2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

税理士試験 住民税 Part.6

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/09/27(日) 02:29:07.14 ID:X4LFTcO10.net
前スレ
税理士試験 住民税Part5 [転載禁止]@2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1441105924/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 住民税だって立派な税法科目よ。
      _\              /  L     \ <  受験する人が少ないからこそ、税理士試験
    /  > 、         イ     \   _ \  |  の初心者にとっては情報が欲しいわ☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i

210 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/09(水) 17:13:16.14 ID:FgWej5b30.net
>>206
所得金額調整控除は、ローマ数字U課税標準で計算よね!

211 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/09(水) 17:36:13.95 ID:3vT1QiH+0.net
所得金額調整控除に関しては、措法第41条の3の3第1項はT各所得の給与所得で計上し、
同第2項はU課税標準で計上するのが妥当なのかな。第2項の場合、給与所得から控除する
規定があるから、書き方を工夫しないといけないかも。

212 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/09(水) 17:40:51.91 ID:zjz3MKEs0.net
>>209
俺はもっと時間かかったし点数も酷いよw
しかも理論もアレすごい量じゃない?時間内に解くのなんて絶対無理だわ
あと2ヶ月でどんなにスピードを上げてもありゃ間に合わんわ
なので戦略を練り直してるところ

213 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/09(水) 21:33:43.91 ID:3vT1QiH+0.net
>>212
たしか平成28年度も非常に難しい問題ばかりだったので、数年に1回は質・量が群を抜く当たり年がある。
今年度はどうなるか…

214 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/12(土) 10:55:46.36 ID:9M4BznbE0.net
>>212
各種所得



課税標準

所得控除


課税所得
課総

これにしても80分wあとは速算表を正確に即座に頭に浮かべられるくらい脳裏に染み込ませておくくらいかな。スピード上げすぎるとケアレスミス続出しちゃいます。このケアレスが一番良くないわけですので、その兼ね合いも考えないとですね。きびしいーw

215 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/12(土) 11:05:52.00 ID:9M4BznbE0.net
>>213
そうなんですねー数年に一回の悲惨な年だったんですね去年は。
あと2ヶ月、頑張りましょう!
また、ちょくちょくコメントしますね!
住民は過疎で相談できるのは先生しかいないのでw引き続きよろしくお願いします🙇

216 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/16(水) 20:27:13.46 ID:51m3BN6T0.net
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)

217 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/17(木) 21:24:39.91 ID:etGStwXV0.net
住宅ローン控除は入居年が重要だな
10年くらいだっけ?控除額

218 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/17(木) 21:47:59.17 ID:etGStwXV0.net
>>213
平成28年度って退職所得の計算の年かな?
あれは誰もできなかったらしい
5年以内の短期の退職と、長年の勤務先の退職年が重なる年の
後の方の5年以内の2分の1しない方の天引き額を答えさせる計算問題

あと、その後の?住宅ローン控除の東日本大震災の特例も。

家が滅失しても継続して住宅ローン控除を受けられるとか
通常は10年の所13年に延長とか、うろ覚えだから間違いかもしれないが
当時、受験した人は何を書いたんやろか?

219 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/18(金) 18:53:07.02 ID:7Arr3f2S0.net
>>218
いや、この年度は課税所得1000万円あたりで控除率の異なる配当控除を計算させたやつでしたね。
問題数が多いうえに、老人控除対象配偶者とか総所得金額等が200万円に満たない場合の
医療費控除とか、巧妙な引っ掛けもあった覚えがあります。

220 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/18(金) 22:51:17.58 ID:E5lmBHJA0.net
過去問徹底分析をやってからかなりたつのでぼんやりとだけど、その退職所得はその2年前のH26あたりだったかな。
当時、こんなの誰もできないだろうとみんな思ったらしいが正解者はいたらしい。講師いわく、その人は落ちたと聞いた。
H28は理論でおなじみの配当控除の3パターンが計算で初登場の年と聞いた。やはり正解者はいたらしい。
講師いわく、その人は理論がイマイチだったけど受かったと聞いた。
去年は受けてないけど、還付金計算が初登場の年と聞いた。やはり正解者はいたらしい。合否は知らない。
全員なんだこりゃと思う問題が出る年がある。数百人の中にはどういうわけか初見なのにそれすら正解出す人もいる。
でも数人しか受からない試験じゃない。合否を決めるのはそういう問題じゃなくていつもの簡単な問題。
もちろん1回出た問題は専門学校の問題に繰り返し出るようになるので、できなくていいのは初登場の年だけ。

221 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/19(土) 00:23:56.75 ID:yFxYjvn70.net
>>220
まあ、そういう問題に気を取られないようにするのが重要かもね

222 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/20(日) 11:39:28.64 ID:Vy1cvOdw0.net
延滞金の率ってTACの理論マスターには8.9%と2.6%ってあるけど
これって令和3年からは8.8%と2.5%になってるし年によって違うよな
8.9%と2.6%って書いたら×にされないんだろうか

223 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/20(日) 16:58:20.72 ID:qycKi1DP0.net
>>222
年度変わるたびに直すのも面倒だから、延滞金特例基準割合+αでおk

224 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/20(日) 23:05:34.54 ID:Vy1cvOdw0.net
>>223
書く文字数が増えるけどそうしといたほうがいいか

225 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/25(金) 19:40:57.38 ID:wThyYfvs0.net
だんだんとうれんが終わらない量になってきてるよね。。きびしいなー
理論、省略バージョン作ってるけど講師からは止められてる。確かに危険はあるよね。
終わらないー

226 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/06/25(金) 22:23:03.45 ID:4M+ElRwJ0.net
どうせ本番ではみんな略して書くのにね〜
講師の方もある程度は略すことを認めてほしいよね

227 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/03(土) 22:02:26.93 ID:ngpkyzX+0.net
>>226
ほんとよねー
去年の試験も略して書かないと尻切れトンボになる量だったよね、年金が最後まで書けない。
学校は正直試験対策できてないよこれ。

228 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/04(日) 12:58:52.42 ID:45xkusBw0.net
昨年度みたいな問題量が振り切れてるのはもうやめてほしいな。
まだ引っ掛けをさそう問題や知識を問うような問題の方が良心的

229 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/04(日) 17:56:43.54 ID:H5toFPhY0.net
確かにです。去年は焦りすぎて計算ケアレスミス連発して自分のペース崩しました。
量凄いときの対策やっとかないとね

230 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/04(日) 18:01:17.63 ID:H5toFPhY0.net
理論、手が痺れて麻痺するから結構の回数、書き途中で手を振ります。
痺れない魔法のボールペンないかな…
3−1、6−3、6−4量有りすぎ。手痛いです。

231 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/05(月) 19:50:07.21 ID:0CR1yjyl0.net
万年筆おすすめ
ボールペンは手首より先に力が入って腕全体がつかれるけど
万年筆は肘を使ってチョチョイと書くからあまり疲れない
まあ、扱いに慣れが必要になるけども

232 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/11(日) 17:30:25.44 ID:C7R1Gv7F0.net
冷房なかった昔は万年筆は汗だくでにじんで死んだけど近年はいいかもねー👍

233 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/12(月) 08:01:49.12 ID:65o1fDeU0.net
ここからが本番です。
@個別A総合B理論の順です。@が不完全で答練が伸びずBで取り返すそうとする人多いです。
運が良いと他の科目はそれで合格しますが運が良くてもそれだと不合格が住民の特徴です。
ミスをいかに減らして各人の最終値を合わせるかが勝負なのに@の穴まで加わるようだと難しいです。
@がダメなら大至急完成させ、これからABをどれだけ反復したかでほぼ決まります。まだ間に合います。

234 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/16(金) 18:04:31.12 ID:RFvcOz8+0.net
受験票が来

…ない

235 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/17(土) 11:17:51.08 ID:IPq2TMsc0.net
やけに鋭いな。専門学校関係者かな。自分は2回受けた。2回とも個別はすべて潰したね。初回は他の部分で落ちたよ。2年目は個別潰すの楽だった。
7年落ちた人に相談された。個別は8〜9割と聞いて、正答を出した事が無いのが毎年1〜2割じゃあと5回受けたってどうかなと言ったよ、
噂だと理論をまともに読んでもらえるの3〜4割ぐらいで、他の人は理論の点数無しじゃおかしいから軽く眺めただけのつじつま合わせる印象採点と聞いた。
理論集べた書きで加点されていく採点方法ではないはずだし、殴り書きの長文を解読して公正に評価するのはとても時間がかかることらしいと聞いたよ。
計算で合格圏外の人は時間の都合上、いちいち読んでいられないのかもしれない。理論で受かったと言う少数派の人も計算それなりにできているはずだよ。

236 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/18(日) 03:12:10.88 ID:mSUMYrgO0.net
6名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 23:43:58.90ID:VoL02fJS0
五輪無観客とアスリート。吉田麻也が伝えたかったこと
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawabataakihiko/20210717-00248449



【コロナ禍の五輪】 サッカー吉田選手 「マイナー競技でオリンピックに人生を懸けている選手いる。有観客を検討してほしい」 [ベクトル空間★]
1ベクトル空間 ★2021/07/18(日) 01:42:59.06ID:0WxZbo3h9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626540179/l50

237 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/18(日) 15:34:39.84 ID:Pwq0WBRb0.net
>>233
??をどれだけ反復したかでほぼ決まります→文字化けしててめちゃくちゃ気になります!「計算をどれだけ復習したか」ですか???

238 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/18(日) 15:38:29.46 ID:Pwq0WBRb0.net
>>235
確かに。。納得です。計算を合格点に!了解です。ありがとうございます

239 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/18(日) 15:45:32.02 ID:Pwq0WBRb0.net
O全統終わりました。計算目標75分で44点ですって。所得金額調整控除ミスりました・・
75分で41点くらい。
理論は寄附の適用除外時間ないから省き。
所得割の調整の内容が時間なくて書けませんでした、趣旨は書きました。
計算量多かったですね!

240 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/18(日) 19:22:41.74 ID:JS0pfmx60.net
>>239
全統お疲れ様でした。本試験を意識したボリュームでしたね。理論の申告部分は記載事項も含めてベタ書きされましたか?

241 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/19(月) 17:50:38.67 ID:VVEPI6fF0.net
>>240
いえ、青色申告者の純損失、変動所得・被災事業用・雑損失、寄附金税額控除は時間かかり過ぎるから(3)B、C、Eの控除 と記載しちゃいましたね、適用除外(2)と免除される者は。今回先生が減点してきたらちゃんと書くようにします笑。
お疲れ様です。
残りの一ヶ月頑張りましょうねー

242 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/19(月) 17:52:39.50 ID:VVEPI6fF0.net
>>240あ、記載事項は一言一句ちゃんと書きましたよ〜

243 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/19(月) 17:54:36.79 ID:VVEPI6fF0.net
>>241
文字化け失礼しました。
(3)?、?、?は、(3)丸3、丸4、丸6

244 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/19(月) 19:32:11.36 ID:uBMxm5IE0.net
>>243
ボリュームが多い問題はどこを重点的に回答するか悩みますよね。残り一ヶ月、できることを頑張りましょう。

245 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/19(月) 19:56:58.59 ID:VVEPI6fF0.net
>>244
そうですね!頑張りましょうね!メンタルめちゃくちゃきついけど・・笑

246 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/19(月) 21:23:42.02 ID:WheAwYiR0.net
理論は組み合わせで来られた時に備えて、汎用的な言い回しができるような例文を作っておかないと

247 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/20(火) 18:21:48.82 ID:2b1yweEh0.net
>>246
せう!寄附の申告特例なら「基本控除、特例控除額加算適用後の所得割から控除」みたいなね!他も十分対策しとかねばね!

248 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/20(火) 20:00:27.55 ID:+zZzK0+70.net
計算で控除の適用順を間違えないように練習しておこう。

249 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/21(水) 19:50:49.97 ID:/QeoPuXp0.net
量は本試験でも多いから
この税目選んだら諦めろw
完答(もちろん省略可)できた奴が合格
そういう試験

250 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/22(木) 22:15:23.19 ID:rj92Fj5R0.net
>>249
確かに。厳しい試験ですねー
所得や消費よりはるかにきついわ

251 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/23(金) 19:30:03.61 ID:swiTESkg0.net
最初から理マスも理サブもコンパクトに短くして教えてくれりゃあいいのに…
もうそうしないと本試験に対応できんだろ

252 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/23(金) 22:15:40.30 ID:M3qPpnPY0.net
>>251
年金の特別徴収はoは短縮したんだよな
それでも去年oから合格者出てたからあれでよかったはず

253 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/24(土) 13:49:43.36 ID:I0L2wHqQ0.net
>>251
大原は今年の理サブはかなり短縮しましたから、それを自身で短縮したら内容が崩れるから危険ゾーンだと先生が教えてくれたよ。
合格者はみんな短縮せずに望んでいるのか、、気になりますね。
今日大原第一回直予終わりました。
みんなオリンピック全くみれずにお気の毒だけど、頑張りましょう。

254 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/24(土) 23:12:59.33 ID:4L/dnzGN0.net
今更だけど意義って何書けばいいのかよく分からん
理論マスターにも均等割とか配当割とかくらいにしか記述ないけど
要はその用語の定義をかけってことで、趣旨とか概要とかとは別物だよな?

255 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/25(日) 08:55:56.26 ID:Zfb76h5I0.net
>>254
oでは意義=趣旨や概要を書かせてるよ

256 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/25(日) 09:34:49.58 ID:pyfAlTQY0.net
定義も書かせるから趣旨や概要「も」な

257 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/25(日) 10:08:02.99 ID:EmBaFzpP0.net
>>256
そうみたいです!「意義」は、目的、趣旨も全部含めて書く意識が必要みたいです!「広義」にとらえて。ナイスな質問ですね。
だから均等割なら、「均等割とは均等の額により・・」も書くし、「住民税は地域社会の・・」も書く。

258 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/26(月) 06:08:58.22 ID:fPAY141I0.net
ありがとう、大体イメージ掴めたわ

259 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/07/26(月) 20:05:56.73 ID:g5R2RefD0.net
「趣旨及び概要」ではなくて「意義」を述べるよう求められた時はそう対応すればいいのか。参考になります。

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★