2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TAC在日】李 先生(簿記)【慶應卒池面】

470 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/11(月) 00:51:23 ID:???.net
>>462
>>464
会計基準って時代によって変わるから「昔はこんな処理があった」「それって具体的にどんなの?」という話題は尽きない。
「どんな処理か?」と興味を持つ人もたくさんいるだろうしそれに答えてくれる人もいるだろう。

お前らはその度に,「どんな処理?」という疑問に善意で答えた人に対して侮辱や中傷に近い反応をしてかかるのか?
社債発行差金なんてちょっと前までに日商簿記2級程度の会計学の経験ある人なら誰でも知ってるレベルだよ。
お前らが持ってるテキストに書いてることだけが会計の全てじゃないんだ,ということとお前らがどれだけ非礼かを知れ。

“ゆとり”って言葉一つである世代の知的レベルを低く括りたがるやつも確かにどうかとは思うけどな。

総レス数 991
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200