2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税理士試験 相続税法 Part.44

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2021/08/21(土) 12:56:19.89 ID:WOD/G2A3d.net
前スレ
税理士試験 相続税法 Part.42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1606538137/
税理士試験 相続税法 Part.43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1611506095/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 相続スレだけは元気ね! とってもいい
      _\              /  L     \ <    ことよ。今ほど相次相続控除が重要な時代
    /  > 、         イ     \   _ \  |   はないわ。しっかり勉強してね☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

663 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/06/28(火) 23:46:03.26 ID:ewrw9eWW0.net
>>656
ズルしてるのかな?

664 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/06/28(火) 23:46:13.63 ID:ewrw9eWW0.net
>>659
ホント!同意見です。

665 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/06/28(火) 23:52:06.04 ID:dMTstP11d.net
>>662
作文は点数にならないから点数になるところに時間使えってことじゃない?

666 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (ニククエ Sd03-wVU3 [1.79.87.122]):2022/06/29(水) 12:33:08 ID:gFOSzbtCdNIKU.net
>>665
なるほど!ありがとうございます!

667 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/06/29(水) 20:22:38.62 ID:4Sfv1G9upNIKU.net
納税猶予出る出る詐欺に終止符が打たれる?

668 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/06/29(水) 21:00:25.08 ID:Z6IhJwkBHNIKU.net
答練上位90%で一気にやる気がなくなってどうしたらいいか呆然としてる。講師は諦めたらダメとか言ってるけどもう客観視していや、無理だろって思ってる自分がいる。

669 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/06/29(水) 22:38:11.82 ID:mF8QLDj2dNIKU.net
俺も上位9割
転職するんで7月の1ヶ月丸々有休消化なんだけど、1ヶ月必死でやれば間に合うと思う?
間に合わないなら1ヶ月遊び尽くすわ

670 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/06/29(水) 22:41:33.26 ID:r4TTLuETpNIKU.net
答練の上位何パーとか気にするな。
とにかく計算の精度とスピード上げることに尽力せよ。
理論は厳選20個でも覚えれば出さえすれば合格出来る。

計算出来なきゃ合格せんよ。

671 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/06/29(水) 22:43:03.46 ID:r4TTLuETpNIKU.net
税額控除だけは計算過程無視する勢いでいいから。

672 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/06/29(水) 23:16:54.20 ID:cVY4eK3LdNIKU.net
成績上位層の大半はここ数年本試験落ちてる人

673 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/06/29(水) 23:21:59.83 ID:I+aPp1RZ0NIKU.net
>>668
取りあえずOの全統模試を目標に続けてみたら?
範囲指定のない試験でどの程度か見てみたほうがいいかもね。

ここで呆然とするならかなり勉強してきたんだろう

674 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/06/30(木) 05:34:36.41 ID:kEVzZnPS0.net
ずっと成績上位70%で、これはだめだ!と思って本試1ヶ月前に計算と理論を解く順番を色々変えたら、その1ヶ月間13~30%に変わった。知識は変わってないけど。

675 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/06/30(木) 09:10:10.12 ID:4aw3y3AD0.net
ゆっくり解いたら時間たらないしね
もどかしい

676 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/06/30(木) 19:06:17.68 ID:8NB0jaQSd.net
課税価格って全部埋めれてますか?時間足りなくてどうしても計算式しか書けません。なにかコツとかありますか?

677 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/06/30(木) 22:57:31.04 ID:3tC+Bt350.net
>>674
どういう順番ですか?
よかったら教えて下さい。

678 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/01(金) 04:57:46.39 ID:BJKc3soU0.net
>>677
普通に計算→理論の順だったのを理論→計算にしたり、理論第1問→計算→理論第2問にしたりです。
昨年の本試は理論1で38分(時間をかけてでもでも課税価格は合わす!との思い)→計算1時間(課税価格空白だらけで諦め。株価はOK)→理論2で22分で合格でした。

679 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/01(金) 09:14:38.50 ID:XB4VdUKv0.net
>>678
去年の問題ならそれで高得点だったろうね

680 :676 :2022/07/01(金) 18:50:44.71 ID:BJKc3soU0.net
「普通に(ページ順に)理論→計算の順だったのを計算→理論にしたり」 の間違いでした

681 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/02(土) 14:08:35.02 ID:rZAdlvkvp.net
>>676
それは実力不足、答練では課税価格はもちろん常に納付税額まで65分で全員埋めるけど本試験では課税価格埋められなかったりする。

理論は最小限、計算に時間費やさないと厳しいね。

682 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/02(土) 14:13:57.66 ID:ckFTxURS0.net
わかりやすい釣り

683 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/03(日) 01:14:09.69 ID:IGKEirDXp.net
>>682
2年目で直前極めたらこれくらいになれるよ?

684 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW a234-4R/H [133.155.107.54]):2022/07/03(日) 10:52:23 ID:wyufg+c50.net
>>681
確かに理論は書かなくて良いところまで書いてしまっているし、あと10分あれば計算もある程度埋められると思うので実力不足ですね…。逆に実力さえあれば解き切れるということを知れて良かったです。ありがとうございます。

685 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/03(日) 13:26:05.93 ID:58wR/dqmp.net
>>684
理論は30題で他が出たら来年という心積りでとにかく計算を答練レベルでは70分で仕上げ切る力を身に付けたら合格できる。

686 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (スププ Sdb2-X8t7 [49.98.60.155]):2022/07/06(水) 08:49:10 ID:vHxnDwsMd.net
計算の勉強何をすればいいか分からん。
①財産評価のトレーニングを解く。
②テキストを読む。
③答練の見直し(時間短縮のため、手は動かさず、確認)
毎日これをしてるけど、力がついてる実感がない。

答練はやっぱり時間取って解き直した法がいいのかな。

687 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/06(水) 11:47:18.22 ID:4U/sAgxK0.net
計算の勉強?練習??って時間が取れるかどうかなんだろうけど、宅地と非株は解き直し何回かして他の項目はテキスト暗記でなんとかなりそうな気がする
計算は平均点プラス5点目標って講師には言われた(初学)

688 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/06(水) 12:28:28.82 ID:vHxnDwsMd.net
>>687

ありがとうございます。
そうですよね。
時間が取れれば、答練の解き直しも出来るけど、理論もあるので平日は解き直し出来ないんですよね。
休日に出来る範囲でやって、後は繰り返し見てパターンの暗記が一番ですね。
2年目なので、平均点ではなく上位狙って頑張ります。

689 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/06(水) 13:35:45.68 ID:4U/sAgxK0.net
理論のほうが地味にしんどい

690 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/06(水) 22:47:26.56 ID:sTs1FHOE0.net
>>689
確かに理論の方が地味にしんどいかもしれません。
ただ、理論は単純にこの時期は本試験までにどれだけ見る回数を増やせるかだけかと思ってます。
まぁ、回数を増やせば増やすほどきつくなるんですけどね。

691 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/07(木) 14:44:20.81 ID:idrINCbu00707.net
納税猶予がじわじわと体力奪ってきますね。重いくせに出ない。かといって切れない。

692 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/07(木) 14:54:24.07 ID:Nm5ivX8X00707.net
延納物納納税猶予連帯納付義務相続税どくとくの話だしね

693 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/09(土) 23:30:16.84 ID:L0U/9ndc0.net
ゼントウおわた

694 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/10(日) 07:51:03.25 ID:5citT5Ded.net
どうだった?

695 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/10(日) 10:32:08.23 ID:YvyUIGtR0.net
全統の理論って何が出たんですか

696 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/10(日) 10:48:52.28 ID:xaufSy0IH.net
答練上位60〜70位で、公開模試もC判定。
もう受かる気がしなくて、やる気が出ず、答練サボろうかって毎回考えてる
どうしたらいいんだろうか、、、

697 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/10(日) 12:43:17.23 ID:HsosplDid.net
全統、理論簡単だったけど計算難しかった
難しいというよりボリュームが多い

698 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sd2a-8CFb [1.72.5.190]):2022/07/10(日) 13:10:40 ID:5citT5Ded.net
去年の問題量によせてるんだと思う
専門学校の予想っていっても過去問参考にするしかないんだろ
理論を簡単にしたのは解せないけど

699 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 1ea6-QMGg [119.82.183.140]):2022/07/10(日) 15:58:29 ID:R7wN9pzN0.net
ワイは直予1回目の計算で33点取ってしもた
凡ミスじゃなくて判断誤りの失点だからちゅらい

700 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/10(日) 18:56:28.40 ID:5citT5Ded.net
マークの本試験の特典分布みると計算どんだけ頑張ってもあんまり有利にならないと思うけど

701 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/10(日) 20:14:09.29 ID:LTN3Arvlp.net
>>700
計算軽視してると本番では20点取るのもやっとになるよ、それじゃ合格ラインには乗れない。
理論で40点は取れないと思った方が良い。

702 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/10(日) 20:34:09.59 ID:5citT5Ded.net
軽視はしてないよ
ケアレスミスある人は落ちると思う

703 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/10(日) 20:36:17.40 ID:7FgKzbAcd.net
えらい、えらすぎる
覚えては忘れ、忘れては覚えて
計算もケアレスミス多い。
テストの見直しだけで時間が無くなる

疲れた

704 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/10(日) 20:43:24.29 ID:R7wN9pzN0.net
そっか。人によって勉強方法違うもんね!あと24日かな?がんばろう

705 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/11(月) 08:49:32.61 ID:5dPIkdvJd.net
公開模試、理論が37点で上位11%、計算が15点で上位92%、合計か52で45%。
計算がひどすぎて笑えてきた。
計算何をすればいいかな。

706 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd4a-8CFb [49.98.153.160]):2022/07/11(月) 09:27:55 ID:kmOWenI3d.net
総合問題1問解いて倍の時間かけて間違えの原因追求を本試験まで繰り返せばいいんじゃない?

707 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/11(月) 12:15:14.14 ID:5dPIkdvJd.net
>>706
やっぱり総合問題は時間測って解いた方がいいのかな。
一問解くのにそれなりに時間使うから、頭の中で考えて答えの確認するだけに切り替えたばっかりなんだが。
解かない時間をテキストの読み込みやトレーニング解くのに使ってる。

708 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/11(月) 12:32:08.93 ID:kmOWenI3d.net
間違えが多いときって丁寧に勉強して潰していくってセオリーなことない?

709 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/11(月) 14:00:06.80 ID:kmOWenI3d.net
今年も事例2問ならやっぱり住宅か配偶者か申告義務者の承継山なんかな

710 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/11(月) 18:51:53.70 ID:EMN3VfNrp.net
ベテを追い越すには計算磨くしかないよ

711 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/11(月) 18:52:56.65 ID:EMN3VfNrp.net
計算で手応え掴めたら理論はラスト3日でもある程度覚えられる、記憶力に自信ある人なら。

712 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/11(月) 21:38:40.11 ID:/x+pOw0z0.net
事例問題出すのはいいけど、実務やったことないから難しいの出されたら書ける気がしない。かなり憂鬱。

713 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/11(月) 22:07:01.54 ID:15n03pxyd.net
全統心削られるな‥

714 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/11(月) 22:24:34.70 ID:woDnMWDUp.net
>>707
計算だけ測れば良い。
答練を解く際に75分と時間を決めて本試験までに全員分の納付税額を埋められるようにすること。
これだけ出来るようになれば後は覚えた理論との相性が良ければ本試験で10%には入れる。
残り3日で初見の総合問題をせめて1つ、出来れば3つ残しておくことを勧める。

715 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/11(月) 22:36:52.20 ID:FhFCJV+i0.net
昨今の本試験の分量では、課税価格集計も不要。その年の試験内容にはよるとは思うけど。実際そうだったし、気を落とさず頑張って!

716 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/12(火) 08:45:00.97 ID:dRwy1v4nd.net
問1 (1)特例事業受贈者の意義
   (2)贈与者の意義
   (3)納税猶予期限及び税額計算事例

問2 受益者等の存じない信託の課税関係     

717 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/12(火) 21:29:26.83 ID:1/LEqaecp.net
>>715
ここ2年はその通り課税価格の集計は不可能レベル。財産の計算も終えてかつみなし課税、債務控除、生前贈与加算、精算課税持ち戻し、この辺りだけでも埋めようと思うと普段の答練では75分で納付税額まで終わらせるスピードと正確さを身につけておかなければいけないということ。

ボリュームある回の本試験では納付税額までいけなくても全然合格ラインはクリアできる。

718 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 1ebc-kiqj [119.228.184.78]):2022/07/12(火) 22:22:48 ID:tzAVaNz70.net
難しい財産評価にこだわって、時間を浪費するのが一番ダメ。あっさり切る勇気が必要。簿記で学んだことを忘れてはいけない。

719 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/13(水) 22:42:02.19 ID:Z9Y5J1Gh0.net
昨年は直前1ヶ月は計算やらず理論のみ繰り返した。それでも土地、配偶者居住権、株式すべて完答。集計はやらず。合格令3

720 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/13(水) 23:12:13.77 ID:fQR9qQIEp.net
>>719
計算得意で暗記苦手タイプなのかな?
筋トレと同じで1ヶ月計算筋力疎かにしてて本番力出せたとは思わないけどな。

低く見積もっても計算7理論3で挑まないと初学は痛い目に遭うと思うけどな。

721 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/14(木) 11:31:29.98 ID:cqNtm3e/0.net
理論は的はずれなこと書かなかったら差がでるのは計算だろ

722 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/14(木) 21:02:43.46 ID:bb16nhWd0.net
昨年は土地ほぼ全て空白、障害者者控除の年齢や、みなし財産まで間違えた。
理論自己採点(大原)第一問27点、第二問10点。理論で受かったんだと思う。

723 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/14(木) 21:45:33.12 ID:pTA1Y1Rpp.net
>>722
客観的にみたら絶望的だけど、中にはこんな感じで合格できた人も稀にいるんだろうね

724 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/15(金) 21:19:33.80 ID:64xhUghAM.net
法人税の時に講師から言われたのが、本番で計算出来なくても理論が出来てれば合格可能性有り、逆はほぼ無理ということ。相続もそうなのかも?

725 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/15(金) 21:53:10.82 ID:dB/Ej/vCp.net
>>724
ベテランさん?ライバル蹴落としにかかってるの?
理論は最後1週間あれば気合いで覚えられる。
計算はそうはいかない、時間をかけて蓄積しないと身に付かない。
計算の手応え掴めたらラスト2.3日でも覚えた理論1.2回転はできる。
ただし、学校の各答練までに予告理論くらいは覚えてきてたことが前提だよ、このスレ見てるくらいだからそれくらいは勿論してきたよな?

726 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/15(金) 21:54:47.04 ID:dB/Ej/vCp.net
おれは2年目での合格だったけど、初学達の検討を祈る、ベテラン達を蹴散らせ!

727 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/15(金) 22:19:06.16 ID:6z0/kFAid.net
ベテランって理論は頭に入ってるのに落ち続けてるんだから計算は大事だろうね

728 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/15(金) 22:27:31.74 ID:vb9hRBni0.net
逆だと思うけど、計算より理論の方が時間かけて蓄積しないと身に付かない。

もちろん、計算もきっちり復習をしないと身に付かないけどね。

どちらを優先して勉強時間とるかは、個人的には科目関係なく理論だと思ってる。

理想は計算も理論も全部完璧にすることだけどね。

まぁ、最終的には受かればいいんだから、自分の信じる方法で勉強するしかない。

729 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/15(金) 22:32:42.21 ID:2VofinfcM.net
>>725
何で喧嘩売られてるのかさっぱり分からないけど初学です

計算は時間かけないと身につかないというのは実感してるから、自分は来年勝負になりそう
理論も結局定着させるには時間かけないとだめだし
法人と違ってめちゃくちゃ覚えづらい

730 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/15(金) 22:51:21.36 ID:+maNJ3I3p.net
>>729
初学だったんだね、これは失礼した。
>>728
は理系よりで計算が得意で暗記が苦手なタイプなのかもしれないね。
おれは暗記パンまでとは言わないけど、直前期までの理論予告のある回までに9割の精度で一字一句書けるくらいまで覚えた理論はラスト1週間までほったらかしても本番に間に合わせられた。
だからギリギリまで計算に注力出来た。
要はどっちが欠けても基本合格は難しいから自分の中のギリギリまで苦手な方に時間を割くというのが合格への近道とだけ言っておくね。

731 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/16(土) 08:27:44.52 ID:i66TAgWp0.net
>>730
ケアレスミス対策教えて下さい

732 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/16(土) 12:10:41.12 ID:/eZt3aD5p.net
>>731
間違いノート作って反復しかない。
反復は本試験形式で計算だけを75分くらいで時間を決めてやること。
ケアレスミスは時間が無い中で発生する。
そう言えば理論ってケアレスミスを感じる機会はないね。

733 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/16(土) 18:21:00.85 ID:uHZejMr60.net
この時期にAランク理論が頭に入っとらんの辛い。物納と納税猶予お前らだよ

734 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/16(土) 22:27:40.40 ID:9anw4Ansd.net
前日には頭に入る

735 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/18(月) 15:13:19.10 ID:7LpaVnk/0.net
ネットスクールのラストスパート模試をやった方いますか?
第一予想の問題でcが代襲相続人に該当する理屈を教えていただけると幸いです。

736 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/18(月) 20:03:32.59 ID:vHlf3Rmy0.net
>>735
養子A'が以前死亡してるから。
特殊なパターンじゃないから落ち着いて見直せば大丈夫じゃないかな。聞きたいことと違ってたらごめんなさい

737 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sd03-sG64 [49.97.105.110]):2022/07/18(月) 20:22:27 ID:fOZv03yrd.net
実子養子又はその直系卑属が相続開始前に死亡し又は相続権を~

738 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/18(月) 22:21:31.67 ID:bWKABtX7d.net
大原災害がCなんたが覚えないといけないのか

739 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/18(月) 22:32:47.39 ID:BlbKsBN70.net
ノーマークのCランクが出たとき→呆然で不合格

完璧暗記したCランクが出たとき→昨年の合格

740 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/18(月) 23:53:16.46 ID:UtrsYqj50.net
去年のCは捨てきれずに持っていって心底良かったと思えたわw
点数どんだけか知らんけど精神的に落ち着けた

てか今から覚えてないCに手を出すならAB固める方が…とも思うな

741 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sd03-EO9s [49.97.104.31]):2022/07/19(火) 19:09:37 ID:zGPt8FP1d.net
>>736
孫(養子)Cが代襲相続人になっていますが、Cは平成5年生まれ、A’が甲の養子になったのが平成10年なので、CはA’の代襲相続人にはならないのではないのでしょうか?

742 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/19(火) 19:51:02.01 ID:xujukTVn0.net
>>741
ヒント︰子A
これ以上は書籍買った人が怒ると思うので答えません。ごめんなさい。

インターネットでも調べたら出てくるよ。

743 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/19(火) 19:52:20.27 ID:hNVvSGaE0.net
>>741
問題見てないけどA´ってことはAがいるのかな?
Aと甲の関係は?
AとA´の関係は?

一部だけ取り出して質問されても答えようがない

744 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/19(火) 22:55:50.01 ID:mNCZifzUM.net
問題見てないがAがいて、Aが被相続人の実子てオチじゃないの?

745 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/19(火) 23:17:35.77 ID:la7yGHGgM.net
>>744
それ以外のオチが思いつかん
用語の定義を理解せずに養子の前後だけで判断してるだけじゃね

746 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/20(水) 06:20:56.66 ID:vjVOg86H0.net
そもそも直系卑属

747 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/20(水) 12:17:17.52 ID:nLl8p9Op0.net
認定医療法人に災害に贈与税の生命保険をがんばるか

748 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/20(水) 15:19:34.53 ID:P8f2BrICd.net
そろそろ情報戦が始まるかw

749 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/20(水) 17:52:11.90 ID:q//AXzdg0.net
出ないとは思いつつ直前に回転させるの大変だから一応cも覚えるさ

750 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/20(水) 19:25:31.23 ID:1Tr0UeNOa.net
小規模の用語の意義だけは無理
あのクソみたいなカッコ書きはなんなんだよ

751 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/21(木) 04:31:11.80 ID:Y+36j2otd.net
まさかの農地

752 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/21(木) 05:18:10.98 ID:1akcU4vXd.net
すばり個別書けなんてあるのかな

753 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/21(木) 08:45:46.01 ID:t1G25zD3d.net
今さらながら、tacの直前テキストとドクターの使い方がわからん。
ドクターとか皆見てるのかな。
一切見ずに個別理論の暗記のみしているんだけど。

754 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/21(木) 09:09:38.96 ID:ZVp4F2ys0.net
相続人のみが適用できる規定抜き出すとか抜き出しができれば大丈夫だと思うけど切り口はたくさんきっておいたほうがいいと思う

755 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc3-sG64 [1.66.104.129]):2022/07/21(木) 10:01:23 ID:Zk6ChzfMd.net
相続人のみ
居住者のみ
贈与にのみ

なんて聞かれ方すると答えは暗記してるのに引っ張り出せないなんて時期もありました

こういうトンチ的の切り口資格試験としてどうなのよ?とは思うけど相続は未だにこんなの出そうだもんなー

756 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/21(木) 10:20:19.70 ID:evSTM4Fs0.net
そりゃ客に、遺贈は受けるとして、相続放棄したらどんな不利益を受けるの?って聞かれて分かりません調べますねでは話にならんでしょ。
だから相続税の試験って応用理論、横のつながりが大事だと思ってるよ。

757 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/21(木) 11:29:38.63 ID:ZVp4F2ys0.net
放棄の話と相続人の話と生前贈与の話と精算課税の話と小規模のは必ず聞かれる
もう客もネットで調べてから聞いてくるから突っ込んで説明しないと納得してくれないし
勉強しといてよかったなと思う

あとは受かるだけ

758 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/21(木) 12:38:57.33 ID:t1G25zD3d.net
そういうテーマごとに切り分けた問題とか出るのかな。
本試験で出るイメージがわかないんだが。
だけど、一応直前テキストは軽く見ておくことにするわ。
今年で税理士試験終わらせたい。

759 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/21(木) 14:20:28.86 ID:ZVp4F2ys0.net
事例が2問か、事例1問と応用一問か、応用一問と改正論点一問ぐらいのパターンな感じかな?
マークがベタ&速記に意見してから結構税理士試験変わったと思うが。

760 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr29-F24z [126.156.225.67]):2022/07/21(木) 16:24:47 ID:t7eQ1tfLr.net
ベタやったらベタ、事例やったら事例と
どっちかにしてもらえんかな

問1個別応用 問2事例とか全理論丸暗記した上に事例対策とらなあかんからキツい

761 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/21(木) 17:28:55.17 ID:bv91ywMKd.net
去年は計算(普通にといたら105分)で理論が解答用紙4枚だからあきらかに計算よりだったのかも

762 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/21(木) 17:53:03.46 ID:kQHQZkAtd.net
とはいえ延納物納精算課税小規模災害あたりは近年ベタででてるから同じのは出ないからあん肝随分楽だよな

総レス数 1004
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200