2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税理士試験 住民税 Part.7

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/01/08(土) 23:59:25.55 ID:IUtR8gqD0.net
前スレ
税理士試験 住民税 Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1601141347/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 住民税だって立派な税法科目よ。
      _\              /  L     \ <  でも、所得税との違いをもっと強調して
    /  > 、         イ     \   _ \  |  ほしいわ。いつかは消えちゃうぞ!?☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i

291 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/26(土) 14:59:05.23 ID:qgjgqWAl0.net
科目選択を迷ってる間に毎月100時間勉強しないと
間に合わない時期になってるけど、まぁ頑張れ

292 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/26(土) 16:26:45.98 ID:PwMd9pN90.net
8月くらいから悩んでるやん

293 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/27(日) 18:32:09.69 ID:I25fh5x70.net
もうすぐだな。

294 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/30(水) 08:38:59.18 ID:ReXrnpVy0.net
官報じゃあああ!!!
気持ち的に5科目の中で住民が1番キツかった
念のため新しい科目の勉強してたけど週末に解約するわ
一応自己採点の内容書くからご参考までに
皆様にも吉報ありますよう...
【自己採点】
T 理34 計46 合計80
O理25 計45 合計70
【理論】
問2はTの模範解答っぽく作文対応(理論覚えてたけど書く時間なかった)。問1,2(3)の改正は知ってたので簡単に4,5行だけ。
【計算】
解答割れたり別解あるところはそれぞれ
・妻の譲渡:居住用軽減あり
・長男の専従:長男妻分を必要経費に加算
・長男の雑損:0
で回答して、ここ以外に1箇所凡ミスした。

295 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/30(水) 08:45:13.04 ID:YARQynNx0.net
おめでとう。
よかったね。
今年は官報合格者増えたね。
勝利の美酒に酔いしれてねー。

296 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/30(水) 11:06:39.26 ID:hfC/AWCq0.net
今年は合格率多めな年の周期だし、理サブにない理論問2も作文頑張ったからと
期待していたんだが、官報に名前なかったわ
計算の解答用紙不足の人と理論の改正部分が両方白紙になのが敗因かな
合格可能レベルまで勉強するのは楽だけど、サイコロ振りにいくの次で4回目しんどい

297 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/30(水) 11:23:49.00 ID:aJCy2/XR0.net
>>296

お疲れ様でした。

自己採点どのくらいでした?

298 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/30(水) 17:47:54.81 ID:kzuXvu6v0.net
官報合格しました!!!
T 理:32〜35 計:45
※計算は点数振られていないところをミスしたので実際の点数はもう少し低いかと思います。

Oだと全然点数取れていなかったのであまり覚えてませんが、計算は40点くらいで理論と合わせてボーダー前後かと。

理論問1の住借はTの理論ベタ書き、改正についても実務で改正税法を確認していたのでその知識で簡単に作文。だいたい20〜22点。
問2は特定配当と特定株式についてはTの理論ベタ書き、それぞれの割額控除についても触れ、損益計算・繰越控除は所得税の知識で書き、改正は問1同様実務の知識で簡単に触れて合計12、3点くらい。

計算は雑損控除は0で計算、妻以外最終値一致。だけど、妻の所得控除(医療費と社会保険)を控除し忘れるという凡ミスをしているので実際の点数はもう少し低いかと。
上の人と同様、
・妻の譲渡は軽減税率適用
・長男の専従者は別立て
です。
あと、退職所得の特別徴収も計算ミスしてます。

今年でどうしても合格したかったのでTとO両方受講したのが正解でした。
11年かかったけど、どうにか終えることができてホッとしてます。
5ちゃんにはずっとお世話になってたから少しでも誰かの参考になればと思い記録を残します!

299 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/30(水) 18:37:49.96 ID:AfmJr9uD0.net
今のところ3名の報告がありますが合格者2名みたいですね。


合格者の方が雑損控除0としてる辺り多分TAC生だと思われます。

不合格の方は大原では?

住宅ローンで、大原はかなりハンディがあるような気がしてきました。

やはり、今年はTACが有利っぽい。

300 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/30(水) 19:14:12.75 ID:ADSam5dJ0.net
大原は壊滅か。
ちなみに自分は大原生…

301 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/30(水) 19:15:27.94 ID:oSoIONOR0.net
17.2%か。ワンチャンあってくれいっ!

302 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/30(水) 19:22:23.47 ID:yofaXRRO0.net
数日前に消費に行った奴と同じ文体の奴がなぜかいるけど、
俺(>>296)もTACがメインで大原は理サブとヤマ当て回を参考にした程度だぞ
自己採点してないから、模範解答を今日初めて見た
理論問2の作文の精度を考慮したら理論25前後で計算40前後だな
軽減税率は忘れたが雑損控除0円で、専従者は必要経費にした

303 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/30(水) 20:57:36.35 ID:aZoD7oP00.net
官報合格いただきました!
自己採点はTOともに70点台前半だったと思います
皆さんにも合格令4が訪れんことを

304 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 02:35:17.79 ID:/HFDlT/i0.net
住民官報後、独立。年収2000万所得1600万。夢があるからお前らも頑張れ!官報後はウハウハやで。

305 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 18:13:16.14 ID:BPIAkM3t0.net
駄目だった〜
何でだろう、計算は一ヶ所だけ誤記で済み、理論も一通り書いたんだけどな。

一言一句正確に書かなきゃ駄目なのか、そもそもの話で記載の仕方自体が駄目なのかな…

306 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 18:28:02.18 ID:j1borG3S0.net
東北田舎住みの者だが今日も届かんかった

307 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 18:31:13.91 ID:UcYWG9G70.net
>>304
税理士ならもう少し節税考えろよ

308 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 18:50:10.63 ID:EPMwgnc+0.net
>>305

速報ありがとうございます。
理論問2何を書きました?計算は何点でした?

309 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 18:52:18.91 ID:EPMwgnc+0.net
大原壊滅説浮上

310 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 19:11:30.28 ID:BPIAkM3t0.net
>>308
(1)平成29年度税制改正で課税方式を別にできることが明示された旨の改正があったこと、手続きとして確定申告及び市町村への申告で別にできること、令和3年分所得から確定申告書に付記する方法で住民税の全ての課税方式を申告不要にできるようになったこと
(2)配当等を申告分離課税で申告することで、損益通算と繰越控除が適用できること(源泉徴収選択口座は時間が足りず書けなかった)
(3)課税方式を一致させること、繰越控除の適用条件をあわせること

311 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 19:19:09.16 ID:EPMwgnc+0.net
>>310
本間に82人受かってんのか
計算は45以上?

312 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 19:36:14.25 ID:BPIAkM3t0.net
>>311
計算はTで47点。
妻の総合課税の譲渡所得を間違えたのみで、他は解答例どおり。
居住用財産の軽減税率は適用あり、青給は別建て、雑損控除は0円

ちなみに理論問1は以下の通り。
(1)Oのベタ書きどおり
(2)ちょっと簡略化したけど、概ね記載(「住宅ローン控除可能額−所得税額」等)
(3)住民税に関する改正のほか、適用要件も追加で記載

313 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 19:42:58.68 ID:EPMwgnc+0.net
>>312
これで落ちんの?
わけわからんわ。

314 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 19:46:29.43 ID:z11Ia2DU0.net
全国模試(全統)の提出者100人くらいでTO両方受けてる人もいるだろうから、
82人って平均点よりちょっと上でも合格してるはずなのに
なんで一通り書けてる人が合格してないのかわからない

315 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 19:56:04.14 ID:BPIAkM3t0.net
もう一回遊べるドン

正直ようわからんです。
理論問2(2)は特定配当や特定株式等譲渡所得金額の課税方式の詳細(申告不要、総合課税等)を書けなかったのが敗因か?簡略化が過ぎた?受験番号を書き損ねた頁があった?

316 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 20:04:09.01 ID:EPMwgnc+0.net
>>315
問2の(1)じゃない?

317 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 20:08:20.92 ID:BPIAkM3t0.net
>>316
(1)ですね

318 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 20:25:59.22 ID:M1fZUkez0.net
>>317
そうですよね。
官報合格してる人見ると、理論問1の住宅はTACのベタ書きで問2は配当なら総合課税とか申告分離っていう言葉を書いてるような気がする。
出題のポイントにも、そんなことかいてたから細かく書いたかは別にして概要部分に書いてないと厳しいような気がするわ。
住宅は、TACのやつ書かないと大原のベタ書きだけじゃ中々、点が伸びないのかも。
計算47で落ちるとかヤバイわ。
今年は、理論問2が合否の分かれ目か?もしくは、住宅TACのベタ書きしないときびしそうやわ。

319 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 20:39:41.44 ID:lpDebL6C0.net
>>294だけど自分は理論の時間なくて住借ベタは理サブベースで書いた。基本T生で理マスで覚えてるけど時間ない時用に出目が高そうなとこだけ理サブも覚えてた。
特定取得周りは理サブに確か記載ないからTの内容を理サブっぽく簡略化して書いた記憶。
その点数で落ちてるのが信じられん...自分よりよっぽど出来てそうなのに

320 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 20:45:40.91 ID:M1fZUkez0.net
>>319
届いた点数は何点なの?
それで落ちてたら、俺も無理やわ。
TACと大原両方受けてるんかよ。

321 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 20:54:01.21 ID:BPIAkM3t0.net
しかも去年と同じ点数なんだよな。
問2が壊滅的だった去年に比べて圧倒的に今年の方が出来が良かった筈なのに。

322 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 21:43:50.75 ID:M1fZUkez0.net
受かった。
ほっとした。

323 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 23:58:24.43 ID:UB0HQ1yD0.net
答練で一回も計算満点とれなかったけど受かってた(笑)

324 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/02(金) 00:00:23.31 ID:iF+jE/ih0.net
仙台で受験したけどTの教材使ってる人ってあまりいないんだね

325 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/02(金) 01:06:31.62 ID:JysACFdF0.net
大原生です
合格してました。クッソ泣いた

理論
問1 大原理論だけど、全部書いて、知ってる知識もプラスで書いた
問2 割の理論を書くという訳わかんない回答した
問1問2ともに改正は完全白紙

計算
大原採点で甲の退職所得の最終値だけミスった
後は全部大原解答と一致。
なので、居住用適用、青給別建て、雑損控除適用です
TAC採点だと別解のところだけズレて点数下がる

正直言うと、理論が壊滅的なのに合格できてるのは、計算が高得点だからだと思うので…計算解答は大原があってるような気がしています。
それくらい大原の理論は外れたと思う。

去年最後の最後まで上位にいたのに不合格でめちゃくちゃ悔しかったけど、2年目でリベンジ出来て良かった。税理士試験、卒業です。

大原生の合格者はレアかな?
ここに大原生でも受かってる奴もいるんで諦めないで祈りましょう!

326 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/02(金) 01:23:11.04 ID:JysACFdF0.net
325の続き
理論問2は本当に0点だと思う。
割額控除とか申告不要だとか一切触れてない。
なんなら割の意義とか書いてきた
問1は大原生でも覚えてない解説の細かいとこまで覚えきってたので、そこをひたすら書いてきたけど、そこで加点くれたかもしれん。

時間配分は計算は85分、理論35分
令和3年の失敗から、計算に全集中したのが功を奏したと思う。

327 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/02(金) 03:43:05.33 ID:asgPHNPg0.net
>>307
所得高く納税しなきゃ金貯まらないよ。それをわからないお前は税理士無理やな

328 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/02(金) 14:30:42.57 ID:EqKZPnz40.net
大原のみで、不合格
理論問2が白紙、理論問1もうまく答えられず
今年は、TAC理論も覚えます

329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/02(金) 18:48:00.34 ID:IchgpweQ0.net
そうか、Oの配点のとおりだとすると計算で40点台前半にまで下がるな。
これでは余程理論で的確に解答しないと合格しないな…

330 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/02(金) 18:57:13.17 ID:IchgpweQ0.net
計算で不審な住宅ローン控除可能額が出てきたことや直前での居住開始時期の訂正を鑑みると、今回の雑損控除では全額災害関連支出を正答としていたのかもしれないな…

頼むから試験委がしっかりしてくれ

331 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/02(金) 20:41:09.99 ID:q+Uis47a0.net
>>330
昨年から実務化の方も試験委員になられたときいておりますら、

今までも不備があったと思われますが、実務化の方が入ったことにより不備が今まで以上に生じてしまっているのが現状のような気がします。

332 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/02(金) 21:59:43.30 ID:Skp+uFiI0.net
合格しました。
大原です。
計算
大原46TAC44
解答が割れた雑損控除は大原解答と同じ
弟の寄付金を控除割合79.79にすべきところを間違える

理論
住宅ローンは大原の模範解答に近い内容
配当関係は理論サブノートの3‐2ベタ書き、
申告不要、申告した際は割額控除がある。

改正点は住宅ローンだけ書いた。

333 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/03(土) 00:39:23.38 ID:Lr2gKvlE0.net
住民税くらい問題がいい加減な科目ってほかにあるのかな?

334 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/03(土) 19:02:56.84 ID:uFpSoR4k0.net
>>331
今回のように、予備校で見解が分かれたり別解が複数出るようなのはもうやめた方が良いですよね。
こういうので不合格になったらとてもじゃないけど納得できませんし…

335 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/04(日) 20:59:29.42 ID:/Gvnk0gU0.net
どなたか教えてください。所得税に合格したので次に住民税を考えていますが、所得税と住民税の理論ってどのくらい重複してますか?

336 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/05(月) 01:40:57.01 ID:tDKUikmE0.net
理論は殆ど重複してないよ。所得控除くらいかな。

337 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/05(月) 09:49:50.62 ID:Wl3vNiYR0.net
>>335
理論は大原で20題くらいしかないし計算は途中までほぼ同じやから理論暗記さえ出来れば受かると思うよ。

338 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/05(月) 15:55:49.38 ID:9C7NA8gt0.net
>>337 >>336
335です。ありがとうございます。書き込み読んでいると必ずしも100点勝負って感じでもないんですね。少し気が楽になりました。

339 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/27(月) 22:22:34.56 ID:Akbl+eMS0.net
あけましておめでとうございます!

340 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/27(月) 22:22:40.02 ID:Akbl+eMS0.net
あけましておめでとうございます!

総レス数 340
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★