2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税理士試験 法人税法 Part.109

431 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2019/06/26(水) 09:09:19.44 ID:5uV9GbgB0.net
てか理論100個覚えたとか言ってる奴の大半が基本論点をほぼ書けないまま書ける気になって放置してるから、去年の欠損金みたいなところがちょっとしか書けないで落ちる。

おれ去年初学で30個くらいしか覚えてなくて、+40個くらいはなんとなくリマスの二重丸くらいは作文できるレベルだったから落ちた、落ちたが不合格58点だった。

今年こそは60個かける状態で+40個は2重◯のみ対応できるようにして行くが、十分に合格レベルな気がする。

はっきり言えるのは初学の人たち、100個とかに惑わされるな、ベテザコがほざいてるだけだ、超優秀なら1年、ふつうに優秀なら2年で抜けれる科目だと心得ろ。

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200