2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TACの経営学は藤沢でFA

1 :ガイア:2007/10/08(月) 01:27:20 ID:???.net
会計士試験選択科目は藤沢Vで満点狙う椰子集え!!
やつの得意分野はファイナンス理論


32 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/16(金) 01:07:44 ID:???.net
田畑さんの授業だけ受けていますが
藤沢さんのVのほうがいいでしょうか?

33 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/16(金) 02:01:36 ID:???.net
藤沢の財務論はまじ終わってるよ。
わけわからん

34 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/16(金) 06:55:26 ID:???.net
桑でガマン汁

35 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 00:50:21 ID:yxgGAw89.net
藤沢先生は財務は訳わからん雑談でごまかしてるな。雑談の内容も意味不明だけどね。
ビデオだったらやはり桑原先生の方がよいと思う。

36 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 01:02:30 ID:???.net
よくわかるファイナンス (久保田敬一)東洋経済



37 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 02:20:05 ID:fhr6yAoG.net
財務論は数式暗記で本試験十分対応できるじゃねーか
経営ごとき1から理解しようとすると7科目回らない。

藤沢はお前らに気使ってんだよ

38 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 06:26:32 ID:AiT8aqwm.net
公式暗記しろ!でいいんだが、数列、確率変数の扱いをしらないから、
指定する公式が間違ったり、応用がきかなかったりで、
まぁ、すべてこっちで別途、市販本で確認して、
間違いを修正したり、応用を考えておかないと、本試験で役に立たない。
少しは何故?ってことを講師が勉強しないと・・・

それよりはこの数学レベル、やっていて罪悪感感じないのかね?
他の講師もそうだがね

39 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 09:01:13 ID:fhr6yAoG.net
>>38
べてまっしぐら

40 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 09:51:54 ID:yxgGAw89.net
タックは受講生が高校数学できないの前提に授業してるよね。
ただ数式の説明してもらわないと、応用されたときまったく歯がたたたなくなるのも事実。

41 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 10:52:22 ID:???.net
まぁ課長は係長をいじめて、
そのイラつきを係長は平社員にぶつけるのと
一緒の現象が起きてたってことだね。
平社員じゃないだけよかった笑

42 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/22(木) 07:19:05 ID:7EqMDYCM.net
そもそも経営学の全範囲を一人の講師で教えるのはいかがなものかと・・・
せめて
*ファイナンスとそれ以外の講義量の比率を6:4くらいにファイナンスに傾斜する
*ファイナンスとそれ以外で講師を分ける
くらいやればいいのにね。
ファイナンスは経済学教えてる先生がやればいい。

43 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/22(木) 07:32:15 ID:Oe4OhtQf.net
藤沢さん確かに良いな
うんちくも沢山持ってるよね

44 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/22(木) 08:13:35 ID:???.net
藤沢先生、大好きだ

45 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/22(木) 08:28:20 ID:???.net
大原に転籍した俺から言わせてもらうと、費用対効果は圧倒的。
量が少なくて分かりやすいから経営学好きになるためには藤沢がいいね。

46 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/22(木) 08:36:12 ID:???.net
藤沢は7科目目という経営学の位置付けをよく分かってる。
この人で十分。
どうせファイナンスで難しいのでたらみんなできない。

47 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/22(木) 11:59:20 ID:???.net
>>45
だねえ
俺も最終年度大原だったけど
藤沢の経営論理のほうが応用きくし楽だよ

大原は論理が無くて結論だけ書かれている場合がある


48 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 01:12:03 ID:???.net
だからTACは経営でアドバンテージとれないんだよ

49 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 12:36:31 ID:2Xs6Ra1e.net
昔、藤沢先生の声はもっと美男子を想像させるほど綺麗だった。しかし、毎晩、会計士試験の勉強をして・・・・・・




その夜、一人の


訪れた。

50 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/25(日) 12:26:58 ID:i35n3gcv.net
藤沢のファイナンスは微妙だよ。数式の暗記だし。
桑原の方がお薦め。
雑談のネタも試験委員の本だったりするしね。
ただ桑原も藤沢も大学受験予備校の癒し系カリスマ講師みたいだな。

51 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/25(日) 12:28:56 ID:???.net
藤沢、財務論になってから、黒板カリカリ
わけわかんない板書ばっかしてる気がする

52 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/25(日) 13:42:15 ID:???.net
>>50
桑原のファイナンスはどうちがうの?

53 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/25(日) 15:25:52 ID:i35n3gcv.net
桑原の方が、授業で取り扱う問題のレベルが高い。
理解重視の教え方。
藤沢は公式の丸暗記で解ける問題しか取り扱わない。

54 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/25(日) 15:50:31 ID:???.net
くわばら、くわばら

55 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/25(日) 16:12:12 ID:???.net
>>53
数学苦手なんだけど桑原の授業ついていけるかな?
今年の本試験の株価がわからなかったから桑原に変えようかと思ってるんだけど。

56 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/25(日) 17:25:58 ID:???.net
桑原はベテ向け

57 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/26(月) 22:45:34 ID:Lfhb7epN.net
二年目は、経営単科で大原だったけど、経営は大原のがイイと思うけどなぁ。
今年の試験はほぼ満点とれたし。
確かに組織論は量多いけどファイナンスはちゃんと説明してくれるし。
中学の数学で十分理解できるよ。

58 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/26(月) 23:12:00 ID:sf+5uNDK.net
本試験問題が高校数学で解けないのに
中学の数学で十分理解できるよ、ってことは… 藤×以下ってことだな


59 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 15:08:33 ID:7R5oOk8Y.net
おそらく藤沢先生はファイナンス理解してないだろうな。


60 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 16:22:21 ID:???.net
俺は大原で8割はできた。当然科目A判定

61 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 21:29:35 ID:7R5oOk8Y.net
大原の経営学単科はいくらするの?
なんかタックの授業であの本試験合格点とれる気がしないんだけど・・・


62 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 21:49:03 ID:???.net
>>60
受からなきゃ

63 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/10(月) 17:53:30 ID:???.net
>>62
管理と監査でこけたよ
DECCA 総合A50.7あたりだよ。
弱点分かったから克服するだけだね。

64 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/19(水) 11:11:19 ID:???.net
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV

65 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/19(水) 17:37:08 ID:???.net
Web桑原だけどたまに受験生にたいして
イラってしてない? 必要なポイントだけやってくれてるから
別に桑原のままでいきますけど

66 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/21(金) 13:19:42 ID:eGrBKvoW.net
新試験委員対策の要点は数学だな。
桑に賭けるわ

67 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/21(金) 14:10:42 ID:???.net
>>63
会計Dじゃ、総合で50.7なんていかないよ。

68 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/22(土) 00:27:36 ID:???.net
>>67
いくでしょ
例 会計学48×3とかもありうるし
7科目 で355いけばいんだし

69 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/22(土) 15:33:58 ID:???.net
総合得点比率を誤魔化して晒しているやつって、来年も落ちるよ。

70 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/22(土) 21:30:46 ID:???.net
たしかに50.7はないな。
おれの成績と比べると50.7逝ってないのは
すぐ分かる

71 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/23(日) 16:53:35 ID:???.net
>>70
ひがみ乙

72 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/23(日) 18:27:48 ID:???.net
ひがみっていうか、実際に50.後半だった人なんでしょう。
俺も50.9台だったから、>>63の成績で総合Aはいかないと思う。

73 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/23(日) 18:34:40 ID:???.net
>>72
ヒント Aは60以上です。60ではありません。満点もありうるのです。

74 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/23(日) 19:50:23 ID:???.net
経営免除するんだったら、他の科目を相当頑張らないと、来年合格できないな。

75 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/23(日) 23:59:24 ID:???.net
このスレ嫉妬深い奴多すぎwww

76 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/24(月) 01:38:50 ID:???.net
みんな落ち着けよ!

ゆっくり考えようぜ!

>>63の成績がAにいくかっていうのをさ!

冷静になって考えれば、

結論はでると思うんだ!

みんなで考えようぜ!

77 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/24(月) 02:19:06 ID:???.net
他人の成績に過度に嘘だろ!とかいう奴なんなの?2ちゃんなんだし虚偽もあれば真実もあるし、本人の勝手だろ。


78 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/24(月) 16:46:13 ID:???.net
それいうと、「嘘だろ」って書き込みをする人も本人の勝手だということになるお。

79 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/24(月) 17:28:54 ID:???.net
>>77
おい、落ち着けw

80 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/24(月) 18:23:57 ID:???.net
もう落ちたよ

81 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/14(月) 11:26:26 ID:v92VYFOI.net
数学対策、どうする?
桑で大丈夫だとは思うけど、ちょっと不安

82 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/14(月) 18:55:06 ID:???.net
>>81
数学なんて使わないよ。モデルの理解だよ

83 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/15(火) 22:44:55 ID:4YUHxDtF.net
数学もモデルも使わないよ。
算数だけ。
ただ、この算数を解くのがうまいのが
モデルまで知っているやつで
さらに余裕で説いてしまうのが
数学できるやつで
本番で大きく差がつくってわけ

84 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/19(土) 23:10:09 ID:???.net
桑とってるけど
藤沢レジュメも入手して例題みたら
クソすぎてワロタ

85 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/27(日) 08:30:19 ID:jL7GzPGE.net
藤沢先生は基本に忠実。
つうか藤沢先生のメモリーツリーはかなり使えるけどな。

86 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/27(日) 15:58:37 ID:???.net
桑信者が一人いるが、本人だろ。
桑は、もっと体系だって説明してくれ。分かりにくいんだよ。あと、レジュメのミスがおおすぎ

87 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/27(日) 19:42:12 ID:???.net
藤沢先生は人がいいよね。どんな質問でも丁寧に対応してくれる。

88 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/28(月) 00:19:36 ID:???.net
>>86
藤沢でFA!

89 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/28(月) 10:41:29 ID:V8W6XXrM.net
経営管理:恩蔵、田尾
財務管理:鳥邊
の対策はできても、

経営管理:金井、榊原、中村、長瀬
財務管理:花枝、久保田
の対策は無理。

数理ファイナンス:金崎、平木、岩城
の対策は来世でも無理。

でも不合格者いっぱい製造してくれるので桑信者(普通)としては助かる。

90 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 23:23:14 ID:???.net
バカ桑おつ
おまえもっとレジュメ充実させろ 片手間で講師やるなアホ

91 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/09(土) 10:40:18 ID:/X/foMBa.net
桑はテキストほろん以外は全て説明する。板書は教科書のまとめちっく。結構眠たい。
藤沢は重要なところしか授業で取り扱わない。雑談が授業内容と関連してるようでしてない。
タックニュース見たら07最年少合格者は藤沢受講生だったみたいだね。やはりあのメモリーツリーは使える

92 :京大生:2008/02/09(土) 11:34:10 ID:eM5rSS/m.net
なんだ、えらい過疎っているな、
おれ、あしたから中国駐在になったから。
じゃ、がんばれよ、受験生達。

93 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/09(土) 22:13:54 ID:???.net
>>91
藤沢乙
企業財務と証券投資はダメダメですねw

94 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/10(日) 01:06:42 ID:kQCZMH3C.net
経営管理:恩蔵、田尾
財務管理:鳥邊
の対策はできても、

経営管理:金井、榊原、中村、
企業財務:花枝、
の対策は無理。

意思決定理論:長瀬
証券投資:金崎
コーポレートファイナンス:久保田、平木
の対策は来世でも無理。

デリバティブ:岩城
は存在すら気づかないんじゃないか?


って感じかな・・・・
それは悲哀・自虐というコアコンピタンス

95 :凶悪犯罪者の前出徹:2008/02/10(日) 10:32:00 ID:6WL6oXP8.net
凶悪犯罪者の前出徹や寺前重雄などは、私を複数で執拗に尾行して待ち伏せをしていた「滋賀345り・・88」ナンバーの車が私をひき殺そうとしました
「滋賀345り・・88」ナンバーの車は、殺人未遂罪です

凶悪犯罪者「前出 徹」の画像
http://www.kutuki.co.jp/rua-fly/oomono/h18/oomonotureta06-05.htm


96 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/10(日) 16:40:00 ID:p8SF3qc7.net
今年のファイナンスってオプションとかスワップとか金融商品が細かく
出てるけど講師は分かって教えてるのかね。


97 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/10(日) 16:53:17 ID:bWFwzGCm.net
キソ\答練レベルなら証券投資や財務は藤沢の授業で八割位は取れるよ。
ただ細かい論点にはふれてないよな。

98 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 19:35:27 ID:???.net
桑原の板書配布間違い多すぎ
お前は働いてない
時給もらうに値しないぞ

99 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/06(木) 10:13:14 ID:PUgDgC+K.net
桑マン、板書配布ガンばれ
ファイナンスはもっと数学増補して厚めでよろしく

100 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/04/25(金) 06:24:24 ID:VN2kdTb8.net
大原もファイナンス・数学は××だな。
組織論・戦略論は充実しているが、今年の傾向にはあまりあっていない
なんつうっても試験委員総入れ替えって感じだもんな
どうしている?

101 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/04/25(金) 06:47:00 ID:PdJOAz1x.net
試験委員対策講義やるやん

102 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/04/26(土) 00:31:45 ID:jbtiGePN.net
去年も試験委員対策講義のファイナンスは大外しやん

103 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/04/26(土) 03:35:20 ID:H+UITqbU.net
去年、試験委員対策講義でファイナンス新しいことやってないじゃん

104 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/04/26(土) 03:53:48 ID:???.net
ファイナンスで試験委員対策なんかイラネ

105 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/04/28(月) 02:37:18 ID:???.net
>>102
ファイナンスは通常レクチャーからもろでたよ。シケたいはマーケティングがあたり。おかげで科目


106 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/06(火) 16:02:46 ID:???.net


107 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/15(木) 08:59:21 ID:???.net
藤沢って・・・
http://www.youtube.com/watch?v=9wb7gEjV46s

108 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/21(水) 17:29:21 ID:Ma3xNb/b.net
選択科目を経営学に変更しようと思っているのですが・・・
経営学は入門なしで上級から始めてもついていけるかな?
全くの初心者だとして

109 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/21(水) 22:18:19 ID:???.net
無理。また来年(●´∀`●)/

110 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/04(水) 01:11:42 ID:1rYpFbKC.net
>>107
ファイナンスは試験委員対策なんてまったくいらんから、

直前は
デリバティブ理論とクレジットデフォルトスワップと転換社債とマルチファクターモデル
とリアルオプションとEVAとエージェンシーとシグナリングとスクリーニング
の問題演習をやっちくれ

入門から毎度の
ポートフォリオ理論と株式評価とMM
は解説スルーしてくれ、ほんま食傷気味

111 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/04(水) 02:44:50 ID:???.net
>>110
大原じゃもうレクチャーがっつりやってるな
クレジットデリバティブが新試験委員対策であるな

112 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/04(水) 10:37:51 ID:1rYpFbKC.net
>>111
信用リスクモデルやっているってか・・・
大原流石

岩城 秀樹【著】デリバティブ―理論と応用
でやっていたような状態価格モデル?

113 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/05(木) 00:13:14 ID:???.net
木戸っちが経営やって日本統一目指したら良いと思うよ。

文系の理系コンプレックスは兆規模の利益を生みますからね。

114 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/06(金) 16:23:02 ID:Y5eMm9sQ.net
数学とファイナンスはOとTだとどっちがいい?

115 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/09(水) 23:04:01 ID:???.net
  __________________________
 |_|_|_________経営資源の量__________|
 |  |  |         大           |       小        |
 |─|─|───────────┼───────────!
 |経|  |                |                 |
 |営|大| リーダー(ジャンプ)     | ニッチャー(サンデー)   .|
 |資|  |                |                 |
 |源|─|───────────┼───────────!
 |の|  |                |                 |
 |質|小| チャレンジャー(マガジン)| フォロアー(チャンピオン)|
 |  |  |                |                 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

116 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/09(日) 08:35:06 ID:???.net
誰かに似ている

117 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/31(土) 18:10:55 ID:???.net
あん

118 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/25(水) 01:50:36 ID:???.net
ゆうきまさみ(漫画家)ににてる。
ゆうきまさみに森の木々の呪いをかけた感じだ。

119 :sage:2009/04/09(木) 13:15:55 ID:TXmk/p8d.net
てす

120 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/09(木) 15:21:17 ID:???.net
大原の試験委員対策の財務計算部分、新しいのやりたいんだけど、
直前対策答練とればオッケー?それとも、応用もいる?
過年度の応用直対とうれんはもってるんだけど。

121 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/09(木) 22:45:42 ID:CNl3YFIJ.net
そんな君達に経済選択をすすめる。試験委員対策にふりまわされないでいいよ ボリュームあるけど

122 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/09(木) 23:03:07 ID:jL/Fo1t4.net
碇ゲンドウみたいだよねこの人。

123 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/10(金) 02:28:10 ID:???.net
いや、ハリーポッターだろ

124 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/02(水) 20:31:37 ID:???.net
藤沢曰く
「会計士業界に史上最悪の就職氷河期到来です
 未来なき業界からの撤退を視野に気をつけましょう」

125 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/11(水) 18:44:55 ID:???.net
藤沢曰く
「会計士業界は壮絶な就職難です
 公認会計士試験合格者に監査法人以外の正規雇用はないので気をつけましょう」

126 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/27(金) 10:35:13 ID:???.net
講義の始めにバーレーンの実況はないわ
あと杏マナー

127 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/28(土) 12:38:59 ID:???.net
イケメン

128 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/04(金) 19:18:40 ID:mMqKBuwh.net
???ファイナンス???

129 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/04(金) 21:12:42 ID:???.net
なんでこいつがVなんだ。
企業法Vの安部くらい癌だぞ。

130 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/04(金) 22:53:32 ID:???.net
おれ藤沢好きだけどな。今年科目取れたぜ。今年レベルのファイナンスなら藤沢で十分だよ。ただあのメモリーツリーみたいなのはまったく使えない。

131 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/05(土) 13:04:39 ID:???.net
かなり授業が適当だからな〜
またV講師って微妙
単科で違うとこのとろうかな…

132 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/05(土) 20:22:47 ID:???.net
藤沢の授業には不満あったけど科目はとれたよ。一括ではないがなwww

ファイナンス苦手な人は藤沢がいいかも。

総レス数 408
512 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200