2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税理士試験 財務諸表論 Part.93

903 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/01(月) 18:54:54.32 ID:oka0M4x/0.net
>>901
それ嘘だよ。現にコロナにかかってる多くがマスクしてなかったり、飲み屋行くなど羽目外してる人だから。

904 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/01(月) 21:17:50.41 ID:lWOgzvxO0.net
財表だけ受ける人いるかな
簿記論の復習とか軽くしといたほうがいいかな

905 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 00:41:14.50 ID:4Ya9KnxD0.net
>>904
財表の計算は簿記論のスピードあった方がいいね

906 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 03:22:37.41 ID:g8ixxcn/0.net
>>904
初受験で財表のみ受けるよ~計算力に不安

907 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 07:36:59.93 ID:rtFmu6wJ0.net
>>903
マスク着用義務化した州とそうでない州とでは感染率に差異はない。実態がそうなのに嘘って言われても笑

908 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 10:00:00.44 ID:4Ya9KnxD0.net
>>907
それが都合よくまとめた嘘の情報

909 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 10:18:18.02 ID:Py54fKLw0.net
>>907
差異がないことと、マスクの有効性の因果関係が全くわからん。
マスクしてるけど毎日飲み歩いてる奴と、マスクしてないけど引きこもってる奴を比べても意味ないのと同じ

910 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 10:27:01.17 ID:kbOcPwZ60.net
700ミリリットルまでとかいう鶴瓶の麦茶向け設定好き

911 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 11:43:17.82 ID:QaQ3Eu0b0.net
がんばれよ

912 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 11:55:28.72 ID:lpU+VYBx0.net
ありがとよ

913 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 12:22:29.01 ID:cLRR7e950.net
はじまるよー

914 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 12:30:08.37 ID:ntlACb1F0.net
始めてください。
問題用紙、解答用紙に乱丁落丁がないか確認してください。交換は今だけですので、落ち着いて確認してください。

915 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 14:44:53.70 ID:5at5fKgW0.net
おつかれー

916 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 14:49:54.87 ID:/TwIxiRC0.net
ワイ以外に簿記、財務どっちも落としそうな奴おりゅ?

917 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 14:51:25.60 ID:CUgzZDf/0.net
また来年やー

918 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 14:52:01.14 ID:mDVc5MYS0.net
簿記論ダメダメだったけど財表簡単過ぎ
理論はみんな解けたんじゃないか資産除去債務だけちょっと自信ないけど

919 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 14:54:57.75 ID:G+NmiBa60.net
簡単すぎ

920 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 14:56:05.31 ID:a01hpzpK0.net
理論結構できたからいけるかなって思ったら、計算時間足んなかったわ…

921 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 14:56:09.07 ID:/TwIxiRC0.net
>>918
今回の財務簡単と思えるなら簿記も行けるやろ
財務普通に時間なかったンゴ

922 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:03:55.39 ID:O1j5Gi5F0.net
>>920
同じく
まさか財表でこうなるとは思わなかった

923 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:06:40.84 ID:miiIXFxb0.net
貯蔵品とか販管科目で何も整理事項がないのがいくつもあったけど、そのまま書くのでいいんだよね?
配点箇所にはならないんだろうけど。

924 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:08:01.64 ID:mDVc5MYS0.net
>>921
問一の連結で躓いて委託買付でパニックになり問三の工事で泣いたのと比べれば理論は簡単というか大原のヤマが当たり計算はボリュームあったけど一つ一つの処理は難しくなかったから計算は80分強でできたぞ

925 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:14:38.59 ID:qYOAwQOt0.net
計算で引っかかりそうなのは部分純資産直入法、関係会社株式、ストックオプションくらい?
計算空白の人多かったけど時間配分ミスってるのかな?

926 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:17:31.07 ID:a01hpzpK0.net
>>924
君が優秀なんだわ
速答のためのトレーニングが足りてないんだろうなあ…

927 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:19:38.50 ID:KyGNlr070.net
定期預金の振当処理に「利息の調整項目とする」って書いてあったのは為替差損益じゃなくて受取利息に仕訳しろってことで合ってる?

928 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:19:53.14 ID:QHDfVgJq0.net
やらかした。一年以内返済予定長期借入金を短期借入金にしたから間違ってる。投資有価証券も前期の時価を当期末の時価で計算したわ。時間なくて気づいた時には残り1分無かったから、絶望だったわ

929 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:19:59.97 ID:ArYqArcW0.net
計算フルボリュームだったな
予備校の予想答練なみに詰め込んであったわ
時間80分勢は死んだわ
確実に90分確保するのが前提のフルコミッションだったわ👿

930 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:20:46.58 ID:4NyPEjym0.net
理論簡単っていうけど、総合償却とかみんなできたの?
1級の勉強でたまたま知ってたけど

931 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:21:44.03 ID:KyGNlr070.net
>>928
そういうことだったのか
ありがとう来年もがんばるわ

932 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:22:04.94 ID:ArYqArcW0.net
去年簡単すぎと舐められたから
今回はリベンジ仕様で出題してきたな
論述がやたら少ないと思ったら計算の布石やったんやな😡

933 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:22:49.50 ID:CUgzZDf/0.net
予想答練よりずっとボリュームあったように感じた。一応去年簿記受かってるけど無理やったわ

934 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:24:32.42 ID:ArYqArcW0.net
>>930
それなりにできてるかとなぜならば
去年簿記論で出てきて簿記論も大混乱したんだわ
だもんで去年簿記論で痛い目みたのは
計算部分は迷うことなく合わせてきてるかと😠

935 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:24:40.75 ID:yEO2kry20.net
>>928
俺も

936 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:25:50.51 ID:mDVc5MYS0.net
>>926
とか言いつつ合格してるかわからないのが税理士試験だからね

簿記論は100%落ちたから勉強継続するんだけど皆んなどんな感じで2年目の勉強してるの

937 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:29:21.89 ID:4NyPEjym0.net
>>934
サンクス
そうだった。
1級じゃなくて去年の簿記論で知ってたんだわ

938 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:32:46.07 ID:ZYbGqlol0.net
圧積も反射的に0.7掛けたら終わるしな
税効果適用はしないと変化球放ってきた👿

939 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:35:06.11 ID:Br4bnZba0.net
理論せっかくできたのに簿記論みたいに時間足りなくなって死んだ

940 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:35:58.49 ID:4NyPEjym0.net
>>936
去年簿記論合格、財表落ちだけど
合格発表までは1級の勉強してたよ
1級は今日発表で、しっかり落ちてた!

941 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:37:24.99 ID:BDf3ghPO0.net
>>938
いや取り崩死もあるでしょ

942 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:38:09.07 ID:ZYbGqlol0.net
まあ問3は多くが消化不良かと
消化しきったのは合否を争うことにはならんから気にするな
解いた場所の精度で決まるな😤

943 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:38:57.19 ID:ZYbGqlol0.net
>>941
マジか
わい間違えたのか
まあええどうせ1点だ

944 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:40:49.92 ID:4NyPEjym0.net
固定資産のとこで残り30分切ってたかか
償却関係は捨てたけど、
注記も含めて配点10点分ぐらいあるのかなー

945 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:43:31.12 ID:4Iwz7j8h0.net
>>923
貯蔵品、記述がなんもなくて何度も探したけどやっぱりなかった。どうなってんだ?

946 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:44:36.69 ID:4NyPEjym0.net
>>923
転記でおけ
配点なしだけど

947 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:46:20.84 ID:wDxZIHKE0.net
配点くれよ

948 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:46:50.69 ID:DampOXpu0.net
>>944
解答していて、
注記事項だな→取り敢えず金額空白して記入
が鉄則だよ
官報合格者より

949 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:47:17.69 ID:yYuyirvi0.net
今年は駄目みたいだから、来年に向けて頑張るわ。
73回は受験資格撤廃だから、易しくなるのを期待して、年内は計算力だけつける。

950 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:48:35.88 ID:4NyPEjym0.net
>>947
あるかも!
その場合空欄の人がかわいそう
時間足りずに転記できなかった人以外と多そう

951 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:50:34.52 ID:4NyPEjym0.net
> >948
ありがとう、でも今回は金額だけ書く問題だったんだわ。゚(゚´Д`゚)゚。

952 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:50:35.98 ID:75FNI4a50.net
みんな後ろから解くから
現預金回りは意外と取りこぼすかもな

953 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:53:28.47 ID:DYJA3wtd0.net
>>951
なにやってんだ!!
難問の場合は誤り金額でも記入だけで
配点もらえるって話もあったんだぞ!

954 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 15:56:59.97 ID:DYJA3wtd0.net
952だが
今は、LTONとかでそんなん合格テク
教えないんか?

955 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 16:02:23.24 ID:4Iwz7j8h0.net
>>953
それはホラ話と思われるが。
どんな試験でも誤った数値を正解とはしない。

956 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 16:05:17.12 ID:DYJA3wtd0.net
>>955
難問と仮定してあるが?

そして計算問題満点取れるか?
考えてみろ
承知の通り配点基準は一つじゃーないw

957 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 16:09:20.25 ID:DYJA3wtd0.net
>>956
付け足せば、権限採点者からして
解答F/Sをみて空欄ばかりよりは
記入多いほうが万遍ないという印象も。
w

958 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 16:12:19.58 ID:z2wXthWY0.net
心証悪くしないように一応全部埋めたわ
多分配点ないけど

959 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 16:14:25.94 ID:k7Vxd7+30.net
感覚的に合格率が15%くらいかな
簿記論より低くなりそうだわ😫

960 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 16:17:34.54 ID:DYJA3wtd0.net
>>959
今回の財表は易しい方だったという声が。
そしそうならば易しい問題の年は合格率は
意外と低くなるのでは?
簿記論でも書いたがな(笑)

961 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 17:29:18.29 ID:UTc8tbld0.net
大原で今年は途中リタイアしたんだけど、来年は合格したいなー
仕事忙しい時期は時間の達人使いたいんだけど、あの映像の講師の喋り方が癖強すぎて何とかならないものか。。

クレームとかないのかな?

962 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 17:39:27.39 ID:CwQc/MB40.net
>>958
一個くらいは点くれるのでは。
くれないなら簿記論みたいに最初から印字しておいてほしい。

963 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 17:48:11.68 ID:LH2jLZL60.net
来年は簿記論と並行でやろ

964 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 18:05:05.93 ID:5+2H4EyH0.net
前受収益も何も記載ないから為替予約分を加算でいいよね?

965 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 18:05:45.42 ID:YUXwnyOj0.net
>>929
財表の時間配分は理論30分、計算90分だよ

966 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 18:09:30.15 ID:sjdH4gGD0.net
>>961
看板にならない人がしてるんだろうな

967 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 18:17:13.54 ID:xc6cucKO0.net
>>965
だべ
わいは忠実にそれを敢行した
90分でも今回はきつかった
理論を丁寧にやる80分勢は死んだだろう😤

968 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 19:40:54.44 ID:NAQBPeXo0.net
修正なしで転記するだけのところが今回多いから、配点きそうでやだな

969 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 19:51:06.56 ID:LH2jLZL60.net
修正ないとこほとんど転記しなかったわ…

970 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 19:52:13.66 ID:NAQBPeXo0.net
そういえば前期末設定の貸引が何に対してのものか、一切記載がなかったけれど問題の不備だよね

971 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 19:59:00.31 ID:RGg6YwWK0.net
>>970
それ思った
一か八か、全部一般に振った…

972 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 20:00:24.82 ID:9aEOe7mM0.net
>>970
一般債権以外は全部当期発生だったから
差額の繰入は全部販管費でオッケー

973 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 20:02:40.51 ID:B29Hguxk0.net
>>972
情報探しにくくてビビったわ
キャッシュ・フロー見積り挑んでなかったら貸引ずっと悩むとこだった

974 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 20:03:43.43 ID:H9b76wk40.net
京都会場、冷房の効きぐあいどうでしたか?

975 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 20:04:24.23 ID:9aEOe7mM0.net
>>973
キャッシュフロー見積法の資料も
いらない資料多すぎだったね

しょうがないから二回計算したわ

976 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 20:04:33.82 ID:LH2jLZL60.net
>>974
ちょっと寒いと感じたが
終わった瞬間冷房きれたきがする

977 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 20:10:17.17 ID:9aEOe7mM0.net
雑収入って、試算表+消費税差額10千円で
大丈夫かな?
それ以外あった?

978 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 20:15:29.19 ID:NB91yHp90.net
>>977
ないと思う

979 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 20:16:02.20 ID:RGg6YwWK0.net
>>977
なかったです!

980 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 20:17:42.51 ID:2d6ey3po0.net
そろそろネットスクールの解答速報がくるかな

981 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 20:19:46.13 ID:9aEOe7mM0.net
>>978、978
ありがと、ラスト10秒で書いてよかった

982 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 20:22:04.57 ID:NAQBPeXo0.net
>>972
結局販管費に持ってきたけど、何かなあ
1年以内返済借入金も注記見ないと分からないよね
問題には一括返済と書いてあるし、定額返済しないものはこの勘定科目は使えないはずだけど

983 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 20:30:44.62 ID:9aEOe7mM0.net
>>982
一括返済でも最初が長期借入だったら
1年以内長期になるはず!
たしか借入期間2年だったよね

984 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 20:42:47.51 ID:Py54fKLw0.net
ネットスクールの動画見たが総合償却がどうのこうの言い訳してたが、
簿記論財表で短答レベルのことは教えるべきだぞ。
策問者が会計士兼税理士なんだから、それくらい分析しろよ。

985 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 20:51:01.57 ID:Q/xas8Hc0.net
>>983
あ、借入期間見落としてたわ
度々レスサンクス

986 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 20:54:53.04 ID:1mFxendM0.net
TACも総合償却やってないんだよなあ。
簿記の過去問でやったはやったけど、ここはできなくて良い問題です、で解説なしで終わった。

987 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 21:07:48.96 ID:Py54fKLw0.net
>>986
短答だと総合償却なんて序盤でやるだろう
別に時間を割く論点でもあるまいし、頑なにやらない意味がわからない。
俺が予備校開いた方が確実合格率上がるな

988 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 21:19:34.09 ID:kjmxprZJ0.net
TACでやってない問題出すのパターンやな アベちゃんなら即捨てと言うで

989 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 21:21:41.07 ID:5jiwYSGy0.net
皆さん長文は書けましたか?

990 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 21:40:40.64 ID:TEE7mk/10.net
皆んなが悩んでる所以外はそれなりに解答できたけど、やっぱり解答率の低い問題が出来てないと合格は難しいのかな

991 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 21:56:44.94 ID:bgZrfXhA0.net
理論の資産除去債務の金額って回答いくらになりました?
残存価額ありバージョンを初めて見て、めちゃくちゃ悩みました…

992 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 22:03:30 ID:NB91yHp90.net
残存価格ありで計算しました
これであってるのかは調べてもわからないけど

993 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 22:05:06 ID:RLcTXKcO0.net
次スレ立てました

次スレ
税理士試験 財務諸表論 Part.94
https://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/train/1424177770/

994 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 22:05:53 ID:RLcTXKcO0.net
次スレ立てました

次スレ
税理士試験 財務諸表論 Part.94
https://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/train/1424177770/

995 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 22:06:57 ID:RLcTXKcO0.net
https://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/train/1424177770/

996 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 22:07:01 ID:RLcTXKcO0.net
https://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/train/1424177770/

997 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 22:07:37 ID:kXs3xiDY0.net
https://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/train/1424177770/

998 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 22:08:46 ID:kXs3xiDY0.net
次スレ立てました

次スレ
税理士試験 財務諸表論 Part.94
https://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/train/1424177770/

999 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 22:08:50 ID:kXs3xiDY0.net
次スレ立てました

次スレ
税理士試験 財務諸表論 Part.94
https://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/train/1424177770/

1000 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 22:08:52 ID:V7huo+TF0.net
うめ

1001 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 22:08:54 ID:kXs3xiDY0.net
次スレ立てました

次スレ
税理士試験 財務諸表論 Part.94
https://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/train/1424177770/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200