2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【2019】公認会計士試験Part28【令和元年】ワッチョイ

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/05/31(金) 11:09:06.85 ID:rZrZWd1r0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【2019】公認会計士試験Part27【令和元年】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/exam/1558905637/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/01(土) 18:17:25.61 ID:5ZrBw6Pn0.net
先日放送されたクローズアップ現代(野村総合研究所の推計)によると
2030年に公認会計士の仕事がなくなる割合は85.9%だそうです

なお、その他の職業では
証券外務員      69.6%
翻訳者         67.1%
内科医          0.6%
精神科医         0.1%
など


まあでもあくまでこれは予測
85.9%なのか、90%なのか、99%なのか
はたまた80%なのか、70%なのか
実際はどうなるかはわからないけど、大半はなくなってると考えるのが無難

希望的観測でもせいぜい仕事に就けるのは4人に一人ぐらい

3 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/01(土) 19:38:52.51 ID:5ZrBw6Pn0.net
今までゲームやってニートやって好き勝手に生きてきた高齢ニートが年収860万円公認会計士になりたいだと?通るかそんなもの
  
      _企_業_
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ     人人人人人人人人人人人人人
|   /  (゚) (゚)  |    | < クズは働かせません      >
|   |   三    |    | < 採用するわけがないでしょう!>
\_ノ\_   __ノ\_ノ   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      |  |
      |  |
      (_,、_)

   ニート
   ∩  ∩
   | | | |
   | |__| |        人人人人人人人人人人
  /一 ー \    < ならどうすればいいの? >
 /  (・) (・)  |      YYYYYYYYYYYYYYYY
 |    ○     |
 \__  ─  __ノ

   社 会                          _企_業_
   ∩_∩   人人人人人人人人人    / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
  / \ /\ <死ねってことだよ     > |   /  (^) (^)  |    |
 |  (^)=(^) | <言わせんな恥ずかしい> |    |////三 /// |    |
 |  ●_●  |  YYYYYYYYYYYYYY    \_ノ\_   __ノ\_ノ
/ //   ///ヽ                        |  |
| 〃 ------ ヾ |                        |  |
\__二__ノ                           (_,、_)

4 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/03(月) 05:58:40.70 ID:zujw/0j90.net
合格お願い

5 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/03(月) 13:21:04.80 ID:h0GLLg8R0.net
令和最初の合格者になれたらいいな(棒)

6 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/03(月) 21:40:47.33 ID:zujw/0j90.net
ハードル高し波高し

7 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/06(木) 04:59:15.89 ID:o4rTw5OD0.net
自演スレがお嫌いな受験生の方はこちらへどうぞ

8 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/06(木) 06:18:56.87 ID:W1Kwh42b00606.net
おまえらが自分の都合のいい未来を妄想して努力をしないまま希望を持ってる間に、

周囲は、どんどん結果を出していきます。

おまえらニート生活1年目  従兄弟は、結婚しました

おまえらニート生活2年目  親戚は、家を建てました

おまえらニート生活3年目  従姉妹の娘が、小学校卒業しました

おまえらニート生活4年目  馬鹿にしてた男が結婚して子供もいました

おまえらニート生活5年目  同級生が係長に、なりました

おまえらニート生活6年目  大学生の従兄弟が、一流の総合商社に就職しました

おまえらニート生活7年目  淫茶先輩の年収が、860万円になりました。

おまえらニート生活8年目  年下の従兄弟の子供が、七五三を迎えました

おまえらニート生活9年目  OSが、Windows8.1から10になりました。

おまえらニート生活10年目 六本木会計士いきぬき先輩が、パートナーになりました。

9 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/07(金) 21:06:38.67 ID:G+igNrsZ0.net
はいはい合格合格

10 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/07(金) 21:49:47.52 ID:JwKCmI0+0.net
中卒が1発合格で

早慶エリートが落ちる

wwww

11 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/08(土) 04:53:31.93 ID:dDMe6xF00.net
きみも早く受かろうね

12 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/09(日) 08:22:54.36 ID:Dmlq/bK80.net
コントレってなあに?
硬水のコントレックスなら知ってるけど
内部教材をヤフオクとかメルカリで売って大丈夫なのかしらね

13 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/09(日) 08:32:45.96 ID:Ia9kqXyN0.net
公認会計士受験 =

国立医学部、司法等受ける(受かる)優秀なヤツが

抜けた後のカス同士の争い

煽りじゃない事実だよね

公認会計士受験生の正体=
きっと何者にもなれない
1教科で入れる早慶の雑魚の非体育会系、商業高校で日商2級取れば推薦で入れるmarch関関同立大東亜大原専門高卒などの二流人材

が資格で付加価値をつけるのにはうってつけの資格だよ

会計士試験合格という付加価値がなければ録な就職先は

なく、泣かず飛ばずの人生になるような人達が多い

所詮はその程度の大学群

14 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/09(日) 09:51:43.10 ID:Dmlq/bK80.net
落後者おつw

15 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/09(日) 14:30:47.89 ID:Ia9kqXyN0.net
公認会計士受験生って年とると本当に悲惨だよ・・・
漏れ、正社員だけど趣味で公認会計士受験やってるんだが、
やっぱり公認会計士受験やってる人にはフリーターが多い。

若い頃はいい。
漏れも「レコード屋でバイトしながら公認会計士受験なんていい生活だなー」
なんて思ってたし。実際、フリーターの人達は、
社員の漏れなんかよりよっぽど自由で楽しそうだった。

ところがね、30になると「変わる」。ホントに。びびるよ。
漏れもそろそろ30になっちゃいそうな年齢なもんで、
30になっていったフリーターを結構見てきた。

「あんな明るいハイテンションの人がなんで?」
っていうくらい暗くなっていく。可愛い彼女がいた人も、
いつのまにか別れてる。無職率も増加(バイトがないわけでは無いが、やらない)。
そして見てて一番つらいのが、無理に大物ぶるんだよね。
脇から見てれば実力も無いのに歳くって居座ってるから扱いづらいだけなんだけど
(漏れも実力がないけど)。やってる人ならわかると思うけど、
あの落ち着いた、独特のスカしたような感じ・・・あれが痛々しくみえてくる。

漏れは公認会計士受験生やりたいひとはガンガンいくらでもやればいいと思う。
ただし、計り知れないリスクが控えている事も心得て欲しい。
趣味でやる範囲だったら十分リーマンでも楽しめる。
社会批判して生きがってるのが様になるのは若いうちだけだとリアルに実感するよ・・・

16 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/09(日) 17:22:39.44 ID:NgqTpqq50.net
気持ち悪

17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/09(日) 20:27:37.18 ID:TsIk9pMs0.net
>>15
そんなに会計士嫌いなのになんでいつも会計士受験スレにいるの?w

18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/09(日) 21:24:26.20 ID:9NfDwGVR0.net
>>17
嫌よ嫌よも好きのうちってやつかな?w

19 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/09(日) 21:25:41.66 ID:9NfDwGVR0.net
床にへばりついたガムぐらいシツコイなw

20 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/10(月) 07:42:28.79 ID:MXIBPFln0.net
会計士受験生の皆さん
荒らし防止のワッチョイスレが本スレですよ

21 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/11(火) 10:10:56.14 ID:gwPkV8tO0.net
ワッチョイスレ荒らすなんていい度胸してるよなこいつ

22 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/11(火) 16:51:12.18 ID:gwPkV8tO0.net
とりあえず上げときます

23 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/11(火) 18:01:14.71 ID:PxPWXA3hM.net
>>13
受かったあと予備試験受けたるわ!
てかダブルホルダーって儲かんの?

24 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/11(火) 18:28:06.20 ID:KTGBpc0Z0.net
スゲーな予備試験かよ
それなら東大出の超エリートがいるぜ
確か医学部も合格したとか

25 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/11(火) 18:52:12.60 ID:BCarnviH0.net
弁護士と会計士のダブルホルダーでスーパーマーケットで働いてる人いるよ

26 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/11(火) 19:44:42.88 ID:JbKNippip.net
>>15
ノンキャリア公務員について文章構成が全く同じコピペがある
同じ人が作ってんのかな

27 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/11(火) 19:55:21.69 ID:5rXszreX0.net
会計試験スレはパクリのコピペ改変ばっか
きっと同じ奴の仕業なんだろうけどな

28 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/11(火) 20:30:14.96 ID:lhZa/nRjp.net
会計士試験、挑戦してみたいけども踏ん切りがつかない
とりあえず週末最寄りのTACにでも行って話をしてみるつもりだけども。

資料請求して社会人合格!とかいうの見ても当たり前のように仕事辞めてから目指してるし
短答合格まで働きながら通信で目指したいなんてのは流石に甘いか

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/11(火) 23:08:12.56 ID:1mAGnZLv0.net
>>28
短答までなら余裕でしょ

30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/11(火) 23:09:49.45 ID:1mAGnZLv0.net
超激務とかなら厳しいだろうけど

31 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/11(火) 23:10:53.09 ID:FVp9zjlc0.net
今ならCPAとかで無料でテキストもらえたりメルカリで安くテキスト売ってたりするから、仕事しながらでも試しに手を出すことはできるよ
結構合わない人多いし、仕事辞める前に少し触れてからでもいいとは思う
ただ本気なら専念した方がいい
社会人合格は相当自己管理できる人じゃないと無理だと感じた。モチベが全く湧かない試験でこれまでで勉強が一番つらい

32 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/11(火) 23:14:29.50 ID:FVp9zjlc0.net
今ならCPAとかで無料でテキストもらえたりメルカリで安くテキスト売ってたりするから、仕事しながらでも試しに手を出すことはできるよ
結構合わない人多いし、仕事辞める前に少し触れてからでもいいとは思う
ただ本気なら専念した方がいい
社会人合格は相当自己管理できる人じゃないと無理だと感じた。モチベが全く湧かない試験でこれまでで勉強が一番つらい

33 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/11(火) 23:14:36.08 ID:FVp9zjlc0.net
今ならCPAとかで無料でテキストもらえたりメルカリで安くテキスト売ってたりするから、仕事しながらでも試しに手を出すことはできるよ
結構合わない人多いし、仕事辞める前に少し触れてからでもいいとは思う
ただ本気なら専念した方がいい
社会人合格は相当自己管理できる人じゃないと無理だと感じた。モチベが全く湧かない試験でこれまでで勉強が一番つらい

34 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/06/11(火) 23:15:22.32 ID:FVp9zjlc0.net
連投しすぎわろた失礼

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200