2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド 518

701 :あ (ニククエ MM2a-Pi6P [153.250.0.75]):2024/02/29(木) 22:15:19.64 ID:PZ7DPcMHMNIKU.net
南はあの失点の責任にするのはカワイそ
守備陣はみんな頑張ってたのに
高橋なんて守備に奔走して得点もとったのにオフサイドがどうのこうの

それに引き替え長野はバックスからボール貰ってたまに長谷川の周りでウロチョロしてるだけで高評価
どこのクラブチームでも役に立った事ないのに代表では10番貰えていっつも不動のレギュラー
いいなぁ長野

702 :あ (ニククエ Sd7b-uYYG [110.163.10.11]):2024/02/29(木) 22:32:05.83 ID:TzcdnYZkdNIKU.net
>>676
なんかちらほら喧嘩されてる方々に向けて燃料投下していただいたようですが、
いろいろ小耳に挟んだ話も多々あるけど通し見すると面白かったです

最終ラインの強度論には混ざる気はないんだけど
これさぁ、岡田さんは別に日本人に合っているなんて言って無くない?
その時のチームで5人並んだら「気持ちよかった」っていてるだけに聞こえるけどねー。

横にヒトが並んだときの物理的な話は普遍のはなしだし
5人並んだ方が安心ですってのもやっている本人がそう思うことに何んの疑いを挟む余地ないとおもうけど、
壁の強度と試合の勝ち負けはイコールじゃないと思います
とくに女子はその傾向あるあるで

703 :キャプテン高雄 (ニククエ 5301-MEMs [60.71.255.49]):2024/02/29(木) 22:58:52.72 ID:Ti9VQjdl0NIKU.net
そもそも、日本は「強豪国」じゃないしね

704 :あ (ニククエ ba2c-r8/V [2001:ce8:140:b68e:*]):2024/02/29(木) 23:03:26.16 ID:gf/Rt96G0NIKU.net
ろくに言葉も扱えないのに
なにかを教えたきでいる能天気なバカがいるな

705 :・ (ニククエ Sdfa-+LQY [1.75.209.202]):2024/02/29(木) 23:09:15.88 ID:pMgQbfzhdNIKU.net
>>692
ねぇ、聞いてる?
北朝鮮相手に4バックは無失点、3バックは失点してるんだけど?

706 :あ (ニククエ ba2c-r8/V [2001:ce8:140:b68e:*]):2024/02/29(木) 23:12:45.23 ID:gf/Rt96G0NIKU.net
Wのスペイン戦なんか3バックじゃなければ
世界を驚かせる結果は生み出せなかった

守備時541の堅守速攻が出来たからこその勝利
スペインにボールを持たせているだけで危ない場面もほとんど作らせなかった

こんな結果は4バックシステムでは到底無理だった
だが3バックでも相手との相性やちょっとした選手の立ち位置などで戦況は変る

だからこそ3バックをベースとしながら調整をするのがベストだった
だが4バックに完全移行してしまい、3バックは精彩を欠き
選手たちの自信まで低下させてしまった

707 :あ (ニククエ ba2c-r8/V [2001:ce8:140:b68e:*]):2024/02/29(木) 23:13:56.18 ID:gf/Rt96G0NIKU.net
もう反論されてることすら理解できず
お粗末でくだらない主張を繰り返すバカ

708 :か (ニククエW 1a09-R579 [2606:40:9300:97a8:*]):2024/02/29(木) 23:24:05.20 ID:85OG40mq0NIKU.net
オフェンスに100パー求めちゃダメ
得点に絡む仕事2つ出来ればOK
これで気楽にサッカー鑑賞できる

ディフェンダーには100パー求めないとダメ
なのでイライラ鑑賞になってしまう

709 :あ (ニククエ MM2a-Pi6P [153.250.0.75]):2024/02/29(木) 23:35:25.29 ID:PZ7DPcMHMNIKU.net
ディフェンスどころかオフェンスもナンにも求められない日本代表ボランチ不動のレギュラー
いいなぁ長野

710 :・ (ニククエ Sdfa-+LQY [1.75.209.202]):2024/02/29(木) 23:44:21.84 ID:pMgQbfzhdNIKU.net
>>706
それ結果論に願望じゃん

711 :あ (ニククエ 0H16-w3el [133.106.136.179]):2024/02/29(木) 23:49:42.10 ID:36jIGaaQHNIKU.net
池田の4バックは変則3バックな
左からCB CB CB SB

712 :あ (ニククエW 4ae3-RtHD [2001:268:9889:74b4:*]):2024/02/29(木) 23:54:36.89 ID:Z7iONsQU0NIKU.net
3バッグでは良くてもベスト8止まり
メダル獲得目指すなら4バッグ

3バッグ推しはサッカー知らないド素人なので無視した方が良いよ。
時間の無駄でしょう、、笑。

713 :あ (ニククエ ba4d-EVRh [240f:52:970c:1:*]):2024/02/29(木) 23:59:54.51 ID:q5DF6buF0NIKU.net
>>711
それこないだの北朝鮮の1試合目な
もしかしてそれ以前の試合見てないのか?

714 :あ (JP 0H16-w3el [133.106.136.179]):2024/03/01(金) 00:01:54.49 ID:m1FhkQLkH.net
もちろん観てるよ
左CBを宝田がやってた時だろ?

715 :あ (ワッチョイ ba4d-EVRh [240f:52:970c:1:*]):2024/03/01(金) 00:06:00.45 ID:EmJfdJmV0.net
宝田・・?いつの話してんだ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a02-YDNS [27.82.240.37]):2024/03/01(金) 00:09:32.41 ID:60BuHuEJ0.net
杉田は本大会メンバーに残るだろう
登録人数が少ないからこそポリバレンスは大きなアドバンテージだ
とすると落ちるのは現在の序列から言ってほのちゃんかな
なんともったいない

717 :あ (スプッッ Sd7b-uYYG [110.163.10.11]):2024/03/01(金) 00:11:15.88 ID:qOo8woQ2d.net
昨年のW杯での他国からの評価として
戦い方が毎試合ちがうぞなんだこりゃ
だったと思う。
だからその特色を伸ばすなら「これはできません」は減らしといたほうがいいと思うけどね
世界の常識なんておいておこう

718 :あ (ワッチョイW 3aad-KPVc [27.139.58.221]):2024/03/01(金) 00:14:27.04 ID:/O0urm860.net
山下、田中
熊谷、南、高橋、石川
清水、北川、古賀
長谷川、長野、谷川
宮澤、藤野
田中、植木

怪我さえ無ければこの16人は五輪メンバー当確だろう。遠藤が間に合えば北川の代わりに入る。

残り2枠を清家、中嶋、千葉、上野で争う構図。
北朝鮮二試合で出番の無かった杉田と林は厳しい。

719 :あ (ワッチョイW 0f50-1oAZ [2001:268:9abf:59fd:*]):2024/03/01(金) 00:14:53.67 ID:VgQyQWht0.net
ワールドカップの決勝、スペイン対イングランド
イングランドは3バックだったがスペインの出足に押されいあところは無かったな

720 :あ (ワッチョイW 0f50-1oAZ [2001:268:9abf:59fd:*]):2024/03/01(金) 00:15:24.26 ID:VgQyQWht0.net
いいところはなかった

721 :あ (JP 0H16-w3el [133.106.136.179]):2024/03/01(金) 00:19:27.43 ID:m1FhkQLkH.net
18人だけでなく現地帯同する+4人のバックアップメンバーも勘案してやれよ

722 :あ (ワッチョイ 2a22-o+si [133.186.93.83]):2024/03/01(金) 00:25:58.74 ID:i0NbfuB90.net
>>701
ぜんぜんプレッシャーかかってないのにあのパスは南が責められても仕方ないよ
ゴリーとザドルスキーが加入する前のウエストハムでよく見られた光景
正解は目の前にいる長谷川にパスだったな

723 :あ (ワッチョイ 2a22-o+si [133.186.93.83]):2024/03/01(金) 00:32:31.59 ID:i0NbfuB90.net
>>718
清家は足早いから当確じゃない?
あと浜野と籾木も候補に入れてほしいな

724 :あ (ワッチョイ ba4d-EVRh [240f:52:970c:1:*]):2024/03/01(金) 00:50:22.18 ID:EmJfdJmV0.net
シービリーブで色々試してほしいけどな

725 ::2024/03/01(金) 01:22:55.30 ID:DDh2DsZ00.net
4バックでまともに戦えた時代は則夫時代まで遡らないと無い
あのときは女子サッカーの黎明期だった

女子は男子と違い明確にスピードにおいて劣勢を抱えている
そのハンディを如実に感じさせられていたのは縦ポンなど

最終ラインの裏を狙うスピードを生かした攻撃だ
4バックでは一向にこのハンディを克服できなかった

それが3バックによって大きく改善を見せた
4バック支持者はこうした現実が見えていない

黎明期を除いて4バックで素晴らしかった試合を
まず例に上げれるならあげて話してみるんだな

ろくな結果を出せていない4バックを叫ばれても
まったく説得力ない

726 ::2024/03/01(金) 01:30:32.50 ID:DDh2DsZ00.net
北の1戦目が変則3バック?
古賀を起用していたからそういいたいのかな

古賀はキープ力を見せようと中に切れ込んだりしていたが
普通にサイドを上ったSBの動きだった

いずれにせよ2戦目の3バックとは当然似ても似つかない代物だ

727 ::2024/03/01(金) 01:41:23.07 ID:DDh2DsZ00.net
3バックにしてから守備は堅守で
攻撃は速攻がよく出来るようになった

4バックでは叶わなかった守備の弱点を克服して
得点力不足の克服までついてきたのに何が不満なのか

3バックでぶつかった壁は
3バックをベースにした戦いの中で調整していくのがまともな思考だ
3バックを捨てて完全に4バックに移行するなんて正気じゃない

728 :五輪ポッド分け予測 :2024/03/01(金) 01:41:54.24 ID:vop/XDv2d.net
@
フランス
スペイン
アメリカ

A
ドイツ
日本
カナダ

B
ブラジル
オーストラリア
コロンビア

C
アフリカ1(ザンビアorモロッコ)
アフリカ2(ナイジェリアor南アフリカ)
ニュージーランド

729 ::2024/03/01(金) 01:44:10.06 ID:irGGO1zp0.net
アメリカ組は今シーズンオフのど真ん中なんだって
アメリカがメキシコに負けたのもシーズンオフが原因だよアメリカ代表はほとんどが国内リーグの選手
五輪ではシーズン真っ只中なわけだからそこまでには杉田はコンディション戻してくるでしょ
むしろシーズン中なのに使われなかった林が心配
実力から選ぶならまず最初に長野落選が当然なんだろうけど不思議な力で守られてるからな

730 ::2024/03/01(金) 01:46:32.96 ID:DDh2DsZ00.net
どこで見てきたか知らないが
”オレが見た最強の4バック”を
なでしこでも出来ると思ってるなら勘違いも甚だしい

731 ::2024/03/01(金) 01:48:55.15 ID:irGGO1zp0.net
>>728
Bの引きにかかってるな
コロンビア引ければw

732 ::2024/03/01(金) 01:49:06.12 ID:BzW2y6vhd.net
>>725
高倉が駄目だっただけじゃねぇかw

733 ::2024/03/01(金) 01:49:47.11 ID:BzW2y6vhd.net
>>727
北朝鮮相手に3バック、失点もしてるし
4バックなら無失点だったのに

734 ::2024/03/01(金) 01:50:46.40 ID:BzW2y6vhd.net
>>727
得点力不足は単に植木が駄目だっただけじゃねぇかw

735 ::2024/03/01(金) 01:53:56.19 ID:irGGO1zp0.net
「代表には指定席なんて誰にもない」って澤が言ってたけど
一つはありますな

736 ::2024/03/01(金) 01:58:12.18 ID:DDh2DsZ00.net
池田ジャパンで4バックで良かった試合が
まさかの1戦目の北朝鮮か、笑うしか無いなこりゃ

あの内容で3バックで戦ってみせたように
スペインに勝ったり、アメリカに善戦できると
思っているなら頭のネジがぶっ飛んだバカだな

737 ::2024/03/01(金) 02:00:57.77 ID:DDh2DsZ00.net
池田監督になってすぐ3バックを始めたわけじゃない
最初は4バックで泣かず飛ばずだったことも知らないのかな
だいたい北とは4バックで引き分けて、3バックで勝利した
目の付け所がバカすぎる

738 ::2024/03/01(金) 02:02:32.46 ID:VgQyQWht0.net
佐々木時代から4バックは破綻してたよ
だからリオ五輪に出られなかったのよ
中国とオーストラリアに完敗

739 ::2024/03/01(金) 02:55:14.39 ID:frdu3g0m0.net
もっと日本のサッカーを特徴づける戦い方がハッキリして、それに沿った育成方法がジュニアの末端に浸透するまでは代表のチーム造りをシステム先行で考えても意味無いのでは?
いまは手駒の特徴と、使える時間と、目標の大会での相手から現実的に選んでいるだけ。4バックで勝ちゲームにする選手が揃ってない。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 03:18:02.58 ID:ZyCF6MdZ0.net
>>733
なんかさ、3バックジジィたちアタマ悪すぎだよな、自分の矛盾にも気付かないw

第1戦 0-0
第2戦 2-1

0封したのは初戦の4バック、1失点したのは次戦の3バック
勝ったのは3バックの第2戦とか言ってる痴呆爺がいるけど、守備力の話だろ、とw
自分で守備力って言ってるくせに、0封した4バック守備は日本に向いてないとか低知能にも程があんだろとw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 03:42:36.48 ID:0pjo+nA60.net
初戦後っつーか第2戦に臨む池田のコメント見りゃ分かるだろ、ろくにシュートも
打てなかった問題点を振り返って改善しますよって言ってるだろ
3バックでWB置いたのは攻撃時に前の人数増やすためだ
ま~フォメだけじゃなく池田なりに面子も入れ替えたし
3バックはCBが3人だから守備が堅いとか言ってるアホまでいてホント草生える
ニワカが知ったかぶっこくとろくなことないっていい加減学習しろよ常駐老人ども

742 ::2024/03/01(金) 03:44:16.53 ID:YurYFabH0.net
優勝目指すなら4バックだな
これは男子も同じか

743 ::2024/03/01(金) 04:11:31.27 ID:3AReLb1Qd.net
>>741
一戦目はWGの植木が機能してなかったからだろ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 04:18:15.92 ID:cu+A5p3bH.net
フォーメーションはシステム変更含めた攻守の約束事がセットになる訳で、それを、
北朝鮮と2戦やっで4-Backは引き分け3-Backで勝ったから日本人には3-Backが
合ってるとか、全く戦術論になってねーし、ましてや日本人論にすらなってねぇw
結果論にしたって零点、3-Backで2-1で勝ちったから日本人には3-Back!って

745 ::2024/03/01(金) 04:21:13.43 ID:3AReLb1Qd.net
一般的な3バックと4バックの違いは最終ラインの数だけじゃなく
最終ラインとその前で作る守備ブロックで考えよう

3バックの時は
3ー4
○ー○ー○ー○
ー○ー○ー○ー
もしくは5ー2
ーー○ー○ーー
○ー○○○ー○

4バックの時は4ー4
○ー○ー○ー○
○ー○ー○ー○

サイドの守備人数が多いのは4バック
逆にクロスに対して中を固められるのが3バック

ただ日本人は競り合いが弱いのでクロスを上げられた後に中で跳ね返すのに向いてる3バックより
サイドでクロスを上げさせない守備に向いてる4バックの方が向いてる

4バックで3ボラならば
○ー○○○ー○
○ー○ー○ー○
とより硬くブロックが作れる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 05:24:12.75 ID:ESsm44Jw0.net
>>745
> もしくは5ー2
> ーー○ー○ーー
> ○ー○○○ー○

これでアスラニが右サイドで3人引きつけて、ロルフォ、ブラックステニウス、カネリッドのFW3枚が
スカスカの中盤からDFの間と裏に自由に出入りしてやりたい放題やられたのがスウェーデン戦
3バックは守備が硬い、日本人に向いてるとかドヤってるヤツは一体何を見ていたのかと笑

747 ::2024/03/01(金) 06:07:04.89 ID:tSPtGGr7d.net
3とか4とか
それ以前の問題じゃね?

世界にはデカくて速いFW
175↑のDF

下げ、横パスだらけでプレスされりゃ適当に蹴るだけのDF
拾えない捌けないボランチ
収まらないFW
スピード無いからカウンターも無理パワー無いからシュートは5m以内
パスサッカー?ホーム国立で北相手に出来たか?

日本の「良いトコ」って何?
教えてくれよ

748 ::2024/03/01(金) 07:15:04.09 ID:6mr9aBGPd.net
>>716
現状、どこのポジションもアピールできてない
左WBでは北川、古賀に次ぐ3番手、中盤では谷川、林以下で5番手扱いでしょ

749 ::2024/03/01(金) 07:26:32.54 ID:K7pcKLj70.net
日本女子は何故未だにフィジカル軽視なんだろ?

男子はそこ克服してきてるのに謎だわ

750 ::2024/03/01(金) 07:50:41.75 ID:PiGOOINgH.net
>>749
よく言われるのが、バスケやバレーに人材を取られている話だけど、個人的には違うと思う。単にフィジカルはいいけどヘタな若い選手を根気良く育てる環境が少ないだけ。

751 ::2024/03/01(金) 08:53:12.11 ID:sW//5SR/0.net
3バック、4バックといっても熊谷が下がるか上がるかの話で、リバプールの遠藤もやってるしシステム論はそれほどガチガチに考えなくてもいい気はするが。

アンカーとセンターバック2人の関係性を整理して状況に応じてどうするかって話。

752 ::2024/03/01(金) 09:01:10.45 ID:sW//5SR/0.net
>>747
日本のCBは、高橋、南、石川、古賀とみんなスピードがある。これは大きなアドバンテージ。でかいだけならライン上げてしまえば駆けっこで負けず相手FWが時間とともに疲弊してくる。

北朝鮮はそれを嫌って速いFWを入れてきて日本もある程度予測して5バック。抜けたら驚異は下がった。

リバプールは遠藤とファンダイク、コナテで自分たちが優位なゴールまでの距離感を作り出して攻撃されても締めて行き。後半止まれば一気に行くって感じで弱小相手には戦っている。

753 ::2024/03/01(金) 09:08:46.00 ID:sW//5SR/0.net
ポゼッションには距離感が大切だというがそれはエスケープを考えれば重要。しかし攻撃はそれだけではできない。日本の停滞はそこにあるとも言える。

ポゼッションで大切なのは、誰かがボールを持ったときに意味のある3つのターゲットを用意すること。

例えばDFが持ったとき。裏一発、バイタル、ポイント変えの3つ。これが相手には厄介で無理につめたら一発でやられる脅威がある。なので無理に詰めないからポイント変えのパス回しが増えるだけで、隙を見つけたらズバッと前に入れないと攻撃は成立しない。

754 :あ (ワッチョイ 4ae7-nqG4 [2001:268:9230:d363:*]):2024/03/01(金) 09:26:15.75 ID:sW//5SR/0.net
日本に最もかけてるのは裏一発のターゲット。相手には最もこれが脅威。

ビジャはそれがうまかった。この時に圧倒的なポゼッションでスペインが勝てた大きな理由。逆に今のバルサが勝ちきれない理由も説明できる。

バイタルは、MFや両サイドが侵入して受けることができるが裏はトップが最初に狙うのが最も効率的。

バイタルを取ればなぜいいかというのは、ライン間に入れば置き去りにした相手MFがバックチャージができないから人数がいても死に駒。まずは戻らないといけない。逆に攻撃側は戻られる前に完結しないと優位性がない。
ためてたら遅い。今はバイタルとられたら素早く戻ることが徹底されている。受けてすぐラストパスが出せるようにFWはゴールに突っ込んでかつ決めきるテクニックやあるいはフィジカルをもつ必要がある。

755 :あ (ワッチョイ 4ae7-nqG4 [2001:268:9230:d363:*]):2024/03/01(金) 09:29:16.23 ID:sW//5SR/0.net
クライフが攻撃型の数的優位を作って何度も練習を繰り返したのはバイタルとったときに一気に攻めきる練習を繰り返していたということ。

クライフは横パスをとにかく嫌っていた。

756 :あ (ワッチョイ 4ae7-nqG4 [2001:268:9230:d363:*]):2024/03/01(金) 09:30:17.93 ID:sW//5SR/0.net
攻撃型× → 攻撃側○

757 :あ (ワッチョイ 4ae7-nqG4 [2001:268:9230:d363:*]):2024/03/01(金) 09:32:44.47 ID:sW//5SR/0.net
バルサがロッキとった意図もそういうところにある。スアレスも非常にマッチした。

758 :あ (ワッチョイ 4ae7-nqG4 [2001:268:9230:d363:*]):2024/03/01(金) 09:51:19.82 ID:sW//5SR/0.net
ボールを持ったときにDFであろうとも最初にゴール、次に組み立て、それが無理ならポイント変えという思考経路で訓練を繰り返し、その思考の速度を速くすることがポゼショナルプレーには最も重要。

とにかく近くの相手を探してつなぐだけでは停滞しかない。

759 :あ (ワッチョイ 3aa5-nqG4 [219.126.186.2]):2024/03/01(金) 09:55:37.93 ID:blJnMUPZ0.net
ためっていうのは、その狙う思考経路をこなす時間でボール持つすべての選手ができないといけないし。ためは一瞬でいい。これが相手には脅威になる。

760 :あ (ワッチョイ 4aa4-MEMs [2404:7a81:b4e0:8200:*]):2024/03/01(金) 10:25:38.44 ID:zVA1IHr00.net
>>749
フィジカル軽視と思うのが謎だよ
古賀谷川遠藤高橋石川は体格が優れてるし
長谷川清水は運動量豊富だし
清家宮澤北川藤野はスピードがある

761 :あ (ワッチョイ bad8-r8/V [2001:ce8:140:b68e:*]):2024/03/01(金) 10:25:55.31 ID:DDh2DsZ00.net
サッカーにおいて攻と守を切り離し論じるのは意味がないバカの発想
1戦目は後半やられ放題だった上に、苦手とするロングカウンターでも何度もやられ

バーに当たったシュートも2,3回はあった
あれで4バックのほうが守備が堅いはお笑いとしか言いようがない

そのうえ日本はまともにアタッキングサードを攻略できなかった
引き分けたのはラッキーだった

2戦目は1戦目の後半のような一方的な展開はなかったし
ロングカウンターはさせなかったし

アタッキングサードを攻略してあと1点くらいは取ってもおかしくなかった
そして勝利した

>4バックで素晴らしかった試合を
>まず例に上げれるならあげて話してみるんだな

北1戦目の4バックが今後も継続スべき戦い方???
バカも休み休み言え

762 :あ (ワッチョイ bad8-r8/V [2001:ce8:140:b68e:*]):2024/03/01(金) 10:36:08.60 ID:DDh2DsZ00.net
北の1戦目の4バックは攻撃はもちろん守備も全然ダメだった
池田監督が攻撃をテコ入れするための3バックだと考えてるなら

W以降に4バックに陶酔したのもうなずけるというもの
3バックの有用性に対する理解が乏しかったからこその4バック陶酔だと

2戦目で苦手とするロングカウンターを喰らわなかったのは3バックによるものだ
これを監督が理解できてないとしたら相当いただけない自体ということ

763 :あ (ワッチョイ bad8-r8/V [2001:ce8:140:b68e:*]):2024/03/01(金) 10:40:23.77 ID:DDh2DsZ00.net
1戦目は失点しなかったが2戦目は失点した、
だから4バックのほうが守備的なんだとバカがお粗末を繰り返すから
1戦目は引き分け、2戦目は勝利と目を覚ましてやったわけだが

日本がコレまでに見せた優れた4バックの試合が
1戦目の北との試合ということでいいのか

繰り返しになるが
どこで見てきたか知らないが
”オレが見た最強の4バック”を
なでしこでも出来ると思ってるなら勘違いも甚だしい

764 ::2024/03/01(金) 10:52:25.83 ID:DDh2DsZ00.net
守備時に3バックが52になるというのはミスリードだ
WBが5の列に戻れるとすれば、IHも相応の距離を戻れる

スペイン戦は押し込まれたのでわかりやすい541で守れた
しかし相手によってはIHをあげて2トップでチェイスさせるパターンもある
この場合は2列目の脇が空くのはそのとおりだ

だがたいていは541が基本の守備陣系だ
スウェーデン戦も541で守っていたが前半は守りきれなかった
IHとWBを深く押し込む戦い方をされ攻守を切り替えるのに苦労させられた

遠藤を投入して高いポジショニングから反転攻勢にてんじられたように
日本に適している3バックにおいてもディテールの部分で有用性を認識し共有する作業が必要だ
それを池田監督には出来なかったゆえの、4バックへの逃避行だ

765 ::2024/03/01(金) 10:55:01.70 ID:DDh2DsZ00.net
>3バック、4バックといっても熊谷が下がるか上がるかの話で

それが池田監督下では出来ていなかったので4バックシステムは絶望的となった
3バックの有用性を捨ててまで変更するようなことではない

766 :あ (ワッチョイ bad8-r8/V [2001:ce8:140:b68e:*]):2024/03/01(金) 11:02:44.05 ID:DDh2DsZ00.net
CBでスピードがあると言えるのは
ようやく出てきたルーキーの古賀だけだよ

だから古賀はCBで育てる必要がある
4バックしたいなら尚更な

女子が明らかにスピードで劣る現実を忘れて
どこで見てきたか知らないが
”オレが見た最強の4バック”を
なでしこでも出来ると勘違いしてはいけない

767 :あ (ワッチョイ bad8-r8/V [2001:ce8:140:b68e:*]):2024/03/01(金) 11:07:00.24 ID:DDh2DsZ00.net
北の1戦目しか例としてあげられない4バックを
何故ゴリ押しできるのか
まったくもって現実に即していない判断だ

768 ::2024/03/01(金) 11:48:46.11 ID:ZcW4ZGDa0.net
>>747
>日本の「良いトコ」って何?
教えてくれよ

仲良しチーム
それ故に異種には排他的?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 12:23:16.93 ID:/IEMh4C50.net
自己矛盾を突かれた3バック馬鹿が顔真っ赤にしてまた暴れてんのか
スレの無駄遣い
やるなら「日本人と3バックの相性」とでも題して論文でも書いとけw
査読はレオザにしてもらうといいよw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 12:25:21.13 ID:/IEMh4C50.net
>>760
フィジカルの一般的な使い方は、相手選手との接触があっても安定してプレーできる身体の強さ
空中戦などの競り合いで負けないとか、チャージを受けてもボールを保持し続けられるとか、そういう強靭さのこと

771 :名無し :2024/03/01(金) 12:33:25.07 ID:T/O4jI3b0.net
最近は一般的にフィジカル◯◯という言葉が多くなってきたからフィジカル=当たりの強さ、という言い方が減ってきたな
フィジカルコンタクトって言うようになってきた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 12:38:41.99 ID:60BuHuEJ0.net
>>751
3-4-2-1と4-3-3は熊谷の位置の違いもあるけど、長野長谷川が上がりすぎなくなるのは大きいよ
特に長谷川は前に上がりすぎると攻撃陣のスペースを潰してしまうと永里優季さんが指摘していた

773 ::2024/03/01(金) 12:48:54.84 ID:WQ8dXPAU0.net
フィジカルって強気な気持ちで埋められる部分も多い
中田がセリエAでやれたのもそこだ
いくら図体デカくて機敏でもやる気なきゃ木偶の坊

774 ::2024/03/01(金) 12:49:41.12 ID:VgQyQWht0.net
4バックについてはさんざん見てきたよ
無理

775 ::2024/03/01(金) 13:05:21.07 ID:zbmQAqH90.net
北目線で見てみ?普通にデカくて速くて牙城やろ日本の最終ライン
あの激うまループを土産に次また頑張ってくれぃ
てか1戦目からバージョンアップはしてこなかったな北
判定云々も、どっちに有利にすっかといったら日本だからな
1戦目の不誠実なゴタゴタからさすがに各方面キレさせちゃったな
ほんでジャッジも1つ1つ見てみれば妥当なの分かるし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 13:38:08.52 ID:+XktuPep0.net
>>773
中田英寿の「最強フィジカル」の秘密 日本代表OBたちが証言「ウェイトを死ぬほどやってた」(FOOTBALL ZONE) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c943218f0c5ef1c280a1d0341f55358e3aa70f0c

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 14:28:10.06 ID:BIJeUaYo.net
>>773
> フィジカルって強気な気持ちで埋められる部分も多い
> 中田がセリエAでやれたのもそこだ

恥ずかしすぎる老害知ったか馬鹿w

778 ::2024/03/01(金) 14:51:47.40 ID:blJnMUPZ0.net
>>772
試合の状況によって使い分けたらいいだけです。長谷川が上がってスペースを消すってのはFWポストのスペースを消すという意味だと思うが。

シティだとFWはその時はすでにゴール前にいる。今はこれができるチーム。FWでないと生き残れない。攻撃のフィニッシュまでのスピードがないと戻られて終わる。

779 ::2024/03/01(金) 14:57:40.98 ID:blJnMUPZ0.net
あたりの強さってのは前重心と後重心の選手がコンタクトすれば前重心の選手がよほどのフィジカル差がないと勝つ。遠藤はこれの作り方がうまい。

北朝鮮には前重心を作られて多くの局面でなでしこが負けた。

780 ::2024/03/01(金) 15:02:20.46 ID:blJnMUPZ0.net
前重心を作られたのは、7番のFWに裏狙いされ走り回られたことにある。

この選手が抜けてから、そういう局面が減った。

781 :a :2024/03/01(金) 15:13:21.20 ID:OPL5UhBE0.net
中田や遠藤が体格の割に当たり負けしないのは確かに観察力・判断力も含めてのテクニックなんだけど
誤解して欲しくないのはあれは誰にでも出来ることではないという事。

むしろあれは日本選手として異質な能力だから目立つのであって
トレーニングで皆が身に付けられるようなものじゃないよ。
あれがトレーニングで実現できるならとうの昔にフィジカル問題は解決している。

782 :名無し :2024/03/01(金) 15:33:47.46 ID:dH0Omn7d0.net
>>781
トレーニングは誰でもやってるしやる気も1流
パスが上手いとかドリブルが上手いとか全員思った場所に蹴れるしボールの扱いも自在だけどそこから武器に出来る選手ってのはどこまでいっても才能なんだよね

783 :あ (ワッチョイ cba6-VpjQ [180.1.130.186]):2024/03/01(金) 15:59:42.14 ID:kiGjtscc0.net
長谷川は3バックの方を自分たちのサッカーで4バックをオプションを増やすだったから
3バックの方がやりやすいんやろな

784 :あ (ワッチョイ 3aa5-nqG4 [219.126.186.2]):2024/03/01(金) 16:31:36.37 ID:blJnMUPZ0.net
>>783
熊谷がアンカーで4バック。
その前に長谷川、長野。

熊谷が下がってCBで3バック。
その前に長谷川、長野。

カウンター狙いなら3バックがはまったがそれだけだと厳しいのでそのまま上げた形。

しかし、これで長野の立ち位置が難しくなった。
長谷川は前の位置で躍動しても。長野の下がって迎えに行ってからの組み立て能力。そこからのダッシュが生きない。

4バックでも4-2-3-1なら縦関係は作りやすいが守備が微妙。

リバプールだと同じ状況でマカリスターは遠藤より下がって迎えに行く。攻撃の組み立てと高い位置でのプレスを両立させている。

785 :あ (ワッチョイ 3aa5-nqG4 [219.126.186.2]):2024/03/01(金) 16:40:54.48 ID:blJnMUPZ0.net
>>781
遠藤や中田は確かに個人能力でできる。そして個人でカウンターの起点を作れる。これは簡単じゃない。

なので戦術で相手の後ろ髪を引っ張って前に相対する状況を作るのが重要になってくる。その点で北朝鮮に分があったのがこの二試合でしかしそれでも勝ち切れたのは日本の選手の能力は高いから。

786 :あ (ワッチョイ 3aa5-nqG4 [219.126.186.2]):2024/03/01(金) 17:02:17.52 ID:blJnMUPZ0.net
左に寄ってそこで受ける田中、突っ込んでくる清家に気をとられた隙をついて清水が上がって長野がだして、また抜きしてクロスに藤野が突っ込む。監督の采配を理解してやったプレーのレベルは高い。怪我で不在だった遠藤もこういう試合を読める能力は高い。

やり方を整理していけば相当いける。北朝鮮クラスならもっと圧倒できるはず。まだ途上。

787 :あ (ワッチョイW 9394-NJrY [124.18.167.97]):2024/03/01(金) 17:13:59.80 ID:Zm/ryW4k0.net
テクニカルなDFがいないから3バック
3番が不安
アンカーは散らしが出来るタイプで長谷川がよいがオフェンシブに使いたいから谷川
中盤はR清水L北川、前に長谷川とあおば
FWは田中(千葉)、宮澤
優勝狙うなら長谷川は後ろでちんたらやらずに、ベレーザ時代のようにガンガンいけ!
やっぱり長野を入れると無理がある

788 :a (ワッチョイ baad-g1P5 [59.169.202.238]):2024/03/01(金) 17:19:06.37 ID:OPL5UhBE0.net
谷川は使いたいよな〜
経験の面で少し不安は残るから使いどころは迷うけど、
本番で上位狙うならこの駒をうまく使えるようになること前提な気はする。

789 :あ (ワッチョイW ba08-d8Bj [240f:107:7d09:1:*]):2024/03/01(金) 17:38:31.06 ID:F3x8l+FT0.net
.

(⁠・⁠∀⁠・⁠)ゲラゲラ


🌀スペイン戦のカウンター
「長谷川」はいなかった🍓🍓🍓🍓🍓🍓


🌀ノルウェー戦の3点目のカウンター

「長谷川」は、遥か後方を漂ってた🌸🌸🌸🌸🌸

.

790 :あ (ワッチョイW 4a3f-Pi6P [2400:4153:ea81:2a00:*]):2024/03/01(金) 18:08:11.88 ID:ZcW4ZGDa0.net
北朝鮮相手の2戦を振り返ると
長谷川からのゴールにつながるプレーが少ない
本来の長谷川が活かされていない
シティとは周りが違う
もう少し守備負担を下げないとかな?
守備に奔走してしかも下がり過ぎ
これではゴールまで遠くパス1つ(1人)分遅れてる
メダル獲得のための相手はもっと強く速い

791 :あ (ワッチョイW 4708-atQF [2400:2200:836:cb37:*]):2024/03/01(金) 19:10:42.81 ID:frdu3g0m0.net
システム論を決着させるにはサンプル悪過ぎ

初戦は4バックへの調教に見切りをつけたと思われる試合

第2戦は各人の3バックの記憶に頼ったぶっつけ本番

792 :あ (ワッチョイ 2a22-o+si [133.186.93.83]):2024/03/01(金) 19:22:28.27 ID:i0NbfuB90.net
4バックはオプションと長谷川が言ってるのだから
3バックの形はすでに完成されていると池田は考えているんだろう
1戦目4バックで臨んだのは北朝鮮を舐めてたんだろうなw

793 :てちょ (JP 0H16-w3el [133.106.32.180]):2024/03/01(金) 19:34:08.98 ID:+ziGpsk7H.net
いやブラジル戦で確かな手ごたえを掴んでいたからそのまま4バックにしたんだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 19:35:09.13 ID:sOKvHD/c.net
長谷川が言ってるのは、3-4-3と4-3-3はセレクティヴで、かつ、4-3-3でやるサッカーもメンバーや対戦チームによって変えないといけないってこと
3-4-3が基本とか良いとか言ってねーよ


 「3-4-3がいつも上手くいくわけではないので、4-3-3もチャレンジしてやっていくしかないかなと思います」
 「自分自身、4-3-3のインサイドハーフはやりやすいタイプだと思っています。ただ、ベレーザ(日テレ・ベレーザ/日テレ・東京ヴェルディベレーザ)の時は少しフリーで動くこともありましたが、これまでやってきた4-3-3はポジションを守ることが多く、基本的には理論的にやるサッカーでした。そういった意味では、今の代表の4-3-3は少し異なるサッカーかなと感じています。それでもやり方はいろいろあると思うので、答えは自分自身まだ見つかっていないですけど、メンバーや相手に合わせてどんどんやっていかないといけないなと思います」

795 :あ (ワッチョイW ba08-d8Bj [240f:107:7d09:1:*]):2024/03/01(金) 19:43:05.59 ID:F3x8l+FT0.net
長谷川がいた頃もそうだけど、
先発に「宮澤ひなた」がいないリーグ戦


ベレーザは、
6年ぐらい浦和と神戸に勝ててない😂😂😂

796 :てちょ (JP 0H16-w3el [133.106.32.180]):2024/03/01(金) 19:43:13.01 ID:+ziGpsk7H.net
谷川て単純にアピール不足
なで2でチマチマやってる程度ではアピる機会もないわけ
それに池チルでもねえしな

797 ::2024/03/01(金) 20:45:35.99 ID:sM6pZqeZ0.net
>>775
12番が不調だったな
セットプレーで高橋のマークしきれてないし、前半終了間際のシュートも弱いし、一戦目終了後の飛行機移動がまずかったか

798 ::2024/03/01(金) 21:22:26.18 ID:zVA1IHr00.net
>>770
日本最高の選手が集うなでしこにフィジカルが目に見えて弱い選手いるかな
海外リーグで活躍してる選手のフィジカルは問題ないでしょう
接触プレーが多いドリブラーはもっと鍛えてほしいと思うが
中嶋はちと華奢だな

799 ::2024/03/01(金) 22:24:24.05 ID:DDh2DsZ00.net
攻から守に切り替わったとき
相手が縦ポンのロングカウンターを狙うなら

4バックの場合の最終ラインはCBが2枚
2CBの間と両脇のスペースは広く狙いやすい
CBにスピードがなければ尚更狙いやすい

3バックの場合の最終ラインはCBが3枚
3CBの間も両脇も狭くて狙いづらい
CBにスピードが無くても狙いにくい

4バックをずっとやってきた日本にとって
ロングパス一本であっさり失点してしまう
縦ポンのロングカウンターは最大の弱点であり何年も克服できなかった

それが3バックを採用したことで大きく改善を見せた
ロングカウンターだけではなく失点そのものが大幅に減少した

800 ::2024/03/01(金) 22:31:12.11 ID:DDh2DsZ00.net
女子サッカー黎明期に則夫ジャパンが
パスサッカーで世界を驚かせたように

池田ジャパンは3バックで優勝候補とまで言われ世界を驚かせた
スピードという弱点を克服して得た評価であり称賛に値する

しかしW以降、3バックをベースに
相手の出方に合わせて変則的に4バックを採用するならわかるが

4バックに完全に移行して無駄どころか
3バックの性能を落とし選手達の自信を失墜させ五輪の切符を落としかけた

801 ::2024/03/01(金) 22:32:46.12 ID:VgQyQWht0.net
4バックは相手のプレスにめちゃめちゃ弱いんだよ

802 ::2024/03/01(金) 22:34:02.54 ID:VgQyQWht0.net
4バック 2ボランチ
相手のプレスはサイドバックとボランチに付く。
そうするとCB2枚しか残らないのよ

803 ::2024/03/01(金) 22:34:19.71 ID:ZcW4ZGDa0.net
たぶんココじゃ誰も触れてないと思うので確認するけど

北朝鮮の監督ってチョコプラの松尾に似てなかったか?

804 ::2024/03/01(金) 22:38:23.39 ID:frdu3g0m0.net
>>800
あんまりコメントとか丁寧に追って無いんだけど、カモフラージュでは無しに完全移行すると明言されてたの?

805 ::2024/03/01(金) 22:40:58.93 ID:DDh2DsZ00.net
男子にはないスピードという弱点を無視した
4バック論は無意味に近い
相手や場面を限定してはじめて聞くに値する

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 22:50:45.88 .net
>>1

キターーーーーーーーー

Team Cam vol.04
パリ オリンピック出場権獲得の舞台裏
https://youtu.be/2HWi_dl39c8?si=KcKxmG_0R4h6R97M

807 ::2024/03/01(金) 22:50:46.96 ID:DDh2DsZ00.net
3バックも完璧じゃない
選手が変われば性能も大きく変化してしまう

W杯の課題として、なるべくそうならないように3バックの効能を理解して
選手が変わっても守るべき点を共有させる調整が必要だったが

池田監督はシステム変更で克服を図ったのだろう
五輪の切符を落としていたら監督は解任されていてもおかしくかった

土壇場で3バックに戻して、性能が落ちた3バックに救われた

808 ::2024/03/01(金) 23:40:00.49 ID:Th7rX4g50.net
ミドルシュートはそもそもキックが弱すぎる気がするのだが気のせい?
ゴール前まで切り込んでいったほうが得点になってる気がする

809 ::2024/03/01(金) 23:44:50.66 ID:F3x8l+FT0.net
>>795

iranwaさんが指摘してた

810 ::2024/03/01(金) 23:48:22.46 ID:F3x8l+FT0.net
✨✨✨✨✨北川ひかる✨✨✨✨✨✨
      

シービリ

🌀強豪国のWGにボコられるでしょうね

🌀ファーサイドに放り込まれたアーリークロスで、
競り合い負け

811 ::2024/03/01(金) 23:53:29.71 ID:F3x8l+FT0.net
🌀スペイン
🌀フランス
🌀アメリカ
🌀オーストラリア



1対1でやられて、
「北川ひかる」が戦犯になる可能性は高い♥♥♥♥♥

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 00:49:09.80 ID:WCltpRA70.net
>>792
1戦目=サウジアラビア→暑い→ボールを保持したい→攻撃的(になると思っていた)4バック
2戦目=冬の東京→走れる→スピードを生かせる3バック
という使い分けの意図があったと俺は推測してるんだが

813 ::2024/03/02(土) 02:45:08.54 ID:SAZfr/jx0.net
○   ○  ○   ○

    ○   ○

814 ::2024/03/02(土) 02:46:30.14 ID:SAZfr/jx0.net
この形だと前の4人にプレスくるとCB2人が出しどころ無くなるんだよ

815 ::2024/03/02(土) 05:05:15.22 ID:RfKtlyPJ0.net
3バックだろうが4バックだろうが
本当の高さや速さのある国相手にこのメンバーでどうしていくかって話だわ

816 :あ (ワッチョイW 16c8-EuM/ [119.18.167.175]):2024/03/02(土) 06:06:13.19 ID:3vXHefFV0.net
システムありきではなく今いる選手でどう最適解を求めていくかという話ですよね

817 :あ (ワッチョイ 13e3-EVRh [2404:7a85:2201:1100:*]):2024/03/02(土) 06:40:35.58 ID:vPldGBX70.net
谷川は18人には選ばれないと思うよ
今は経験値積ませるためにA代表に帯同させてるけど、
本番まであと五か月で圧倒的に足りてない経験値がどうにかなるとも思えん

将来的にはなでしこの主力になれる素材かもしれんけど、パリ五輪は無理

818 :あ (ワッチョイ 13e3-EVRh [2404:7a85:2201:1100:*]):2024/03/02(土) 06:47:26.26 ID:vPldGBX70.net
谷川はネクスト長野てきな存在じゃない?藤野を使ったり、谷川を呼んだりして
太ちゃんは世界と戦うチームを作りながら、世代交代の責務も果たそうとしてる感じ
ネクスト長谷川には、17歳以下代表の眞城美晴ちゃんがいるし
5年後は谷川・眞城でWボランチをやってそう

819 :あ (ワッチョイW 3aad-NJrY [61.21.8.182]):2024/03/02(土) 07:01:21.13 ID:plmG2mzn0.net
北朝鮮戦で実際に試合で使った谷川と古賀は五輪でも選ぶ可能性そこそこありそうと思うけどな。ある意味で五輪出場することこそが最重要ミッションだったわけで出番の与えられなかった選手より池田は評価してそう

820 :あ (ワッチョイW ba77-d8Bj [240f:107:7d09:1:*]):2024/03/02(土) 07:14:36.23 ID:AGVTn4ZA0.net
🌀24時間テレビの日テレ
ちびっ子ボランチの「メニーナ」選手

W杯や五輪には選ばれない


🌀U-17W杯2022
そのメニーナ選手のクリアミスで負けた

821 :あ (ワッチョイW ba77-d8Bj [240f:107:7d09:1:*]):2024/03/02(土) 07:19:54.95 ID:AGVTn4ZA0.net
特にスピードなど、身体能力が高いわけでもなく、
守備も軽すぎる、ちびっ子ドリブラー

最終メンバーは落選🌸🌸🌸🌸🌸

822 :あ (ワッチョイ 13e3-EVRh [2404:7a85:2201:1100:*]):2024/03/02(土) 07:33:11.63 ID:vPldGBX70.net
ネクスト長谷川ってのは、現在なでしこの核であり世界でもTOPクラスのMFと
とって代わるってことだからね、長谷川が健在の間は呼ばれるわけがないよね

ただ長谷川もケガの少ない名選手で、35歳くらいでも代表のど真ん中にいそうだから
眞城がとって代わるのは相当先になるかもしれん
その間にまた新たな逸材が現れるかもしれんし

823 :あ (ワッチョイ 13e3-EVRh [2404:7a85:2201:1100:*]):2024/03/02(土) 07:45:37.62 ID:vPldGBX70.net
話は全然違うけど、チェルシー戦でカスバートをイライラさせてイエロー一枚プレゼントして
踏みつけ一発退場で有名な暴れん坊ローレン・ジェームスにほとんど仕事をさせなかった
長谷川ってやっぱ凄いよね

なでしこは相性最悪の国がイングランドとスウェーデンだけど、今ならイングランドには勝てそうな気がしてたんだが
五輪はどっちも出てこないからラッキーって思っておこうw

824 :あ (ワッチョイW 4a3f-Pi6P [2400:4153:ea81:2a00:*]):2024/03/02(土) 08:33:44.65 ID:+4uYANMK0.net
何で長野を重用するのかこの2試合を振り返って見ると
どうやら長谷川のカバーをしつついかに活かすかが長野の役目なんだな
長谷川が上がる前のボールの預けどころ
長谷川からのこぼれ球の処理
長谷川の空いたスペースの処理
ただこの役目は高さとドリブルがある分谷川の方が適性だな
長野より動き出しイイし

825 :あ (ワッチョイW 4a3f-Pi6P [2400:4153:ea81:2a00:*]):2024/03/02(土) 08:45:23.37 ID:+4uYANMK0.net
間違いなく4月のシービリで熊谷CBでの長谷川谷川を試してくる
そうなると五輪のメダルも見えてくるし池田長期政権もあり得る
長野を外せるか否かがこの代表の肝だと思う

826 :あ (ワッチョイW 4a3f-Pi6P [2400:4153:ea81:2a00:*]):2024/03/02(土) 08:47:56.74 ID:+4uYANMK0.net
逆に長野を活かすなら長谷川を外せるか?
だとすると長野と誰を組ませるか
そしてそれは長谷川長野を超えられるかだな

827 :あ (ワッチョイW 4a3f-Pi6P [2400:4153:ea81:2a00:*]):2024/03/02(土) 08:50:46.10 ID:+4uYANMK0.net
>>826
あ長谷川を外すのは一列前へて事ね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb01-hdct [126.85.225.71 [上級国民]]):2024/03/02(土) 09:17:55.53 ID:HwXwXEDz0.net
>>824
ポジション放棄して兎に角ボールを追いかけて前線まで上がってく谷川に長谷川の介護なんてできる訳ないだろ
馬鹿なの?w

829 :う (ワッチョイW 9394-NJrY [124.18.167.97]):2024/03/02(土) 09:36:31.67 ID:x0Nbnddm0.net
>>828
選手の役割りを指示するのは監督の仕事
自由に動けるのは限られた選手のみ

830 : 予想的中ばかり (ワッチョイW ba77-d8Bj [240f:107:7d09:1:*]):2024/03/02(土) 09:39:07.90 ID:AGVTn4ZA0.net
(⁠・⁠∀⁠・⁠)


🌀スウェーデン戦のように、
リードした相手が守りに入った状況


🌀格下との試合で、トップ下で経験



「谷川」が前目で、
長谷川がカバーとアンカー🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

831 :あ (ワッチョイW ba77-d8Bj [240f:107:7d09:1:*]):2024/03/02(土) 09:42:55.57 ID:AGVTn4ZA0.net
✨スウェーデン戦の「前半」 


🌀ボールを奪って「さあ、カウンター」という場面

🌀「長谷川」がパスを出すまでに、時間がかかり過ぎという印象

そして、引っかかってばかりだった。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5301-hdct [60.126.17.93 [上級国民]]):2024/03/02(土) 09:43:31.73 ID:CmdWQ75g0.net
>>829
へぇ~、初戦は谷川に自由にやっていいと池田が指示したんか
ソースは?

833 :立ったまま バーベル上げ (ワッチョイW ba77-d8Bj [240f:107:7d09:1:*]):2024/03/02(土) 09:47:32.31 ID:AGVTn4ZA0.net
宮澤ひなた

立ったまま、バーベルを肩に乗っけてるね
遅くとも、五輪直前の2試合で代表復帰

834 :iranwaさんが指摘 (ワッチョイW ba77-d8Bj [240f:107:7d09:1:*]):2024/03/02(土) 09:55:44.71 ID:AGVTn4ZA0.net
     五輪の最終メンバー
✨✨✨✨2シャドーやIHの序列✨✨✨✨✨

🌸宮澤ひなた     6月以降
🌸藤野あおば

🌸上野真美
🌸谷川萌々子




長谷川唯は、谷川萌々子のカバー😂😂😂😂😂

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a75-hdct [67.58.241.243 [上級国民]]):2024/03/02(土) 10:01:30.09 ID:KhALvfbv0.net
>>824
> 何で長野を重用するのかこの2試合を振り返って見ると
> どうやら長谷川のカバーをしつついかに活かすかが長野の役目なんだな

どんだけ周回遅れなんだよw
W杯前から長谷川・長野が2人で組むことについて自分と相手の役割の違いを語ってるだろ

谷川はこれな

51 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23ec-hdct [118.4.14.117 [上級国民]])[] 投稿日:2024/02/28(水) 07:27:50.75 ID:xOR9CB9W0
後先考えずに上がるくせに戻りは遅い
パスコース切ってIH、最終列と連携して守るべきところ何も考えずに寄せてアッサリ抜かれる
初戦はそんなプレーばっかり
あと、高い位置で相手ボールに無理に滑りにいって、縦パス出されて南が何とか追い付いたプレー
最終ラインの前には自分しかいないことが全く頭にない
DMFとして守備センスはほぼゼロ、使うなら前で攻撃特化、多分効果的なプレシングもできない
頭使うのは苦手そうじゃん

836 :てちょ :2024/03/02(土) 10:42:14.19 ID:a3GdQXstH.net
12か国
フランス
スペイン
ドイツ
アメリカ
カナダ
オーストラリア
日本
ブラジル
コロンビア
ニュージーランド
ザンビアorモロッコ
ナイジェリアor南ア

グループステージて上位と下位で半々な組み合わせだったよね確か東京でも
こう見ると日本は下位だな
1グループ内に上位2か国と日本、その他

837 ::2024/03/02(土) 10:43:04.90 ID:SHcDaLaI0.net
やっぱり長野中心でやっていくべきだというのが結論
長谷川はマンCで活躍しているし長野とも合ってる

アジア大会で注目されてしまった古賀・谷川は実力不足
であることが北朝鮮戦で立証された。中嶋はサブなら
いいかな。山本柚は長野と両立しないからだめ。

熊谷は選手全体をまとまるためピッチ上で必要

こうしてみると、W杯メンバー中心がベストだね。
ベンチ入り人数も少ないし、北村を遠藤見合いで
補充するくらいかな

838 ::2024/03/02(土) 10:44:01.49 ID:IEHlhbt20.net
みんなプロだから結果で言われるのは仕方ないけど、今のところは代表チーム内では約束事に基づく連動とかを、W杯の最終合宿経てない選手には強く求めて無いと思う。素材として見極めて直前合宿で仕上げる、というような。
海外組の多さなど現代の環境では仕方なくて、それでも予選突破させるのが監督の手腕であり責任でもある。

839 ::2024/03/02(土) 12:21:12.75 ID:j8mgcEJ90.net
>>832
幼稚園児みたいな奴だな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 12:40:38.15 ID:E8jpsguP0.net
>>819
谷川と古賀は池田じゃなくて協会とスポンサーの意向だろう
次期スターシステム候補
競技違うがダメでもメディアに持ち上げさせ使い続けられる女子バレーの石川みたいなポジション
じゃなきゃ五輪キップかかった大事なゲームにあんな低パフォーマンスのやつ使わん

841 ::2024/03/02(土) 13:09:23.09 ID:4X0Ut4s+M.net
アカデミー絡みの選手だし優遇されるのは当然のこと

842 ::2024/03/02(土) 14:19:50.69 ID:ErJWnv1bd.net
スタメンは長谷川 林 で状況により谷川投入で良いだろ
まあいきなり10番を背負う長野の政治力乃前では、こう言った話は全て無意味だと思うが

843 :あ (スプッッ Sd7b-uYYG [110.163.10.11]):2024/03/02(土) 14:45:48.22 ID:VJU3g9Rfd.net
長野➡清水につながったところで藤野も長谷川もとっくにペナに猛ダッシュしていて
清家の空を切ったヘディングモーション含めてその時のゴールの予感は最高潮、脳汁出まくりだったと思う
だって清水がどんなボールを蹴ることができるかみんな知っていたから。

一方で試合開始から程ない時間帯に長野がバイタルでドフリーで持つシーンとかを記憶を頼りに話しをすると
嬉々とした高揚感が乏しいかったように思う
岩渕にあのエリアでボールを渡すことしか手段がなかった頃よりも退化しているかも

どんな状況こそがヨダレが垂れてきちゃうくらいその場に美味しい匂いがただよってくるのか
裏一発のターゲット探し含めて確認しなおした方がいいかもね

練習はその一歩手前の状況からを徹底的に繰り返すべきである
このスレでも巨匠クライフさんがそうおっしゃっているとの紹介があったね

844 ::2024/03/02(土) 16:39:28.58 ID:4RNUY+EY0.net
正当なプレー評価ができない人がスポンサー枠云々言うw
他競技に行ってほしいわ 選手が気の毒

845 ::2024/03/02(土) 16:50:52.31 ID:+4uYANMK0.net
長野を否定すると思った通り反応が凄いなw

846 :名無し :2024/03/02(土) 16:53:37.80 ID:gvl/tg8B0.net
長谷川とか谷川云々よりも
長野が北朝鮮相手に何したか(何してたか)って話なんだけどね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 16:53:47.50 ID:/tGNoehh0.net
>>844
はいはい、じゃあ正当なプレー評価とやらを開陳してみぃよ
スゲースゲーしか言えない推し活爺さんw

848 :あ (ワッチョイW 1a43-e/Of [2400:4150:4381:4f00:*]):2024/03/02(土) 17:27:29.47 ID:RfKtlyPJ0.net
しかしサカダイのあれは毎度ズレがある

849 :あ (ワッチョイ 4a55-MEMs [2404:7a81:b4e0:8200:*]):2024/03/02(土) 17:45:06.40 ID:4RNUY+EY0.net
>>847
評価基準は千差万別ある
正当な評価とはいいところも悪いところも客観的に評価すること
それができないからスポンサー枠と批判
サッカー以外の競技に行ってほしい 
代表目指して頑張ってる選手のためにも
スゲースゲーしか言わないヲタのほうが遥かにマシ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ab-hdct [150.249.80.96 [上級国民]]):2024/03/02(土) 17:47:24.28 ID:p+xLClcG0.net
>>849
答えられない推し活老人w

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ab-hdct [150.249.80.96 [上級国民]]):2024/03/02(土) 17:48:22.74 ID:p+xLClcG0.net
>>849
お前の評価基準でいいから語ってみ、偉そうな口叩くなら

852 :か (ワッチョイW 13a4-R579 [2606:40:1b28:242:*]):2024/03/02(土) 17:48:51.57 ID:zChv0uTF0.net
2点目の起点パス出したのは良かった
何度か失敗しててようやく上手くいったパスだった

853 :あ (ワッチョイW 4aab-Pi6P [2400:4153:ea81:2a00:*]):2024/03/02(土) 18:09:18.45 ID:+4uYANMK0.net
攻撃を活かす選手ならもっとチャンスを生むプレーをしないとな
まぐれ当たりみたいなんじゃダメ
しかも守備を犠牲にするようだと穴になりそこが致命傷になる
それに果たして失点以上に得点すればイイなんて論法が本大会で通用するとでも?
五輪出場が目標だったのならそれでいいけど
目指すのは最低でもメダル
そのためにどうするのか?
誰が出てもいいけどどうしたら代表が強くなるか?

854 :か (ワッチョイW 13a4-R579 [2606:40:1b28:242:*]):2024/03/02(土) 18:27:54.59 ID:zChv0uTF0.net
そんな何でも出来て上手い選手いるのか日本に

855 :あ (ワッチョイ 2a22-o+si [133.186.93.83]):2024/03/02(土) 19:31:27.96 ID:l8lYHTGw0.net
長谷川と比べたら誰でも見劣りするってのはあるな
だけど真ん中やるなら両足使える選手を選んでほしい

856 :あ (ワッチョイW 4aab-Pi6P [2400:4153:ea81:2a00:*]):2024/03/02(土) 19:45:21.70 ID:+4uYANMK0.net
まあ3,4試合に1度長野程度のパフォーマンスでいいなら.WEでも10人以上はいるんじゃない?
何しろ守備免除で走らなくよくて他のメンバーは監督が自分に合わせて構成してくれる
それにそれで失敗しても他のせいにして他を是正して

857 ::2024/03/02(土) 20:56:58.41 ID:xcG1xnPJ0.net
いつものアンチか

858 ::2024/03/02(土) 21:07:34.41 ID:GP532Bmo0.net
>>857
リアル人気なんてインスタライブの集客力みればわかるのにな
橋カンとか浜辺ってもう1万ちょいしかこなくなったオワコンなのに忖度と水増しだけは凄い
ネットのマスコミのそのへんの本当のところは書かないよね
橋カンは一番オワコン化してると思うが忖度で事実が隠れてる

水増しステマ業者ランサーズの工作やろうな
水増し工作できない リアル人気は永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
金で買えるステマランキングは胡散臭いガーシー姉妹 橋本環奈とパパ活浜辺の2強

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ

【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

859 ::2024/03/02(土) 23:31:30.16 ID:HV/EHvWc0.net
三浦や宝田も試して欲しかった
体張れるしキープ力もあり点もとれる
逆に10番はこれらをみたことないし、最近のカップ戦だったか、致命的なボールロストしていたが運よく失点しなかった

860 ::2024/03/02(土) 23:31:55.64 ID:kmD37tUw0.net
>>852
長野は正にこれよ
選手を見てない決め打ちパスだから失敗も多いが
良いところだけ切り取られた露出が多いからうまい選手のような印象に世間がメディアからされてるだけで

861 ::2024/03/02(土) 23:40:59.11 ID:kmD37tUw0.net
ところで長野ってすき間を通すパスはよく見るが大きなサイドチェンジとかできるのか?
最近の試合では記憶にないんだが

862 ::2024/03/02(土) 23:42:26.77 ID:OnzPdgyr0.net
あれやっていいのは、ロストしても大丈夫な場面だけなのに、そこまでは考えてプレーしてないからね

863 :あ (ヒッナー bf86-5fuq [2400:4153:40a1:e00:*]):2024/03/03(日) 04:12:53.37 ID:hBoYh6sK00303.net
>>570
これ
長野以上に使えるボランチなんて国外国内合わせていくらでもいるのにね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 04:50:27.67 ID:+hWlevAS00303.net
>>859
ちびテクなしと独活の大木なんぞお呼びじゃない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 04:50:59.08 ID:+hWlevAS00303.net
>>860
それは長谷川だろw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー bf4f-j4hG [159.28.136.238 [上級国民]]):2024/03/03(日) 06:47:56.21 ID:DySB4eeD00303.net
>>860
> 選手を見てない決め打ちパスだから失敗も多いが
> 良いところだけ切り取られた露出が多いからうまい選手のような印象に世間がメディアからされてるだけで

いつものハセシンのブーメラン芸か

867 :あ (ヒッナー bf86-5fuq [2400:4153:40a1:e00:*]):2024/03/03(日) 07:36:33.83 ID:hBoYh6sK00303.net
youtubeから「なでしこジャパン」で検索すると長谷川アゲアゲの動画しか出てこないことがまず問題だよな
ほんと吐き気がするわ

868 :ば (ヒッナー 9fcc-s8zC [219.100.248.223]):2024/03/03(日) 08:27:44.43 ID:z8AYeFNF00303.net
中2日で長谷川が出るとなると、他のメンバーも今日出ることになるのかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 9701-j4hG [126.129.22.225 [上級国民]]):2024/03/03(日) 10:14:49.08 ID:Sm1ct1eS00303.net
>>841
> アカデミー絡みの選手だし優遇されるのは当然のこと
こういう屑が日本のサッカーの成長を阻むガン

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 9701-j4hG [126.129.22.225 [上級国民]]):2024/03/03(日) 10:18:05.55 ID:Sm1ct1eS00303.net
>>825
谷川のお試しやれば五輪メダルが見えてくるって馬鹿なのか?
馬鹿なんだろうけどさw

871 ::2024/03/03(日) 10:24:22.42 ID:slSfvD69d0303.net
だって上手いしサッカーしてる姿がめちゃくちゃかわゆいゆいちゃんだもの
ゆいよく剛を制すとはよく言ったもんだ

872 ::2024/03/03(日) 11:26:07.34 ID:sPJ2v46T00303.net
みんな気をつけろ
カミツキ亀が獲物を狙ってるぞ
選手や監督を褒めたら食いつかれるからな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:38:43.19 ID:d0Qd2vn300303.net
>>872
お前は推し活なれ合いスレでも立てて籠っとけばいいんじゃね

874 :てちょ :2024/03/03(日) 12:55:01.69 ID:4YNcBJzkH0303.net
長谷川動画が一番稼げるから使われてるだけだぞ
どの選手でもいいんだよ越えて見せろ

875 :キャプテン高雄 :2024/03/03(日) 13:02:33.74 ID:oakul7sj00303.net
男子もそうだけど「スポンサー枠」なんか拒絶しろよ
そういうのが代表の実力を下げるんだろうよ

876 :てちょ :2024/03/03(日) 13:14:24.46 ID:4YNcBJzkH0303.net
いや無理だろ
収益の50%以上だからなスポンサーやライセンス関連が

877 ::2024/03/03(日) 13:39:02.18 ID:sPJ2v46T00303.net
痛え、もう食いついてきやがったか

878 ::2024/03/03(日) 13:48:37.13 ID:hhcjwCjS00303.net
>>876
誰がどの企業枠でメンバー入りしてるのか、キミが考える疑惑が濃い順に挙げてみろよ

879 :てちょ :2024/03/03(日) 13:50:30.21 ID:4YNcBJzkH0303.net
断る

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 14:10:04.68 ID:WH+j3WB5.net
>>875
電通任せのマネタイズで辛うじて食ってるお間抜け経営しているうちは無理だろう

881 :名無し :2024/03/03(日) 14:26:41.94 ID:ov61MuxV00303.net
長谷川唯を攻撃的か守備的かで大きく意見は分かれるな

882 ::2024/03/03(日) 14:52:36.62 ID:5UN6A5hd00303.net
パス出して「これでどうでしょう」が基本だからな
それ以上でもそれ以下でもない
良くも悪くも周りの出来次第

883 :てちょ :2024/03/03(日) 14:52:38.82 ID:GsOfHuJZH0303.net
4-3-3の中盤▽この形にしても、長谷川は前の仕事、長野は後ろと△こうなるわけじゃん
4-2-3-1なんだよ結局

884 :そうかそうか :2024/03/03(日) 15:06:35.78 ID:TQTDEwlkH0303.net
https://i.imgur.com/p20yXQq.jpg
https://i.imgur.com/w5r9GDf.png

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 15:48:29.19 ID:+raDED9qH0303.net
>>877
あたおかw

0271あ (ワッチョイ 3f6a-X6hX [27.98.164.205])
2024/02/20(火) 16:06:57.28ID:7wJd2IQs0
酷暑と時差ボケで敗戦濃厚www
2戦目ホームがあだとなったな

0451あ (ワッチョイ 3f6a-X6hX [27.98.164.205])
2024/02/24(土) 10:55:03.29ID:sHLQKxde0
なんか日本を貶めたり悲観するコメントばっかりだな
「どうせ日本(サッカー)はダメだ」と冷笑してて楽しいの?

0868あ (ワッチョイ 3a6a-iVup [27.98.164.205])
2024/02/25(日) 15:50:09.98ID:IXUn+3An0
>>863
だよねえ
2ボランチが長谷川、長野じゃ堀を埋められた大阪城みたいなもん

886 ::2024/03/03(日) 16:34:32.65 ID:difsoBAh00303.net
ボラは林、長野がいいな。長谷川は前目で使う。CBは、南、高橋、石川、古賀で回す。谷川はボラのバックアップ、熊はキャプテンでどうでしょう。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 17:21:31.52 ID:WH3U9TfZ00303.net
対北朝鮮の初戦のパフォーマンスを見てもなお谷川をボランチで推してるヤツって頭おかしいんじゃないの
池田が第2戦で起用しないのもむべなるかな、だろ?

888 ::2024/03/03(日) 17:32:41.07 ID:R9wXbmMd00303.net
谷川はボラのレギュラーでいいと思う

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 17:46:56.41 ID:lLEq8oOI00303.net
自分推しがゲームに出ればそれでいいサッカー音痴老人ばかりのスレ

890 ::2024/03/03(日) 17:47:29.23 ID:njeQyJPa00303.net
>>874
人気選手はやっかみで叩かれるからな
サッカーにあまり興味ない人に好かれる選手はプレーで魅せれる選手だと思う
あと谷川中嶋藤野も動画再生数稼げると思う

891 ::2024/03/03(日) 18:26:44.76 ID:abWeiJWSd0303.net
谷川まだまだフル代表の欧米チームに通用するかわからんわ
オプションの1つとして南アの本田みたいな使い方なら面白いかもしれんが

892 ::2024/03/03(日) 18:44:14.11 ID:/DmSC99s00303.net
4月のシービリCで谷川ボラを試せばいいんじゃないか⁈長谷川は前で。
こんな感じで新システムを試して、ダメなら、今のままだろ。

893 ::2024/03/03(日) 18:49:50.77 ID:uotWofx000303.net
貴重な国際試合を若手のテストにしてきた結果が 前の代表監督のチーム

894 ::2024/03/03(日) 18:53:38.66 ID:njeQyJPa00303.net
若手の底上げがチーム力向上につながるのにな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 18:59:11.50 ID:DySB4eeD00303.net
五輪三次予選でお試し谷川・古賀使ってくる池田は高倉越えてるだろ

896 ::2024/03/03(日) 19:07:47.34 ID:njeQyJPa00303.net
試したくなる若手選手がいるのはなでしこにとってうれしいことだね
若手が育ってない国は必ず低迷期を味わう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 19:12:28.53 ID:/CJ+yKR900303.net
大事なゲームで試して使い物にならんと分かったから良かったな
キップも何とか取れたし

898 ::2024/03/03(日) 19:43:00.19 ID:8IHOs36z00303.net
谷川と古賀はレギュラー固定でいい
致命的ミスをした熊谷と南を外そう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 19:50:03.74 ID:lLEq8oOI00303.net
ゲームで役に立たんのだからスタンド観戦とかトレーニングパートナー固定で充分だわ
まずはクラブで実績残してみろよ

900 ::2024/03/03(日) 20:11:29.46 ID:o2A7Gbh600303.net
登録人数を考えたら長野、林、谷川の中から1人か2人外さないといけない
谷川が選ばれる可能性は半々くらいじゃないかな
古賀はSBもできるから濃厚だと思う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 20:11:46.67 .net
>>1

4月から放送開始!!

毎週日曜日 放送!!
NHK BS
「FIFAワールドカップ 伝説の試合ノーカット」

その放送を前に伝説の試合、あなたが見たい試合 大投票開催!!

今すぐ投票!!締め切り:3/16(土)23:59まで

投票結果は3月30日放送
https://www.nhk.jp/p/fifanocut/ts/L3R8G119QZ/


https://i.imgur.com/vvwkTrS.jpg

902 ::2024/03/03(日) 20:11:53.99 ID:/DmSC99s00303.net
谷川、古賀は潜在的には良いだろうが、先ずはクラブで成果を出さないといけないな
そりゃ熊や南は不安だが、他が継続的に結果を出せるかと言うと話は別と思う
暫定レギュとして採用するなら1人だな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:26:09.30 ID:2b1+0d4e00303.net
SBに入っただけでSBの仕事は何も出来てなかったろ何見てんだよここの古賀推し老人どもw
南はローマでもSBやってるからな
石川もいるし古賀の入る余地なんかねえよ、不思議な力が働けば別だがw

904 ::2024/03/03(日) 20:29:48.13 ID:njeQyJPa00303.net
身体能力が高い古賀高橋石川と違って熊谷南はスピードがないからな

905 ::2024/03/03(日) 20:30:10.71 ID:BWiv4JHn00303.net
>>898
おっさん、呆けとるんか

906 :てちょ :2024/03/03(日) 20:35:08.78 ID:XVY5nK04H0303.net
高卒ルーキー半シーズンで評価確定させて、そのままAスタメン1stチョイスの藤野なんて居るがこれはレアケース

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:38:27.79 ID:vtaGLdgd00303.net
古賀が身体能力高いとか寝言は寝てからなw
走力もアジリティも見るべきものなんてねーだろ

908 ::2024/03/03(日) 20:40:54.13 ID:b1b5vVWY00303.net
>>901
2018U20W杯は対象外かな
決勝ヤンなでvsスペイン戦見たい

909 ::2024/03/03(日) 20:42:41.52 ID:njeQyJPa00303.net
古賀の武器はスピードだろw
何言ってんの

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:55:17.04 ID:YwbqPAza00303.net
お前らにかかると谷川も俊足だからなw
古賀の武器がスピードって、じゃあなんであんなにリトリートが遅いんだよw
全力で走ってFW捕まえてる動画とか張ってみぃ

911 ::2024/03/03(日) 21:06:48.22 ID:njeQyJPa00303.net
谷川を俊足と言ってる人はいないよw
古賀のスピードに言及してる記事ならあるでしょう

912 ::2024/03/03(日) 21:07:07.99 ID:sPJ2v46T00303.net
>>885
やだな、そんなに俺のことが忘れられないの?
よっぽど悔しかったんだねえ
怒らせちゃって本当にゴメンネ
ボクを傷つけるつもりは無かったんだよ
ちょっとおちょくってやろうと思って猫パンチしたら
顔面にもろ入っちゃったって感じかな
女子代表の試合はしばらく無いのでこのスレとは暫しお別れ
再会の日を楽しみにしているよ

913 :てちょ :2024/03/03(日) 21:11:26.90 ID:XVY5nK04H0303.net
高橋はな(169cm)ってどう見ても熊谷(173cm)よりデカいよね

914 :てちょ :2024/03/03(日) 21:19:25.11 ID:XVY5nK04H0303.net
クソうぜええことにつま先立ちしてたわこのタコ橋
複数の写真でつま先立ちを確認した

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:30:49.27 ID:ltCR196lM0303.net
「スピードを活かした守備」が古賀のJFA推奨コピーだけど、ゲームでそれを見せたことは一度もないだろ

916 ::2024/03/03(日) 21:36:30.61 ID:o2A7Gbh600303.net
1回しかやったことのない左SBでのプレーをみて使えないと評価することはできないだろう
いきなりやらせるくらいだから池田が古賀を買っているのは間違いない
スタメン10人+ベンチ6人しか連れていけないのだから複数ポジできる選手を選ぶことになるよ

917 :名無し :2024/03/03(日) 21:49:21.81 ID:ov61MuxV00303.net
北朝鮮戦を語るならGK以外評価高い選手なんていないだろ
特に中盤なんてチャンスらしいチャンスの演出なんて皆無だったし

918 ::2024/03/03(日) 22:29:56.89 ID:8IHOs36z0.net
一番ひどかったのはFWかな
失点時の南のミスもひどかったが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-j4hG [125.172.104.146 [上級国民]]):2024/03/04(月) 04:02:58.37 ID:MGz/Bv780.net
>>916
古賀にSB務まらんのは対北初戦で分かったろw
あれじゃCBも出来んだろな
左SBなら北川と南がいるし、どっちもポリバレント
池田が古賀をかってんなら2戦目でもスタメンで使っただろさw

920 ::2024/03/04(月) 08:10:19.43 ID:Q8hKnbLnM.net
古賀はCBとしては熊谷より上

921 ::2024/03/04(月) 08:31:15.46 ID:n6en/jVK0.net
17人でも遠藤と宮澤使えるならその方が強い
植木長野熊谷はマジでいらない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:48:45.00 ID:NQKSAgdy0.net
夢見てるようだが宮澤は格上には通用しない
相手を交わしてカットインしてシュートに持ち込むようなプレーはできない
中盤のボールの出所を潰されるとそもそも仕事ないしな

923 ::2024/03/04(月) 09:33:19.86 ID:EOCr0aFq0.net
>相手を交わしてカットインしてシュートに持ち込むようなプレーはできない
>中盤のボールの出所を潰されるとそもそも仕事ないしな
そもそもこれが出来る選手、つまり欧米の強豪相手に単独で突破したりシュートできる選手なんていない
今も昔も日本にはそういう選手はいないから、連携プレイの中でなら活きる可能性がある宮澤ってこと、誰も夢なんか見とらん

924 :名無し :2024/03/04(月) 09:44:19.27 ID:YwRVBDyk0.net
現時点で中盤を長谷川、長野を中心にショートパスで繋ぐサッカーを軸にするとして、そこからの選手交代でその形を維持していく選手を選ぶのか、違う形を期待出来る選手を選ぶのかで決まるよね?

925 ::2024/03/04(月) 10:03:38.74 ID:xXwpT0z60.net
期待の宮澤しかり、長谷川、中嶋、皆1人で打開、点が取れるタイプではない 
せいぜい藤野だが、レベル的に世界では厳しい
皆良いパス、アシストがあって生きるタイプだから連携を高めるしかないだろ
結果、目指すところはスペインサッカーか⁈

926 :_ :2024/03/04(月) 11:14:15.80 ID:HIz/TWJ8M.net
ヤンなでの話題は?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:28:02.95 ID:C2/Pq6Lt0.net
宮澤はクラブでWG起用されないのが実力だろう
IHでも凡庸で、まるで長野が1列前でプレーしてるよう
代表に戻っても居場所ないんじゃないか

928 ::2024/03/04(月) 12:40:01.42 ID:KWDDZR+l0.net
>>915
なでしこファンは皆知ってることだろう
何で古賀の出場した日本代表戦見ないのか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:44:04.05 ID:UWZQUvn30.net
>>928
ヲタ爺の盲信だろ
清水が俊足ってドヤる爺までいるからな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:44:34.08 ID:UWZQUvn30.net
>>928
ツベ動画の該当シーンでも張ってみんさい出来るなら

931 ::2024/03/04(月) 12:45:31.71 ID:byTUG/Fe0.net
古賀のSBを批判しているお方がいるけど
五輪出場のかかる試合で様々な観点で実績のある選手を使わずいきなり経験不足18歳の古賀を使った監督も監督だよ
その上でチームは無失点良くやったと思うよ
別に古賀のSB起用を推してるワケではないけど古賀の才能や可能性の全てを否定するのもね
それに盲目的に南を推してるお方もいるけどCBの資質的にはそれほどでも無いと思うけど
日本代表に限らず左側の守備は重要
25歳だけど今後の経験でどこまで補えるかだな
池田監督が選手の成長や劣化をふまえて現状を正しく評価出来ているのか?だな

932 ::2024/03/04(月) 12:46:14.30 ID:KWDDZR+l0.net
>>925
中嶋はフィジカル強化したほうがいいな
今でもしてるんだろうが対世界ではいかんせん迫力不足
世界に通用する突破力がある三苫伊東みたいな選手になってほしい

933 ::2024/03/04(月) 12:52:35.32 ID:KWDDZR+l0.net
スピードと体格兼ね備えた選手だからその若さで選出されてるんだろう
スピードのない古賀なんて将来良くて熊谷レベルだろうw

934 ::2024/03/04(月) 13:00:44.65 ID:PLtKu7/yd.net
北川はかなり良かったな顔もいいし
中嶋も前に行こうとする姿勢と顔は良い
あとは真ん中FWに有能な美人は誰かおらんのか

935 :あ (スプッッ Sdcb-Z4wv [110.163.10.11]):2024/03/04(月) 13:35:45.36 ID:wobZve55d.net
理想的なセンターFW像は宝塚のNo1男優系だよ
なんちゃって宝塚パワーで世界中のオバサン達を虜にスルがよい
国内的にはバレー&ジャニーズに対するアンチテーゼ

936 :あ (ワッチョイ 9fa5-Hejz [219.126.186.2]):2024/03/04(月) 13:40:04.60 ID:xVk7C++O0.net
>>919
アジア大会でCB古賀が北朝鮮FWを押さえ込み4-1で勝利。古賀が選ばれた理由はこれですよ。谷川も千葉もこの試合で得点したから呼ばれた。

ちなみにこの時の北朝鮮はベストメンバー。ここから若手を増やしてできたチームが最新のチーム。

937 :あ (ワッチョイ 9fa5-Hejz [219.126.186.2]):2024/03/04(月) 13:57:34.18 ID:xVk7C++O0.net
>>925
浜野まいかがいる。19歳で藤野より若くチェルシーですでに出てる。サイズ、スピード、テクニックがいずれもあってFWからMFまでできるので今のレギュラーも意識せざるを得ない選手。

枠が少ない五輪は呼ばないとは思うが。

938 :あ (ワッチョイ 9fa5-Hejz [219.126.186.2]):2024/03/04(月) 14:04:51.84 ID:xVk7C++O0.net
WCでは宮澤と植野はセットで、トップの植野を意識したら後ろから爆速で宮澤が出てきて得点王。シュートも実に冷静。

単独で突破や裏に抜けられるすべを憶えたら凄くなる。マンUだと完全な二列目でパス回しや展開に破たんはないが能力を持て余してる感じ。

939 :あ (ワッチョイ 9fa5-Hejz [219.126.186.2]):2024/03/04(月) 14:39:39.16 ID:xVk7C++O0.net
植野>植木

940 ::2024/03/04(月) 16:10:45.62 ID:R6lGYQ1t0.net
古賀叩いている奴はアジア大会も観てないドニワカでしょ
古賀が女富安とか言われ始めたシーンを観てれば今回の大抜擢も納得いくはずなんだよ。
ドニワカは消えてくれよ。

941 ::2024/03/04(月) 17:17:38.99 ID:n6en/jVK0.net
浜野は強いシュートが打てないんだよな
それに加え抑えたコントロールシュートもイマイチ

942 :リネカー :2024/03/04(月) 17:24:23.05 ID:3hF5tyj1d.net
女澤とか呼ばれる選手が出てきて欲しい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-j4hG [126.203.155.175 [上級国民]]):2024/03/04(月) 17:28:57.76 ID:Tl53kCl40.net
>>940
TLでニワカのツイートが流れてただけだろ > 女富安
Vあるなら見返してみろよ、緩慢な動きしかできてないから
女三笘もだけど、気安く同レベルのプレーができてるかのように言うな
お前がサッカー通のつもりならなおさらな

944 :あ (ワッチョイ 1fc4-lvv7 [2404:7a81:b4e0:8200:*]):2024/03/04(月) 19:22:21.28 ID:KWDDZR+l0.net
>>942
澤の後釜は谷川かな
杉田に期待してたが今や当落線上の選手
谷川は体の強さを生かしたプレーを攻守にわたってできるようになれば澤超える

945 :てちょ (JP 0H8f-Y1S9 [133.106.37.28]):2024/03/04(月) 19:36:15.00 ID:L7QcnRMxH.net
古賀は俊足だよ
プレイ見てて、このスレかどこかに「はええ」って書き込んだし
分かってない奴も試合を観てるよ。ただ興味ない選手、嫌いな選手のプレイなんか記憶に残さないだけ

946 ::2024/03/04(月) 20:03:15.46 ID:XTX3TZEA0.net
トップが田中植木の二択なのがキツすぎ
ここと左ウイング以外はこの間のスタメンで何とかなる

947 ::2024/03/04(月) 20:26:10.46 ID:n6en/jVK0.net
U20 ボールボーイが携帯で話しながらやってるw

948 :_ (ブーイモ MMbf-UT8W [49.239.69.37]):2024/03/04(月) 20:51:23.63 ID:4S96568uM.net
松窪ハットトリックかよ

949 :_ (ブーイモ MM1b-UT8W [202.214.231.244]):2024/03/04(月) 21:54:41.89 ID:lUN0AlwlM.net
フェイエスコアだったけど、おまえら語らないの?

950 :あ (ワッチョイ f773-NWux [2400:4051:5c0:3300:*]):2024/03/04(月) 22:10:14.80 ID:1kUFfz2A0.net
古賀や谷川は、Aチームで出番与えられてた結果、U20チーム
からは切り離されたな。狩野監督の実績のチャンスに影響

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-kfGX [27.82.240.37]):2024/03/04(月) 22:11:49.69 ID:qSL+rWz80.net
狩野監督自身も成長したところ見せてやれ!

952 :あ (ワッチョイW 57d7-yNx9 [118.83.136.137]):2024/03/04(月) 22:26:13.29 ID:zo01pfQu0.net
谷川古賀はパリ五輪最終予選に出たばかりだし、U20はまだアジア予選

953 :あ (ワッチョイW 9f55-7bv0 [240f:107:7d09:1:*]):2024/03/04(月) 23:52:06.14 ID:IWy0hVQ60.net
.

✨✨✨✨✨ シービリ  ✨✨✨✨✨✨

🌀アメリカ
🌀ブラジル
🌀カナダ


強豪国はゴリゴリ攻めて、
「北川ひかる」はテストされる。

恐ろしい事になる😂😂😂

954 :. 国際的な実績ゼロ  .  (ワッチョイW 9f55-7bv0 [240f:107:7d09:1:*]):2024/03/04(月) 23:56:15.31 ID:IWy0hVQ60.net
🌀スペイン
🌀フランス
🌀アメリカ
🌀ブラジル
🌀カナダ

.

サイドアタッカーへの対応で、
ファー裏に放り込まれて、


(⁠・⁠∀⁠・⁠)

「北川ひかる」は、
戦犯になる可能性が高い🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓

.

955 ::2024/03/05(火) 01:55:27.47 ID:VBxbVfyK0.net
U20のコンディションはさすがにかわいそう。日本はよかったが、オーストラリア─韓国はさすがに同情する。YouTubeにAFC公式が上がってるので見てみ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 10:27:12.97 ID:vjJv84tH0.net
アカデミー時代にファン・ダイクが好きな選手とコメントしてから身体能力とスピードを活かした守備が古賀のコピーになって今に至る
ファン・ダイクのようなプレーが出来ているかというと…

957 ::2024/03/05(火) 17:09:09.41 ID:ODUUysCG0.net
ベトナムの選手はただ突っ立ってるだけか?

958 ::2024/03/05(火) 19:05:30.87 ID:/bZqz/bE0.net
プレス無いと上手さが際立つなU20だが

959 :てちょ :2024/03/05(火) 19:27:22.90 ID:j9H5cZTWH.net
緑のトップ昇格した177cmのGKと174cmのDFでどうなの
左SBはもうできない感じ?

960 :あ (ワッチョイ 57d9-5fuq [240b:253:8121:1c00:*]):2024/03/06(水) 02:03:23.49 ID:L7vhtdP30.net
ベレーザぐらいになるとポジションでプレースタイルは
もちろん変わるだろうが、基本的なテクニックはみんな
同じように持ってるだろう。池上とかボランチもできないかな
と思ったりする。

961 :ああ (ワッチョイW ff05-fVSZ [2001:ce8:133:4549:*]):2024/03/06(水) 03:49:16.54 ID:oJjwJzzN0.net
>>940
フェイエノールトのハイライト見たらオランダでほぼ通用してないのがわかる。まぁボランチだけどな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 04:01:34.62 ID:5e+7OGE9M.net
サカダイ五輪メンバー18名予想
これでもサッカーメディアか?なお粗末記事w

3-4-3
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c3439097d72c3e916034c62bd23765a040532e/images/000

4-3-3
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c3439097d72c3e916034c62bd23765a040532e/images/001

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-j4hG [126.124.245.125 [上級国民]]):2024/03/06(水) 07:33:07.84 ID:x/vVOC4v0.net
>>961
判断遅い上にスピードもアジリティもないから相手のレベル上がるとキツいでしょ
1対1で強くなりたいって言ってオランダ行ったから、まぁこれからかもしれんが、ゲームで使われ続けられないことにはな
ローゼンゴードの谷川も強豪で10番もらったが果たしてゲームに出られるのかどうか

964 :あ (ワッチョイW 9f33-/HXd [2400:4150:4381:4f00:*]):2024/03/06(水) 07:35:55.56 ID:8eDuVWwV0.net
古賀はある程度距離があればスピードに乗って速いと思うが クイックネスはさほど
オランダでもモッサリ感が顕著
なら石川のが上かと

965 :あ (ワッチョイ 1763-ZLJX [180.35.235.226]):2024/03/06(水) 08:06:09.31 ID:XXKj32Fn0.net
AFC U20女子サッカーアジアカップ
明日3/7 20:00 中国 3/10 17:00 北朝鮮
順当にみなランク通り上がれば
準決勝 3/13 20:00 韓国
決勝 3/16 22:00 オーストラリア

966 :名無し :2024/03/06(水) 08:59:38.99 ID:uOGNHXJh0.net
DFは予測やメンタリティを培うのに経験値が必要だからアジリティを生かせない場面が多いよ

967 :あ (ワッチョイ bfc8-5fuq [2400:4153:40a1:e00:*]):2024/03/06(水) 09:08:31.72 ID:UvHds6Iy0.net
>>962
長野の所で()が無い時点でニワカなメディア確定
谷川をアンカーとかニワカにもほどがある
メディアっておそらく地上波の代表戦しか見てないな

968 :あ (ワッチョイ bfc8-5fuq [2400:4153:40a1:e00:*]):2024/03/06(水) 09:19:28.81 ID:UvHds6Iy0.net
古賀を推してる人はニワカ
石川のほうが上
古賀は谷川のバーターに過ぎない

969 ::2024/03/06(水) 09:45:47.02 ID:pgQxoV0m0.net
ランキング上位国相手に個の力で通用するセンターバックやボランチなんて現代表にいるのか
それなのにアンダー20歳の選手に何を求めてんだ?
オッサン達は可能性に期待してんだろ
よほど今のオネ~さん選手に満足してんだな
目指すのは次のワールドカップでのベスト4以上だろ?
可能性に期待だよ

970 ::2024/03/06(水) 09:52:35.62 ID:UvHds6Iy0.net
谷川と古賀を同じように評価してる人はニワカ
何度も言いたい
古賀は谷川の「バーター」
古賀より石川のほうがなでしこの「即戦力」

971 ::2024/03/06(水) 10:01:51.89 ID:UvHds6Iy0.net
加えて谷川はボランチのタイプではない
谷川がボランチやアンカーだと思ってる人はアホの極み
なでしこを全くわかってないアホの極み

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 10:18:56.44 ID:9OqZB6IL0.net
>>966
アジリティは仕掛けてくる相手に対応するために必要な、ディフェンダーにとっても基本的な能力だ、寝言は寝てから言え

973 ::2024/03/06(水) 10:30:59.41 ID:8eDuVWwV0.net
どの選手でも女子はミスが多くて普通なんだが
石川の場合はミスが失点に繋がるケース多くて印象がわるい

974 ::2024/03/06(水) 10:31:58.93 ID:KKNcbOw70.net
古賀や谷川のを否定しているワケではない
18人には入らないだろうと言っているだけ

メニーナ出身の選手はみな胸トラが上手だよね

975 ::2024/03/06(水) 12:27:42.06 ID:wiW2aurG0.net
谷川は長短のパス上手いし視野が広い
アンカーでも可能
少なくともアンカー熊谷より使える

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:30:27.61 ID:dYNG1704.net
谷川・古賀で2枠浪費する余裕はないけど協会スポンサー枠で連れて行くんだろうな

       田中
中嶋           藤野

    長野  長谷川
北川           清水

  南   熊谷   高橋

       山下

GK 平尾
DF 石川
MF 林、杉田(守屋)
FW 植木、清家、千葉(上野)

977 ::2024/03/06(水) 12:42:45.00 ID:wiW2aurG0.net
スポンサー枠とか言ってる人なでしこ見るの止めたら
イライラするだろうし精神衛生面もよくないだろう
プレー批判するのはいいが誹謗中傷陰謀論的な批判する人とっとと去ってほしい
選手が気の毒

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:45:34.13 ID:PRFfz1j3.net
>>977
お前に脳みそあんならNG登録すりゃいいだけ
頭は生きてるうちに使わないとな

979 ::2024/03/06(水) 13:10:51.00 ID:gbX7vtjS0.net
やっぱ課題はFWとボランチ(誰?)と左SB(誰?)かねぇ
3?4?バックと言ってる時点で終戦…とは言わんが…まぁなんにせよ五輪行けて良かった

980 :い (ワッチョイW 3748-295X [122.25.38.92]):2024/03/06(水) 13:35:59.34 ID:AHQT1fUq0.net
シービリあたりで杉田は使ってもらえるのだろか なんだか不憫に思えてきた

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-kfGX [27.82.240.37]):2024/03/06(水) 14:10:57.93 ID:K2jjYepl0.net
>>962
まず遠藤が間に合うとは思えないんだが

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:23:38.16 ID:rTexTUPd.net
>>980
長野の替りに長谷川と組ませるとか、藤野の替りに右ウイングで試すとかすりゃいいのに、池田はそういう建設的なお試しは一切しないからなぁ

983 :あ (ワッチョイ bf9a-5fuq [2400:4153:40a1:e00:*]):2024/03/06(水) 15:32:20.67 ID:UvHds6Iy0.net
杉田は2か月半オフだったのにも関わらず北朝鮮戦に選ばれてるから五輪でも確定だよ
NWSLの杉田を見てないアホが嫉妬で批判してるだけ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:35:27.14 ID:rTexTUPd.net
>>979
WG、IH、CHどこでもできる塩越呼べばいいだけなんだがな
何ならSB、WBもできて清水のバックアッパーにもなる

985 :い (ワッチョイ 9fcc-s8zC [219.100.248.223]):2024/03/06(水) 15:53:46.45 ID:kG95xHGx0.net
池田は、はじめ杉田をボランチで使ってなかったけ?

986 ::2024/03/06(水) 16:09:47.62 ID:CTnNidp20.net
不憫もなにもワールドカップのあの守備を見たら、一発勝負じゃ怖くて使えないんだろ

987 ::2024/03/06(水) 16:34:01.45 ID:UvHds6Iy0.net
谷川はマロジャンやロイドタイプ

>>986
スウェーデン戦のことを言ってるんだろうがあれは100%池田の責任
あのときスウェーデンはアシンメトリーな433を仕掛けてきた
理解できないなら永里の分析動画でも見たらいいわ
https://www.youtube.com/watch?v=etpWb1wp-Kk

988 ::2024/03/06(水) 16:46:28.33 ID:UvHds6Iy0.net
>>985
池田は杉田をはじめから左で使ってるよ
スタメンのボランチで使ったのは2022年11月の欧州遠征イングランド戦が初めて
今まで全く組んだことのなかった糞長野と組まされて苦労してたわ

989 ::2024/03/06(水) 16:56:17.23 ID:UvHds6Iy0.net
>>962
そもそも杉田を左SBで考えてるってのがアホの極み
東京五輪のイングランド戦の杉田を見てないんだろうな
杉田は後ろに味方SBがいる状態で相手の攻撃的な選手を抑えるのが断トツに上手い

990 :名無し :2024/03/06(水) 17:06:45.86 ID:uOGNHXJh0.net
>>972
アジリティが必要なのはアタッカーが一般的だろ
DFには瞬発力や予測力、メンタリティなど武器にしていく能力は違う

アジリティ(敏捷性)を違う意味で捉えていれば知らないけど

991 ::2024/03/06(水) 17:12:51.62 ID:UvHds6Iy0.net
>>982
池田は長谷川杉田のダブルボランチは一度も試してない
それが上手くいけば長野の序列が下がるのは明白だから

992 ::2024/03/06(水) 17:27:55.79 ID:wiW2aurG0.net
判断力が欠けてる杉田は360度の視野が必要なボランチは難しいでしょ
スタメン勝ち取れない理由はあるんだよ
対人守備やシュートパススキルは高いので呼ばれてはいるが

993 ::2024/03/06(水) 17:34:42.14 ID:M3GlzFQz0.net
高倉にさえ見切られる杉田ボランチ
U−17の時もU−20の時も代表呼んだ時もボランチとして高倉が起用
その上で杉田ボランチじゃだめと高倉は判断した
でやっぱりアメリカでもボランチじゃないし
今更ボランチ推しは何を期待してるのかわからんわ

994 ::2024/03/06(水) 17:36:40.23 ID:UvHds6Iy0.net
永里が杉田のサッカー脳をべた褒めしてる
https://www.youtube.com/watch?v=-mISwX2LTo4

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 17:38:11.02 ID:18cKZqwf0.net
>>990
馬鹿すぎるわお前
ディフェンダー+アジリティでGoogleさんに聞いてみろドニワカw

996 ::2024/03/06(水) 17:41:05.61 ID:Yxvcj7ssF.net
池田、高倉、クラブでも最終的には全てボランチとしては切られてるよね

997 ::2024/03/06(水) 17:49:09.04 ID:M3GlzFQz0.net
つまりさINACでずっとボランチの適正を磨けばよかったが
高倉の意向なのかINACの当時の監督の意向なのか左サイドにポジション変えたのがそもそものボタンの掛け違い
そもそも高倉が杉田のボランチに疑問を持ったのがU−20の時
U−20でMVP取ったが高倉的にイマイチだったのよ
そんで北川やら清水やら長谷川より代表呼ばれるの遅かった。
俺は杉田の適正はボランチやと思ってるが今更感がな

998 ::2024/03/06(水) 17:55:28.12 ID:M3GlzFQz0.net
杉田が高倉チルドレンで長野は池田チルドレンそら長野を優先するわな
今別に杉田がクラブでボランチとして活躍してるわけでもないし

999 :バルデラマ :2024/03/06(水) 17:58:18.52 ID:El4mmj8ad.net
長野は高倉チルドレンでもあるがな

1000 ::2024/03/06(水) 18:06:31.01 ID:UvHds6Iy0.net
アメリカでは1年目は中盤で使われてるよ
2年目は右Wのベッキーが長期離脱したからポリバレントを買われて右サイドでプレイしてるだけ
今年はベッキーも復帰したしロッチもいなくなりトップ下のフレミングが合流したことからボランチメインで使われる

サイドにポジションを変えたんじゃなくてチーム事情で杉田以上にサイドができる専門家がいなかったからやむなく杉田がサイドで使われたわけ
INACでもポートランドでも
杉田の天職は今も昔もボランチ一択

12月の親善試合ブラジル戦2戦目前半を見れば明白だろ
にわかファンに杉田の上手さがバレたら困るので池田は前半で変えやがったが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200