2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part18【ディシディア】

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/26(木) 21:36:45.32 ID:zaLAQtvx.net
「DISSIDIA FINAL FANTASY」(ディシディア ファイナルファンタジー)

対応機種:アミューズメント施設向けゲーム機
ジャンル:オンライン・パーティ対戦型アクションゲーム
稼働日 :2015年11月26日
プレイ料金:1戦100円
公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/DFF/

公式プレイヤーズサイト「DISSIDIA FINAL FANTASY SANCTUARIUM」
https://www.dissidiaff.net/

ファミ通特設サイト
http://www.famitsu.com/matome/dff/

■前スレ
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part17【ディシディア】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1448454390/

■したらばスレ
【ARCADE】DISSIDIA FINAL FANTASY【FF】
http://jbbs.shitaraba.net/game/58983/

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 07:48:49.69 ID:udRFx8xP.net
>>371
店内で戦うわけじゃないしそのうちランク毎でマッチング分かれるから気にしない、まぁまだ稼働開始のカオスなんだけども

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 07:49:36.03 ID:WDahdsqM.net
>>365
自分からIP開示していくのか(困惑)

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 07:50:45.50 ID:6GwgpQ+C.net
トット先生はせめてブチ切れたらHP攻撃をサーチ遠隔にしてくれないか

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 07:52:57.20 ID:oq0O4EdB.net
>>371
>>373の言う通りランク別結構しっかりしてるし煽りボイスとかも皆無
そして結構チュートリアルがちゃんとしてるから操作とかは大丈夫だと思う
ってか寧ろ初心者は個人的に歓迎してます

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 07:54:45.58 ID:d8az3Ycg.net
>>371
ないない、店内同士はマッチングしないし元がFFなんで空気は悪くないよ

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 07:55:07.04 ID:Arz+kSRR.net
>>376
にわかだなんだバカにする奴いるけど
誰でも最初はにわかだしな

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 07:55:08.15 ID:oq0O4EdB.net
>>375
トットぶち切れなくともHPサーチ技ある
よく分からん死された

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 07:55:36.60 ID:XNKgDRfu.net
ツイ見るとネガキャンの殆どがプレイ時間な気がする
そこだけすぐ調整して欲しいな
買ったらせめてもう1戦とか

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 07:55:46.15 ID:d8az3Ycg.net
>>372
サンクス!

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 07:55:54.55 ID:P63mNOkB.net
今日行けたらやりに行きたいな
金曜だから夕方から混みそう

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 07:57:46.58 ID:oq0O4EdB.net
>>378
正直キャラゲーだし楽しんでやれたもん勝ちだしね
俺とか50回くらいやってるけど勝率拘ってない(というか普通に負ける)し友達とワイワイ出来たから糞楽しかった

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 07:58:34.59 ID:opFldSiM.net
スコールのジャスト入力誰もできてないな

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 08:00:58.10 ID:d8az3Ycg.net
>>380
時間は選べるようにしたら良いと思うわ
早く終わったなーって思うのもあったが早く終わってほしいと思う時もあったw

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 08:03:13.68 ID:XNKgDRfu.net
はやく終わって欲しいってどういう事だw

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 08:04:32.25 ID:d8az3Ycg.net
>>386
ぼこぼこにされたのさ!w

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 08:12:13.08 ID:T7bziyXv.net
          wW" " "w,,
         vW ,,、,、,、,,,._~''v、
         //..,,,   ,,,...、ゝヽ
        /´ ィテァ   ィテァ | |   
        /   ̄ / │  ̄   V.、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       │   /(。 。)\   |6j  < あなたさぁーアケ勢なら肛門しな?
        |     !_!      l´    \_____
        l 、  <´-`ヽ   ,/
        ヽ   ,___,.    ノ
          ヽ:.___

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 08:14:36.38 ID:MISyiwPP.net
コンボ練習か知らんけどブレイブばっかりでHP攻撃してこないブロンズAに昨日あたったの思い出した

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 08:23:41.38 ID:pAZkMJIL.net
今みたら勝率78%だった
初見殺ししまくれるティーダだからだが

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 08:46:49.73 ID:XPkUw5bA.net
それでも3v3でその数値はすごいんじゃね。
固定組んでたらわからんでもない

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 08:52:29.17 ID:6VVXOLiL.net
最初セシル使ってたけど固定やるにあたって後衛必要だと思ってティナに変えたら今んとこ勝率8割だわ
ヤシュトラに変えようか悩んでる

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 08:55:38.13 ID:FNHiMlXB.net
 
PS4版まだ〜?
 

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 08:56:34.64 ID:iS6K1/cX.net
やっぱりHP攻撃は基本一人2つ、ヴァンだけ3つと言う仕様がよかったな
つか、セシルも暗黒とパラディンの仕様上、もう少し用意してくれてもよかっただろうに・・・

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 08:57:12.99 ID:onwu7jqX.net
ポータルのランキング都道府県見ようとしたら一ページ目は対応してるのに二ページ目飛んだら全国になっとる
俺だけか?

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:00:57.88 ID:WCxtK08l.net
>>394
バッツの風水師とか地上と空中で性能違うからある意味二種類つけてることになるんだよな…
普通に地上と空中各一種類とかでもよかった気がする

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:05:09.62 ID:YPht012Q.net
>>392
シュートが固定に必要かわからんが、固定なら守ってもらえるティナのが強いぞ

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:07:42.60 ID:MISyiwPP.net
ヤシュトラのEXパルスなかなか使いにくいんだよな

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:14:05.58 ID:6VVXOLiL.net
>>397
全員前衛だと相手に1人でもシュートいるとキツくね?

ティナのが強いのか
じゃあ1人でやる時はヤシュトラで固定はティナにするわありがとう

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:19:30.24 ID:KLWgSL/3.net
よっしゃやっとできる
玉ねぎやりこむぞー

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:25:00.80 ID:MISyiwPP.net
今まだ技わかってないからかもしれんけど近距離の切り替えしがキツイ

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:26:58.80 ID:nqzTS9Rd.net
>>395
PCからなら見れるけどスマホは無理みたい

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:28:04.99 ID:Ey8R+SnS.net
壁受け身とかできんのかこれ

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:28:32.44 ID:9M7SquOu.net
最初のCOM戦は操作に慣れてもらうと言うほんらいの役割を全く果たして無いからテコ入れ必須だな
自分以外COMにするとか
相手のCOMレベルを防御寄り高めから残り1分で今のレベルに下げるとか

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:31:05.34 ID:CDRUeNL1.net
壁コンの抜け方教えて下さい

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:32:05.10 ID:9M7SquOu.net
>>405
激突から1回は確定
後はガードでもしてろ

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:36:23.55 ID:1kupnw9C.net
>>399
たまねぎあたりがシュートに張り付けばおけだよ
あいつの忍者は上下にも強いし壊れてると思う

ヤシュは迎撃強いけどブレイブ貯めとHP攻撃がが辛いな
ティナはメテオが当てやすすぎるし、ホーリーで牽制ブレイブも取りやすいよ
ただスピードに張り付かれるとマジ無力だから固定向け

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:42:41.70 ID:Ey8R+SnS.net
玉ねぎ使ってるけどジョブチェンまでが辛い

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:45:12.72 ID:9M7SquOu.net
>>408
まぁそう言うキャラだし

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:53:00.11 ID:KLWgSL/3.net
クラウド使いは地雷扱いされちゃうのかな(´・ω・`)

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:57:52.40 ID:9M7SquOu.net
>>410
は?

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 09:59:42.54 ID:3ezlEC+j.net
それにしてもガードしないやつ多いな
今のうちに勝率上げとこ

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:02:22.30 ID:opFldSiM.net
この時間ランク差すごいな
こっち
シルバー、ゴールド、ブロンズ
相手
シルバー、ブロンズ、ブロンズ
だった
それでも2分はかかったけどな

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:03:57.26 ID:5HYyunSp.net
アフィられまくってるみたいだけど結局評判はどうなの?
面白い?

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:04:33.45 ID:SxlxJHRc.net
勝ち抜きともっとクレジットさえがあれば不満はないって感じ?
ゲーム自体の評判はどうなの?

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:05:26.49 ID:nfpHKZH7.net
昨日チュートリアルから始めて
18戦15勝 82%
俺もしかしてワンチャン才能ある?

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:06:59.17 ID:opFldSiM.net
と思ったら今度はゴールド三人かい
無理ゲ

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:09:19.27 ID:MISyiwPP.net
>>417
この時間から凸ってくる光の戦士さまは格が違ったな…

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:09:22.71 ID:ZOxw1uxe.net
調整不足感はあるけど、たのしいんじゃない?
ただこのプレイ料金で一般人は食いつかんよ絶対に。

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:11:11.15 ID:+sCBkmeW.net
操作は慣れれば使いやすいけど
1試合が短すぎる
5分どころか1分前後で終わることもある

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:17:10.91 ID:L3hEZGbo.net
昨日もプレイできず今日もプレイできそうにない…

(ゲーセンに)居たいんだよォ!!(マジギレ)

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:17:53.23 ID:c49dTx1X.net
ゲーセンほぼ行かないからよく分からないけど
格ゲーって初心者がやるとそんなもんじゃないの?

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:18:15.41 ID:lYF8sfAK.net
>>325
つか、しょせん投票する者は極一部だし、
あんだけキャラいるんだから好きなキャラ複数いる人多いっしょ

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:21:20.27 ID:udRFx8xP.net
初心者同士だとお互い防御が思考にないからどうしてもね

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:21:22.49 ID:SLQrTHDB.net
2000あれば日本人の統計とれると言われとるけど
その手の奴は間違いなく偏った抽出なるだろな

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:22:59.42 ID:0kuvHZph.net
プレイ時間が短いのもだけど、お金入れてからプレイに行くまでの時間がなんか長すぎる気がする

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:23:14.93 ID:9M7SquOu.net
>>420
5分なんてありえないんだよなぁ

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:26:21.77 ID:SxlxJHRc.net
まあでも勝ち抜きくらいはあってもいいが
てか格ゲーは勝ち抜きが当たり前だと思ってたわ

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:29:33.90 ID:udRFx8xP.net
オンラインで勝ち抜きなんてしたら店的に儲からんからな

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:37:01.80 ID:opFldSiM.net
一戦でも勝ったら3プレイ可能で

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:38:34.01 ID:Cxs1ielo.net
まあ勝ったらボーナスもう1戦とか、あっていいはずだよな

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:41:54.46 ID:8JwGpWCq.net
ミッションと同じようにすればいいんでね

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 10:48:21.15 ID:SVkh9DJa.net
開幕前ブー猪に拍車がかかるな

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:06:56.98 ID:0XeIguNZ.net
近くのゲーセン、インカム搭載されてなかったけど搭載されてた店ってあった?

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:16:59.09 ID:Dhul8jHM.net
新宿でやるぞ

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:21:14.09 ID:seFecVk2.net
2ラウンド制で2回まで勝ち抜け有りで

対策しないと早々に見切った新規帰ってこないぞw

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:24:49.59 ID:SVkh9DJa.net
お前らが30秒言うから今日からブロンズも対人戦起こるようにしたってよ

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:24:52.00 ID:6GwgpQ+C.net
勝利で1ゲーム追加でいいだろ太鼓みたいな

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:26:51.94 ID:iRDwW1eg.net
新規って言うかこの手のゲームに慣れてない初心者は速攻で消えるわ

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:27:13.71 ID:NTP3Qnoi.net
>>437
対応はええな

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:32:53.11 ID:h/VHFFzi.net
昨日朝一から夕方過ぎまでずっとプレイして0過ぎた時点の結果はヤシュトラ使いでまだ10位以内にいる自分だけど、仕事中の今またディシディアやりたくて震えてる。
ヤシュトラ自衛できてホーリーも凸牽制できて美味しいし、近接を後ろステップで避けたりガードしてわざと距離離すとか色々できて良いね。はぁ早くまたやりたい

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:33:47.19 ID:JFXRUHWf.net
まだ数クレジットしかやってないけど過去のディシディアの記憶は捨てなきゃダメだねこれ
別ゲーだわ

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:35:44.91 ID:udRFx8xP.net
チーム戦の時点で完全に別ゲーってわかってたやん

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:36:21.11 ID:6GwgpQ+C.net
エクスデスが待ちキャラなら普通に無視されて終わりそうだけどどうするんだろう

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:36:36.68 ID:U4Wd+fgM.net
>>441
自己紹介きもすぎ

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:36:43.31 ID:aUNx1Ci1.net
>>444
そらもうエクスデス×3よ

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:37:53.47 ID:opFldSiM.net
フリオで高ブレイブ持ちをMoAで狩るの楽しいな
逆転勝ちして初めて2,000スコアいったわ

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:38:58.10 ID:SVkh9DJa.net
そういや前作でエクスデスミラーになった時ってどういう試合になったっけ…

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:39:47.18 ID:seFecVk2.net
>>441
壁に追い詰められた時の対処って何かあります?

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:40:19.51 ID:h/VHFFzi.net
>>445
おうすまんな!今仕事ヒマでね

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:42:22.16 ID:NTP3Qnoi.net
>>444
地盤転換で割り込みまくるんでね?
カウンターはオールガードだけで他のブレイブはブラックホールとかばらまきゃいいし

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:43:13.30 ID:NTP3Qnoi.net
>>448
ファファファファファファ無を無を無を無を無を無を

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:44:08.86 ID:h/VHFFzi.net
>>449
相手がクラウドならハメはれて起き上がり凶切りされてなにもできなくなるけどそれ以外は壁ビタンから解けたらガードかな。
あるいてステップすぐガード。ただこのガードのところにHPワザされると死ぬからカットしてくれる味方がいれば良いんだけどね。

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:45:13.47 ID:h/VHFFzi.net
すまん、あるいてステップ。ではなく、あるいはステップからのガード。でした

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:46:01.83 ID:aUNx1Ci1.net
脳死前ブーマンばっかりで忍者になる前に試合終わってしまう
玉葱は固定向きかやっぱり

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:47:22.98 ID:n0jPboUh.net
今地元のゲーセンでみかけて席空いてるから悩んでるんだが、これネシカなくてもおけ?

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:47:37.93 ID:5Bqs2R6f.net
やりたかったけど貧乏学生には敷居が高そうだなこのゲーム。
PS4待ちかなー。

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:47:46.18 ID:vnMioZKs.net
>>437
マジで?
対応はえぇな
これは公式期待できそう

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:47:53.82 ID:YiMEQemc.net
>>209
何故俺にニート疑惑が掛かったのか理解に苦しむんだが…
学校終わってから2時間程度ゲーセン行ってたってだけや

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:49:10.92 ID:6VVXOLiL.net
>>456
ネシカ無いとチュートリアルしか出来ないはず
ネシカ買ってディシディアついでに格ゲー、しよう

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:49:20.44 ID:CkrAE5Gv.net
スコールの上手い立ち回りが知りたい
ガン攻めで行くべきかサポートに回るべきか

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:50:38.93 ID:YiMEQemc.net
>>342
ライトニングで16戦13勝

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:51:11.72 ID:n0jPboUh.net
>>460
サンクス
格ゲーのセンス無いから多分無理かなぁ
絵は綺麗なんだけど案外モッサリしてるのね

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:52:49.82 ID:tRGSpSuN.net
>>459
大学というものを知らんのだろう
俺も20戦くらいやったが平均3分4くらいだったわランク高い方が時間かかる気がする

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:56:31.69 ID:SK2Gn3si.net
そういやクラウド全然見なかったな弱いのか?

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:56:35.20 ID:V9iDeGKy.net
何処かにキャラランクスレとかある?

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:57:03.20 ID:h/VHFFzi.net
>>463
いつか画面の情報に目が慣れてきたら、中にはゆっくりめに前に進んで攻撃してくるHPもあったり、カメラ回しきれないけどマップは見えてるようであれば、
別の敵がタゲをこっち向けて来るのがマップでもわかる場合近場ならサーチ切り替えより先にガードからいれておけば良いかもしれない。
このゲームまだ操作難しいね。頑張っていこう

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:57:21.66 ID:T261nWIc.net
>>458
むしろあれが客離れの原因になることを予想できない時点で無能

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:57:31.49 ID:6VVXOLiL.net
>>463
格ゲーはともかく興味あるならなんとなくこのゲームが分かるところまでやってみると良いよ
お試しでやるにしても全員初心者な今が一番入りやすいしね

バトル平均3分40秒だったわ

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:58:09.54 ID:aUNx1Ci1.net
流剣のカットに来た敵がフィニッシュに巻き込まれて死んでいった

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:58:53.13 ID:h/VHFFzi.net
>>463
やべぇまた抜けてたわ…ゆっくりめに前に進んでくるHP攻撃などにバクステも有効だからね。

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/11/27(金) 11:59:45.07 ID:jFjzOttn.net
クラウドは重いのとHPが桜華以外使いにくいのがアレかな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200