2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part14【ディシディア】

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/15(日) 10:16:57.41 ID:39F+c1nb.net
「DISSIDIA FINAL FANTASY」(ディシディア ファイナルファンタジー)

対応機種:アミューズメント施設向けゲーム機
ジャンル:オンライン・パーティ対戦型アクションゲーム
稼働日 :2015年11月26日
プレイ料金:2戦200円(ロケテ)
公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/DFF/

■前スレ
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part13【ディシディア】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1446882721/

キャラの声優の話題は声優総合板のスレで
【FF】FINALFANTASY声優総合スレ part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1314714164/l50

次スレは>>950付近で

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 22:44:20.40 ID:I9rXuxPY.net
>>434
はい。

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 22:44:47.73 ID:I9rXuxPY.net
>>436
バトルアレンジにするんだからアレぐらい大胆にアレンジしないとやってられんだろ

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 22:45:05.18 ID:uvRtXnBV.net
>>435
ガードの耐久力があがるとかそんなんでいいんじゃないですかね

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 22:45:08.31 ID:TS8XMGxz.net
ナイトはガードの耐久性上昇とかかな?

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 22:47:37.67 ID:I9rXuxPY.net
>>439-440
ああ、ありそう

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 22:49:31.83 ID:GXEOgJ89.net
二人のバッツによる高速バフでアタッカーを補佐する1トップ戦術とかどうよ

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 22:49:36.19 ID:REwzwCk9.net
バッツのジャンプ強いらしいぞ

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 22:51:58.19 ID:tL1lde2H.net
>>443
体験会の技感想なんてどうでもいいよ
当てにならんしひょいひょい当てられる性能なのか良くわからん
見た目はカインの溜めなしジャンプだろ

http://www.famitsu.com/images/000/093/135/l_5649c9d05b67a.jpg
情報が確かならヒットさせないとダメっぽいな

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 22:52:55.75 ID:84k4zyA+.net
タイプ分けられてるけどどうせ前作と同じで「どのキャラでやっても操作感覚は同じ」みたいな感じになるでしょ?
前作タイプが書かれていたけど、言うほど差別化なんてされてなかったんだけど?

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 22:55:34.25 ID:84k4zyA+.net
11月に稼働されるがどうせスマブラの餌食のゲーム

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 22:58:08.70 ID:pcUQJUyf.net
やっぱ同一人物だわ

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:00:24.78 ID:TS8XMGxz.net
HPアップの効果も伝達させることができるってことは
幸運のお守りのバフは時間経過で消失しないってことなのかな?

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:00:40.30 ID:zn0u/U4K.net
>>441
ガード耐久増加いいじゃん

なんかこういう感じで効果別れててパーティーとかで気軽に変えるように出来るHPになれば楽しそうだな

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:04:39.72 ID:TS8XMGxz.net
しかしHPマスターって出来るころにはゲーム終わるんじゃ?とも思う

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:05:01.23 ID:SxggF7xt.net
ずっと張り付いてるのか…ご苦労なこって

いや、しかし早くプレイしたいな
多分ミッション専になるだろうけど

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:06:13.86 ID:OoYQkR6W.net
>>446
包茎

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:07:43.08 ID:I9rXuxPY.net
>>450
吸収持ちのフリオニールとかライトニングならありがたいんじゃね

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:11:13.48 ID:84k4zyA+.net
1週間だけ人気
12月になればスマブラの件と比較されてオジャンになるクソゲーだろ

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:11:16.07 ID:GXEOgJ89.net
7曲だけまだアレンジ情報無いのね

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:12:17.13 ID:I9rXuxPY.net
8の曲2つ作って7忘れてたとかは流石にないよな

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:13:19.96 ID:OoYQkR6W.net
>>454
包茎

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:15:57.36 ID:7H7MRby2.net
バフの効果が強力だったら
バッツ一人はPTにいるのがテンプレになるのかな

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:16:32.30 ID:FpnsnrRq.net
DDFFに原曲収録のものが新規アレンジされてるようだから
7は戦う者達・オープニング〜爆破ミッション・神の誕生のどれかだろ
大穴でクレイジーモーターサイクル

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:20:16.65 ID:Wo9444BE.net
>>458
当てなきゃならん性質上荒らしキャラだから横取りしやすそうなフリオや0落ちもできるWoLあたり隣に置いて汚物プレイすんの強そう

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:25:03.50 ID:Op6+T2OJ.net
ライくんの特徴 まとめ

・ディシディアが嫌いだと騒ぎ叩くが、レベル100まで育てたりニコニコに対戦動画を上げたりしている
・ティファが好きで、棒演技と言われると怒り出す
・声優が嫌い(よく「声優オタクきめー!」と発狂する)
・ティナが嫌いで能無し貧乳NEETBBA!と叩き、アンチスレに意味不明な自作の歌詞を投稿した経験あり
・定期的にディシディアネガキャンレス(無論でっち上げ)
・小学生並なブチ切れ方をする、言葉のキャッチボールが出来ない
・普段はYahoo!知恵袋に生息
・通報すると言われると取り乱す
・専門学校中退の25歳無職
・Twitterアカも割られている
・ポッ拳sageを見かけると発狂
・典型的任豚

見かけてもレスはしない、スルー安定

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:26:27.35 ID:84k4zyA+.net
ディシディア信者は喧嘩腰になってスマブラでクラウド使っている奴にも文句言うんだろうな
これだから信者は・・・

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:27:06.28 ID:OoYQkR6W.net
>>462
包茎

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:31:44.25 ID:BeJfkRtv.net
>>406
今作のトット様は精霊魔法が全部ブレイブ技に移動したみたい
ブレイブではなくHP減少で魔法強化
PVのHP攻撃はレトリビューション

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:39:57.61 ID:N7f9jGQa.net
>>464
それ...やばかね?
確死ブレイブ以外トットに当てなくなるだけじゃ

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:40:47.99 ID:6MBBi6Mg.net
>>433
ミッドガルとかの複雑な地形でジャンプで奇襲されたらまず回避できんやろうな

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:41:20.66 ID:9D4blWHv.net
>>428
結局13以下じゃねーかwww
んじゃ野村がディレクターの7リメイクは爆死すんのか、楽しみだなw
ちなみに神ゲーFF12の続編レヴァナントウイングの国内累計は13-2の半分程度だね〜

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:47:59.84 ID:I9rXuxPY.net
>>459
無難なら戦う者たちだな

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:49:08.24 ID:I9rXuxPY.net
>>465
味方へ放たれた確死じゃない攻撃を受けるトットの姿が

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:49:54.11 ID:1/0sFur5.net
>>469
メイン盾きた!

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:51:26.75 ID:N7f9jGQa.net
>>469
博士キャラが定まらんな・・・

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:51:39.59 ID:qUcIcTKg.net
まさかのトット火事場キャラかよ
HP消費攻撃とか用意されるんじゃないの

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:52:26.19 ID:uvRtXnBV.net
>>469
自分から食らいに行って逆上とかそれなんて当たり屋・・・
流石連邦の黒いおばさんやで

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:52:30.15 ID:4E2kNeJB.net
>>467
13は7と10の貯金があったから売れただけ(それでも散々バカにしてた12と大差なし)
(その7や10も野村たちが優れてた訳じゃなく坂口や黄金期のスタッフが支えてただけとバレた)
だからこそ13→13-2→13Rと売上が半減していったの。13vもびびってナンバリングにしなきゃならなくなった

野村の7R?間違いなく原作を超えることはありえないね。クソゲーマイスターの北瀬と野村だもん
野村FFを影で支えてた土田も居ないからこいつらだけでまともなバトルシステム構築できるわけないから
100パーオリジナルより劣化したゴミリメイクになるよ

>ちなみに神ゲーFF12の続編レヴァナントウイングの国内累計は13-2の半分程度だね〜

いやそれ12スタッフも12の続編と認めてない。野村一派の鳥山求めないがDやったクソゲーじゃん
ブーメラン投げるなよ

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:52:43.34 ID:I9rXuxPY.net
今回ってEXかなんかで巨大化するんだし周りでチョロチョロしてたら代わりに当たってくれるんでないの?

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/16(月) 23:52:54.02 ID:SxggF7xt.net
>>470
やめて差し上げろwww

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 00:11:10.43 ID:wDEn6NX7.net
死に際のトットちゃんか・・・
EXにブレイブシェアならぬHPシェアが来たら化けるかもな

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 00:16:00.66 ID:056JNkij.net
バッツ、トット、フリオのチームがしばらくの間テンプレになりそう

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 00:16:08.96 ID:rddkLlKw.net
>>461
都合が悪くなるとすぐにこれを出す
相手の気持ちもわからず 自分が正しいと言うオタクヤローのディシディア信者
これだから信者は

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 00:29:04.11 ID:HK8a0acX.net
バッツ最強伝説始まったな

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 00:33:03.90 ID:+nlEiODj.net
ライのpixivまだ残っててワロタ

稼働してない今が一番わくわくする

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 00:45:20.36 ID:wcK/Ioet.net
あれ、、、ff5はリアルたいむで小2のころやってたけど、パッツって、こんな子供っぽいキャラだったかなぁ、、、
つーか、顔が濃ゆい、、、

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 00:46:09.14 ID:M68pD1Nn.net
>>479
包茎

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 00:50:33.56 ID:wDEn6NX7.net
ピアノ見ちゃ弾くし、酒場にステージあれば踊り子さんと一緒に踊るし
踊り子さんいなきゃ率先して踊っておひねりもらうし
お店の裏口から入っては勝手にお手伝い始めようとするし
魅力的な人ですよ、バッツさんは

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 00:51:04.20 ID:Y1kVcSM/.net
>>482
図書館でエロ本探したり亀つついたりするような奴ですよ原作も

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 00:52:21.90 ID:gG7CpBBD.net
明日にはティナ最強って言ってるし明後日はクラウド最強になるよ

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 00:55:02.47 ID:056JNkij.net
そういやff15来年発売だよな?
15発売が2016年冬位だとしてノクト参戦は2017年春位かな?

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 00:56:01.63 ID:8oPNdlSL.net
ノクト参戦からの30周年記念で家庭用移植発売の流れ




15が出ればな

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 00:57:40.06 ID:nSq2izYA.net
>>484
それ先頭のキャラみんなやるじゃない

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:01:01.68 ID:wDEn6NX7.net
>>489
それをいっちゃあおしめえよ


バッツはラグナとか気が合いそうだけどDDFFで絡みなかったのが残念だったなー

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:04:19.63 ID:8oPNdlSL.net
バッツは元のキャラが薄いから、他の主人公たちと差別化しようとすると484-485みたいな行動に引っ張られるのよ
お茶目な行動はプレイヤーである主人公なら誰でもやりがちなんだけどね
女装とかお花畑計画とか…

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:04:23.47 ID:u22unPI1.net
>>486
ヤ・シュトラ最強だな

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:09:37.88 ID:yjVPHHu9.net
>>490
オフィシャルクエストであったような…
ものまねのために戦わせてくれ!みたいなやつだった気がする

今回相対するキャラ毎へのエンカウントボイスはさすがにないかね、主体がチーム戦になったし
あれで全員分やりとりがあって面白かったんだけど、そういうのとかは家庭版に移植する時に期待かな

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:11:03.58 ID:8oPNdlSL.net
ラムザくるし、ボコ繋がりでバッツとはなんか絡んで欲しいな

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:15:51.75 ID:HK8a0acX.net
ストーリーモードないのに何言ってだ

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:22:26.49 ID:henOg9UD.net
ストーリーなくてもキャラ同士のちょっとしたやりとりくらい入れようがあると思うけど
それがお祭ゲーで求められてるものだし

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:24:39.73 ID:xfjgS1fr.net
キャラ追加の度に全キャラの声優呼んでやりとりを収録するはめに

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:25:35.14 ID:jAQfRQCM.net
バッツは他のキャラみたいに旅の中で悩んで成長していくキャラじゃないから
前作のストーリーモードは大変だっただろうよ
敵にやたら捕まったり爪が甘いのは原作通り

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:26:45.04 ID:056JNkij.net
何か移植版に期待し過ぎじゃね?
ストーリーモード追加なんて開発側は一言も言って無いし
そもそもアケのコンシューマーで大幅な追加要素なんて基本無いし

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:26:45.09 ID:u22unPI1.net
予定の分は収録済でしょ

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:31:04.61 ID:8oPNdlSL.net
俺はストーリーを追加しろともボイス付きでやりとりさせろとも絶対やってとも言ってないけどな
前回のクエストみたいにテキストのみでもなんか小ネタあれば楽しいじゃん

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:33:36.13 ID:CrZP3F2x.net
早く主人公以外のキャラも使えるようにしてほしい。
ティファとかユウナとか既に前作で出てる可愛い系キャラが初期キャラにいないのがまずい

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:36:03.80 ID:056JNkij.net
>>501
あぁ、いやお前1人に言った訳では無いんだ
このスレで定期的にそういうレスを見かけるから、過度な期待はするなよっていう
でも、テキスト会話で小ネタはあれば面白いかもね

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:38:05.40 ID:MTOVbEFt.net
今回はお祭りゲーな感じでは作ってないように思える

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:50:15.80 ID:Ach2WGNd.net
せっかくクロスオーバーするんだから、メインにはしなくとも何かしら欲しいよなー

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:50:16.94 ID:HK8a0acX.net
ユウナとかティファも楽しみだけどまずは前作でいうカオス勢揃えてからだろうな

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:53:58.58 ID:Ach2WGNd.net
追加ペース気になるよな
月にボス勢1男1女1くらいで追加欲しいけど

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:54:44.46 ID:mqqE5Lxo.net
>>502
トット可愛いべ。あんなに可愛いババア他にいないよ。

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 01:58:25.96 ID:2C5eoH6S.net
キャラの追加なんて2月に一体くらいじゃねぇの
バランス調整ろくにせず出されても困る

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 02:02:09.25 ID:Ach2WGNd.net
>>509
そんなスケジュールで50キャラまで増やすなんて言わないだろう

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 02:21:57.59 ID:056JNkij.net
1ヶ月2体出れば嬉しいけど1ヶ月1体くらいのペースだろうね

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 02:22:19.86 ID:mqqE5Lxo.net
半年で3体・・・あり得ない数字ではないね。
気持ち的には月一欲しいけど。

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 02:32:23.95 ID:056JNkij.net
半年で3体
そう言い換えると現実味増すねw確かにあり得なくも無い…

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 02:44:09.15 ID:0xFMhy7y.net
ありえないよ
50体までのこり36キャラ
1年で6キャラしか出せないと5年かかる
そんな長期的な話、たとえ理想の話だとしても誰がするか

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 02:48:23.45 ID:mqqE5Lxo.net
まぁ、その辺の話しも含めて
放送でもしてスッキリさせて欲しいよね。

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 02:53:28.34 ID:hsl4unCq.net
2ヶ月に1体しか作れないんなら、このゲームここまで作るだけでどれだけ時間かかるんだって話よ…
どこぞのナンバリングじゃねーんだから
話題も途切れるし最低でも月一は出すよ

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 05:49:28.94 ID:y4XU08Sg.net
追加キャラは無条件で使えるようにしてくれ

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 06:16:48.20 ID:LxwILQvc.net
そういや海外展開ってどうなるんだろか

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 07:03:31.11 ID:w5Z0aXau.net
>>518
スクラグは今度米国のラウンドワンに導入されるようだし、まずは北米で…
という感じになると思う

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 07:20:17.65 ID:yZ7oRwrP.net
EXバーストないの?
連続剣とか別の形で残ってたりしてんの?

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 07:25:18.91 ID:N/o1x/QK.net
>>517
勢力戦があるんだし、勝った方が新キャラ先行使用可能くらいはありそうだな

>>520
無い。
代わりに各キャラ固有のEXスキルってのが搭載されてる

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 07:47:25.69 ID:mML1FILW.net
前回までのキャラっていうのは主人公以外のデュオデシム参戦組が確定してるんだろうけど
課金アシストだったエアリスは微妙なところなのかね

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 07:54:27.80 ID:N/o1x/QK.net
>>522
エアリスも微妙ラインだけどデカオも厳しいんじゃないかと思うんだよね…
デカオだけ召喚獣枠に入れられててもおかしくないし

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 07:58:16.36 ID:t9fMd7ne.net
あのグラでデカオ見てみたい
というかあのグラでddffしてみたい

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 08:13:59.93 ID:yPghvVKB.net
ノクト参戦してほしい
FFを代表するキャラとしてゲームを盛り上げてほしい

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 08:18:58.64 ID:5et7CmkV.net
こんだけ熱望されてるのにまたエアリス入れないとかあり得るのか?
今のスクエニならあり得るか…

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 08:20:54.82 ID:v/aBC7TU.net
いや別にいらない

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 08:25:29.99 ID:tSvoVUIA.net
お前がいらなくても要望は多いだろうしFF7のキャラだからゴリ推し優遇は目に見える
アグリアスさんとセリスを参戦させてくんねーかな

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 08:50:13.79 ID:S1dCwHwi.net
私も特にいらん。まぁ、そういう人もいる。何というか、特別だからこそ出て欲しくない。

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 08:54:37.34 ID:re2NVFf2.net
ウェルダースオリジナル

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 09:36:04.41 ID:FkrSkPUP.net
エアリス出そうだけど使ってて楽しいかなぁ…支援系のキャラだし補助一辺倒になりそう。まぁそういうのが好きな人もいるだろうけど

同じ7からだすならレッド]Vとかユフィとかヴィンセントとか使ってて楽しそうなキャラがいいな

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 09:45:02.12 ID:oGrGZ29D.net
7キャラなんかより他シリーズから出してくり

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 09:52:49.15 ID:gGJdDiW/.net
acになってお布施重視になったら、7キャラ重視になる可能性あるよね。実際rkなんか7イベント多発だし。実際お金出す人が多いでね?

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 10:08:53.96 ID:IMNWYgV+.net
>>525
本編も出てないのに何が代表されるキャラよ
十数年前から親しまれてるシリーズ、キャラがいる中でそういう感覚だけで要望するのってどうなの どっかのソシャゲのキャラもそうだけど

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 10:14:19.23 ID:TM2ZUDew.net
ノクトはフリオのダッシュやHP攻撃みたいな技沢山持ってるのだろうな

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 10:31:33.74 ID:/oF+ILeq.net
新キャラ出たら某お祭りゲーみたく参戦ムービーとか作られるんだろうか

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/17(火) 10:50:30.73 ID:gGJdDiW/.net
少なくとも、カオス勢が揃ったら新opは見てみたい。

総レス数 1006
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200