2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

森保ジャパン Part493

1 : :2024/03/04(月) 00:24:25.33 .net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

ワッチョイがないと荒らしが増えることがPart491と492で立証されましたので、ワッチョイつけます

前スレ
森保ジャパン Part492
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1708767941/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:59:04.02 .net
【日本代表】森保監督、腰負傷で今季復帰難しい三笘薫に「恐らく長期離脱になる」招集当面見送り
https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/202403010001774_m.html?mode=all

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:01:18.07 .net
【日本代表】森保一監督、負傷中のDF菅原と中山「選考に影響あると思う」北朝鮮戦に言及
https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/202403030001617_m.html?mode=all

4 ::2024/03/04(月) 15:24:55.94 ID:YFHFq/u50.net
右SH序列3位の堂安は全ての試合に出すように命令されてるから
伊東と南野が左SHに飛ばされる
久保がトップ下に飛ばされる
鎌田が代表から飛ばされる

9月ドイツ戦の最強布陣がガタガタに破壊された


右SHの序列
1軍、伊東 左SH→レイプ容疑
2軍、久保 トップ下
3軍、堂安 レギュラー

南野、なぜか左SH
鎌田、アジア杯、落選

堂安の地位を保証させるために現場は大混乱

5 ::2024/03/04(月) 15:26:02.15 ID:YFHFq/u50.net
無能チビ 堂安律
2019 アジアカップ  7試合ほとんど出る
2021 東京五輪    7試合ほとんど出る
2022 ワールドカップ 4試合全部出る
2023 アジアカップ  5試合全部出る

何の価値も無いのに身分が保証されてる



香川のトップ下、ベルギー戦の後半0-3
久保のトップ下、チリ0-4 チュニジア0-3 イラク1-2 イラン1-2
貧弱な特殊枠を真ん中に置くと簡単に守備が崩壊する

久保はクラブで7G3Aくらいだろ?
スポンサー系の選手のために周りがお膳立てして押し込むだけみたいなプレー内容だろ?
代表ではアジアに通用しないは当然
激しい肉弾戦をしながら10A出来れば本物だけど、期待はできない

6 ::2024/03/04(月) 15:26:26.70 ID:YFHFq/u50.net
小川186cm、町野185cm、伊藤敦185cm、
鎌田184cm、田中180cm、橋岡184cm

旗手、前田、久保、堂安、前田、南野 170cmのチビばかり呼ぶ
毎熊、細谷、佐野もポジションの中では小さい方

特にイラン戦、イラク戦はチビの割合が高い。
八百長でわざと負けようとしてる。
森保は在日朝鮮の操り人形

どうでもいい親善試合で派手に勝って、大事な大会はチビしか呼んではいけないと規制される
東京五輪、カタールWC、カタールアジア杯、チビばかりで目標に達しない

7 ::2024/03/04(月) 15:27:09.68 ID:YFHFq/u50.net
>>1
東京五輪とアジアカップの共通点

久保と堂安を並べてレギュラー固定
レギュラーのCBと遠藤の酷使
三苫は残り20分に制限する

八百長レベルで同じ手口を繰り返してる

伊東を追放した直後から、堂安をレギュラー固定は
事前に予定した計画じゃないのか?

8 ::2024/03/04(月) 15:27:50.07 ID:YFHFq/u50.net
1軍を次々に追放して、残りカスの久保と堂安を使うしかないように追い込んでる
他の選手にやる気が無いのは当り前
本気のイラン相手に、久保と堂安を先発とか、去年とは別物のチーム
遠藤、富安も後ろで支えるのが馬鹿らしい、さっさとクラブに帰りたいと思ってる


ウイングと言っても、強みが伊東と三苫であって
久保と堂安は弱点になってる
この二人は決勝まですべての試合に出るように設定されてる
東京五輪みたいに。もちろん両方で醜態をさらす

9 ::2024/03/04(月) 15:28:20.46 ID:YFHFq/u50.net
カルトヒーローなのが遠藤    カルトがごり押しするのが久保
メンタル強いのが遠藤      試合後に言い訳するのが久保
試合を勝たせるのが遠藤    出ると負けるのが久保
技術の蓄積が有るのが遠藤  技術が実戦で役に立たないのが久保
実力で成り上がったのが遠藤  スポンサー前提なのが久保
強烈なプレスをするのが遠藤  プレスにビビってプレーが萎縮するのが久保

久保は小さくて筋力も弱いけど、A型でメンタルも気弱
イラク、イランが本気でプレスかけると、メンタルが完全に死んで
ドリブルどころか、3メートル先の味方に正確にパスを出すことすら出来てない
中学生が紛れ込んだような状態
久保を狙い撃ちにすると、WCのドイツ戦よりも惨めになる
久保のトップ下を固定するとアジアにも勝てなくなる

10 ::2024/03/04(月) 15:28:40.09 ID:YFHFq/u50.net
リバプール 2023/24シーズン 国内公式戦の成績
遠藤航スタメン :15試合13勝2分  得点:2.53 失点0.73
遠藤航非スタメン:12試合5勝5分2敗  得点:2.42 失点1.11

ソシエダ
7試合 2勝5分0敗 勝率29%←久保離脱前
7試合 4勝2分1敗 勝率57%←久保アジアカップのため不在でソシエダ勝率大幅上昇
6試合 1勝2分3敗 勝率17%←久保復帰



久保はどこに行っても駄目やな
久保
マジョルカ 駄目
ビジャレアル 駄目
ヘタフェ 駄目
マジョルカ 駄目
ソシエダ 駄目
日本A代表 駄目
日本オリンピック 駄目

11 ::2024/03/04(月) 15:29:35.13 ID:YFHFq/u50.net
間抜けな森保は、板倉の不調に気が付かなかったけど
久保の対人に負け続けるひどさに我慢できない
イラク戦、イラン戦、60分で交代してる

久保はSHならロストしてもダメージが少ないけど
トップ下で次から次にロストを繰り返したら、遠藤ですら守り切ることが出来ない
鎌田だとあそこまで守備が破綻してない
リスクだけでリターンが一切なかった

馬鹿信者の擁護は見苦しい
結果も内容も最悪なのに都合がいい屁理屈をこねる

久保の対人成績は香川程度

バーレーン戦 ロスト15
インドネシア戦 80分でロスト26
イラク戦 60分でロスト21
ガーナ戦、ロスト14
アメリカ戦、ロスト7
ドイツ戦、45分でロスト7
スペイン戦、45分でロスト4
チュニジア戦、トップ下、20分で2失点
ベトナム戦、ロスト14
カナダ戦、対人勝率22%
コロンビア戦 30分でロスト7

12 ::2024/03/04(月) 15:29:48.51 ID:YFHFq/u50.net
【アジアカップ】久保建英はイラク戦でボールロスト21本 「トップ下は厳しい」の声も
2024年1月20日 17:12


 日本代表MF久保建英(22=レアル・ソシエダード)のアジアカップ1次リーグD組
第2戦イラク戦(19日)におけるスタッツが注目されている。

 1―2とまさかの敗戦を喫した一戦で先発した久保は、主にトップ下を担い、ドリブル突破など
積極的なプレーを披露したが、得点に絡むことはできないまま後半16分にMF堂安律
(フライブルク)と交代。「あんまり崩せてる感覚はなかった、今日は正直」と低調なパフォーマンスを反省した。

 それは数字にも表れていた。サッカーの統計サイト「Sofascore」によると、ゴール、アシストが
なかったのはもちろんだが、枠内外シュートは0本、パス成功率65%(17本中11本)、
クロス成功9本中2本、ボールロスト21本などの結果だった。またプレーエリアは得意の
右サイドに偏る傾向がはっきりしていた。

 このスタッツにネット上では「ロスト多いくせに周りをうまく使えない。ロストしても追いもしないでシレッとしてる。
先発で使っちゃだめだよ」「トップ下は厳しいのでは」「取られてカウンターくらいまくってた」などと
落胆の声が上がった。インドネシアとの1次リーグ最終戦(24日)で久保の起用はあるのか。
汚名返上の機会としたいところだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/289533

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 16:15:15.91 .net
正直、久保はA代表では使い道ないかもな
FWやってくれるなら話は変わってくるかもしれん

14 :あ (スフッ Sdbf-F5Ta):2024/03/04(月) 17:43:06.53 ID:sQdtEsIKd.net
比べるのは何だけど長谷川唯クラブではあんなに活躍してるのに代表ではさっぱりなの見ても外国リーグザルじゃね?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:15:30.43 .net
>>14
外国リーグと言ってもチーム数が多いからね
上位の数チームはすごいんだろうけど、下位のチームは意外とショボいってことでしょ

16 ::2024/03/04(月) 18:37:51.79 ID:aoVQst1o0.net
クラブだと交通整理だけしてればいいからでしょ

17 ::2024/03/05(火) 05:51:06.40 ID:tk7MvRdg0.net
三笘も冨安も悲惨なことになったな
いい加減明らかな怪我人招集するのやめろよ
選手も自分の利益だけ考えろ
森保の底辺サッカーに付き合う必要ないだろ

18 :あ (アウアウウー Sa0f-CYzG):2024/03/05(火) 14:29:33.67 ID:R7uhhvska.net
ていうかクラブキャリア優先で代表に気持ちが入らないようなやつは代表辞退しろや

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:52:40.73 .net
クラブから貰っている収入で生活しているわけだから、クラブ重視になるのは至極当然やけどな

20 ::2024/03/05(火) 18:17:58.72 ID:A6VfX7CO0.net
>>4>>12
いつも同じ内容だけど全部保存してるの?気持ち悪い

21 :あ (ワッチョイW 9fb9-JbXg):2024/03/05(火) 22:21:22.60 ID:WrbGvNt10.net
無事是名馬
本当の名選手は怪我も少なくて使い減りもしないもんさ

22 :キャプテン高雄 :2024/03/06(水) 10:15:07.58 ID:L9I4R1g80.net
指導力のない監督が我の弱い選手ばかりを引き連れてる、ってのが今の代表のイメージだけど、
我が強すぎる選手も考えものなんだよな

ちょっと思い出してほしい
ドーハの悲劇、誰のパスミスから始まった?
ロストフの14秒、誰のCKから始まった?
我の強い選手は往々にして我の強い外国人監督と衝突し、
そして、ここぞという場面で「ありえないミス」をする

23 ::2024/03/06(水) 10:17:43.95 ID:eMhY/Isc0.net
>>22
何の関係もないな

24 ::2024/03/06(水) 18:13:59.81 ID:e1NAXVaS0.net
鎌田って監督がしっかりオーガナイズできれば得点力あるんだな
高校時代から中盤なのに何故か得点量産しちゃう選手だったもんな

CLEL
伊東 23試合0G2A
久保 20試合1G6A
三笘 6試合0G1A
合計 49試合1G9A

鎌田 38試合14G4A

25 ::2024/03/07(木) 01:15:54.09 ID:ySk44ieg0.net
>>24
堂安も忘れないであげて
EL
23試合3G6A

26 ::2024/03/07(木) 05:23:12.34 ID:zaLxIrNJ0.net
鎌田くん夢だったCLの舞台に立つことが出来て良かったじゃないか
日本代表は永久追放だがw

27 :あ (ワッチョイ ef1e-uB8S):2024/03/08(金) 00:43:09.30 ID:+/LhxVPZ0.net
>>26
> 日本代表は永久追放だがw

久保、堂安とポジが被る鎌田と伊東は不当な扱いを受ける
お前はそれを知ってる上で書いてる

28 :あ (ワッチョイW cb01-JoEu):2024/03/08(金) 01:47:49.02 ID:MTYQ6gNm0.net
テレ朝があんなどうでもいい侍ジャパンの試合を放送したのはせっかく高額で買ったアジアカップの放送試合で二連敗したからなのは当たり前なんだよな
本来キレるべき解説者がだんまりして実況がブチギレるなんて今までじゃありえない光景だったし
もうサッカーなんてワールドカップぐらいしか放送しないんじゃないか?てレベルに落ちたな

29 ::2024/03/08(金) 02:48:34.80 ID:MTYQ6gNm0.net
野球は大谷の結婚発表でOP戦の成績がそこでパッとしなくなったのと青田買いした山本由伸がやらかしてドジャースの不安材料になりつつあるそうだ
エンゼルスは大谷が抜けてから上向きだしてるて話しも出てるし
来シーズンドジャースがワールドシリーズ優勝出来ないのであれば遠藤航に脚光を浴びせてもいい気がする

日本以上に悪環境な欧州で活躍すること自体がストイックじゃないとできないことなんだから

30 ::2024/03/08(金) 03:01:07.84 ID:MTYQ6gNm0.net
野球が厄介なのは生涯賃金
大谷翔平クラスの契約をサッカー選手がトップチームで勝ち取るのであれば世界が認めて諸外国からもファンを獲得できるような得点王争いできるエースストライカーになるしかない
ましてや日本のサッカー選手なんて欧州に武者修行しようが日本の国内でプロ野球選手だけで生涯を終える選手にすら生涯賃金で勝てないのが現状

海外は欧州先進国であっても年俸トップはサッカー選手というケースが多く、テニスプレイヤーやF1選手以上に良い年俸を貰えることで競技人口が集約できるが
日本はむしろサッカーよりも野球はおろかバスケや五輪で活躍した方が引退後も芸能界のポジションをサッカー選手より奪えるからサッカー選手を馬鹿みたいに目指す若者も減る予感がする
なんだかんだ30前後の世代は幼少期に2002年ワールドカップを見てきた世代だからそれに憧れてサッカー選手になってるしサッカーへの待遇も良かったから競技人口も保てた

31 ::2024/03/08(金) 03:04:26.07 ID:mPQOuEJq0.net
久保は玉回しが売りの貧弱リーグ専用機だから他に使い道はない

32 ::2024/03/08(金) 03:45:47.19 ID:wwWLoslf0.net
日本人で稼ぎ見てスポーツ始める奴なんて聞いた事ないから問題ない
テレビやネットや実際プレーして見て面白いからその部活入ったりしてスポーツやるようになる
南米とかじゃねーんだよ

33 ::2024/03/08(金) 04:36:31.00 ID:Wzbl4hRn0.net
サッカー日本代表の北朝鮮戦が予定通り平壌開催へ…AFC視察団派遣で確認 26日W杯予選
https://hochi.news/articles/20240307-OHT1T51248.html

34 ::2024/03/08(金) 06:35:04.89 ID:vODch+X80.net
>>30
そもそもだけど、大谷凄いのは確かだけど、別にアスリート能力が高いかはわからん

パワーは凄いが、別に足が速い訳ではない
50mのタイムが6.4秒だから遅くはないってだけ

サッカーとかバスケなら6.4秒では並のタイム
それこそバスケなら大谷よりデカくて速いなんてのはゴロゴロいるし、トレーニングや向き不向きがあるからなんとも言えんな

35 ::2024/03/08(金) 06:52:29.41 ID:8NudjzpB0.net
野球の打撃や投球てかなりの特殊動作であの技術は他のスポーツではあまり役に立たんからな

36 ::2024/03/08(金) 07:36:47.75 ID:hJ9B4opp0.net
陸上基準で測ればタイムはかなり落ちる
手動で測ってるんだろうけどプロ野球でも50mのタイムが5秒台が大量に居る

37 ::2024/03/08(金) 07:41:14.18 ID:s0DtM2oA0.net
遠藤は今日も素晴らしかったな

38 :あ (ワッチョイW ab4d-H8Mx):2024/03/08(金) 07:47:52.29 ID:vODch+X80.net
>>36
野球にもそりゃいるけど、人数は少ない部類のスポーツだぞw

それこそ5秒台なんて走力が必要なバスケとか当たり前にいる
高校生でもPGとかなら5秒台とか当たり前だからな
何故ならあの短い距離でトップスピード出せないと話にならんから

スポーツの競技によっては求められる能力、優先度が違うんだから、他のスポーツだと並のレベルとかはよくある話

39 :あ (ワッチョイW 4f1f-LYjE):2024/03/08(金) 07:50:35.89 ID:P7NTeUp+0.net
野球は走るスピードなんて割とどうでもいい
多分セレクションの要素としては最後の方
二塁打が単打になるくらいのデブの方が持て囃されるような競技だし

40 :あ (ワッチョイW 9b79-Yn/q):2024/03/08(金) 08:25:33.65 ID:w0VwkaHl0.net
今日もサッカーニュースがない

41 :あ (ワッチョイW 9b79-Yn/q):2024/03/08(金) 08:25:51.04 ID:w0VwkaHl0.net
令和で消えたものとして

サッカー報道は間違いなく入る

42 ::2024/03/08(金) 08:51:37.99 ID:s0DtM2oA0.net
まだテレビ見てる奴がいるとは

43 ::2024/03/08(金) 09:16:11.80 ID:QVv8JXLv0.net
>>21
相馬とか怪我しないのが逆に迷惑

44 ::2024/03/08(金) 09:51:13.08 ID:uHJ8jkDj0.net
てか今の代表の一番の売りである両翼もがれちゃったら何の強みも無い代表だよな
久々にW杯切符取れないかもね
カタールW杯予選も三笘、伊東居なきゃ予選落ちしてるよね
また何時ものように中央大渋滞のチャカチャカサッカーに戻るだけじゃん
名波が好きそうなチャカチャカサッカーにさ
森保はそんなサッカーが好きだったとは思えんけどね〜

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 10:08:20.35 .net
>>1

『サッカー パリ五輪アジア最終予選』最大3試合をテレビ朝日系で地上波独占生中継 解説は松木安太郎、内田篤人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709859703/

46 ::2024/03/08(金) 10:55:14.01 ID:+/LhxVPZ0.net
久保が先発で出たいというから、鎌田を無理やり追放して
トップ下で出るも4試合でロスト80で守備が崩壊する
右SH序列3位の堂安を無理やり出すために、伊東を排除、久保をトップ下に移動
イラク戦、イラン戦に出るも何も出来ず。


マスコミ、電通、公明党、層化学会、芸能事務所、統一教会、サッカー協会
スポーツ紙、サッカー雑誌
あらゆる業界に在日チョンが入り込んでる

47 ::2024/03/08(金) 11:12:14.58 ID:z93stdmn0.net
久保スレと内容変わらないな
というか同じ奴なんだろうな

48 ::2024/03/08(金) 11:17:55.33 ID:eebqemT40.net
遠藤がいくら活躍してもサッカー人気は上がらないな

49 ::2024/03/08(金) 11:48:44.28 ID:zLdfTw+B0.net
相馬が伊東のガセネタ新潮にたれこんだという話があるな
次の日伊東とテレビ収録一緒だったしありうる

50 ::2024/03/08(金) 11:51:09.19 ID:ItADnJuQr.net
遠藤だけが本物
冨安久保三笘は偽物

51 ::2024/03/08(金) 12:20:06.88 ID:u88Kuybn0.net
>>47
大好きな鎌田がこの一年パッとしないのを
陰謀論を持ち出してまで誰かのせいにして
異常な執着心で毎日同じ書き込みを続ける

52 ::2024/03/08(金) 12:33:54.65 ID:+/LhxVPZ0.net
>>51
> 大好きな鎌田がこの一年パッとしないのを

合えて選ぶなら、一番重要なのが伊東だが
久保とポジが被るから鎌田は不当に叩かれる
本田、香川のトップ下争いみたいな

53 ::2024/03/08(金) 12:42:47.01 ID:u88Kuybn0.net
>>52
でもラツィオでパッとしないのは久保と関係なくね?
もはや叩かれるどころか話題にもなってないし

54 ::2024/03/08(金) 12:46:16.10 ID:+/LhxVPZ0.net
鎌田がクラブでどなろうと関係ない
久保がクラブでどなろうと関係ない

鎌田>>>>>>>>>クボタケ

55 ::2024/03/08(金) 12:49:39.46 ID:+/LhxVPZ0.net
鎌田は1年間を叩くけど

久保はどこに行っても駄目やな
久保
マジョルカ 駄目
ビジャレアル 駄目
ヘタフェ 駄目
マジョルカ 駄目
ソシエダ 駄目
日本A代表 駄目
日本オリンピック 駄目

56 ::2024/03/08(金) 12:53:02.70 ID:wzafzovX0.net
プロレスラー・諏訪魔の息子が横浜FM入り 186センチDFでU20の諏訪間幸成 屈強さ父譲り
https://hochi.news/articles/20240307-OHT1T51238.html

こういう貴重なフィジカルエリートも脳死でDFに追いやるのが日本の育成の現実

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 14:03:39.98 .net
ワッチョイ有りだと天才コテがこないので気分がいいなあw

58 ::2024/03/08(金) 14:07:58.65 ID:Z96iq2XX0.net
三苫と旗手、菅原怪我でアウトで富安も微妙。若手枠も微妙。アジアカップで外された選手は枠的にも呼ばれる+小川と橋岡って感じか。

古橋が1番微妙かもしれないが、あのターンとドリブルは魅力あり。ロジャーズのサイズのある突っ込めるトップとドリブルできて裏に飛び込めるセカンドっていうのはやり方としてはあり。ただ、セルティックだと古橋のスタート位置がゴールから遠すぎて得点には至らず。

日本代表でやるなら小川トップで古橋トップ下。リトルハーランド+リトルアルバレスって組み合わせか・・・。

59 ::2024/03/08(金) 14:15:10.86 ID:Z96iq2XX0.net
リバプールvsマンチェスターシティは遠藤vsデブライネがポイントになるだろうなとは思うが、グラウディオラは何かやってきそうアルバレス起用してドリブルで撹乱とか。

いろんなことをされても誰が対処するのかってことにはなるだろうが、遠藤がデブライネからボールを奪ってソボスライに預ける展開になり。ペップが焦燥する姿が見たいなw

60 ::2024/03/08(金) 14:30:29.70 ID:vODch+X80.net
>>55
お前が久保叩きたいだけだろw
キムチ臭いチョンかただの鎌田信者じゃないかw


ソシエダがダメとかはお前の願望丸出しじゃんw

心配しなくても怪我人だらけだからお前の好きな鎌田も今回は呼ばれるよきっとなw

61 ::2024/03/08(金) 14:32:41.18 ID:b46MG1/R0.net
伊東の代わりは出てくるかもしれんが鳥山明の代わりは見当たらないぞ

62 ::2024/03/08(金) 14:34:24.37 ID:+/LhxVPZ0.net
>>57
チョンは卑怯者だから

63 ::2024/03/08(金) 14:39:25.15 ID:+/LhxVPZ0.net
代表の邪魔の久保を叩くとチョンなのか?


久保建英 ロスト数 80回

インドネシア26回
イラク21回
バーレーン15回
イラン20回


クボタケ
2021 東京五輪  こんな惨めな人生は嫌だー
2022 WC     口だけの人間になりたくない。何も出来なかった。
2023 アジア杯  これが僕の限界。でも反省はしない。4試合、ロスト数80

64 ::2024/03/08(金) 15:04:40.78 ID:r6FR/lQQa.net
三笘ペドロが離脱したブライトンの崩壊ぶり見ると
伊東三笘不在の日本も他人事ではない
伊東はよんどけ

65 ::2024/03/08(金) 17:12:46.49 ID:ItADnJuQr.net
アジアカップでもイガンインよりロスト少ないのにな

66 ::2024/03/08(金) 17:48:16.15 ID:u88Kuybn0.net
>>55
そこはいくら久保が憎くても
ソシエダ2022〜23 活躍
ってしておかないとただの久保アンチで説得力無くなるんよ

客観的に見てもその他が駄目だったのは間違い無いんだからさ

67 ::2024/03/08(金) 18:01:43.23 ID:+/LhxVPZ0.net
>>66
シルバはいないよ
一瞬のバブルだった

68 :全レス :2024/03/08(金) 18:57:46.95 ID:XZfBu25f0.net
糞食う

69 :名無しさん :2024/03/08(金) 20:11:31.46 ID:lzC+OZqD0.net
>>30
大谷の契約は全スポーツの歴代選手の中で一番なんだからそんな選手と比較できないよ
サッカーで大谷を超えるならメッシクリロナを超えた歴代1位の選手にならないと

70 :名無しさん :2024/03/08(金) 20:15:03.72 ID:lzC+OZqD0.net
>>29
アメリカで活躍するのはかっこいいけど欧州はちょっと落ちるなあ
途上国ではないけど先進国でもない

71 ::2024/03/08(金) 20:16:05.95 ID:8NudjzpB0.net
>>69
クリロナに勝てるわけないだろ
焼き豚は相変わらずバカだな

72 :名無しさん :2024/03/08(金) 20:18:01.64 ID:lzC+OZqD0.net
>>32
面白くて本気になって極めてもそれが全く稼げないスポーツだったらガッカリだよな

73 :名無しさん :2024/03/08(金) 20:22:57.02 ID:lzC+OZqD0.net
>>30
得点王争いじゃなくて最低でも得点王とらないと駄目でしょ
まあプレミアで5回得点王とっても大谷クラスになるのは無理だけどな

74 ::2024/03/08(金) 21:18:53.45 ID:l+osY0xP0.net
最悪だ…

田嶋幸三氏、JFA名誉会長就任予定にSNS騒然。「なぜ完全に…」
https://football-tribe.com/japan/2024/03/08/297132/

75 ::2024/03/08(金) 21:32:49.64 ID:RPO/vV950.net
前会長が名誉会長になるシステムなので

76 ::2024/03/08(金) 22:21:28.90 ID:z93stdmn0.net
天下りだるいな

77 ::2024/03/08(金) 23:03:37.82 ID:rM9kRniH0.net
>>74
まぁ田嶋、川淵と違ってサッカー以外出来る仕事無さそう

78 ::2024/03/09(土) 01:45:55.12 ID:ezYfeNGz0.net
>>69
お前バカだなw
さらに知ったかして救いようがないなw

大谷の契約はあくまで長期契約前提の金額で1000億とか言ってるだけ

年俸にしたら約100億、その程度ではサッカーだとベスト5にすら入らない
クリロナどころかカンテ以下w
年俸で勝てないから累計金額で凄く見せるしか方法がないんよ

それくらい野球とサッカーでは市場規模が違う
だから、欧州やアフリカとかだと大谷って誰?ってレベルの知名度しかないんだぞ

79 :名無しさん (ワッチョイW 5ff3-7bv0):2024/03/09(土) 03:11:57.85 ID:Wsq+NWhK0.net
>>78
いや累計金額のほうが大事に決まってるだろ
アホかこいつ

80 ::2024/03/09(土) 07:28:31.13 ID:UFvB4hCD0.net
>>72
日本人のサッカーは賃金もそうだけどチームの人間関係OB上下関係が宗教レベル
トップがそんな人間だからZ世代は余程親族がサッカーに親しみない限りは関わらないよ
未だに昭和の野球チームみたいな文化が根付いてるしいい人材が育たない

81 ::2024/03/09(土) 07:31:48.40 ID:UFvB4hCD0.net
日本代表は森保の踏み台にさせちゃったのがあかんよ

30億積んでペップでも呼んだ方が選手のモチベーションが高まっていいチームになるのに協会が保身のためにケチる
スポンサーは割と好意的だけど森保が続投したせいで新たなスポンサーは付かなかった

82 ::2024/03/09(土) 07:48:51.11 ID:ezYfeNGz0.net
>>79
バカはお前だよw
知ったか君w
知らないのか?
サッカーで累計金額で出したら1000億なんて楽に超えるぞw
サッカーは長期契約しない前提なだけ

大谷が10年で1000億だろ?
例えばメッシを10年契約したとして、累計で出したらバルサ時代からみたら2000億とか楽に超えるぞw

そんなカラクリすらわからずにドヤってる時点でお前がマヌケなだけだぞw

83 ::2024/03/09(土) 07:51:29.20 ID:orRKgJIX0.net
日本サッカーだけ選手含めて昭和の悪しきスポーツ界でさえやらなかった利権ビジネスに心酔してるのはヤバいね

協会だけならまだしも選手でしかも海外でレギュラーやってる既婚の現役代表選手がそんなことをしちゃうと

引退まで結婚しないソン・フンミンやチームがダラダラしてることにキレたイガンインの抗争はむしろ羨ましい

84 :1 :2024/03/09(土) 07:56:58.76 ID:gVAiC03Y0.net
日本代表DF中山雄太、靭帯損傷で今季終了…「全治8〜10週間の重傷」とハダーズフィールド監督
https://qoly.jp/2024/03/09/y2r9u7zp-c3a34cd5-iks-1

85 ::2024/03/09(土) 08:37:21.99 ID:orRKgJIX0.net
筒香とか中田翔とかイマイチ野球に魅力がないときのザックジャパン人気は凄かったしブラジルワールドカップでベスト16に進出しとけば相手がコスタリカであのときのメンバーなら多分勝てた

本当に遠藤と大久保みたいなJリーガーを最後の最後で過信してしまったことや細貝を奥さま界派閥であからさまに外したのもサッカー界ならではて感じだった
細貝はボランチブンデスリーガスタメンで長谷部と本来ダブルボランチでもおかしくない逸材だったけど落選後パフォーマンスが低下して今は旅人状態

86 ::2024/03/09(土) 09:10:53.59 ID:PPU597wH0.net
大谷のサラリーなんてNHKの放映権と
スポンサーの日本企業が全額ペイしている

87 :あ (ワッチョイW cb23-4f0Q):2024/03/09(土) 10:29:23.27 ID:rjAGMVIW0.net
>>84
必要な選手に限って怪我するな
相馬とかが怪我すればいいのに

88 ::2024/03/09(土) 13:33:09.62 ID:l0QYW/IA0.net
元からモリポイントが高い相馬が得点したからこれは呼ばれるだろうな

89 ::2024/03/09(土) 13:36:59.53 ID:78nBVKyGd.net
伊東の件でサッカーオタの陰湿さが知れ渡ったが日頃の行いによる因果応報で必要な選手からどんどん抜けて行くようになってるんだろうな
要らないものだけが残っていく

90 ::2024/03/09(土) 13:41:25.56 ID:G/7VRkSn0.net
>要らないものだけが残っていく

久保、堂安、浅野、南野、相 馬か

91 ::2024/03/09(土) 13:53:27.18 ID:lm48fPb1d.net
気色悪いネガネガ人間だけが残ったこのスレみたいだな

92 ::2024/03/09(土) 15:10:35.12 ID:78nBVKyGd.net
大失敗してから初めて気付くだけのポジティブ馬鹿も大概だけどな

93 ::2024/03/09(土) 15:28:15.01 ID:M/dcpN9H0.net
3バックでどうでしょう?

94 ::2024/03/09(土) 15:57:50.21 ID:D465LA3V0.net
鹿島は名古屋より町田相手に攻めれてたな
各チーム2週目になっても対策できなければ黒田ジャパン待ったなしだろ
日本人vs外国人でやったときに黒田サッカーが通用するかという問題はあるが

95 ::2024/03/09(土) 16:00:39.03 ID:A76zjJJ+0.net
>>87
>相馬とかが怪我すればいいのに

ひどいwww

96 ::2024/03/09(土) 16:01:57.79 ID:Zny2CRk60.net
町田の試合初めて見たけどイメージと全然違った
引きこもってロングボール蹴ってカウンターだけだと思ってたのに
DFライン高くて揃ってるし連動したプレスからショートカウンター狙ってるし
セットプレーやロングスローと前線で競ってセカンドボール拾うのは準備されてて形になってる
代表みたいにポゼッションして人数掛けてボール繋いでサイド攻撃するより効率良さそう
伊東と三苫がいない日本代表より町田の方が強いよこれ

97 ::2024/03/09(土) 16:05:06.24 ID:RMzkiYVm0.net
町田は球際激しくて好感もてるけど海外組はそのへん当たり前にクラブでやってるから代表監督になった時のメリットはそこまで感じない

98 ::2024/03/09(土) 16:09:31.67 ID:rjAGMVIW0.net
>>95
ここの全員が正直思ってることだな

99 ::2024/03/09(土) 16:12:43.50 ID:rGKp8MKv0.net
>>74
サッカー界に森喜朗は要らないよ
院政は政界だけにしてくれ

100 ::2024/03/09(土) 16:14:32.44 ID:W2VTCohk0.net
キモネガ過ぎ

266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200