2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税理士試験 国税徴収法Part7

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:27:10.23 ID:GKlHtDcm0.net
前スレ

【税理士試験】 国税徴収法スレッド その6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/exam/1407927982/l50

2 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:41:29.31 ID:GKlHtDcm0.net
ミニ税法は満点レースだとよく言われるが、理論のみの国徴も満点レースなのか?
で、何が決め手で他の受験生と差がついて、合格を勝ち取れるのか?

それが聞きたい。
理論は丸暗記のベタ書きでよいのか?

3 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 21:16:02.64 ID:ZSLU2vcFO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

4 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 21:27:57.92 ID:0A3iBckv0.net
満点じゃない。
最後の問題なんてほとんど文字書いてないけど受かった。
他はほぼ書けたけど。

ベタで書けるとこは落としたらだめ。
かつ+αが必要で、それを取るために応用理論、計算テキストの範囲とかを覚えたり、ベタ理論間の繋がりを理解したりじゃないかな。

でもそれ完璧にやると時間コストがかかりすぎる。どこまでやるかが難しい。ベタ理論だけで運良く受かる人も相当数いるだろうし、2〜3年かけて合格に引っかかるのを待つほうが得な気はする。だが時は金なりだ、2年も合格が遅れると、、

5 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 23:39:41.75 ID:xcI8wltT0.net
>>4

> 最後の問題なんてほとんど文字書いてないけど受かった。

とすると、今年の問題は、殆どベタだけで受かる年だったってことだね。

初年度一発合格の人も結構いたんじゃないかな。

6 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/24(木) 03:19:53.44 ID:u+AUjuQD0.net
12月23日(水曜日)更新
就職や転職に有利で将来有望な資格・免許が一目で分かる!
■資格や検定・免許を活かせる求人の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/

■資格や検定・免許の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

税理士の求人308件の平均最低月給211,800円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-tax-counsellor.html

7 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/24(木) 09:55:52.38 ID:9ETc2JBH0.net
国徴は、TとOのどちらがいいの?

8 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/24(木) 18:59:57.12 ID:T9qQqeq00.net
なんだかんだ受かるの難しい

9 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/24(木) 19:00:40.38 ID:T9qQqeq00.net
ただ改正がほとんど無いから楽だけど

10 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/24(木) 22:31:33.40 ID:BgAsYEH30.net
>>7
ネットで検索すると、大原が圧倒的に評判いいですね
Tは石川先生はいいみたいだけど、教材がダメみたいなかんじですか。

11 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/24(木) 23:03:35.44 ID:OINMhGvI0.net
週一科目だから、行けるものなら両方行ったほうがいいと思う。
もったいないと言うかもしれないけど、余計に一年行くと思えば
金も時間もお得だよ。

12 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/24(木) 23:52:06.04 ID:7YTx8eZA0.net
>>10
そのとおりです。間違いないです。

13 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/25(金) 20:56:20.16 ID:DR9DlFFK0.net
直前期の理論暗記負担は重いよ…

14 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/25(金) 22:05:16.63 ID:xsReoM0N0.net
クラウド会計ソフト伸びてるね

15 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/25(金) 22:17:44.29 ID:A0aawQCo0.net
質問です。
15億のホテルを建設します。
年払っていく減価償却税はいくらになりますか?

新事業参入、事業計画書まとめてくれと言われて困っています。
だいたい1億8千万くらいなんでしょうか?

詳しくわかる方お願いします!

16 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/25(金) 22:47:22.92 ID:LX3yLz0F0.net
色々あって何から説明すれば良いのやら

17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/25(金) 23:02:05.01 ID:A0aawQCo0.net
>>16
ド素人ですいません。。。
耐用年数によって限度額かわるということは、
一年で返せるお金には制限がありますよって認識でOK?

18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/25(金) 23:40:19.10 ID:LX3yLz0F0.net
減価償却費って、返済でもなければお金を払うものでもないんだわ。
とりあえず、「減価償却 ホテル」とかでググってみたらいいと思う。
あと、内容的にスレチね。

19 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/26(土) 00:55:57.84 ID:KdQjLaJB0.net
>>18
ありがとう。
調べてみます。

20 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/26(土) 02:37:54.70 ID:IlG5oxl60.net
国税徴収法勉強してて、実務で役立った経験ある人いる?

21 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/26(土) 04:15:54.84 ID:nc7Q7cTZ0.net
この科目って落ちても再受講する意味なくない?

改正もないし

22 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/26(土) 07:36:27.77 ID:7lTU0yZA0.net
>>21
再受講する人は、勉強のペースメーカーとして利用するんだと思う

23 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/26(土) 15:25:54.23 ID:LQVqJPSU0.net
模試も傾向がずれていると思う

24 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/26(土) 19:56:50.68 ID:7lTU0yZA0.net
この科目、今後、計算問題はどうなるんだろうね。

現実にはあり得なさそうな配当計算も想定した対策をするのかしないのか。

思いっきり計算問題を解いて、今年みたいな試験だとやった甲斐がないね。
こういうのが続くのかどうか・・・

いすれにしても、マニアックな配当計算は本番の試験でもテキストでも無くすべきだよ。

25 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/26(土) 22:10:55.37 ID:+Q9iGlYF0.net
配当計算は国税庁のホームページでも沢山掲載されてるからノーマークには出来ないと思う。
学校でやらないような複雑なのもあるし。

26 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/26(土) 22:22:49.82 ID:CZrZtpIc0.net
配当計算は講師でもわからないものが結構あるからね
質問して事例がないからわからないという回答が2回あった

27 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/27(日) 12:02:41.88 ID:zIheYoOw0.net
過去問ネットで出てくる2年だけ見たけど、
ここ2年は計算問題なかったのね
合格率も高かったみたいだし、先に受けとけばよかったなー

28 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/27(日) 13:12:07.98 ID:hobCBUuR0.net
国税徴収法を勉強してるって人に言うの恥ずかしくない

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/27(日) 13:16:59.57 ID:v3F+HxvS0.net
国税徴収法合格された方、
若しくは国税徴収法での受験断念される方

ヤフオクに出品よろしくお願いします!!

30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/27(日) 14:06:22.07 ID:GhJjus3y0.net
来年にかけて大きな改正ある?

31 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/27(日) 17:00:46.53 ID:GhJjus3y0.net
国税徴収法は受験生の年齢層が異常に高くて35歳くらいがメイン

簿記論と財務諸表論は20代前半、消費税法は20代後半がメイン層だったから驚きだよな

32 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/27(日) 19:06:54.19 ID:uuGLlPOa0.net
国税徴収法にて官報を目指す45歳のオヤジです!
宜しくね

33 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/27(日) 22:15:01.56 ID:hobCBUuR0.net
国税徴収法って税法科目の中で一番取りやすいのかな

34 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/27(日) 23:10:04.16 ID:VhLb4vct0.net
>>33
大原が国鳥を推してるし、そうかもしれんね。
逆に酒は扱いが小さくなったような

35 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/28(月) 00:51:41.89 ID:frvZlAcV0.net
国鳥は本試験のボリュームが少ない(今年は解答用紙たったの5ページ、問題は2ページ)のと、計算がないからケアミスしないのがメリット

ただミニ税法はだから合格レベルは高いよ
暗記しまくるというよりは法律的なセンスが問われるから模試やテキストで対応できないところがある

36 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/28(月) 10:41:46.18 ID:NUdQsFuA0.net
ボリューム的には、消費税あたりと併願するくらいでちょうどいいのかな?

37 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/28(月) 15:27:06.36 ID:+nB6mDPV0.net
落ちたんだけどいつから勉強開始すべきかな?

ちなみに法人税法勉強中。

38 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/28(月) 15:38:28.21 ID:RhtTp/DW0.net
>>37
5月の受験申込み時点で、法人が順調なら、法人1科目で受験したほうがいいですよ。
法人の場合、1科目受験と2科目受験じゃ全然仕上がりがちがいますよ。

39 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/28(月) 17:38:55.73 ID:uZplSy5W0.net
受験生減り杉内

40 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/28(月) 23:44:12.91 ID:dKJNeAB00.net
国鳥は減ってないよ

41 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/29(火) 07:43:10.22 ID:q5BPZVAh0.net
全体的に減ってるけど国鳥はちょっとだけ増えたんだっけ

42 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/29(火) 08:56:15.32 ID:tXW4Dp/JO.net
酒だけ増えた。

43 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/29(火) 09:00:41.21 ID:UQw1Sj9H0.net
国鳥3年目になった
合格しやすいとはいえないよな

44 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/29(火) 11:51:17.19 ID:uJFU/D5X0.net
T 25 10 23 でまさかのB判定 何か1行ずつ書き間違えるとかやらかしたんで
しょうなあ、、Aか合格かの2通りしか考えていなかったので目を疑った、、
なんか 不思議な感覚だ、、でもショック。

45 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/29(火) 11:54:22.38 ID:uJFU/D5X0.net
すみません  44 スレ間違いでした

46 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/29(火) 12:38:18.37 ID:C6W+mq9O0.net
簿記論か

47 :碇チンタ ◆N4HTHeDHlI :2015/12/30(水) 09:41:07.39 ID:GHBqNs/E0.net
はじめまして。

大原の一月開講の簿記論講座で税理士試験初学開始です。

国税徴収法の独学テキスト、オススメあったら教えてください!
(>_<)

松本深志校中退→大検
松商短大商学科卒業
信州大人文中退
法政大文学部通信中退
学位授与気候の文学学士です。

48 :碇チンタ ◆N4HTHeDHlI :2015/12/30(水) 09:42:17.55 ID:GHBqNs/E0.net
学位授与機構と、言いたかった…orz

49 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/30(水) 10:30:31.78 ID:HhZWpkfP0.net
この科目は民法の理解が前提だから難しいぜよ
相当に民法をやりこんだ人でないときっつい

50 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/30(水) 10:50:52.61 ID:HJByYrnH0.net
だよな
なんか本試験の問題の意図が理解できない
逆に模試はやりやすいけど

51 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/30(水) 10:54:59.09 ID:gNwonm260.net
チンタは行政書士試験のベテだから民法は大丈夫

52 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/30(水) 10:59:05.53 ID:4swPZb/A0.net
まだそれほど数解いたわけじゃないけど
模試と過去問でなんか色の違いがあるような気がする

特に最終問題は、模試だとぐるぐるまわりとか凝った計算が多いけど
本試験は事例問題重視で、計算は小問でちょっとだけとか

53 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/30(水) 11:15:59.32 ID:HhZWpkfP0.net
あのね、私は民法は得意な人間なのですが
最近、国税徴収法の予備校のテキストをみて思ったんだけど
「ああ、これ、民法理解してない人が書いてるなー」っていう箇所か
何個か出てきましたよ。
まだ全部読んでないけど。ちょっと読んだだけでもそんな感じ。

54 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/30(水) 11:29:50.39 ID:HJByYrnH0.net
ある模試なんて計算が2問もあった

55 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/30(水) 11:46:48.97 ID:VzosK4ER0.net
合格者で民法勉強した人なんてほとんどいないらしい
民法知らなくても上位10数%に入れば良い試験

56 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/30(水) 11:47:21.89 ID:trYeivhN0.net
それは何とも言えないんだよな。
流れからいって、今年、特殊な計算が出る可能性があると読むのもおかしくなかったから。
結果、全く必要なかったけど。

57 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/30(水) 12:26:10.57 ID:HJByYrnH0.net
受験生が高齢化してるから母集団のレベル高いとは思えないけど受からなかった

58 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/30(水) 12:37:12.37 ID:NFX59jN90.net
大原で受ければ、民法の基礎用語的なものは教えてもらえるから問題ないよ
Tは民法前提みたいな感じでレベルが高い。その分、深く勉強できるんだけどね。

59 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/30(水) 12:40:31.50 ID:HJByYrnH0.net
図解国税徴収法てどうなの?

60 :碇チンタ ◆N4HTHeDHlI :2015/12/30(水) 17:10:40.80 ID:GHBqNs/E0.net
>>49
宅建の民法なら合格レベルです。

>>50
なるほどです。

>>51
あんがとです。

>>52
難しいのですね。
気合い入ります。

>>53
税理士さんが作っているのですかね。

>>54
計算難しいのでしょうか。

>>55
公務員試験の民法と、宅建のやりました。

61 :碇チンタ ◆N4HTHeDHlI :2015/12/30(水) 17:12:10.16 ID:GHBqNs/E0.net
>>56
計算恐ろしい。
数字苦手です。

>>57
私も41歳です。

>>58
ありがとうございます!

>>59
Amazonでありますね。

62 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/31(木) 05:54:55.49 ID:vsiwHaTk0.net
41ならリーチ?

63 :碇チンタ ◆N4HTHeDHlI :2015/12/31(木) 16:16:26.41 ID:LWQNiSqm0.net
>>62
精神障害2級で年金いただいてます。

稼いで年金止まりたい!(>_<)

64 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/31(木) 23:22:42.99 ID:qbKCamWA0.net
徴収法って税務署職員か商工会・民商あたりくらいしか用がない気がするんだが
税理士として徴収法を知っておくとなんかの役にたつもの?

公務員試験に合格した税務署職員が研修の一環で自主的に受けるイメージなんやけ

65 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/31(木) 23:27:21.85 ID:MHqTOLnn0.net
>>64
立つわけがない。
滞納するような輩から報酬貰える訳がないからな。

66 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/01(金) 01:16:16.88 ID:qiEuRVqS0.net
明けましておめでとうございます

67 :碇チンタ ◆N4HTHeDHlI :2016/01/01(金) 05:28:31.69 ID:cIhh8FDZ0.net
あけおめです!

68 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/02(土) 14:14:26.01 ID:I+OmBI0Z0.net
税理士の求人332件の平均最低月給211,500円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-tax-counsellor.html

就職や転職に有利で将来有望な資格・免許が一目で分かる!
■資格や検定・免許の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■資格や検定・免許を活かせる求人の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■都道府県、市区町村、勤務地別求人の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/

69 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/02(土) 20:22:12.11 ID:sepbwQUC0.net
オークションで大原の過去の模試落札できたからやってるけど
計算ぐるぐる周りばっかりやな
これそんなに本試験で出題率高いんだっけ?

70 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/02(土) 22:42:28.67 ID:N5fec6Zr0.net
>>69
ちょっと前まで何年に1回か出てた模様。
いつ出るか分からないよ。

71 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/03(日) 11:58:36.88 ID:BisuTZUO0.net
この科目は模試やってもあまり意味ない

時間はかる必要もなさそう

72 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/03(日) 17:29:04.54 ID:ctM0R2+Z0.net
相続(3年目)との併願で考えてるんですが、
本屋で理論テキスト見てみたら思ったより厚くて躊躇。
去年は酒を受けたけど、模試で満点とってた人でも落ちるような変な問題が出て博打になるので変えようかと。
時間を限って働きながらだけど、今から始めて理論覚えられるでしょうか。
完全に暗記してないと対応できない試験ですか?

73 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/03(日) 17:44:11.79 ID:BisuTZUO0.net
賭博が嫌なら消費税法がいいよ

国税徴収法も賭博的な科目だから

74 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/03(日) 17:57:32.07 ID:CoS7G8U+0.net
いや、今年の試験見る限り最後の問題以外平易だったから
しっかり暗記してる人なら受かるはずだよ
時間余るし、計算は配当計算しか無いから、バクチ度は下がる

俺は併願で適当だったから
最初の使用収益ベタ書きすら満足に書けずに落ちたけど、
それでもA判定だったし
他の科目ならCかDでもおかしくなかった

75 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/04(月) 15:51:00.90 ID:uoJavRZa0.net
買ったら使える参考書ある?

76 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/04(月) 16:30:54.66 ID:US6hKuyx0.net
税大講本でも読んどけば
ネットでただで見られるし

77 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/05(火) 22:33:50.54 ID:sgjluRfe0.net
今年、合格しました。徴収法に関するいろんな本を買って読んだけど、
一番役に立ったのは国税庁の税大講本と出題のポイントだった。
この両方は繰り返し読むべし。過去問とこれをベ−スに作問されてる。

78 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/06(水) 13:57:24.59 ID:seOTd9J40.net
すみません、「出題のポイント」ってどこで売っていますか?

79 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/06(水) 14:41:49.68 ID:YCWS9xDj0.net
国税庁ホームページにのってる
というか、そんなことも知らないでよく受験しようと思ったな

80 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/06(水) 15:01:53.65 ID:zG7tmQ6c0.net
過去問は参考になる?

81 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/06(水) 18:05:25.86 ID:iEmmhJAz0.net
ネットスクールが国税徴収法のテキストだしてるけどどうなんだろうか
アマゾンで発見しただけで現物見れないから買うの躊躇するわ
誰か使ってる人いないかな?

82 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/06(水) 21:13:00.57 ID:5i8Tqh0g0.net
一番いい本は国税徴収法精解に決まってるだろ
これ以上に細かく書かれた本は存在しないからこれ買っておけば一生使えるよ

83 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/06(水) 21:15:57.53 ID:YrmRcx0q0.net
★★は暗記だけど★も暗記してる?

84 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/06(水) 21:54:49.80 ID:oRIepsAV0.net
クラウド型会計ソフトの利用意向に関する調査2015 
利用したいソフトNo1は、「MFクラウド会計・確定申告」
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000170.000008962.html

85 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/06(水) 22:29:40.25 ID:mmvGtOY40.net
他の税法科目と併願してるなら、
重要論点のみに絞ってあとは祈る
単願ならまだ時間あるし全部覚えるべき

86 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/06(水) 22:33:07.49 ID:f9soIRlT0.net
単願なら応用理論までやる。それで落ちたら仕方ない。

87 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/07(木) 02:48:58.59 ID:ILZDxVss0.net
初任者研修として勉強したいんだがどの程度やるのがいいのかね?

88 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/07(木) 09:34:32.19 ID:P9L6JylO0.net
合格しにくい科目かな

89 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/07(木) 14:51:16.38 ID:MApdtny20.net
去年は合格率高めだった
今年は試験委員変わるから、どうなるかはわからない

90 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/07(木) 17:40:25.19 ID:MApdtny20.net
この科目は時間かけて文章構成考えられるのがいいよね
配当順位決めるのにも、規定ベタ書きするか省略するか
解答欄の大きさ見てジックリ決められるし

というよりも他の科目が慌しんだよな
手を止めたら終わりとかシビアすぎるだろ

91 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/07(木) 21:48:36.21 ID:ILZDxVss0.net
今からどの程度勉強したら受かるレベルまでいくの?

92 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/09(土) 15:32:22.66 ID:4wBU1J9L0.net
2年目以降はいつから勉強を開始する?
ちなみに法人税法も同時に勉強している

93 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/09(土) 16:24:18.23 ID:3yCDJl8Q0.net
すぐにでも始める
でも1週間で法人5国徴2くらいの割合にしとく

94 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/12(火) 00:58:23.07 ID:CpgfRGTD0.net
大原って5月までインプットやって、6月から答練だっけ?
そんなんで、大丈夫なの?

95 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/12(火) 01:07:32.72 ID:2PfbiEUl0.net
大丈夫なわけないじゃん

96 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/12(火) 01:36:02.51 ID:Ycv8nwEE0.net
模試は傾向がずれているし、過去問は試験委員が変わるたびに雰囲気も変わるから

97 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/13(水) 00:12:39.75 ID:Qn+4YSXa0.net
模試は論点網羅する関係上、詰め込み問題が多いからね

オクで落とした過去の答練に
譲渡担保権者、担保権付財産、ぐるぐるまわりのあわせ技があって
問題見ただけで嫌になったよw

98 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/15(金) 02:37:13.92 ID:kFwVPz5h0.net
ネットスクールの税務署長が完全にヤーさんなんだが

99 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/16(土) 19:52:23.30 ID:4P+04E+t0.net
クラウド会計

100 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/16(土) 20:16:01.10 ID:vMDYPyE70.net
この科目3年目の馬鹿です

総レス数 1014
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★