2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税理士試験 院免除総合スレ Part.3

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/02/11(木) 00:02:01.82 ID:scjenB6t0.net
税理士試験における院免除制度、またOB制度などについて思う存分語り合いましょう

前スレ
税理士試験 院免除総合スレ Part.2 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/exam/1440516370/

971 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/19(月) 21:19:59.27 ID:5/Hf/psf0.net
>>968
だから、そんなことはわかってるよ。実際、免除申請したんだから。ただ、>>959の言う論文完成が審査に通ってることを指してるのなら、審査に通っても証明書を発行してくれない大学院があることになると思うけど

972 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/19(月) 21:26:06.03 ID:D4VtVVT90.net
ダブルマスターの俺がマジレスすると、大原は短答免除で税理士の論文指導はない

LECの大学院だが、論文指導をしてもらえるかどうか分からんと

青学の時に千葉商科とLECの客員教授から聞いた

973 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/19(月) 22:01:24.09 ID:aboqMKHa0.net
んじゃ大原レックに行く意味ないじゃん

974 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/19(月) 23:09:13.58 ID:TL2p61u40.net
939だが、なんか話こじらせてすまん
変に学歴意識して筑波とかいくより、ハナから税法免除を明確にウリにしてる大学院いけば?ってい言いたかっただけだよ
免除実績あるからといって、その大学院の教授が必ずしも国税にだす証明書作ってくれるとは限らないんじゃないかなと思って

>>972の話は多分古い。大原は免除やるようになったし、LECは修士論文完成したら修了式で必ず指導教授の証明書くれる。
俺LEC出身だからね。最近は会計科目免除にも力入れ始めた(個人的には簿財くらい頑張った方がいいと思うけど)
留年率決して低くないけど、指導してくれないなんてことはない。

975 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/20(火) 00:38:41.71 ID:Zs57AbwZ0.net
ちなみにLECは論文テーマ決める段階から、免除通る論文書けるか否かで議論が進んでたよ

卒業生と被ってて広がりのないテーマ(例:交際費の要件)とか、税法っぽくないテーマ(例:DES)、国税が嫌いそうなテーマ(例:長崎年金事件とか)は基本的に研究させてくれない
他大がどうやってるかは知らない

976 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/20(火) 03:25:56.88 ID:yECmrQH30.net
業界初、個人事業主向けのクラウド会計ソフト「やよいの白色申告 オンライン」を永年無償化
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000023.000015865&;g=prt

977 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/20(火) 04:25:36.05 ID:8d9fdzJ70.net
>>975
前者二つは分からんでもないが、最後の「国税が嫌いそうなテーマ」の意味が
分からん。税法の研究は、現行の制度の不備を解釈論か立法論のアプローチから
埋めていくことにあるから、実務的な現場事情などは考慮しないのが普通。
課税の空白を埋めましょうだったら、国税が喜びそうだが、二重課税を排除しま
しょうと言われたら、国税は嫌がるだろう。
しかし、そんなことを言ってて論文など書けるはずがない。そして、そんな理由
で審査を落とされたという話は聞いたことがない。

978 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/20(火) 11:02:57.97 ID:NLHP+LeV0.net
>>977
大前提として、俺らはあくまで修士論文作成時点で税法の素人なんだよ
だから、現行の制度を尊重せずに、安易に批判して政策論文書くのなんかもっとも避けなきゃいけない
修士論文ですべきは、まず原典にあたって、条文を丁寧に読み解くことだわ

例として長崎年金をだしたが、よく雑誌や書籍だと「所得税と相続税の二重課税」と言われている
だけど、異なる税目が同時に課税された状態を安易に「二重課税」と言っていいかは疑問が残るし、少なくとも大学院生が研究するテーマにはそぐわないと指摘されたよ
国税あがりの教授みんな嫌がってた

別に国税庁の方針に擦り寄る必要はないだろけど、免除申請を目的にする上でふさわしくないテーマもあるってこと
俺なんかもテーマの候補6つくらい出したけど、教授からOKでたの2つだけだったよ(テーマいうと特定されそうだから言えんが)

これはあくまで俺が行ってた大学院の話だから他大がどうしてるかはわからない
もう免除申請したので、入学前の人に参考になればと思い書いてます

979 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/20(火) 11:09:42.83 ID:NLHP+LeV0.net
国税が嫌いそうなテーマというより、「安易に国税批判に繋がるテーマ」 が正しいかも

980 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/20(火) 11:28:53.28 ID:8d9fdzJ70.net
>>978
俺も、院免卒業済の人間で、教授陣は皆厳しく、テーマには苦労したが、
うちの院は、ガチ研究者の教授しかいなかったせいか、国税の人間がどう
思うかなんて観点で議論したことは一度もない。
しかし、うちの院から免除の不合格者は過去に一度も出ていない。

959も含めて、君らの意見だけでは、「法律上の不備」を議論することと
「国税批判」との違いがよく分からん。
解釈論で論文を書く場合は、国税側の主張に批判をせねばならんときもある
し、裁判官の判旨にも評釈を添える必要がある。結果的に、それらの議論が
国税批判に繋がることだって当然ある。それは法律学という学問の前提とし
て当然のことだよ。それらが、免除申請に影響を及ぼした事例は聞いたこと
がない。

981 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/20(火) 11:44:05.83 ID:8d9fdzJ70.net
(続き)

まぁ、「安易」な国税批判はよくないというのは分からんでもない。
ただ、「安易な批判」は、そもそも学問的な議論ではないからね。国税の人間
の機嫌を損ねちゃいけないという理由ではなく、学問としての議論ではないか
らダメだと、うちの教授ならそう言うだろう。


別に、これ以上議論するつもりはないけど、長崎年金事件を修士論文の素材に
してるケースは全国的にゴロゴロあるよ。
うちの院では、推奨されないけどね。理由は、>>975でいうところの、一つ目か
な。他の先行研究を上回る議論ができるかどうかが最大の問題。
素材的に、もう他者を上回る論文を書くことができないようなテーマを選んで
きた場合に、ぼっこぼこに叩かれてたよ。

最後に、免除申請にふさわしくないテーマというものが存在するという点は同意。
理由は様々だがね。

982 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/20(火) 12:09:47.93 ID:jKIC1eYD0.net
>>981
俺も論文書いたが、概ね同意だわ。国税云々より、きちんと議論されてるかが重要視だと思うよ

983 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/20(火) 12:33:06.75 ID:Zs57AbwZ0.net
まぁ予備校大学院はネームバリュー全くないし、学生も玉石混交なので、理由はどうあれ変な論文になりそうなリスクを極力排除してるってだけだと思う
幸い今のところ免除申請は100%通ってるけど、今後わからんしね

984 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/21(水) 20:09:01.73 ID:hXrLcYBk0.net
免除申請は、税法一科目受かってからしか出せないから、既に卒業してる奴らの
中にも免除が不認可となり得る予備軍が混じっていても不思議はないがね。

ところで、上の方で、留年率は決して低くはないって書き込みがあるけど、これ
ってLECのこと? LECでも留年あるの? 何%くらい留年してるか、知ってる奴
いる?

985 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/21(水) 20:48:47.47 ID:vHOx34700.net
>>984
そりゃLECでも明らかに勉強不足の奴には、教授のgoサインは出ないと思うよ。
留年率は知らないけど

986 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/21(水) 20:49:31.57 ID:gs0ALCtZ0.net
誰が何と言っても麹町と経堂と文京区以外東京とは認めません!

987 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/21(水) 22:05:46.40 ID:pfkjkcTb0.net
>>984
最近LEC絡みの話してるのだいたい俺だが、同期の2〜3割くらい留年してんじゃないかな
指導教授の方針がバラバラなので、クラスによるけど

最低五万字書かないと審査してくれなくて、書いても主査からゴーサインが出ないと最後の口頭試問いけないシステム

988 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/21(水) 23:10:02.75 ID:z4tqIaXE0.net
>>987
どこの大学院もそうだよ。
免除とおりそうもない論文は、取り下げて留年して書き直す。
そうしないともう一度、入学からやり直すことになるからな。

989 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/21(水) 23:13:41.54 ID:pfkjkcTb0.net
でも最低五万字は多い方なんじゃないかな?
そのせいか免除通知くるの遅い説あるし

990 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/21(水) 23:20:24.86 ID:hXrLcYBk0.net
字数は多ければいいってもんじゃないからな。コンパクトにまとめられるかどうか
も技量の一つだ。4万前後くらいが適正分量じゃないか? 懸賞論文とかに入賞して
る論文は大体それくらいの分量だよ。

991 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/21(水) 23:23:40.31 ID:pfkjkcTb0.net
そりゃそうなんだが、量で質を担保できる部分も否定できないというか
社会人大学院だから、そもそも五万字埋める根性の有無で学生をふるいにかけてると思われる

992 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/22(木) 04:53:20.79 ID:L0pWe/ET0.net
修論の相場は、最低4万字〜最高8万字(7万字台)
相場を超えて10万字以上というものも全く許容されるが、
相場を下回って4万字未満というのは不適切。
5万字という最低文字数は、4万字+1万字というラインを意識していると考えられる。

短くてコンパクトだから素晴らしいというのは、追求して達成すべきものではない。
主に最高文字数が制限されている場合にそのような評価がある。
修論においては、短いことが大きく評価されるとすれば、それは少なくとも一般的ではない。
分量が多いから高く評価されるということはないが、分量が多ければ調査量については足りている
ケースが多い。

懸賞論文の文字数制限は、修論の相場とは全く関係がない。

993 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/22(木) 05:11:39.57 ID:L0pWe/ET0.net
修論で15万字以上になりそうなときは事前に相談した方が吉

994 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/22(木) 07:47:07.51 ID:0QZ5vZHH0.net
A4で550枚の修士論文もあれば
http://dai-staff.hatenablog.com/entry/2015/03/22/102731

たった2ページしかないノーベル賞受賞論文もある
http://www.nature.com/nature/dna50/watsoncrick.pdf

995 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/22(木) 08:55:35.42 ID:L0pWe/ET0.net
ご指摘のノーベル賞は、2ページで短いという点が評価を受けて受賞に至ったものではないと思うが、
修論の文字数について追記する。

修論とノーベル賞受賞論文を比較するのは全くの誤り。
それは修論と雑誌投稿論文では、目的も形式も異なるため。
雑誌投稿論文は法学・経済学なら制限文字数1万字弱から存在するため、それが原著相当で、
かつノーベル賞が与えられれば、1万字弱でそのような成果を達成することができる。
また、雑誌投稿論文は研究成果の研究価値・分野への貢献を主眼として判定して掲載許可を出すもの。
修論が雑誌投稿論文と決定的に異なるのは、本人の研究能力水準を見るという観点が追加的に存在し、
それは重視される。
雑誌投稿論文の査読において、本人の研究能力水準を審査するというものはない。
修論は研究能力水準を示す必要があり、必然的に雑誌投稿論文(ノーベル賞受賞論文など)よりも
必要分量が多くなる。文字数は概ね無制限である状況で、たった2ページでは修士相当とはできない。

2ページで修士の学位を得る方法はある。
素晴らしい2ページが書き終わったら、修論審査には通らないだろうが、
そのたった2ページを投稿して原著にし、ノーベル賞を受賞すれば良い。
受賞すれば、出身大学から修士学位の贈呈くらいは可能だろう。
この場合にも、修士論文審査という過程はないため、たった2ページが修士論文になったわけではない。

分野が違うという観点についても少し。
税法学か財政学の分野のノーベル賞受賞論文ではなく、全くの分野違いであるため
比較対象として不適切に感じられる。
また税法学でノーベル賞の受賞実績あるのかどうかも大いに疑問。
自然科学分野には1万字〜2万字程度で十分に修論の相場範囲内という分野が存在するのは、もちろん御存知の通り。

996 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/22(木) 09:24:15.21 ID:L0pWe/ET0.net
さすがに1万字〜2万字ではなくて、2万字〜3万字くらいかな

997 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/22(木) 18:43:14.64 ID:/VpKyg220.net
何、この長文書いてる奴・・・ 気持ち悪・・・

どうでもいいけど、懸賞論文に受賞してるのは、それが客観的に評価された論文
ということなんだから、相場と無関係ってことはないだろ。「相場」という言葉
をどう捉えるかにもよるけどね。

998 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/22(木) 21:17:59.79 ID:3r6Q6Nh60.net
大学卒業してから知識ゼロの状態で2年で簿財消取ったけど残りがダルすぎて院に行こうと思ってる。
小学校から受験なんか一回もしたことなくて、簿財消の知識もほぼ覚えてないクソ馬鹿なんだけど、そんな俺でも入れそうな東京でFラン何個かないかな?
拓殖、東京富士、東京国際あたり考えてはいたけど...

999 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/22(木) 21:25:30.47 ID:87PNILND0.net
>>998
消費の知識だけだと、院入っても痛い目にあうよ。院行くのはいいけど、法人所得相続の勉強を何らかの形で始めるべき。

1000 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/22(木) 21:36:59.69 ID:3r6Q6Nh60.net
>>999
一応消費受験の時途中まで相続やってたし受験後結果来るまでは法人も受けてた
入学卒業が簡単なFランないかな...
特に入学..

1001 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/22(木) 23:16:06.79 ID:W/HFGQ1Z0.net
>>1000
免除を売りにしている院
「税法科目が免除出来ます」
ってパンフに入っているような大学であれば、
3科目持ちであれば、「まず」落ちない。
どこにお住みかわからないが、落ちない以上、
卒業のしやすさ(論文の学内基準など)を
重視すべきかと思います。
ただ、そういったとこまで調べるのは時間がかかるので、なんとも言えませんが。
上に述べたような大学を全部受けたわけじゃないですが、基本落ちないですよ。
商売ですから。

1002 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/22(木) 23:33:18.37 ID:hXxJXrcq0.net
千葉商科とかいいよ

1003 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/22(木) 23:46:11.18 ID:/VpKyg220.net
社会人院生であれば、今更大学のネームバリューとかに拘りはないと思うけど、
一応、そこが自分の生涯の最終学歴になることを考えると、出身大学よりランク
の低い院には行きたくないってのが心情だと思う。
個人的には、学歴ロンダリング(出身大学よりランクが上の院に進む)をする
のもありだと思うよ。俺は、ロンダしたパターンだけど、そこそこ名の通った院
だと、院免でも舐められにくい。むしろ、最終学歴が評価されて仕事に役立った
こともある。
関東だったら、マーチ、関西だったら、関関同立くらいを考えていいと思う。

・・・ただ、その前に>>998は社会人経験はあるのか?なければ社会人入試は受けられないし、一般入試は専門科目と英語が大抵は
必須だから、そこの状況次第で入試のハードルは天と地ほど変わってくるよ。

1004 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 00:28:56.32 ID:/+OK3MeM0.net
>>1003
丁寧にありがとうございます
社会人経験ないんです...
だからこそ受かる気がしなくて簡単な所ないかなって思ってたんです...

1005 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 00:29:56.52 ID:Bvmv4cMq0.net
埼玉学園なんかもいけそう

1006 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 00:57:30.77 ID:+JD/Tj1r0.net
専修の法科って個別審査は厳しいですかね?
研究の方法とか学士と同等の学力である理由を審査書類に書くんですが3科目持ってれば適当に書いてもいいもんなんすかね。
ご存じの方、教えてください。

1007 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 06:38:32.96 ID:/n9aAq7l0.net
>>1006
大学出てないの?
大学出てない場合の受験資格の個別審査は院によってよりけりだよ。
税理士試験の科目合格が、そんな簡単に大卒と同等と評価されるとは限らない
よ。他のスレだったか忘れたけど、過去にも話題になったことがある。
税理士三科目だったら、余裕で大卒以上と認められるだろうなんて楽観視して
ると、ふつーに落とされる可能性あるよ。

文章で理由を書くなら、謙虚に客観的に慎重に言葉を選んで書くべきだよ。

1008 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 06:58:58.53 ID:/n9aAq7l0.net
>>1004
社会人経験ないなら、院試はかなり厳しいよ。英語の試験なんて、専門文献の
全訳とかだぜ。大学受験時代の英語力ではそうそう太刀打ちできない。しかも、
大学入学時からは6年以上経ってるってことだろ? 現実的に無理だよ。

あと、専門科目も結構どぎつい。法学研究科や経済学研究科に入る場合、入試
の段階では税法ではなく、憲法やら民法、ミクロ経済学やマクロ経済学が出題
される場合も多い。普通の税理士受験生には無理だよ。

・・・というわけで、まずは会計事務所に就職することだな。給料は安いけど、
実家暮らしなら、細々と貯金はできる。学費を貯めながら、入試の受験資格が
得られるまで(2年〜3年)、しっかり働くことだな。いずれにせよ、試験に受
かったところで、税理士登録には実務経験が要るんだから、両方を見据えると、
今就職することが一石二鳥になるんだよ。

1009 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 07:12:21.56 ID:H7Fl/nvb0.net
3科目持ちの社会人入試でも、研究計画書が手抜きだったら落ちるんじゃないの。

1010 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 07:58:38.31 ID:PDY721iw0.net
freeeが武蔵野銀行と業務提携
2016.12.9 11:22
http://www.sankeibiz.jp/business/news/161209/prl1612091122042-n1.htm

1011 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 08:58:55.42 ID:f/Uehb+10.net
次スレ
税理士試験 院免除総合スレ Part.4 [無断転載禁止]@2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/exam/1482451016/l50

1012 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 08:59:28.49 ID:f/Uehb+10.net
.

1013 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 08:59:44.70 ID:f/Uehb+10.net
.

1014 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 08:59:59.39 ID:f/Uehb+10.net
.

1015 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 09:00:19.85 ID:+JD/Tj1r0.net
みなさん、有り難うございます。
社会人です。
電話で問い合わせたとき試験については
研究計画+諮問の方法もあるからね。みたいなな感じで、事務員の方も経済の教員の方も凄く丁寧でして。
とりあえずやってみましょうみたいな感じ
のご回答やったんです。

今から国会図書館に研究したい内容の論文漁ってきます。
また報告します!

1016 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 09:00:28.71 ID:f/Uehb+10.net
.

1017 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 09:02:16.86 ID:f/Uehb+10.net
>>1015
大学出てないことはちゃんと伝えたのか?
お前さんの報告では、状況がよく分からん。ま、なんしか、このスレは残り
少ないから埋める。

1018 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 09:02:42.76 ID:f/Uehb+10.net
.

1019 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 09:03:00.34 ID:f/Uehb+10.net
.

1020 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/12/23(金) 09:03:25.89 ID:f/Uehb+10.net
次スレ
税理士試験 院免除総合スレ Part.4 [無断転載禁止]@2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/exam/1482451016/l50

総レス数 1020
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★