2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part23【ディシディア】 [無断

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/03(木) 19:46:27.67 ID:8ZOZMy0K.net
「DISSIDIA FINAL FANTASY」(ディシディア ファイナルファンタジー)

対応機種:アミューズメント施設向けゲーム機
ジャンル:オンライン・パーティ対戦型アクションゲーム
稼働日 :2015年11月26日
プレイ料金:1戦100円

次スレは>>950

公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/DFF/

公式プレイヤーズサイト「DISSIDIA FINAL FANTASY SANCTUARIUM」
https://www.dissidiaff.net/

ファミ通特設サイト
http://www.famitsu.com/matome/dff/

■前スレ
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part22【ディシディア】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1448860691/

■アケ板スレ
【FF】ディシディア ファイナルファンタジー 避難所 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1448467696/

■したらばスレ
【ARCADE】DISSIDIA FINAL FANTASY【FF】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1448982577/

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/03(木) 23:54:35.38 ID:iIMwJQfH.net
>>140
ソロ出撃です。
パーティ組む相手いなくて…

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/03(木) 23:55:03.50 ID:V8nbe2EA.net
はぁー、やっぱクソゲーだわ。
もうこのゲームの未来見えるわ。このまま過疎っていって、新キャラ先行稼働集金イベントでちょっと人戻して、新キャラみんな飽きたら、また過疎って、、、の細長く続く感じになる。そうzenkaiみたいに。
対戦煮詰めるようなゲームじゃねぇわ、

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/03(木) 23:57:47.14 ID:LIEkzOdR.net
>>110
スコールで情けないな

家庭用版が来たら晒しスレ捗ると思うと夜も眠れんわい

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/03(木) 23:59:24.25 ID:+LmLj5gz.net
>>141
ソロじゃ仕方ないよ
自分のの立ち回り良くしても相方が弱けりゃどうしようもない
こっちが複数に狙われて逃げてるのに相方が何のフォローもしてくれなかったら終わりだからね
逆に相方が強ければこっちが複数に狙われてて守ってるだけでサクッと勝てたりする

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:01:17.05 ID:4jugdOdG.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org637125.png
思い浮かばんなぁ

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:01:33.70 ID:Y/TaSB9G.net
>>124
ティーダやフリオにビビり過ぎなんかなあ、忍者で突進はカットでしか使ってなかったわ
すっぴんマスターとかマジ無理ゲー
でも性能の割に見る気がするのはキャラ人気のおかげかな
セシルとかマジで見ない

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:03:01.18 ID:gLnVWWGK.net
ブロンズ聖闘士の方が強いんだゾ

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:10:31.36 ID:7owkngOL.net
クラウドは敵からも味方からも置いてきぼりにされて放置されやすいから
メテオレインが適当に撃っても割と刺さる
案外どこまで伸びてくるか見切りづらいみたいだし

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:11:09.91 ID:ff1whuyW.net
簡単にブレイクできて高ブレイブ補正もあるから、単純にHP当てやすいキャラが強いよね
そこんとこ調整してよスクエニさん

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:12:29.54 ID:pjKrXw6c.net
バッツで俺の活躍見せてやるってチャット打つと大抵やめてよねって返すの鉄板になってるの?悲しいぞい

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:13:47.78 ID:8RFYnheJ.net
だって金帯のバッツさんガン下がりで風水連打してるやつばっかだもん‥

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:15:47.95 ID:O5wV1o7q.net
>>142
よく分かるライくん まとめ

・ディシディアが嫌いだと騒ぎ叩くが、レベル100まで育てたりニコニコに対戦動画を上げたりしている
・ティファが好きで、棒演技と言われると怒り出す
・ティナが嫌いで能無し貧乳NEETBBA!と叩き、アンチスレに意味不明な自作の歌詞を投稿した経験あり
・定期的にディシディアネガキャンレス(無論でっち上げ)
・もっさり、爽快感が無いと言うが普段やるアクションゲームはマリオ
・自分の意見・主張にそぐわない者は全て悪、対話は期待できない
・声優アニメオタクもといキモオタを心底嫌うがブーメランが飛び交う 仮面ライダー大好き
・「ライダー助けて!」→Yahoo!知恵袋 任天堂ゲーの話題は柔和な態度それ以外は攻撃的
・通報すると言われると取り乱す
・専門学校中退の25歳無職
・ポッ拳sageを見かけると発狂/クラウド参戦でスマブラを引き合いに出す
・典型的任豚

ライくんの知恵袋
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/geme_001

ライくんのツイッター
https://mobile.twitter.com/garosukisuki?p=i

柳田
https://twitter.com/PokemasYuki?lang=ja

柳田のアカウントで検索すると・・・?
https://mobile.twitter.com/search?q=%40pokemas_yuki+&s=typd&x=0&y=0

ニコニコ
http://www.nic ovideo.jp/user/21592354?cp_in=user_watchInformation

pixiv
http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=2439960

ワールドマップ
http://i.imgur.com/INTJvL0.jpg
http://i.imgur.com/SsCRdKY.jpg

見かけてもレスはしない NG推奨

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:16:18.83 ID:DD2Dondj.net
当てやすいのがじしんと迎撃のかまいたちだけなんだよなぁ
後は味方が殴ってるやつに1撃いれさせてもらってマスターまでちまちま稼ぐしか・・

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:17:28.22 ID:lMJZRq1q.net
マイページの顔アイコンの横に表示されてるバストアップのキャラグラがwolで固定なんだけどなんで?wolなんて1回もつかったことないのに

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:18:24.18 ID:4jugdOdG.net
>>154
なんかよく聞くな
問い合わせろよ

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:18:38.55 ID:F0E8i7sY.net
バッツのナイトをセフィロスの閃光と同じ仕様にして欲しい…
あと空中でもモンク使えりゃなぁ…魔法剣じゃ踏み込み足らなすぎる

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:18:47.94 ID:PnSD7ap8.net
トルネドは当たるか否かだとまああんま当たらん。
だけどすげー重要な技だ。

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:22:08.86 ID:AExxdV8I.net
>>144
ソロはある程度諦めが肝心って思ったほうがいいのかな。
でも、何か全然思うように動けなくてHP攻撃が0回でブレイブばかりやってたりもあったり。

自分には向いてないゲームなのかも、と思ってしまう。
上達する方法を知りたい…

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:22:42.31 ID:4jugdOdG.net
>>156
閃光と同じは嫌だな
できれば溜めで発動が良い

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:29:45.55 ID:Im14gQxl.net
>>146
ティーダは冷静に見て回避してから狩人ですっ飛ばしちゃったりしてるな、黒魔は回避されたら隙だらけで反撃貰いやすい
狩人で仰け反った所を忍者ゴブパンで追撃したら逃げてるわ、あいつはタイマン無理
味方PTに前衛が二人いたらバッツにヘイト集まりやすいから黒魔や風水で仲間援護しつつ敵を迎撃(出来たらいいな)
シューターがいたら狙ってくるスピードを迎撃しつつ各ジョブマスター狙うって意識して動いてる
あってるかどうかは分からん

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:31:56.89 ID:dyKRk9kf.net
HP攻撃格差が酷いよなー

特に中距離系のやつがほとんど弱い。

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:35:35.80 ID:58MHlCje.net
ブラスティングゾーンはロマンと思ったけど、誘導が強いから至近距離で出されると意外に避けられない
ステップよりもダッシュでスコールの裏に回り込むような感じが良いのかな

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:39:06.94 ID:kOk440XL.net
>>109
ライトニングなら大丈夫
全国対戦で連戦して立ち回り覚えておいで
色々書こうかとも思ったけど人それぞれだし経験すれば分かってくるだろ
強いて言うなら誰にターゲットされてる状況か、敵がどこにいるかはいつも確認すること
はじめは負けて当たり前だしマッチング運もあるから何度もやってりゃその内何とかなる

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:41:01.12 ID:8cQI3IBg.net
CL上げるためにミッションやりまくってて、気まぐれで全国対戦潜ったら同じくらいのクラスなのにPLとCLが自分だけ飛び抜けててプレッシャーがががが…

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:42:17.33 ID:le8+ciH8.net
>>129
遅くなったけど、無理に1対1にする必要はないと思う
スコール技の出が遅くて正面の1対1だと技が負けるから
味方タゲってるやつに攻撃あてにいって当てたら次の味方のとこって感じで走り回って荒らせばいい
ルーラー持ちのフリオとかwolは無視
wolヴァンフリオあたりは露骨にカウンター狙ってくるから正面から行くと危ない

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 00:43:00.23 ID:qA8ruTKj.net
>>57
まぁ似たようなゲーム経験した層ならその辺楽だけど新規にはホントきつそうにみえる

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:00:48.09 ID:F0E8i7sY.net
踊り子動画で見たけど、これ絶対マスターしない方が強いよね?

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:03:18.74 ID:WI/fpcIn.net
隣の人とほぼ同時に座ったのにマッチング一瞬、準備完了一瞬、召喚獣選択も一瞬試合まで一瞬で隣の人試合始まった直後くらいにこっち終わってたのにはワロタ

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:06:22.59 ID:W8sW1UBx.net
バッツの技空振り何回ヒット何回でマスターとか回数把握してる人いたら教えてほしい
最速で空振り1回ヒット2回とか書いてあったけどマスターする時としないときある気がする
気のせいかな?

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:06:23.74 ID:AExxdV8I.net
>>165
スコールって1on1はあまり不向きなのか…
近接攻撃強いって言うし、それなりに初速もあるかなとは思ったけど、勘違いだったか。
シューターくらいしかまともに戦わないほうがいいのかな。


wol、ヴァン、フリオ、ティーダは怖くて近寄れない。特にティーダ。
サンダーバレットでけん制しつつ隙があったら攻撃、無かったら逃げるって感じで戦ってみる感じでいいのかな

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:07:03.80 ID:7owkngOL.net
ここ数日シルバーで燻ってる間に他が底上げされた影響かシルバー上位からゴールド下位あたりにすげぇチンパンティーダ増えた気がする
ちょっと搦め手しただけで面白いように刺さったり、逆に気づけば落とされてたりするし
中途半端なランクのティーダは変に期待したり、警戒したりしない方が良さそうな気がする

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:10:14.27 ID:O5wV1o7q.net
ティーダ初心者とか?

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:15:44.91 ID:RxiYpTlp.net
スコールは技の発生で競り負けるから、間合い外で見られてたらサンバレで待つしかないよ

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:22:42.09 ID:NtqpZ2Pf.net
そろそろパーティ組んで連勝したいけど、組む相手がおらん。
金がかかりすぎて1時間一緒にやることすらきつい。

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:34:45.16 ID:E3NWmXYd.net
フリオニングの二強伝説始まったな

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:34:59.18 ID:f37PaArs.net
稼働して一週間毎日ゲーセンに通ったのにいまだにシルバー
だから見ず知らずの人にパーティ組もうなんて言えるはずもなく

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:34:59.28 ID:AExxdV8I.net
>>173
1on1は相当スキルないと無理かな…
闇討ちをメインで動くように周りを見れるように練習してみます

そういえばトリガーを引くって行為なんだけど、当たるタイミングと同時にもう一度Uボタンを押す、でいいのかな。
全然爆発起こらない… やっぱり連打ではダメ?

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:38:35.10 ID:PSATLjFO.net
パーティ出撃とかいうぼっちに無縁なゲームモード
悲しい

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:39:15.32 ID:FhRWGS7s.net
ポッ拳はそもそも最初からはやってない
ディシディアはこれからどうなるか分からんが流行ってる

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:39:41.57 ID:8RFYnheJ.net
>>178
となりのぼっちに声かけてみろよ

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:40:00.83 ID:FhRWGS7s.net
けどゲーセン勢を引き込みたいとか言っといて
他ゲーより高い値段設定にするはやめろよ

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:41:07.52 ID:EpAt3w/6.net
今更だけどHP攻撃当てたあとのブレイブ1000まで回復する時間ぅてキャラごとにだいぶ差があるよな

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:42:01.09 ID:M2T251Ok.net
ティナ勝てなくなってきたんだが、ティナ使いの人なにか意識してることとかありますかね?
あとミッドガル?だっけ、あのステージなにしていいかほんとわからない・・・
ティナ師匠教えてください

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:45:33.86 ID:8u+qctka.net
>>182
HP攻撃与えた時のブレイブ値が大きければ大きいほど初期値回復までが長くなる

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 01:47:01.37 ID:FhRWGS7s.net
>>183
あの引き寄せ魔法クラウドにもください

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 02:01:15.39 ID:EpAt3w/6.net
>>184
そういうことだったのか!

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 02:05:06.02 ID:pOBBARFx.net
>>177
そもそも戦ってて爆発を意識する余裕がない

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 02:21:23.63 ID:le8+ciH8.net
>>177
ちょっと早めに押すのがコツらしいけど、変に意識しすぎるとコンボ切っちゃったり他のプレイヤー見るの忘れたりするから適当にポンポン押して出なかったら出なかったでいい
そもそももともとのダメージが高いし、火力欲しいならマイティストライク使えばいい

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 03:11:50.56 ID:qA8ruTKj.net
>>177
そこでCPUモードですよ
とにかく早めに覚えて手癖にしとこう
後から癖つけるのはホントきつい

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 05:15:29.30 ID:Y2tWl9jQ.net
今のとこ強いとされてるのは
1.2.8.10.13


191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 06:19:31.31 ID:vEriEyFS.net
シュートとユニークはとくしゅだからしゃーないとしてオーソドックスなヘビーとスピードで言われてない奴ってどうなんだ

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 06:52:27.38 ID:gLnVWWGK.net
>>177
連打は無理多少遅くてもコンボ途切れないからトーントーンってな感じで押すと出ると思うまぁ慣れだね

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 07:13:10.02 ID:+ybMsL8H.net
稼働一週間たってみて空席目立つようになってきたけど
・大手は固定台と野良台でとにかく台入れすぎ
・尚且つかなりのゲーセンが入荷してるから客が分散してる
・よくて30分1000円という脅威の回転速度で客の金が持たないパターン

普通に200円3プレイにしたほうがよさそうやね

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 07:18:12.60 ID:+eGVlqIQ.net
もう過疎り始めてるね、何処の店舗も滅多に人がいない
そりゃ対戦ゲームの歴史上一番金がかかるゲームなんて誰もやらんわな

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 07:19:32.33 ID:gLnVWWGK.net
みんなやらなくなりゃ料金設定も下がるわな
だからみんなあらそうのはヤメテー

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 07:20:21.89 ID:jXHpT2P+.net
ルーラーおかしいでしょ

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 07:22:20.94 ID:h2/YCJzu.net
>>194
絆と三国初期も酷くなかった?
まああれはあの値段でも並んでたけどね

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 07:27:10.70 ID:+eGVlqIQ.net
>>197
絆は専用筐体とか力の入れ具合が段違いだからしょうがない
三国志はやってないからわからないけどカード出るやつでしょ?
所謂ビデオゲーム系で

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 07:32:56.27 ID:+w2RJByY.net
無制限で連コしてるランカー連中みたいな固定客がいる店だけ儲かってそう

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 07:34:33.75 ID:BM5ylITi.net
1000円で1時間は持つけど

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 07:38:00.81 ID:qA8ruTKj.net
ガンストも200円2プレイから3プレイに変わったんだが
これもそうするべきだわなぁ
落ち枠少ないし、野良バーストのマッチも格差マッチも修正する気がないらしいし
こちらのがレイプ状態になりやすいからよりキツいわ

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 07:41:17.84 ID:I5AgD/Yi.net
ライフゲージも4にしてほしいわ

成長型が有利になるとか言う奴いるけど
現状バッツとかたまねぎって弱キャラ扱いだからいいじゃん

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 07:52:29.76 ID:K5YYLMam.net
昨日は熱くなって2kも注ぎ込んでしまった、毎日は出来ん
ガンダムも来年3月からオンライン対戦できるようになるし、それまでにカオス追加と料金設定見直しくらいはせんとマズイな

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:05:39.51 ID:PnSD7ap8.net
近所のいつも行ってるとこは最大で待ちが1人の状態しか見たことないわ。
23区内なのに!

快適に遊べるからいいんだけど多少心配にはなるな。

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:08:19.24 ID:w4lqE414.net
>>202
その弱キャラでミスリルまで行ってる人も居るんだけどな…
シルバー程度でこのキャラは強いとか弱いとか言って盛り上がってる人らばかりでなんだかなあ
使い方間違えずにキャラ相性考えたらどのキャラも強いんだから
みんなも自分が好きなキャラを育ててやりこめばええんやで

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:09:44.96 ID:xfTu5bj9.net
200円突っ込んで
ボーナス付とかあるけど
なんだよ
ギルなんて負けたら5ギルしかもらえないし
経験値も鼻くそ以下じゃん

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:10:23.93 ID:96drKgBL.net
風水師バッツは中々強キャラなんだよなぁ
まあこれからは使う人次第だね
どうせバランス調整入るだろうから好きなキャラ使うのがいいよ

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:11:43.60 ID:1VrxSDRF.net
>>203
貧乏人は大変だな。

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:12:09.10 ID:GgnaTFET.net
むしろ、シルバーあたりの方が事故狙いできるんでね

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:12:50.80 ID:sql+U6RL.net
>>205
ちなみにおまえは?

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:15:52.60 ID:w4lqE414.net
>>210
プラチナAの雑魚

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:30:57.80 ID:4lNHkw0V.net
>>190
これ見るとヘヴィ自体は言うほど不遇じゃないんだよな
クラウドが弱いだけで・・・
どちらかというとシュートが全体的に鳴かず飛ばずなのと
ユニークが玄人向けというより単に使いにくいだけな印象だわ

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:34:57.19 ID:sbLeBgf1.net
シュートはシュートの仕事してるわ

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:36:27.05 ID:u/GkleX1.net
>>212
セシル「そうだね…」

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:39:42.42 ID:96drKgBL.net
シュートで一番強いのってヤシュトラ?他のシュートと違って自衛能力高くて近づき辛いし

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:40:18.56 ID:mSMXxX5H.net
>>211
たし蟹雑魚鴨

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:41:21.88 ID:0PfUtnnt.net
ド厨房キャラのT田フリオスコニング

こいつら害悪だから即修正してほしい

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:42:54.55 ID:IQVNXYgQ.net
何故ヘヴィとスピードの中間は無いのか
フリオニールとかセシルって全然ヘヴィってイメージじゃないんどけどな

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:45:56.40 ID:IQVNXYgQ.net
確か初公開された時はライフ5つでHP2500 ブレイクポイント2000だったよな
これはこれでめちゃくちゃやな

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:48:47.00 ID:vVrwIc5M.net
壁コン1回+HPで沈みそう

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:49:53.93 ID:xvaEdNss.net
ヤシュトラのホーリー後出しは修正してほしいわ。攻撃当てて止めたと思ったら、こっちの攻撃中にホーリー発動とか勘弁

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:50:57.92 ID:qA8ruTKj.net
>>205
そのミスリルの人が他キャラだったらもっと上に行ってるよ
そういう話が分からんのかねえ

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:57:47.79 ID:0kMrSfr7.net
>>205
大体これだと思うけど
前作からキャラクターを如何に使いこなせるか、相手の攻撃のタイミングを読めるかが勝負の分かれ目だった
キャラが強い弱いはあるかも知れないけど些細な問題
結局経験が物言うと思ってる

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 08:59:48.55 ID:GgnaTFET.net
ライトニング言うほど強いか?

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 09:01:55.71 ID:vRT/XwK8.net
単発はあてにならんが現状の高ランクって言っても人間性能の高さや知識の多さではなくて単純にやってる量だからな
勝率も上位ランカーはバーストの割合多いから少なからずソロ勢よりは高いと思われ
とプラチナEがほざいてみる

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 09:05:22.62 ID:8Xm7xYfq.net
よくて1000円30分とかエアプにもほどがある

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 09:06:20.33 ID:M9Wd776K.net
>>221
ホーリーの発生保証遅いし発生保証で当たってるなら他キャラのHPだったとしてもだいたい当たってるぞ。
そもそも置きで使わないとあんなん当たらないだろ。

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 09:13:23.06 ID:8cQI3IBg.net
うちの近くのゲーセンで時間制貸切プレイやってくんねーかなあ

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 09:23:37.28 ID:wVTcsV6W.net
>>228
そうやって機械台を払えなくなる店が出て
遊ぶ場所が減る

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 09:24:26.77 ID:ks7laeyn.net
>>228
それって無制限台の事じゃなくて?

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 09:25:38.09 ID:GgnaTFET.net
>>228
わかるわそれなら試合時間短くてもなんも思わん

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 09:29:50.90 ID:g8XyEWAL.net
ライトニングはもうスコール超えてるイメージ

個人的にはフリオ>ティーダ>ライトニング>スコール

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 09:33:56.49 ID:8cQI3IBg.net
>>229 遊ぶ人がいなくなるよりかはマシになるかなーって思ってw
>>230 1h500円とかそういうやつ

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 09:35:55.99 ID:KBkvVczq.net
田舎だからラムザ追加されるまで筐体置いてくれるか不安だ
家庭用はよ

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 09:36:08.53 ID:mhg8W/TB.net
上位卓か下位卓かによって意見変わってくるよね〜
尚、下位卓では未だにスコT無双の様子

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 09:40:43.30 ID:BmqQSvSo.net
>>233
遊ぶ人は遊んでるし良いんでね
ランキングの上の人達の職業と金が気になる所ではある

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 09:51:45.97 ID:GgnaTFET.net
見せかけの旅人

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 09:55:09.66 ID:wVTcsV6W.net
>>233
1試合消化されるごとに10円〜45円スクエニに流れるので
スクエニは儲かるねw
1時間に8試合位として
10プランなら 1時間500円-80円=420円
一日14時間フル稼働で 420円×14=5880円の荒利益
機械代が1,298,000円だから
220日で機械代は払えるね。フル稼働で。
機械の接地面積分の家賃・電気代・部品代・人件費の按分…
1年で回収できないビデオ機って存在意義がわかんないねww

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 09:59:50.64 ID:gLnVWWGK.net
おまいら勝率どんくらい?
ワイ129戦59%

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 10:02:46.86 ID:sbLeBgf1.net
>>238
もっと安くなかったか?
時間貸しは一部の店舗でやってる

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200