2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税理士試験 国税徴収法 Part.14

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/15(土) 23:15:07.36 ID:zg4F21UV0.net
前スレ
税理士試験 国税徴収法 Part.13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1533574183/



 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | お金のない人から無理矢理税金を
      _\              /  L     \ <  徴収するなんて酷いわ! もっと、心
    /  > 、         イ     \   _ \  |  の優しい人と結婚したいな☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i

2 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/16(日) 00:37:42.34 ID:BTUzUeEX0.net
おまえの合格を公売

3 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/16(日) 01:23:30.50 ID:S356EE9q0.net
>>1


4 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/16(日) 08:29:17.54 ID:jqoSXeiv0.net
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomon...t/08waseda_suii.html
?慶應義塾  157名
?早稲田大  111名
?明治大学   84名
?中央大学   77名
?東京大学   50名
?京都大学   48名
?一橋大学   36名
?立命館大   31名
?神戸大学   29名
?専修大学   29名

5 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/17(月) 04:47:17.46 ID:InoTCSId0.net
>>4
結局、学歴社会か。

6 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/17(月) 09:51:46.78 ID:7Ev653c90.net
>>5
そういうのは学歴社会って言わないんじゃない?!

7 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/17(月) 10:53:46.55 ID:altafr6w0.net
法事で田舎の実家に帰って、9月申し込みしてないけど、国鳥は10月からでも間に合う?
理論暗記は計算より得意な方。

8 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/17(月) 11:26:06.43 ID:v29QoB4X0.net
>>7
4月からでも余裕のよっちゃんですよ。年内は遊びましょう。

9 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/17(月) 13:09:18.72 ID:altafr6w0.net
>>8
どうも。ただ税法はどれも甘くないと思うので
なるべく早く申し込むよ。

10 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/19(水) 17:50:37.05 ID:MHrdqlvg0.net
誘導age

11 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/19(水) 21:38:23.76 ID:ldCr5Tpz0.net
>>7
計算は無視して理論暗記とテキストを隅から隅まで読み込めば合格間違いなし!

12 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/20(木) 05:29:22.15 ID:yykmC+860.net
いまの時期から分母勧誘まだ早い笑

13 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/20(木) 21:26:39.30 ID:rvaqCoCd0.net
なんかスゲー覚えにくいなコレ
消費税法の倍は覚えにくいぞ
全然頭に入らない
覚えたと思っても10分で全部抜けてる
こんなの初めてだ
これが45題以上あるとか恐ろしい

14 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/21(金) 07:28:30.21 ID:KgloiCHQ0.net
計算が無いから勉強したっていう手応えがなさ過ぎて気持ち悪い

15 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/21(金) 08:00:19.30 ID:gSX7pZva0.net
大原は計算ばかりですが、何か?

16 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/21(金) 12:19:36.37 ID:KgloiCHQ0.net
Tの石川先生が言うにはだんだん色んな事項が繋がってくるってことだけど
訳の分からない段階で理論暗記させられるのは苦痛でしかないわ
国徴が簡単なんて言ってるのは民法や行政法に馴染んでる人くらいじゃねえの?

17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/21(金) 15:02:20.00 ID:/DH83t4p0.net
最初はみんなそんな感じですよ。
直前期にやっと繋がってくる。

18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/21(金) 16:51:55.70 ID:gSX7pZva0.net
>>16
年内は実力テストの理論だけ覚えて、それ以外は年明けの二巡目の時でいいんじゃない?年内暇な分は他の科目やるか、遊べばいい。

19 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/21(金) 18:01:22.76 ID:KdlCuwDU0.net
>>16
だってみんなが言うほど楽ではないもん
年明けから始めた多くの受験生はGW明けに大抵そう気付くが時間切れでタイムアップ
今気付いたってことは合格の可能性が上がるってことだよ

20 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/21(金) 19:08:32.20 ID:j7w+Hb0S0.net
電卓ワンミスアウトがないぶんやりあ
がいある

21 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/21(金) 19:46:45.53 ID:0AaD46pC0.net
理論マスターで「場合には」と「ときは」の使い分けって、「〜の場合において〜のときは」ってコンボで使うとき以外、あんま神経質にならないで良いのかな?
日本語的に同じ意味としか思えないから覚えにくくて仕方ない

22 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/21(金) 20:18:45.58 ID:42pXGw900.net
答練とか模試は細かい言い回しまで採点してくるけど
アバウトに作文しても合格できたからあんまり気にしなくていいんじゃないかと思う

23 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/21(金) 20:23:24.74 ID:0AaD46pC0.net
>>22
サンクスコ!
合格者の言葉は重みが違うな

24 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/24(月) 11:43:54.63 ID:THGoo7wM0.net
2016年に受けたんだけど、理論テキストの内容は改正点以外に変わってるかな?
来年受験に使えますかね?

25 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/24(月) 11:45:38.45 ID:TN/lPj1P0.net
当たり前田のクラッカー

余裕のよっちゃん

26 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/26(水) 00:19:46.68 ID:xVz7fbZ60.net
大垣市の新庁舎「電子市役所」化 ロボットやAI活用
2018年09月19日 08:48
https://www.gifu-np.co.jp/news/20180919/20180919-74982.html

27 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/26(水) 00:56:44.03 ID:R+WaCt+K0.net
>>23
本人は合格確実だと思っていても
アバウトに作文して落ちたと思われるケースも
多々あるようなので忠実に書く方が無難(講師談)
特に時間が余る国鳥は細かい精度が合否を分ける

28 :22:2018/09/26(水) 12:07:40.33 ID:fSPzlmpj0.net
>>27
覚えられるなら条文に忠実に覚えるのがいいのは当然なんだけど、
理論マスターは条文通りだけど理論サブノートは条文からだいぶかけ離れているし
税大講本も条文よりだいぶ噛み砕いているから
覚えやすいように覚えたほうが変にこだわって何もかけないよりましだよってことです。

私は、理マス、理サブ、講本、その他専門書等で一番覚えやすい表現で思えてました。
模試とかでは税大講本の表現では減点されまくりでしたが…

前、誰かが書いていたけども結論を間違わないことが一番大事だと思う。
筋が通っていればって他の解答でもって言うのも見かけたけど、
国税庁の出してる解答(みたいなもの)以外は筋が通っていても大幅減点は免れないと思いますよ。
自分の体験上、別解というのは期待できない。

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/26(水) 18:59:27.94 ID:lFXPtkNn0.net
もう一点覚えにくい言い回しで「必要があるときは」と「必要があると認めるときは」って何が違うんだい!?

30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/26(水) 19:13:50.73 ID:++8GdYk/0.net
現場(徴収職員) 必要があるときは
決済者(税務署長) 必要があると認めるときは
だよ

31 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/26(水) 21:36:58.21 ID:a60VUfHw0.net
必要があると認めるとき=必要があると思われるとき

32 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/28(金) 02:08:22.67 ID:V7hTXgJW0.net
>>16
国鳥選択は早慶中の法学部あたりが多い。
やっぱり行政手続法や訴訟法をやりこんできてる連中が多いよ。
横国大筑波は税法全般によく出来てるよ。
March未満は知らん。

33 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/28(金) 02:44:02.68 ID:yTkDF2oW0.net
>>32
そんなに優秀な人がこんな試験を受けるわけない
早慶中の法学部出身者に対して失礼だよ

34 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/28(金) 03:14:19.13 ID:gKH4/CNt0.net
受ける奴も普通にいるだろうが
そんなんばっかりというのはないかな

35 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/28(金) 03:59:21.11 ID:Evmvobb90.net
なんか理論がスゲー覚えにくいんだけど…
理サブ3-18に2週間かけて、まだ覚えきれてない
消費や法人は覚えやすかったのに…
先行き不安すぎる

36 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/28(金) 07:17:14.67 ID:/gluq4cQ0.net
すでに挫折済み。解約したらほとんど全額帰ってきてワロタwwwwwwwwwwww

37 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/28(金) 10:12:54.29 ID:eedWkshb0.net
消費や法人は多くが理論と計算リンクしているからね。

38 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/28(金) 10:38:58.93 ID:XAlzJRJG0.net
>>36
そんな技があったのか。もう教材全部配られてるし、解約して自習して、あとは答練期だけで良い気がするわ。教材がわかりやすくて、講義もあんまり意味ないし。

39 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/28(金) 12:45:12.71 ID:S6QH7b+O0.net
>>38
ウソつけ
まだNo.1しか配られてないだろ

40 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/28(金) 12:50:21.58 ID:BGt6Qt0j0.net
>>39
o原は直前期までこれだけしかないって言ってたよ

41 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/28(金) 12:51:25.34 ID:eedWkshb0.net
昨日ウェブで自分もそう聞いた

42 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/28(金) 12:56:55.37 ID:obzyD2qM0.net
テキストの話だな
問題集はいろいろある

43 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/28(金) 14:39:41.10 ID:NUHwUXgB0.net
Oはあと応用理論問題集と直前期の教材だけじゃない?確かに教材もらって即解約は賢いかも。今すぐ解約なら、9月分だけの受講料で済むし。

44 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/30(日) 06:37:06.20 ID:K8aj12+v0.net
大原の理論テキストは、2018と2019は改正以外は解説などは同じですか?

45 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/30(日) 06:41:37.12 ID:RPEYx/Mf0.net
バカが100人集まっても、ただのバカ。
その原因はバカ100人全員が情弱だから。
だからバカはバカ。決して頭脳は良くならない。何故なら情弱だから。

46 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/30(日) 06:44:55.52 ID:RPEYx/Mf0.net
こちらは眼中にもないし興味ないのに、いつまでやってんだか。
バカ100人いてもバカなのに。バカかつ情弱の集団に入る必要ない。

47 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/30(日) 06:45:57.22 ID:RPEYx/Mf0.net
興味ないし眼中にないんだよね

48 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/30(日) 16:49:28.91 ID:bIm1kEL+0.net
出題のポイントって明日?

作者のお気持ちは如何に

49 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/30(日) 17:16:46.84 ID:RY2xWDh90.net
最近、S藤ネタはやらないみたいだけど
どうしたの?
鼻息なおったの?

50 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/30(日) 20:03:10.64 ID:JP7Dotrw0.net
いわゆる三すくみでカエルが
蛇に負けてナメクジに勝つ
ってのはわかるけど本当にナメクジ
が蛇より強いのか

51 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/30(日) 20:09:30.96 ID:3FDSKti/0.net
>>43
ありがとう。ぎりぎり9月に解約できたわ。

52 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/09/30(日) 21:05:25.54 ID:p3QKbFh50.net
俺のクラスもすでに3分の1が来なくなってしまった…

53 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 10:13:31.33 ID:EG4yVqp20.net
出題のポイントでたよ
22条、、
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/point2018/08.htm

54 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 10:20:42.58 ID:VHofLWe10.net
第二次+22条が正解みたいですね
そら意図的に抵当権設定すれば租税回避できるから当然ですわ

55 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 10:26:56.66 ID:13a9QTjX0.net
22条、会計人コース以外、大原もTACもネットスクールも全滅しとるやん…
22条書けた人ってどんだけおるんや?
体勢に影響は無いのか?
震えて眠る。

56 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 11:04:39.67 ID:Le5/XJeu0.net
第二次+22条かいたよ

これ、22条だけの人はどうなる?

57 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 11:28:24.51 ID:13a9QTjX0.net
>>56
おめでとーさん

ポイントは39条の適用の上で22条の適用がポイントっていっとるから22条だけの奴のほうが39条だけの奴より分が悪いんとちゃうやろか
根本間違いか未完成答案かの違いやな
まぁ、どっちも死亡やな

58 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 11:40:34.93 ID:Le5/XJeu0.net
第二次書いても22条かいたら理解してないからアウトとまで言う人もいたな。

ポイントみると、2-2も分割納付の原則についても書いて欲しかったみたいだし、解答用紙はきっちり埋まるように作ってあるんだね。

59 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 12:28:39.39 ID:LvJ3aWGe0.net
「本問は、設例の事実関係から、第二次納税義務者から徴収するために不動産を差し押さえた上で公売し、さらにその公売において抵当権者が受ける配当金からも徴収することができることを解答できるかがポイントとなる。」
とゆうことは徴収できる金額は500万円+100万円=600万円でOK?
22条+第二次で回答してたが、少なくとも22条書いたら即アウトはなさそうで安心

60 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 12:59:51.12 ID:QEcoinMN0.net
やっぱり今年の問題難しすぎじゃないの?

61 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 15:12:34.54 ID:lzoClUbY0.net
こりゃ、もう1年国税徴収法しないといけないなぁ。

62 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 15:16:28.85 ID:lzoClUbY0.net
予備校の講師が時間をたっぷりとって作成した解答が間違えなんだから、
2時間の間で判断して正答なんてできないわ〜〜

63 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 15:17:41.70 ID:c/Y3vskd0.net
何年もかけるなら国徴なんかより所得や法人、相続の勉強した方が…

64 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 15:41:04.72 ID:dbX5BIJZ0.net
ミニ税は2年でケリをつけたい

65 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 16:04:29.58 ID:LKv+7RHs0.net
徴収法のポイントは解答を公開してるみたいで親切だな。

66 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 16:11:34.99 ID:LKv+7RHs0.net
確か試験直後では、二次+22条の書き込み多かったよな。
学校より正しかったな。
にちゃん恐るべし。

67 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 16:16:46.84 ID:dbX5BIJZ0.net
国税徴収法、混沌としてるなぁ

68 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 16:27:38.53 ID:QEcoinMN0.net
大原とTACで解答が割れないのがおかしかった
なぜ22条は無視されたのか?
差押え替えの請求の問題は
第三者の権利の尊重を書くかどうかで若干割れたのに

69 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 16:34:28.45 ID:QEcoinMN0.net
換価の猶予の取消は書かないと駄目と決着
分割納付が入ったので第二問はかなり難易度上がった気がする

70 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 17:51:25.52 ID:LKv+7RHs0.net
学校がかたくなに22条を解答に入れなかった理由は何なんだろうな?

71 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 17:54:22.96 ID:Le5/XJeu0.net
猶予の取り消しと分割納付まで書いた人はどれくらいいるだろう?

金額と期間の変更だけのしか書かなかった。

72 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 18:05:42.17 ID:Le5/XJeu0.net
フィギアより先に担保物権。
これも決着した。

73 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 18:18:26.81 ID:LKv+7RHs0.net
猶予の取り消し、担保処分は書いたけど
合理的妥当に分割納付〜は書いてないな。

74 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 18:19:02.79 ID:e5CYAdZs0.net
ホーリー受かってるんじゃない?

75 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 18:19:27.61 ID:pNTV/LS30.net
第一問
問1
(1)?公売は、強制的に滞納者の財産を売却するものであるため、その財産の見積価額は、客観的な時価から公売の特殊性による減価を控除して決定する必要がある(徴法98)。
(2)?公売においては、最高の価額で入札した者であっても、その価額が見積価額以上でない場合は、公売財産を買い受けることができない(徴法104、113)。
このように、見積価額は、公売による売却価額の最低額を保障し、その売却価額が客観的な時価よりも著しく低廉になることを防止している。
?また、見積価額を公売の前に公告することにより、その価額を目安として入札をすることが可能となり、より多くの買受希望者が公売に参加することが期待される。
?本問は、公売における見積価額の趣旨を正しく理解しているかを問うものである。

問2
?抵当権などの第三者の権利の目的となっている財産が差し押さえられた場合において、滞納者が他に換価の容易な財産を有しているなど一定の要件に該当するときは、その第三者は、税務署長に対し、
換価の容易な財産を代わりに差し押さえるよう請求することができる(徴法501)。
?この差押換えの請求をする機会を第三者に与えるために、税務署長は、これらの第三者の権利の目的となっている財産を差し押さえた場合は、その第三者に差し押さえた旨を通知することが義務付けられている。
?本問は、税務署長が第三者に対して差押えの事実を通知する趣旨を正しく理解しているかを問うものである。

問3
?滞納者がその財産を無償で譲渡することにより徴収不足となっているなど一定の要件に該当する場合は、無償で財産を譲り受けた滞納者の親族は、その無償譲渡により受けた利益を限度として、
滞納に係る国税を納付する義務を負うこととされている(徴法39)。
?また、滞納者の財産に設定された抵当権が国税に劣後する場合において、滞納者がその抵当権を設定したまま財産を譲渡するなど一定の要件に該当するときは、その抵当権者が配当を受けるべき金額のうちから
国税を徴収することができることとされている(徴法22)。
?本問は、設例の事実関係から、第二次納税義務者から徴収するために不動産を差し押さえた上で公売し、さらにその公売において抵当権者が受ける配当金からも徴収することができることを解答できるかがポイントとなる。

76 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 18:19:59.31 ID:pNTV/LS30.net
〔第二問〕
?本問は、換価の猶予(徴法151の21)を受けた後に適用される一連の制度(猶予の取消し、担保物処分、納付計画の変更、猶予期間の延長)の理解度を問うものである。

問1
?換価の猶予において分割して納付する金額をその期限までに納付しなかったときは、原則として猶予が取り消されることとなる(徴法1524、通法491二)。
?この場合は、換価の猶予のために担保として提供されていた財産は、担保不足ではない限り、滞納者の財産よりも先に、滞納処分の例により処分されることとなる(通法521、4)。

問2
?換価の猶予を受けた滞納者は、猶予期間内の各月において、その財産の状況等からみて合理的かつ妥当な金額により、分割して納付しなければならない(徴法1521)。
?分割納付が不履行となった場合であっても、その不履行となったことにつきやむを得ない理由があると認められるときは、換価の猶予を取り消すことなく(徴法1524、通法491二)、引き続き猶予を継続することができる。
?この場合において、やむを得ない理由があり、今後、分割納付の計画どおりに納付することができないと認められるときは、その納付計画を変更することができる(徴法1524、通法469)。
?この納付計画の変更は、当初の猶予期間を超えて行うことはできないものの、やむを得ない理由により、当初の猶予期間内に完納できないと認められるときは、猶予期間を延長することができる(徴法1524、通法467)。

77 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 18:34:58.99 ID:beMYDnG30.net
>>74
本人乙

78 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 18:46:39.70 ID:beMYDnG30.net
>>74
こっちみんなw
法人スレで相手してもらえ

79 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 19:54:01.34 ID:LqPLCO2w0.net
不動産を公売に付して〜とあるから、第二次納税義務者の滞納が前提だな

80 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 20:46:19.79 ID:ilzTjJVq0.net
今回の合否は、第二問の出来次第じゃないかな。第二次+22条書いた人は一定数いると思うけど、100人以上いるとは思えない。

81 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 20:49:00.60 ID:orY9mK+qO.net
>>80

それ、結構いると思う。

解答用紙の枠をみて、
確信をもって書いたというより、保険で書いた人いるから。

82 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 20:52:40.75 ID:RJn6ybli0.net
>>81
むしろ解答欄的に22条は書ききれんと思ったんだけど…

83 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 20:53:45.66 ID:ilzTjJVq0.net
>>81
5ch情報ですか?

それにしても、↓なコメントしといて、解答外してる講師陣は、今頃どんな気分だろう

「趣旨の記述は悩ましかったかもしれませんが、それ以外は特殊な論点も出題されておらず、得点は高めになると予想されます。」

84 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 20:55:30.44 ID:ilzTjJVq0.net
会計人コースにも書かれてたけど、今回の試験委員は問題作るのが不慣れだったんだろうね

85 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 20:56:17.45 ID:5u6oqHMG0.net
学校は難しくなく基本的な問題とか言ってたなーw

86 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 20:58:51.75 ID:ilzTjJVq0.net
なんだかなー
講師を責めても仕方ないんだけど、やりきれないよね

87 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 21:00:44.87 ID:LqPLCO2w0.net
予備校のボーダー越えの中から22条も書けた人が有利になって、
22条書かなかった層はボーダー以下の第二次+22条書いた層とで変動が起きそう。

88 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 21:07:50.19 ID:5u6oqHMG0.net
趣旨以外合ってた人→合格
趣旨以外で1つミスした人での争いかな。

89 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 22:15:21.37 ID:lzoClUbY0.net
>>83

解答速報会で、第二次と22条の両方を書いた人の問い合わせが多かったと講師が言ってました。

90 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 22:22:40.11 ID:ilzTjJVq0.net
>>89
なるほど
確か、310先生も「余計なことを書いた〜配点はあるだろう」みたいなこと言ってましたね

91 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 22:24:39.07 ID:z0FpgApc0.net
22条は次善の策なので書かない方がいいと思ったし
予備校の解答は正しいと思った
その情報を踏まえているはずなのに会計人コースの税理士はなんで22条を入れたんだろうと馬鹿にしていたが
まさか22条が正解だったとは…
税理士馬鹿にできないな

92 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 22:28:12.91 ID:5u6oqHMG0.net
学校通りだと徴収可能額がズレルな。
金額ミスは痛恨だよな。

93 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 22:35:44.98 ID:ilzTjJVq0.net
>>91
会計人コースに書いてた税理士は、国税OBで、東京国税局の徴収部長やった人だよ。教える立場で税大にもいたんじゃないかな。

94 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 22:41:50.69 ID:z0FpgApc0.net
>>93
そうなのか
じゃ国税側の思考回路みたいのがあって
予備校はそれがわかってないとかなのかな

95 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/01(月) 22:57:41.49 ID:ilzTjJVq0.net
>>94
うん、その可能性があるね。
特に、22条の適用は特殊なのかもね。

96 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/02(火) 00:02:08.79 ID:pip3JJ7O0.net
>>93
OBが実名で掲載するんだから当然、国税人脈を駆使して裏を取っているでしょう。

97 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/02(火) 00:46:29.07 ID:biXMkrl50.net
Oのボーダーが下がってきたから合格の可能性があると思っていたが、第二次納税義務しか書いていないから気持ちが萎えた。他がほぼ出来ても合格は難しいだろうな。

98 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/02(火) 00:58:58.53 ID:4m0W9NuW0.net
ところで39条+22条で書けた人って講師を超えたってことかい?

99 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/02(火) 01:10:59.50 ID:4m0W9NuW0.net
200人近く受かるんだぞ
受験生の大半は独学だぞ
39条+22条をかけた人がそんないるわきゃない

100 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/10/02(火) 01:15:59.86 ID:tekgzCYZ0.net
>>99
ここで試験直後は22条を書いたってほうが大半じゃなかった?

総レス数 1012
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★