズレディース)
上野真実(サンフレッチェ広島レジーナ)
長谷川唯(マンチェスター・シティ)
杉田妃和(ポートランド・ソーンズFC)
林穂之香(ウェストハム・ユナイテッド)
南萌華(ASローマ)
長野風花(リバプールFC)
千葉玲海菜(アイントラハト・フランクフルト)
中嶋淑乃(サンフレッチェ広島レジーナ)
植木理子(ウェストハム・ユナイテッド)
高橋はな(三菱重工浦和レッズレディース)
遠藤純(エンジェル・シティFC)
石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース)
藤野あおば(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
谷川萌々子(JFAアカデミー福島)
古賀塔子(フェイエノールト)

3 :・ (スッップ Sd5a-+LQY [49.98.145.173]):2024/02/26(月) 19:44:28.68 ID:9QHXf3uRd.net
女子五輪最終予選 対北朝鮮
第1戦 2/24(土)未定  未定
第2戦 2/28(水)18:30 国立

4 :・ (スッップ Sd5a-+LQY [49.98.145.173]):2024/02/26(月) 19:44:56.85 ID:9QHXf3uRd.net
なでしこジャパンがMF北川ひかるを追加招集、今月末に北朝鮮と2試合

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ef6d17f27880281dfe48dcdb0e67fb11a29197

日本サッカー協会(JFA)は16日、日本女子代表(なでしこジャパン)にMF北川ひかるを追加招集したと発表した。
FW遠藤純が15日に怪我のために辞退することが発表になっていた。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 19:45:45.61 ID:titJMqcf0.net
スレ立て乙女

6 :あ (ワッチョイ 2a22-o+si [133.186.93.83]):2024/02/26(月) 20:17:45.31 ID:JLMoO1YG0.net
>>1 乙

7 :あ (スフッ Sd5a-e/Of [49.104.37.245]):2024/02/26(月) 20:26:45.64 ID:KzyD0G26d.net
長野ってアンダーの時は別としてA代表で輝いた試合ってそういえばあったっけ?

8 :あ (ワッチョイ f324-iVup [220.211.166.179]):2024/02/26(月) 20:42:59.55 ID:K+5/H7mj0.net
ない
U17からずっと見てるが北朝鮮戦は過去最悪しかも桁外れ
池田がアレと心中ならオリンピックは諦め

9 :あ (ワッチョイW eee1-3+hY [240b:11:1920:e800:*]):2024/02/26(月) 20:43:55.14 ID:Wb0wWQDo0.net
>>7
W杯のグループリーグは輝いてただろ

10 :あ (ワッチョイW ba4b-RtHD [2001:268:988d:5799:*]):2024/02/26(月) 20:48:15.82 ID:D54JSqm00.net
長野は代表戦に限らず日本の浦和や仙台時代でも活躍したこと無いよ。
仙台時代に1度だけ話題になったのが広島の柳瀬のマークがキツくて柳瀬の腹肉つねったりユニ引っ張ったりした時だけ。

11 :あ (ワッチョイ f324-iVup [220.211.166.179]):2024/02/26(月) 20:48:36.39 ID:K+5/H7mj0.net
高倉じゃあ岩渕切れずいたかもしれないが
池田の長野も相当ヤバいぞ
植木長野熊谷は2戦目は普通出ない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-hdct [1.21.119.165 [上級国民]]):2024/02/26(月) 20:54:24.41 ID:xTZVftqbH.net
>>11
古賀が抜けてる
二度と招集はないレベル

13 :あ (ワッチョイW 4aba-aSvl [2400:4153:ea81:2a00:*]):2024/02/26(月) 20:55:00.02 ID:6cLWuHRY0.net
そうそう酷すぎた長野で薄まってるけど植木も相当酷かった

14 :あ (ワッチョイW 4aba-aSvl [2400:4153:ea81:2a00:*]):2024/02/26(月) 20:56:43.00 ID:6cLWuHRY0.net
古賀は池田監督が悪
代表初SBで前が植木で隣りが長野だぜ

15 :あ (ワッチョイ 7b20-MEMs [2400:4051:9240:300:*]):2024/02/26(月) 21:06:13.02 ID:UWhH2KkD0.net
オランダから戻ってきたばかりだった古賀にSBなんて連携もやってないのに無茶だろ
普通に考えたらまだ少し時間があった国内組の石川に練習させておくべきだったのでは

16 :あ (ワッチョイ a34d-o+si [240b:c020:4b5:26ee:*]):2024/02/26(月) 21:09:45.99 ID:p/LjrsT60.net
普通にサメちゃん呼べばよかったんだよ
北チョン戦だけねって土下座してお願いするべきだった
もうなんともならん

17 :あ (ワッチョイ 2a22-o+si [133.186.93.83]):2024/02/26(月) 21:14:40.31 ID:JLMoO1YG0.net
古賀と植木は不慣れなポジションだから責めるなら監督だろうな

18 :あ (ワッチョイ 8fb6-B158 [114.156.86.43]):2024/02/26(月) 21:22:16.62 ID:t4J8Godc0.net
五輪出場権逃してほしいからどんどんクソ采配してくれ

19 :あ (ワッチョイW ba4b-RtHD [2001:268:988d:5799:*]):2024/02/26(月) 21:23:57.30 ID:D54JSqm00.net
古賀は池田に攻撃放棄して守備に専念してくれとの指令があったので結果的に無失点は及第点。
植木もゴール前でしか活きない選手なのにサイドで使う池田が悪い。
中嶋か清家スタメンにするべきだった。

20 :あ (ワッチョイ 4a6f-MEMs [2404:7a81:b4e0:8200:*]):2024/02/26(月) 21:32:25.17 ID:3uTnX8dR0.net
五輪出場権逃してってw
女子サッカーの未来のために頑張ってる選手のことに
思いを至らせられない行き過ぎたアンチは害悪だなまじで

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-hdct [24.16.204.151 [上級国民]]):2024/02/26(月) 21:39:03.30 ID:XSz7pvTn0.net
>>19
> 古賀は池田に攻撃放棄して守備に専念してくれとの指令があった

ソースあんのかこれ
推し活老人の妄想か

22 :あ (ワッチョイW ba90-XZOJ [59.86.153.87]):2024/02/26(月) 21:59:55.85 ID:IaobNxKY0.net
植木田中藤野
長谷川長野

の並びは最強ベレーザ時代に長野と藤野でさらにマシマシしたイメージだったんかな
国内無双だったけど、北相手に1対1じゃ、ほぼ何もできなかったな
その後の現国内最強の両翼の中嶋と清家も国内ほどの威力は発揮できず
日本の左サイドの守備がハイラインだと怖くて、攻撃捨てて守備専念にしてたら、相手は日本の右サイドだけケアすればいいから、個も強い上に数的優位でさらに余裕でピンチらしいピンチもなく、攻撃ではノーリスクで決定機は複数回作られての内容は負け試合

4141か343である程度リスクを取って前からハメに行く守備と両サイドを複数人で攻略でき、相手の陣形が整う前に前後左右に素早くテンポよくボールを動かせる人選で攻撃的に行けるのか、時間帯で変化させるのか、メンツのバランスである程度の守備力を担保するのか、地上波大一番でどうなるかな、乞うご期待!

23 :あ (ワッチョイW 4aba-aSvl [2400:4153:ea81:2a00:*]):2024/02/26(月) 22:02:34.09 ID:6cLWuHRY0.net
植木はFWなんだしウィングもっと出来ないとダメだよ
何だよあのクロスそれにトラップミスしてチャンス潰すし
FWならサイドに流れて組み立てる場面なんてシーンは普通に何度もある
ベレーザで出来てたのに早くも劣化か?

24 :あ (ワッチョイW ba4b-RtHD [2001:268:988d:5799:*]):2024/02/26(月) 22:13:22.33 ID:D54JSqm00.net
>>21
試合後の本人コメントくらいチェックしろや!
お前中卒だろ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a57-hdct [173.198.248.39 [上級国民]]):2024/02/26(月) 22:24:29.58 ID:+ZOYOIEO0.net
>>攻撃放棄して守備に専念してくれ

言ってないだろこんなこと
幻聴か?(笑)

26 :あ (ワッチョイW ba90-XZOJ [59.86.153.87]):2024/02/26(月) 22:29:04.08 ID:IaobNxKY0.net
書いてて思ったけど引いて守ってたら北のスピードは消せて数的優位で守ってたら、北は人数増やさざるを得ないけど、技術的には大したことできなさそう

で、さらにこちらとしては、スカスカのスペースをスピードスターを使って攻略しやすそうだな
B代表のカウンターの得点シーンのように
となると3バックの541カウンタープランで3CBでクロスを弾き返しつつ、サイドの守備はボラSH、WBできっちりフタをしてたら、北は何もできなさそうだけどな
マッチアップ関係も整理されてたら、それを攻守で攻略する賢さも選手レベルではなでしこの方が上だろうし
さて、どういうプランで戦ってくるのでしょうか?
決戦まで、少し待て!って感じ

27 :あ (ワッチョイ c751-bFTy [122.255.251.151]):2024/02/26(月) 22:29:06.65 ID:FGy+0xrf0.net
システムがよくわからないが
谷川、杉田は先発。後半から千葉投入。
素人です。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb01-hdct [126.11.99.135 [上級国民]]):2024/02/26(月) 22:29:57.45 ID:KsGqcGfc0.net
妄想脳内変換すると
【攻撃放棄して守備に専念してくれ】
になるらしい(笑)
https://www.jfa.jp/nadeshikojapan/20240224/news/00033697/
FP #20 古賀塔子 選手(フェイエノールト/オランダ)
初めての左サイドバックで不安定な部分も多かったですが、守備の選手として無失点で終えられたことは良かったと思います。守備で相手の高さや強さに対して力強く戦うというところを監督から求められていましたし、相手に得点を許さなかったという意味でそこはできたと思います。ビルドアップのところで後半は立ち位置を変えながらプレーしたことでやりやすさもありましたが、まだまだな部分も多いと感じています。いずれにしても、守備の部分で失点しなかったことは良かったですし、これを第2戦に繋げていきたいです。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3c-hdct [116.49.47.227 [上級国民]]):2024/02/26(月) 22:43:36.23 ID:U/cwoGhg0.net
古賀は守備でも中嶋にまで介護されてた
長谷川はまだ“連携”って言い訳できるけどウイングがゴールラインまで戻って守備だよw

30 :あ (ワッチョイ cb63-9+AH [180.35.235.226]):2024/02/26(月) 23:01:16.43 ID:2mEnitga0.net
WCスペイン戦の速攻チームの先発から遠藤ひなた猶本林が抜け3バックでも無い
ぜんぜん別の鈍足遅攻こねこねチームじゃ

31 ::2024/02/26(月) 23:31:45.30 ID:4/2m564jH.net
諦めがついたようだな

32 ::2024/02/26(月) 23:43:09.66 ID:HJWcuOLMd.net
古賀は植木がサイドに張ってて上がるスペースが無かったから攻撃面は仕方が無いだろ
長谷川もサイドに寄ってきて植木に縦パス出す感じだったし

本来なら機を見て植木が中に絞って香車道を開けるプレーが必要なのに

33 ::2024/02/26(月) 23:46:16.24 ID:HJWcuOLMd.net
>>29
左サイドが戻って守備するのは当たり前だろ・・・
相手SBがオーバーラップした時、SBが中にスライドした時、上がった裏のケア時とか
左サイドがディフェンスラインまで戻る事は多々ある

34 ::2024/02/26(月) 23:53:45.72 ID:HJWcuOLMd.net
北朝鮮戦で駄目だと思ったのは
植木、藤野、長谷川

長谷川がサイドに張った植木や藤野にパスを出してサイドから崩すのに固執して流れが悪くなってた
サイドから同サイドに縦パス出しても崩すのは難しいんだよ
中からサイドに斜めのパスを出さないと

例えば長谷川、熊谷、長野あたりからセンターの田中に入れて
田中からサイドの植木や藤野走らせるパスを出さないと

長谷川は自分のパスでサイド崩す事に固執して、中の田中に納めるパスが極端に少ないから攻撃のパターンがワンパターン化し攻撃が停滞した
まだ数少ない熊谷の縦パスの方が期待が持てたレベル

あと浮き球のパス多用も良くない

35 ::2024/02/26(月) 23:54:28.55 ID:D54JSqm00.net
>>29
ド素人さんですか?
逆サイドの清水だって藤野と連携して日本の右サイド守っているよ。笑

36 ::2024/02/26(月) 23:57:02.15 ID:HJWcuOLMd.net
植木、藤野に関してはサイドに張り過ぎ
中に絞る動き、自分が相手を引き付けて味方(特にSB)のスペースを作る動きが必要

また逆サイドにボールがある時も中に入って来ないと厳しい

ゴール前からサイドへのパスは単にボールをゴールから遠ざけて
更にシュート角度を無くしてるだけと気付かないと

37 ::2024/02/27(火) 00:11:07.88 ID:4W7JNJKl0.net
5バック、熊谷CB
これで勝てるっしょ
男女ともにDFの不安定さが全てに悪影響を及ぼしてる

38 ::2024/02/27(火) 00:14:13.83 ID:de+rO2HUH.net
帰国後休み無しで練習してんのかよ

39 ::2024/02/27(火) 00:40:24.88 ID:u6VK4Oex0.net
日本はしっかりと時差ボケ対策考えて機内でたっぷり睡眠して日本到着が午前中のフライトにしてるからね。午後練は問題無い。
北朝鮮は機内で爆睡しまうと日本到着が夜だったので眠れずに時差ボケになる。
日本のフライト選択は正解

40 ::2024/02/27(火) 01:15:57.00 ID:VqeyzPf50.net
中嶋と清家が先発だったら失点していた可能性が高い
植木を左サイドで起用せざるを得ないくらい
中嶋と清家の守備は監督に信頼されていないということな

41 ::2024/02/27(火) 01:19:40.92 ID:YwgWzvwt0.net
セット、ミドルは可能性ゼロ
クロス入れても何も起こらず
鈍足団にはカウンターすら無理

たまたまゴール前にこぼれたのを詰める…ぐらいしか
90(120)分守ってPK?

CBも不安
LSBは不在
ボランチ(アンカー)はさらに不安
両WGはただいるだけ
CF収められず前向けず

得点の匂いがしないねぇ

42 ::2024/02/27(火) 01:24:58.16 ID:VqeyzPf50.net
守備で計算できる選手
ひなたと猶本がいないのが痛い
次の試合はデキの悪かった植木をスタメンから外したら負ける可能性が高い

43 ::2024/02/27(火) 01:25:19.52 ID:ns/MZ1vy0.net
植木と藤野はプレイに応用が無い
自分のプレイをするだけで、周りを活かそうだの連携だのの意識が足りなさすぎる
そりゃ全盛期のクリロナならわかるよー
あのキャラは1人で充分 ならば藤野

44 ::2024/02/27(火) 01:29:03.11 ID:VqeyzPf50.net
おまえらは攻撃面しか見ていないからダメなんだよ

谷川も確かに素晴らしい選手だが守備面に不安がある
まだ先発では使いにくい

45 ::2024/02/27(火) 01:30:52.81 ID:VqeyzPf50.net
サッカーは先制点を取った方が大体勝つからな

まずは失点しないことが大事

46 ::2024/02/27(火) 02:09:17.02 ID:zbI82+nRd.net
守備が大事なら長谷川を3列目で使うなよw
縦切る守備、チェックしないからカウンターのパス出されまくっただろ

47 ::2024/02/27(火) 02:20:53.32 ID:3b556y9G0.net
3点取られたら4点取るサッカーをすればいい
ミシャは広島時代試合に勝っても負けても、対戦相手の守備的なアンチフットボールを批判してた
サッカーはエンターテインメントで、試合見に来てくれる人を増やすには攻撃的なサッカーしてたくさんゴールが入ることが重要という信念からだ
JFAもそういう方向性だったから、代表監督はトルシエ、ジーコ、オシム、ザック、アギーレまで攻撃的なサッカーを志向し、殴り合いのできる監督だった
退屈な女子サッカーでは、よりそういった要素が求められる
また、左SBに右利きのCBを起用するなどという不可解な起用はハリルホジッチでもしなかった
ハリルは左利きの純正左SBを好んでおり、CBを左SB起用するやり方は高倉や池田のような三流監督でないと思いつかない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 03:09:33.85 .net
フトシの後ろ向きバックパス八百長無気力サッカーには重過ぎる課題だネ
ノリオ、アサコ、フトシの無気力逃げ腰サッカーの特徴は、籠の中の優等生主義
内申書に傷がつくことを恐れる臆病な優等生
無能な完ぺき主義でもある

ボールロストを恐れて他人に責任押し付け合いのバックパス
他人が囲まれても救いに行かずに知らんぷり
ロストも失点も「自分のせいじゃない」とアピールばかりが目的化
相手のゴールを見ずに、自分のゴールだけしか意識にない

49 ::2024/02/27(火) 03:14:27.83 ID:zbI82+nRd.net
>>47
それじゃ安定した強さに繋がらないから、タイトル取りにくいのよ
トーナメントでもリーグ戦でも

50 ::2024/02/27(火) 03:21:23.42 ID:vhirlwxi0.net
国内リーグを盛り上げるのが先なのに日本人が全く見てない海外女子リーグに行くバカが多いから日本の女子サッカーは衰退するスピードがハンパなく速いですね

51 :あわわ :2024/02/27(火) 03:33:19.16 ID:XVuWU2LU0.net
>>50
じゃああなたがWE全チームに選手給与に使う条件で毎年3億ぐらい支給したらいいんじゃない?

52 ::2024/02/27(火) 03:45:56.58 ID:vhirlwxi0.net
>>51
何言ってるか意味がわからんバカなの?

53 ::2024/02/27(火) 04:01:47.52 ID:Dv+DEaNb0.net
ブラジルとの親善試合2戦目(2−0)を見てるが
https://www.youtube.com/watch?v=JDLHfCZie88

熊アンカーでも前が杉田林ならなんとかなってるわ特に杉田が効いてた
それなのに池田は前半でこの二人を変えやがったんだがこれ何なん?
熊谷アンカー433で一番うまくいってた試合だったんじゃねえの?
まるでこの二人に活躍されたら困るって邪推するくらいのタイミングでの選手交代

トップチームで育成上がりの監督を起用するのは次からは絶対やめたほうがいいわ
なんかもう池田に対して不信感しかわかなくなった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 04:30:56.95 ID:o+ppv8rEM.net
>>35
清水は藤野の介護受けるほどポンコツじゃねーよw
ビデオ見返してみろw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 04:34:33.11 ID:VGuNWx45M.net
>>32
古賀の前はゲーム通してがら空きだったなぁ(笑)
上がってこずにお隣&バックパスしかしないから、北も寄せるまでもなく安心して放置プレー(笑)

56 :あ  :2024/02/27(火) 04:47:23.70 .net
自演ジジイ、早朝から早速自演wwwwwwwwwwww
ほかにやることないのかwwwwwwwww

57 ::2024/02/27(火) 04:49:00.11 ID:Dv+DEaNb0.net
433ではIHのうちどちらかはCMFとしてBtoBのプレイが当然求められる
バルサのデヨングのような
杉田と林はそれができてるが長野はできない
杉田と林の相方は長谷川でもまだいいかもしれんが長野はもう終わりだね
終わるべきだ
代表を

次の国立、もし池田が長野をスタメンで使ったら女子サッカーは終わる

58 ::2024/02/27(火) 04:50:08.44 ID:yeyz29Wq0.net
メンバー発表された時からクラブでの疲労、移動(まさかサウジとは思ってなかったが)1戦目は国内組+アメリカ組中心
2戦目は欧州組中心だと思ってが
蓋を開けたら国内アメリカ組軽視
コンディション無視で欧州組軸
これで2戦目も欧州組中心なら頭おかしいレベルかと
清水の控えとかも考えてないし…

59 ::2024/02/27(火) 05:12:19.15 ID:gsFaacR00.net
ワールドカップの時の3-4-3ってのはつまり5バックだから
7人で自陣からビルドアップしてるのよ。
今の4-3-3はアンカー熊谷以外の2人は前にいるから
5人で自陣からビルドアップしてるわけ。
だから相手のプレスに負けるのよ

60 ::2024/02/27(火) 05:33:59.72 ID:kxvHgXTc0.net
国立はチケットが北のサイドだけバカ売れ満杯
日本側が閑散とニュ-スでやってた
在日プロパガンダの異様な光景が中継されるとか協会はアホか
どうせ不人気で売れないんだから国立でやるなボケ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 06:11:14.71 ID:pqtlT9N0H.net
>>32
古賀は縦ポン対応をまかされていたから上がるわけにはいかなかったね
特に17番の最初のカウンター、
古賀が追い付いて巧みに体を入れ替えてシュートコースを切った
あれがなければ確実に点を入れられていた
古賀の天性のサッカーIQのおかげで日本は助かったわけでMVPといっていい

62 ::2024/02/27(火) 06:12:20.63 ID:0HdVBOuK0.net
1戦目は負けててもおかしくないゲームだっだよね、2戦目はホームだけどアドバンテージは無いに等しいよね、よっぽど運が良くなきゃ勝つのは厳しそうだね。
まあ、前回たまたま勝って勘違いした結果だからしょうがないけどね。神風が吹くのを祈るしかないね。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 06:17:56.85 ID:0wysZlm00.net
>>61
それ南だろ(爆笑

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 06:24:24.25 ID:lzrZNJHg0.net
ぴょんぴょん跳んで「オーニッポー」って90分間声出しするヤツが足りてないってさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f323f7a549f63585343630b22239b18d850b6dc3
試合まで2日前となった26日、「なでしこジャパン」公式Xが投稿したのは、ゴール裏のチケット売り上げ枚数。17時の時点で、なでしこ側が1526枚、北朝鮮側が3000枚を売り上げ、アウェー側がホーム側の約2倍売れている異例の事態となっている。

65 ::2024/02/27(火) 07:34:22.90 ID:L9VDSrS90.net
なんかW杯スペイン戦大勝でみんな勘違いしてしまったのか。
元々アジアカップで韓国に引き分け中国に負けたベスト4のチーム。なでしこはそんな強いチームではないんだよ。

66 ::2024/02/27(火) 08:32:14.14 ID:2X01NMzF0.net
あんなのが10番では国立まで見に行きたいとは誰も思わないよ

67 :, :2024/02/27(火) 10:47:50.45 ID:ax95TMrc0.net
>>50
同意!結局は男女共にJリーグや部活よりも海外やユースでゆるい人間関係しか築いてないから肝心な時に弱いw
海外での実績は「チームメイトが凄い」ことも影響してるのでオール日本人になった時に男子のようにヨルダンイラク以下になる

女子はバレーバスケの方が王道だからサッカーが今回も逃したらダメージはデカい。
やはり男子は草野球とフットサル・女子はママさんバレーとミニバスという造語が根付いてるのが全てよ

68 ::2024/02/27(火) 10:51:25.94 ID:O71CvDgU0.net
何が全てなんだ自演ジジイ

69 :, (ワッチョイ 1ef1-MEMs [2400:2653:38e0:ea00:*]):2024/02/27(火) 11:13:46.00 ID:ax95TMrc0.net
>>68
ふてほどと9ボーダーのおかげで世代間対立とジェンダー平等はオワコンなんだが?(笑)
老害とか女子力とか言ってる奴らほど「ソフト老害」だな

70 :あ (ワッチョイ c751-bFTy [122.255.251.151]):2024/02/27(火) 11:33:17.22 ID:tldWHa3F0.net
明日の国立も春の強風吹くのか?

71 ::2024/02/27(火) 12:22:42.51 ID:c0XlQwxU0.net
>>60
反社国家を応援する人間が日本国内にこれだけいるのは恐ろしい。
この機会に公安にはしっかり仕事して欲しいね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 12:53:08.91 ID:ltp5hDsj0.net
強風ならロングボールが使いにくいから日本に有利
まさに神風

73 :あ (ワッチョイW ba7f-RtHD [2001:268:98d5:c507:*]):2024/02/27(火) 14:13:29.65 ID:vCqGAM8K0.net
朝から単発IDで自問自答繰り返している阿呆は生きてる価値ないと思う。

74 :あ (ワッチョイ 7bb7-iVup [2405:6585:a080:1e00:*]):2024/02/27(火) 14:16:10.28 ID:VqeyzPf50.net
自民党のような反社会集団がのさばっている
日本がまともな国だと思ってるのが痛々しいな

75 :あ (ワッチョイ a34f-Gkoh [2400:4051:9440:1300:*]):2024/02/27(火) 14:42:54.37 ID:NPBf4RKf0.net
>>60
12/27に男女の北朝鮮戦を国立で開催と発表した時の記事

>JFAは18日に代表各カテゴリーの年間日程を発表していたが、北朝鮮戦の会場は未定として、
>JFAの担当者は「対戦相手が特殊なところなので、私どもだけでは決められない。政府の関係とか、
>そういうところとも調整中。どこか希望とかも言えない状態ではある」と話していた。

76 :あ (ワッチョイW 56f9-atQF [2400:2200:84e:311c:*]):2024/02/27(火) 14:47:30.78 ID:XVuWU2LU0.net
何か有ったら全員人質だもんな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a02-YDNS [27.82.240.37]):2024/02/27(火) 14:47:44.61 ID:ltp5hDsj0.net
DJわたるは次も予想スタメン長野風花推しなんだな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 15:10:25.29 .net
>>1

みんな時間あったらチケット買って応援来て下さい🙇
前売りなら安いよ今日までだよ

因みに当日券は会場販売はなく
コンビニ販売しかチケット発券はできません。

2024/2/28(水)・18:30キックオフ
なでしこジャパン vs 朝鮮民主主義人民共和国女子代表・東京/国立競技場
https://www.jfa.jp/nadeshikojapan/20240228/ticket.html#ticket-ineternet02


https://i.imgur.com/3fh9A7g.jpg

79 ::2024/02/27(火) 15:24:45.87 ID:tMBGQ15yd.net
スタジアムがまだスっカスカって煽られてもなぁ
さすがに見晴らし最高なんて座席はありません
まあ試合後に泣いてご面なさいされると気の毒でいたたまれなくなるから、メインスタンドは回避しよう
前例があるだけにホントこれ勝てるのか分からないですし。。 予選で見る方まできんちょーとかw

80 :u :2024/02/27(火) 15:27:22.68 ID:ACpeXAw30.net
2000円ならもっと埋まっただろうに

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 15:28:51.03 ID:ltp5hDsj0.net
メインやバックの人たちが声上げて応援すればいいだけのことだ
選手に近いんだし

82 ::2024/02/27(火) 15:38:04.68 ID:sxxmmNMSd.net
スカスカ国立
試合も応援も北に負け
涙(´・(ェ)・`)グマの「この悔しさは後輩たちが必ず晴らしてくれると~」

結局地元開催しか出る手段が…
残念なプロ選手たち

83 ::2024/02/27(火) 15:46:19.26 ID:VqeyzPf50.net
W杯直後の試合だったからチケット売れていただろう
色気を出してクラブチームのようなサッカーをしようとするとドイツのように墓穴を掘る

84 ::2024/02/27(火) 15:48:03.22 ID:VqeyzPf50.net
男子も女子も同じように応援できないのが
信者体質の日本人のダメなところだな

85 ::2024/02/27(火) 15:49:02.66 ID:FE5hh4Fad.net
新国立は国内三大糞スタの1つだからなぁ

86 ::2024/02/27(火) 15:59:36.84 ID:tMBGQ15yd.net
>>81
えーそんなのやだよ
だって10番長野ちゃんがどれだけハーハーぜぇぜぇ息絶え絶えに全力疾走してもだえ苦しんで戦っているのか
そんな心の声を耳をそばだてて聞きに行くんだから

87 ::2024/02/27(火) 16:00:09.57 ID:D9UfFPi/0.net
>>79
なるほどね、優しい人ですね

88 ::2024/02/27(火) 16:01:06.09 ID:D9UfFPi/0.net
>>85
あれはスタジアムですか?私は陸上競技場だと思ってた

89 ::2024/02/27(火) 16:10:18.57 ID:TF5Yii9t0.net
女子サッカーって微妙な上手さの男子中高生見る感覚なんだから1万人でも十分多いでしょ
こないだのW杯やCLみたいな入りが異常、給料を男女平等だとかも異常
元々人気ないのにW杯も優勝したしもう見てる方も感情的、成績的な達成感や大して目指すのもないし熱量なんてこんなもん

90 ::2024/02/27(火) 16:10:37.84 ID:lSqLTg2jd.net
絶対に負けられない戦いってそんなに味わえないから面白いし大変だろうけど頑張れ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 16:27:50.12 .net
公式が煽ってる…w
https://i.imgur.com/dvAV1Lj.jpg

92 :あ (ワッチョイ 8bad-iVup [116.64.118.161]):2024/02/27(火) 16:47:58.58 ID:435FDaih0.net
すでにゴール裏3,000ってびっしり埋まる感じやんw
全国の朝鮮学校や同胞たち総動員か

93 :, (ワッチョイ 1ef1-MEMs [2400:2653:38e0:ea00:*]):2024/02/27(火) 17:01:19.20 ID:ax95TMrc0.net
>>71
北朝鮮を敵視したら韓国の味方になっちゃうからそっちの方が面倒臭いぞ?(笑)
南北統一を放棄宣言したわけだからうまく外交すれば中国やロシアとの関係も劇的に変わってくるからこれとないチャンス!
少なくともミサイルを撃ってくる危険性が劇的に下がるから韓国を「最大の敵国」と認定するだけで防衛問題は相当進展する

BRICSに「依存」さえしなければ仲良くしなくても良いんだよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:18:24.88 ID:9LI1g6IeM.net
埋めたかったらJFAが動員かけりゃいい
サッカー見たいヤツはそもそもあんな席のチケット買わんわな

95 :あ (スププ Sd5a-bJC0 [49.98.86.187]):2024/02/27(火) 17:26:42.79 ID:QV0GVPSgd.net
INAC神戸レオネッサが主体のなでしこJAPAN時代と違って
個の質は上がってもなんかチグハグ
戦うメンタリティもあまり感じない

宮間あやがコーチで気合い入れてほしい

96 :あ (ワッチョイ c751-bFTy [122.255.251.151]):2024/02/27(火) 17:28:26.30 ID:tldWHa3F0.net
なんやかんや言って10000ぐらいはいくでしょうよ。
太鼓の応援団もいるでしょ。マスコミが煽りすぎだよ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:30:09.08 ID:+y23Qe8HM.net
迷将池田談
最終ライン上げてハイプレスでもやるつもりか
MFもDFも鈍足揃いだからなぁ、あぶねぇなぁ

>>「勝利するためにはゴールが必要なので、得点するためにはアグレッシブなプレー、味方との距離感を大事にするプレーが必要。セカンドボールも我々が拾って攻撃につなげる」

98 :あ (ワッチョイ cb55-EVRh [180.32.101.63]):2024/02/27(火) 17:35:14.23 ID:fM0RhxOP0.net
20年前のなでしこ-北朝鮮は全席格安料金で
当日券にも長蛇の列ができて満員だった
バックスタンド1500円で見た記憶がある

99 :あ (JPW 0H16-8VSo [133.106.208.24]):2024/02/27(火) 17:43:09.46 ID:wqds4Ka0H.net
20年前はまだ経済大国だった
今は中堅国に下落

100 :あ (ワッチョイ 372c-nqG4 [160.237.151.248]):2024/02/27(火) 17:51:08.07 ID:8XuWMTP00.net
明日負けたら全てが終了なのに全く緊張感ないな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200