2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低学歴が在学中に公認会計士目指すお( ^ω^)

1 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/07/21(月) 21:40:41.79 ID:8zFuOU83.net
在学中に合格して一発逆転だお ( ^ω^)

ここは僻みが多そうだけど、黙って応援してくれお ( ^ω^)

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/24(木) 21:08:15.99 ID:???.net
SFCは糞。所詮マーチレベル。

30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/24(木) 21:48:56.54 ID:???.net
所詮適当な業界ってことだ
会計士はオワコン
こんなのをいまだ目指す学生っていわゆる下位校の学生だけだろ

31 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/24(木) 23:29:25.95 ID:???.net
SFC、できた当初は経済や法よりも人気あったのに・・・

32 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/24(木) 23:48:24.52 ID:???.net
とりあえず数年前の違って今の会計士資格は
大卒無職になってまで目指す資格ではない。
3年秋までに合格できなければ
即就活に転向すべき。
かと言って3年秋に合格するには入学早々から勉強する必要がある。
大学生活捨ててまでそもそも目指すべき資格でもなくなったな

33 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/07/25(金) 01:01:28.04 ID:o/JmLjFM.net
>>20 コンサルに必要な資格なんてないお。でも、取っとくとためになるらしいお!

>>22 そういうことだお!

>>24学歴鼻にかけて何もしないほうが使えない奴だとは思うお。今欲しいのは見せかけだけの能力じゃなくて、真の能力なんだお!

>>26 簿記一級受かっただけでも御の字だお!!でも、夢はみたいお…

34 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/07/25(金) 01:08:53.94 ID:o/JmLjFM.net
>>27 先行きはその時その時で変動するお!あるに越したことはないお( ^ω^)

>>32 その予定だお!無理そうならせめて簿記一級を頂くお!



少し説明するお!ぼくが目指す理由は大学時代に何かしら打ち込みたいからだお!就職も不安だし、何かしら能力を持てるなんてカッコイイお。経営コンサルは事情も良くわからないし、あまり深く考えてないお…

35 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/25(金) 01:37:34.91 ID:???.net
27とか32はネガキチだから相手にしない方がいいお

ハイリスクだが、卒業後浪人しても続けるっていう手はあるよ。
なんせ低学歴が普通に就活しても絶対届かない待遇が得られるんだから。

まぁ三年の秋までやってみて全くセンスがないって思ったなら撤退やむなしだが。

36 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/25(金) 10:07:18.59 ID:???.net
俺は地元で有名な超Fラン大学生で会計士受かったよ
今は仕事きつすぎワロタって感じ

37 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/25(金) 10:15:45.02 ID:???.net
会計士は新卒組の若い人しか、もうなれないよ。
無職既卒の人は、残念な人生でした〜。

38 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/07/25(金) 18:45:44.00 ID:flVzDwqr.net
>>35 仲間がいたおっおっお(^ω^ ≡ ^ω^) 在学中に受からなかったら諦めるお!仕事しながらとかも考えてないお

>>36 未来の俺だお!忙しいだけ幸せだお(^ω^)

>>37 そうそう、それも言おうと思ってたお。就職難とか言うけど、在学中に合格したら引くてあまただと思うお!
たらればは好きじゃないから、ここはあまり掘り下げたくないお…

39 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/25(金) 18:48:53.21 ID:???.net
一握りの一流大生はもうわざわざ会計士を選ばない。他にもっと美味しい選択肢が幾らでもあるから。
サラリーマンで挫折して転職先も無い人が社会復帰のために取ろうとする資格。
それで食っていくことはできないから半分騙されてるようなもんだけど。

40 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/25(金) 19:03:46.04 ID:???.net
>>38
じゃあたられば以外の話題振って

41 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/25(金) 20:32:29.32 ID:biVJdmP9.net
>>31
今は法政より下

42 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/25(金) 20:34:16.64 ID:???.net
1は今大学何年なの?

43 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/25(金) 20:40:07.90 ID:???.net
頑張り次第ではどうにもならないことって多いですよ。この試験は合格時点では価値が低いんで。

44 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/25(金) 20:54:44.93 ID:???.net
まあ最悪監査法人行けなくてもそれだけが道じゃないし
低学歴で会計士なら同時期卒業生よりはずっと潰し効くだろうよ

45 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/07/25(金) 22:21:05.17 ID:/XCOH3ar.net
>>42 一年生だお!

>>44 同期云々はあんまぼくには関係ないお!自分の中でやりたいことをやるだけだお( ^ω^)
同期が良い会社行ったらそれはそれで嬉しいお

46 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/25(金) 22:23:20.01 ID:???.net
まじめな普通の若い人が欲しいんだよ、監査法人、一般企業は。

一発逆転狙うような既卒無職やフリーターや低学歴なんかいらないんだよ

47 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/26(土) 01:16:31.76 ID:???.net
つーか大学一年の子に仕事の事なんて何言ったって通じないだろ
まるでイメージが沸かないと思う

48 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/26(土) 09:02:50.77 ID:???.net
だれだ会計士試験はこれから受かりやすくて
高収入だなんて大ウソ吐いたやつは
むしろ受かりにくくなったし
年収も下がってるどころか、まともに就職することすらもままならない

49 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/26(土) 13:53:49.37 ID:???.net
>>43
正会員登録するまで結構長いよね。

50 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/07/26(土) 22:32:02.87 ID:RFYEIezU.net
英語くらいはまだこの時期やる余力あるけど、留学とか無理だし合格するまでやりたいことはセーブしなきゃいけないお( ^ω^)

51 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/26(土) 23:15:17.80 ID:???.net
これからの合格者の就職状況は異常に厳しくなる
大学2年で合格できる見込みがなければ
一般企業で就職活動するしかない

52 :おらうーたん ◆Xw3H6Ylrn2 :2014/07/26(土) 23:32:33.73 ID:???.net
まだ1年なら全然間に合う

53 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/07/27(日) 08:52:30.49 ID:TJp66hza.net
まぁ、予想なんて外れるもんだお!オリンピックで会計士必要なるお??

>>52 始めましてだお!実はキタコレで何回か話したことあるお(^ω^)
おらうーたんさんは何年生で今何を勉強してるだお?

54 :おらうーたん ◆Xw3H6Ylrn2 :2014/07/27(日) 08:53:56.62 ID:???.net
俺は3年生だ
キタコレではなんて半値でやってんだ

55 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/27(日) 18:46:56.90 ID:???.net
いまさら会計士なんて第二種運転免許みたいなもんだろ
仕事するかどうかは本人次第
簿記2級並みの資格になっちゃったね

56 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/07/27(日) 21:25:43.41 ID:Mzr5VtEs.net
>>54 3回生で短答試験?論文?

対してやってないから、言っても分からないと思うお( ^ω^)

57 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/27(日) 23:12:32.33 ID:???.net
公認会計士試験を手段ではなく目的としてしまってる人間が多い
仮に合格しても生きるすべはなし
資格があってもお金は手に入らない
履歴書の資格欄が一行増えるだけ

58 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/07/30(水) 01:35:34.06 ID:GzSvonv/.net
弁護士とか医師と比べて、監査の仕事自体に魅力感じている人は少ないとは思うお。

監査ってざっくり言ったらアラ探しみたいなもんだと思うお( ^ω^)

59 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/30(水) 08:53:03.23 ID:???.net
その粗探しのスキルがコンサルにも生きるんだお。
医者で言えば、処方の前にどこが悪いのか診断するだろ?
監査は第三者視点から会社の全容を把握するための基礎訓練だお。

60 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/30(水) 09:11:33.70 ID:???.net
経理の魅力に気づける人間は少い
独特な感性が要る

61 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/30(水) 20:57:50.54 ID:???.net
そりゃコンサル業務に役立たないならいらないでしょ
監査しかやってなくて、それがどう即戦力として生きるの?

監査経験はもはやコモディティ化しとるからね

62 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/31(木) 00:57:16.04 ID:???.net
高卒でも検察官になれます。

検察事務官→副検事→検事
http://www.kensatsu.go.jp/saiyou/

検察事務官になるためには、国家公務員採用一般職試験の大卒程度試験(試験の区分「行政」)又は高卒者試験(試験の区分「事務」)に合格することが必要です。

一定の受験資格基準に達した後、試験に合格することにより副検事・検事への道も開かれています。

63 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/08/01(金) 10:41:02.39 ID:uO10xMBY.net
>>59 なるほど!少しやる気出てきたお!( ^ω^)
まだ二級商業しかやってないから、二級工業を独学でやって差をつけるお!!

独学で勧めても問題ないお??

>>60 経理と言われてもいまいち実感わかないお…
インターンでも行こうかお!( ^ω^)

64 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/02(土) 11:31:25.06 ID:???.net
就活が勝負だな。はっきりいって大企業に受かれば会計士よりも将来賃金が稼げる。
監査法人に受かっても、監査法人内での熾烈なシニア争いが待ってる。

お金という側面から会計士を選ぶ時代は終わったね。

65 :名無し募集中。。。:2014/08/02(土) 12:18:33.49 ID:???.net
30代無職職歴無し童貞から会計士試験に合格したとして
その後にちゃんと監査法人に入って会計士になれますか?

66 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/02(土) 18:40:58.81 ID:???.net
>>64
大企業でも競争はあるよ

67 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/02(土) 18:46:23.99 ID:???.net
会計士が人気ないからこそ今がチャンスでしょ?

68 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/02(土) 19:34:01.13 ID:???.net
監査法人で干されたときはその後の人生も悲惨なものになるからな。
転職活動しようとしても経験値が不足しすぎてて行き場がないって人のパターンは多く見てきた。

69 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/08/03(日) 00:31:34.87 ID:55nXDlrG.net
>>64 監査法人か就活にするかどちらが良い選択なのかまだ分からないお(^ω^)監査法人もコンサルに結構力を入れ始めたと聞いたお!
周りもレベル低いからそういう話しに無頓着だし…詳しい人教えて欲しいお!!

>>67 人気無いのかお?学生は増えてると思うお

70 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/03(日) 00:34:16.25 ID:???.net
国税調査官はどうかお

71 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/03(日) 01:14:57.76 ID:???.net
シニアなんて全員自動昇格だから。。
マネージャーもちゃんとしてれば、遅かれ早かれ昇格する。
シニアマネージャーぐらいから絞られてきて、
パートナーに上がれるのは長く勤続しててかつ出世競争に勝った人達だけ。

まぁ結構転職しちゃう業界だから、
シニマネとかパートナーとかはどのみち半分ぐらいの人は関係ないかも。

72 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/03(日) 01:24:25.88 ID:???.net
低学歴でも力があればその出世競争とやらに勝てる業界なの?

73 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/08/03(日) 01:35:40.25 ID:o9ofRYw6.net
監査法人に入るのは学歴は重視されないと聞いたお!
でも、出世は厳しいかもしれんお…

74 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/08/03(日) 01:39:24.11 ID:o9ofRYw6.net
国税調査官とかめちゃくちゃ硬そうだお( ^ω^)

調べてみるけど、それこそそういう系の仕事は高学歴が多そうだお…別に出世なんて望んではいないけどお( ^ω^)

75 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/03(日) 01:50:09.39 ID:???.net
>>73
お前には聞いてねえよ糞ガキ

76 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/08/03(日) 02:12:21.85 ID:o9ofRYw6.net
どうしたらこんな人が生まれるのやら( ^ω^)ぼくちゃんはもう寝るお( ^ω^)

77 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/03(日) 10:53:34.81 ID:???.net
だーかーらー資格とって一発逆転みたいに思ってたやつらはお断りなんだっつの・・・
黙って就職しろよ

78 :名無し募集中。。。:2014/08/03(日) 12:04:18.53 ID:???.net
30代無職職歴無し童貞のワイは認定司法書士+行政書士資格持ちで
次は税理士5科目一括同時合格を目指して勉強しとるんやけど
会計士にも興味でてきたで

30代無職職歴無し童貞のワイみたいなもんでも会計士試験に受かれば監査法人に就職できるがかえ?

79 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/08/03(日) 13:12:48.43 ID:b7EAr8SK.net
>>77 無職は早く働くお( ^ω^)

80 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/03(日) 14:06:36.40 ID:???.net
現実的に考えて経験者が余っているこのご時世に経験も無い30代を新規にわざわざ雇い入れる必要性は無い。
ぐうたらに生きてきて今さら会計士程度で就職しようなんざ考えが甘すぎる。
頭悪すぎだろw

81 :名無し募集中。。。:2014/08/03(日) 15:23:35.59 ID:???.net
30代無職職歴無し童貞のワイみたいなもんが
会計士試験に合格しても就職できずに経験積めなくて会計士になれないの?

82 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/03(日) 15:24:56.09 ID:???.net
おい、ネガティブキチガイ、
こんなところで入門生煽ってんじゃねぇよw

83 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/03(日) 16:10:47.01 ID:???.net
無職専念で30越せる奴はキチガイだろ冗談抜きで

84 :名無し募集中。。。:2014/08/03(日) 16:15:51.19 ID:???.net
30代無職職歴無し童貞のワイは認定司法書士+行政書士資格持ちやからやな
副業でiPhoneアプリ/Webアプリ開発とアフィリサイト運営とサーバー管理株式投資で稼いどるかあやな

85 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/03(日) 16:23:06.20 ID:???.net
何で実務経験も無い30無能カスオッサンニートを雇わなきゃならんのよ?w
今は若くて経験ある奴が余ってるんだよ?w
結局コイツラは何も出来ないくせに無駄に歳だけ取ってるバカなんだろ?w

86 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/03(日) 16:43:23.21 ID:???.net
嘘が完全にバレてこんな辺境のスレしか居場所がなくなったのか…

87 :名無し募集中。。。:2014/08/03(日) 16:43:49.51 ID:???.net
監査法人って今は会計士全入時代やないのかえ?
全入時代なら30代無職職歴無し童貞のワイみたいなもんでも会計士試験に合格すれば就職できるんやろ?

88 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/08/03(日) 19:30:42.18 ID:b7EAr8SK.net
頑張れお、おっさん( ^ω^)真面目に勉強してるなら仲間だお!

89 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/03(日) 19:34:40.75 ID:???.net
そいつ勉強してないよ


569 一般に公正妥当と認められた名無しさん あげ 2014/08/02(土) 23:07:19.98 ID:???
ここでワイの嘘がばれて祭り

30代職歴無し童貞のワイが税理士を目指す件Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1406599915/

90 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/03(日) 22:59:58.98 ID:???.net
若くて経験ある奴が余ってるのに30過ぎ職歴なしゴミカスオッサンニートを雇う理由なんてあるわけねーだろw
そもそもその歳まで何してたんだ?w
今さら都合よく資格程度で社会復帰出来ると本気で思ってるのかよコツイラwww

91 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/03(日) 23:06:13.69 ID:???.net
>>88
ゴミコテにレスしてんじゃねーよグズ

92 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/08/04(月) 09:39:36.84 ID:LKFqlXhW.net
勉強しないとダメだお( ^ω^)
今日から簿記の勉強記録付けていくお!

93 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/04(月) 09:54:03.07 ID:???.net
>>92
記録をつけて満足して合格ラインに達せずですねw
わかります!

94 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/08/04(月) 16:14:32.68 ID:HC7dtwH8.net
まだ、二級って事もありこの頃1分も勉強してないから、記録付けられるならまだましだお(^ω^)

95 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/04(月) 21:24:57.48 ID:???.net
この試験の存在を知らなければ普通の幸せな人生を送れた人間が何人いるだろうか

イマドキこの資格に価値を見出していたら第1種知的障害者だな

96 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/04(月) 22:47:07.24 ID:???.net
>>95
なんでいきなり自己紹介?

97 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/04(月) 23:35:24.15 ID:???.net
30職歴無しは何を「売り」にして就職活動を進めていくのかおしえてくれ。
何も「売り」がないのなら、若くてノビシロのある連中に正社員の座を奪われて当然だ。
一生派遣・日雇いでのたうちまわるしかない。

98 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/04(月) 23:59:44.98 ID:???.net
>>97
なんでいきなり自己紹介?
スレタイすら読めないのか?

99 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/05(火) 00:09:15.76 ID:???.net
社会は、有能な人に対しては優しいですが、無能力者に対しては極めて厳しいです。
30過ぎまで引きこもっていた既卒無職には何の能力もなく
社会全体から無駄飯食いのお荷物と見られています。
よって、中年期に差し掛かっているにもかかわらず
親に寄生するだけで全く生産性の無い既卒無職の存在を
家族や親類でさえ苦々しく感じるようになります。

100 :名無し募集中。。。:2014/08/05(火) 00:15:53.03 ID:???.net
>>97
ワイのスペック
・30代無職職歴無し童貞
・地方旧帝大理系卒
・認定司法書士と行政書士資格持ち
・日商簿記1級と税理士試験5科目(簿記+財表+法人+相続+消費)同時合格を目指す
・将来は認定司法書士+税理士+個人株式投資家+アプリ開発者で独立開業を目指す
・副業でハロプロiPhoneアプリ/Webアプリ開発とアフィサイト運営

101 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/05(火) 00:21:43.83 ID:???.net
30職歴無しなんて普通の家庭からは発生しないからねー
どういう親の育て方にも責任があるといえるね
普通の社会人からみた印象です

102 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/05(火) 00:47:44.62 ID:???.net
>>101
30歳過ぎても働かなくてもいいってことはよっぽど裕福な家庭なんだろうな

103 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/08/05(火) 00:53:45.02 ID:6zeLBRuM.net
>>95 嫉妬されるだけ価値があるってことだお( ^ω^)

>>100 コテをつけるなり、しるしをお願いするお!嫌な人がNGに入れらないからだお( ^ω^)

つけてくれないなら荒らし認定だお…ネチケットは守るお

104 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/05(火) 08:11:35.84 ID:???.net
会計士試験は日本経済の明日をになう、公認会計士になる資質があるかを見極める為の難関試験だ。
しかし、会計士試験合格者の選ばれし同士に言っておきたい事がある。
試験は、合格して終わりではない。合格してからが大事だ。
合格して燃え尽きるのではなく、合格してから、会計士試験合格の際に得た豊富な知識を活用し、日本経済の為に躍進してほしい。
私は、会計士試験合格後販売の現場を学ぶ為、コンビニエンスストアでレジ打ちと品出しのアルバイトをしている。
最近では、会計士試験に合格しているせいか、ジュースの発注も任される程だ。
諸君にも、私に続いて活躍して欲しいと思っている。

105 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/05(火) 08:14:54.81 ID:???.net
店長が高卒だったりする?

106 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/05(火) 09:50:40.14 ID:???.net
>>104が高卒なのは間違いなさそうだけどな

107 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/05(火) 14:04:29.82 ID:???.net
30過ぎの無職ネガキチが大学一年生にネチケットについて説教されてるのマジ面白いなww

108 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/05(火) 21:41:11.45 ID:???.net
今、このまま試験に突っ込む人はネット、新聞がない山小屋で独学で勉強してるか
人生が崩壊するスレスレのスリルがたまらないっていう精神的異常者のどっちかだろって法人のOBに言われた。

109 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/05(火) 23:27:26.68 ID:???.net
>>107
ネガキチの必死のネガキャンコピペ活動むなしく全入時代到来だもんな
そのうちネガキチも自殺するんじゃね?w

110 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/06(水) 00:19:55.65 ID:???.net
監査の専門家って言っても転職市場ではゴミ扱いだからな・・・

111 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/06(水) 00:33:12.07 ID:???.net
>>110
無資格のおまえはそのゴミ未満の存在なわけだが

112 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/06(水) 07:57:21.89 ID:???.net
そもそも会計経理はアウトソーシングの時代だからお
いくら会計士持ってようがその知識を生かすような経験もできないし、知識を生かすポジションには既に人が居座っている状態お
合格者にイスはほとんどないお
これは一般企業に限らず、監査法人も税理士法人もどの業界でもそうお
重要な地位や顧客は既に先駆者に占められているお
そして既得権は上の奴らに吸い尽くされて、新規参入者には規制をかけたりして回ってこないような仕組みが出来あがってるおw
日本は今歴史上最高に過酷なイス取りゲームなんだお
今後はさらに外国人が優先してイスに座っていくとよそうされるお
会計士は悲惨な人生になるけどお
最悪の状況を常に想定して覚悟をしておくことだお

113 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/08/06(水) 16:12:38.00 ID:oUInQo1x.net
今週はやっぱりバイトで無理だお…9日から本気出すお!!

114 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/08/06(水) 16:23:35.46 ID:oUInQo1x.net
こんな記事を見つけたお!(^ω^)
また,一昔前までは,ほぼ全員が昇進できていましたが,
最近は,監査法人も出世競争が生じ始めています。
しかし,今の20代・30代の世代であっても,監査法人に残る人の50%程度がパートナーまで昇進できると言われているので,
監査法人は,通常の企業に比べれば,圧倒的に出世競争が少ない組織であると言えます。

115 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/06(水) 21:18:56.80 ID:???.net
たとえ在学中に取得し、監査法人に内定取れても、次がない。
監査法人定期採用が改善されても、会計士転職市場は悲惨な様子。
とても3年とかで監査法人出れる状況でない。マネージャークラスになればまだしも
シニアクラスになる前にリストラ。

入ってもいいこと無いって話。

116 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/06(水) 21:24:36.79 ID:???.net
>>115
合格できなかったからってひがむのもどうかと思うぞ

117 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/06(水) 21:28:53.57 ID:???.net
入ってからも監査法人の中はリストラなんだぜ。この前、先輩が辞めてったよ。俺もうかうかしれられねーよ。
とにかく不合格者は早く撤退しろ。20台前半ならどうにかなる。
20台前半越えた奴はもう合格しても無駄だから簿記の資格かなんかひっさげて中小企業回れ。家業を継げ。まだ間に合うなら公務員もいい。

118 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/06(水) 21:31:25.40 ID:???.net
>>117
撤退したらおまえみたいに乞食のような人生を送らないといけないじゃん

119 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/06(水) 21:37:55.66 ID:???.net
何で経験皆無な使えないオッサンを雇わなければならんのよ?
いい歳したオッサンに仕事を一から教えると思ってんの?w
だったら最初から若いヤツ採るわw
何も出来ない・知らないくせに無駄に歳だけ取ってて
経験さえないゴミクズオッサンを雇う意味なんて無いわw

120 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/06(水) 21:46:52.70 ID:???.net
>>119
キチガイ乙

121 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/06(水) 22:05:06.21 ID:???.net
どうしてもその受験浪人を続けていくことで年齢が高くなって、そこで合格をしても就職ができない

合格の年齢別の内定状況の資料で、この既卒者の内定が、年齢が高くなるほど内定が低くなると、これは当たり前だと思うんです。
大学を出て、新卒で合格できずに何年も勉強だけやって、既卒になって受かりましたという人は、恐らく監査法人も一般企業も採らない。
企業だって既卒無職の人が企業の求める経験をどれだけ積みバリューが上がったのかとなると疑問が出てくる。
受験勉強して知識を覚えただけなんですよね。
残っている既卒無職はどういう既卒無職なんだ、どういう既卒無職が残っているんだと。
要するに多分なかなか就職できない既卒無職が残っているんですから、合格したけれども就職ができない共通した問題があるんだろうと思います。

122 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/06(水) 22:39:29.90 ID:???.net
誰か↓ここにネガキチを通報してやったら?ネガキチがアク禁になったら超うけるしw

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ180 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1402823044/

123 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/08/07(木) 10:02:47.05 ID:xKjncOPY.net
ネガキチもネットには貴重な存在。ぼくちゃんは嫌いじゃ無いお(^ω^)

124 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/08(金) 08:05:46.95 ID:???.net
もうこの業界に将来性はない。今から目指す奴は頭のイカれた簿記マニアくらい。

125 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/09(土) 16:24:31.09 ID:???.net
スレ立てたコテがガン無視されてて可哀想

126 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/08/09(土) 17:04:30.26 ID:jFbCdaZt.net
まだ対して語ることも無いからな…( ^ω^)

127 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/09(土) 17:06:48.84 ID:???.net
頑張ってね!

128 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/09(土) 18:08:28.32 ID:???.net
せめて受験生になってから立てたら良かったのに
コテってやってて飽きるし

129 :エンバラ ◆ReqXCR21tw :2014/08/10(日) 11:10:31.86 ID:XO18qLbQ.net
>>127 ありがとだお(^ω^)

>>128 もうそろそろ二級工業の授業も始まるし、少しは話すことあるお

総レス数 189
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200