2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part23【ディシディア】 [無断

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/03(木) 19:46:27.67 ID:8ZOZMy0K.net
「DISSIDIA FINAL FANTASY」(ディシディア ファイナルファンタジー)

対応機種:アミューズメント施設向けゲーム機
ジャンル:オンライン・パーティ対戦型アクションゲーム
稼働日 :2015年11月26日
プレイ料金:1戦100円

次スレは>>950

公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/DFF/

公式プレイヤーズサイト「DISSIDIA FINAL FANTASY SANCTUARIUM」
https://www.dissidiaff.net/

ファミ通特設サイト
http://www.famitsu.com/matome/dff/

■前スレ
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part22【ディシディア】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1448860691/

■アケ板スレ
【FF】ディシディア ファイナルファンタジー 避難所 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1448467696/

■したらばスレ
【ARCADE】DISSIDIA FINAL FANTASY【FF】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1448982577/

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:19:20.86 ID:PspPGARl.net
>>427
個人的にラフディバイトのほうが使い勝手が良く感じた。アルテマにするとスコール使い勝手が変わりすぎて俺には扱えない

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:19:48.30 ID:z9ZG1hC0.net
皆うまくなってきたら殆ど変わらないみたいだしね、
こいつは即刻修正の必要がある!って奴はないみたいだし、
ティーダとスコールは比較的初心者にも簡単に使えて、
壁からのHP確定があるってだけみたいだし、
スコールは使い勝手のいい遠距離攻撃がなく、
ティーダは攻撃する前に隙があるらしいから、
修正よりも一刻も早くキャラを増やしてほしいね。

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:20:28.57 ID:h0rXFH60.net
>>426
>>430
仕様ってことですか・・諦めますわ

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:21:46.16 ID:+8/zQoy5.net
>>432
いや壁からの確定がこのゲームどれほどやばいかって...

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:22:37.25 ID:/gWkfZZQ.net
バッツ使ってるけどつい挙動不審になる…まだしばらくミッションで動きの練習しとこう…

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:25:38.94 ID:CcnASmon.net
このゲームって壁から追撃しやすくなるスピードキャラが流行るのは当然なんだよね
後々出てくる鈍足キャラ(カオス勢多数)は絶対使用率低くなるわ

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:27:13.55 ID:H4pkXXee.net
フリオの半永パはさっさと修正してくれよ
壁背負ったら詰みじゃねーか

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:28:17.40 ID:w4lqE414.net
>>431
今まで「ブレイブ→HP攻撃→確実に仕留める」と1人で完結出来てた人は転換するのに時間掛かるし
別に敵倒せてるから良いじゃんと思うかもしれないけど
ランク上がればその戦法が通用しなくなる事が多くなるし
カット狙いの敵に邪魔されてコンボ狙うのもキツくなるから
アルテマで味方を利用して確実に狙えるようにしておくと良いかもしれんよ


ぶっちゃけるとシューターからしたらアルテマスコールに協力して貰えると活躍出来るのでもっと増えて欲しいんですハイ

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:29:19.05 ID:4jugdOdG.net
>>432
やってないコジキがなんで内容に言及してるの?

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:30:35.79 ID:IgrVmi5R.net
>>430
反撃しようにも判定が向こうの方が早いから無限ループ待ったなしだし
ダッシュして逃げようにも相手の方が速いからすぐ追い付かれる
そんなスピードタイプに粘着されると何も出来ないわいティナ使い

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:31:42.30 ID:w4lqE414.net
>>432
ほとんど変わらないってのはランク上位の話ね
更に言えばライトニングもwolもジタンも壁使った即死コンボが編み出されて余計事態が悪化してる

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:32:48.69 ID:H8VsiJbp.net
>>368
吹っ飛び方にワロタ

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:33:41.43 ID:BmqQSvSo.net
>>433
仕様ではないよ立ち回りってやつ
ミッションで練習しなよ

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:35:26.85 ID:g8XyEWAL.net
壁から繋がるのヤバいって言っても半分くらいのキャラはつながるしなぁ。

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:38:06.98 ID:xKTpkQMf.net
>>424
ちゃんと設定したあとに確定ボタンおしてる?

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:39:28.61 ID:heYxjcR/.net
壁コンの話は
仕様上問題無い物なのか
2回激突からのHP確定の話なのかで大きく違う
どっちだ?

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:42:11.01 ID:ffBEv0d6.net
仕様上問題ないと言えるのは全キャラが限定的でもいいから使えるならの話だろ
コンボから楽々つながるキャラとつながらないキャラがいる時点でそれはNGのレベル

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:42:41.46 ID:w4lqE414.net
>>440
こっちが何か出せば向こうのHP攻撃が先に出て
ダッシュで逃げればすぐに追いついてきて
ステップで避けて吹き飛ばし効果のある攻撃したらそれを貫通して敵のブレイブが当たって壁即死コンボ発動
ガードしてたら敵はHP攻撃振り回す
すぐ思いつくだけでもこれだけあるのに
何故か反撃したら良いじゃんとか立ち回りが悪い
とか言い出す人が居るんだよねw

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:45:21.61 ID:heYxjcR/.net
>>447
限定的でも決められるならありで
入れやすさに格差あったらなし
ってどっちだよ

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:46:39.11 ID:+mLIpMD2.net
このゲーム、盛況なのか?うちの地元では結構、ガラガラなんだが。

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:49:13.11 ID:L4qoJb7v.net
ティーダは中央でもコンボいけるからそれがやばいのでは

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:49:37.02 ID:xKTpkQMf.net
バッツ バッツ トット と
のばら のばら ティーダ に当たったんだけど
前者は二人して黒魔二段地震、ディバイン連打しかしなくて散々だったし
後者はMOA二人で連打

なんなの

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:49:56.95 ID:heYxjcR/.net
>>451
後は床と壁の別カウント

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:54:35.98 ID:w4lqE414.net
現状の仕様だと
ブレイブ→壁追突→ブレイブ→追突
この時点で半透明になるダウンが発生して次のブレイブorHP攻撃は当たらないが
短めのダウン硬直が終わるor何かしらのキー入力があった時点でHP攻撃の当たり判定が復活するから
スコッティならほんの少しHP攻撃のタイミングを遅らせるか
判定の長いHP攻撃持ちならブッパするだけで勝手に敵が死ぬ
これが問題になってる

更に言えば壁→床→壁は繋がるからスコッティが壊れ性能と言われる所以がそれ
3回も激突したらスコッティのブレイブ溜まり具合がどうなるかわかるよな?

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:58:32.18 ID:OhHGvLcB.net
スコールは床激突利用難しいでしょ

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 18:58:59.60 ID:u/GkleX1.net
>>454
>短めのダウン硬直が終わるor何かしらのキー入力があった時点でHP攻撃の当たり判定が復活するから
このキー入力ってやられ側の話?
ガード押しっぱなしも危険ってことか

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:00:02.35 ID:gLnVWWGK.net
こんなところでグダグダ言ってないで問い合わせやら要望出しとけや雑魚が

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:00:47.10 ID:w4lqE414.net
ほんの少しだけでも激突後の無敵時間を増やすか
ジャストで受け身入力すれば激突ダウンを回避できるとか
タイマンゲーじゃないんだからその辺りの調整を真っ先にすべきだと思うんだがねぇ

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:03:01.95 ID:w4lqE414.net
>>455
空中から斜め下に飛ばして床→壁壁の変則も起きうるからね
狙うのは難しくともブレイブ技の特性的にも起きやすいのがスコッティ
>>456
完全に手を離してて相手がHP攻撃連打してたらすり抜けるよ
スティック入力もNG

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:05:16.04 ID:w4lqE414.net
>>457
CPU相手にCL上げたゴールデンシコール使いとか生きてて恥ずかしく無いの?

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:05:30.65 ID:4pHP6GOn.net
>>455
え?べつに難しいほうじゃないと思うけどなんでや?

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:06:38.63 ID:PspPGARl.net
>>438
プラチナのAだけどそんな指摘されるとは思わなかったな。一応高ランクの試合は何百回とやってるつもりでラフディのが安定すると感じた。

アルテマ使ってみれば使いにくさがわかるからぜひ使って感想聞かせてくれ

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:12:23.82 ID:w4lqE414.net
>>462
あぁプラチナAなら俺みたいなザコの事なんか気にしないで
スコールは対策考える為にちょっと使っただけのプラチナE止まりだし深くは触ってないから…

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:16:12.05 ID:7y70QnGv.net
cpu相手にさっさとレベリング終わらせるほうがいいよ

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:25:42.32 ID:+/tMUPuZ.net
>>460
いや別に恥ずかしくないけど?
え?なになに?

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:27:01.91 ID:BmqQSvSo.net
喧嘩すんなよ

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:30:30.18 ID:n7LRKXRf.net
ハゲ同士なにやってんだよ
もっと有益な情報かけや

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:31:58.50 ID:DyIO4RfO.net
やめなよ

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:32:12.02 ID:EGkhg6IP.net
>>441
ジタンまじ?
ぜひ教えて下さい

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:40:45.90 ID:ILWIqP8x.net
ライトニングはエアロからのループか?

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:40:52.00 ID:rihfdd1m.net
壁に来てはならない(戒め)

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:41:42.11 ID:8cQI3IBg.net
あ ほ く さ

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:46:55.01 ID:ormJBTLP.net
>>441
WOLにも来てしまったのか…

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:49:58.68 ID:+ru9XuYX.net
即死ってブレイブ1000からってこと?

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 19:53:02.31 ID:jmdYPNfH.net
EXスキルに通常より早く受け身を取れるエスケプなんかを追加してみてはと思った
アシ抜けほど寒くないだろうし慣性乗ったままなら受け身半確もないだろう

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 20:01:32.26 ID:ffBEv0d6.net
ブレイブワンコンで800くらい削るとしてブレイブ⇒壁当てブレイブ、ここでブレイクして1000⇒HP攻撃
机上の空論に近いけど

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 20:09:40.86 ID:U03kzrR0.net
ブレイブptとHPあるから序盤じゃ決まらないよ

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 20:13:48.68 ID:8cQI3IBg.net
壁ぶつけられて復帰が一番早いのって、ステップ連打??

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 20:19:12.69 ID:fjyTS/z6.net
壁際追い詰められると何もできない系のアレか?なんか知らないけど
壁に激突したら付近の壁にワープできたらいいのに・・
とか、魚拓みたいのプニーってなってるティナをみながらおもった

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 20:19:24.03 ID:7y70QnGv.net
ワンコンワンコン言うけど対戦ゲーでツーコン死亡も相当酷い気もする

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 20:36:02.74 ID:8cQI3IBg.net
料金設定について問い合わせたらこう返ってきたけど、今んところ考えてないってこと?それともただ公表できないだけけ?【プレイ料金に関する対策について、まことに恐れ入りますが、
今後の対策予定やその有無などついては、現状ご案内できることがございません。
何かご案内できることがある場合には、
公式サイトにて告知を行わせていただきたく思います。】

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 20:40:22.08 ID:3kXz9ZQO.net
公表するわけない

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 20:42:07.53 ID:ff1whuyW.net
>>470
初耳。kwsk

>>481
たぶん、ps4で出るまで変えないんじゃない?スクエニだし

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 20:42:12.55 ID:2KIMEIRj.net
グッドタイム手にいれたけどどのくらい伸びるんだろ?
トランスやリミブレの固有にも効くのんかな?

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 20:46:53.36 ID:8RFYnheJ.net
>>425
暗黒騎士のブレイブまじでひどいよな
公式じゃシューター寄りのヘヴィーとか書いてあるのにつかいもんになんねえから
俺の暗黒騎士はブラストとグラビティボールに隠れながら接近戦を挑むインファイターだもん
今キャラレベ9だから早くフレイム覚えたいわ

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:02:45.52 ID:qf47mm3S.net
使えるスピードキャラプレイヤーと使えないスピードキャラプレイヤーの差が酷すぎ
スピードキャラ使ってるのに攻めないでどうすんの?って
うろちょろして歩き回ってるだけ

あとオナニーキャラ使いたいのはわかるけど、はっきり言って火力不足だから

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:03:35.75 ID:U03kzrR0.net
なんとなくBGMお気に入り再生でも使ってみようかなと思ったが

お気に入りがなかったw

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:04:28.83 ID:RW8Rv9lX.net
対戦中フリーズしたわ
エデンで対戦してた皆様ごめんなさい涙

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:08:39.88 ID:heYxjcR/.net
時間貸しもしてるところあるし
もうクレジットは店の対応次第でしょ

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:12:38.54 ID:48MP9cS1.net
慣れてくればそれなりに戦えるもんだなぁ
でも当てにくいHP攻撃はやっぱむずいな…

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:14:52.60 ID:XNgdcCYd.net
今日してきけどすごい面白かった
アーケード自体初めてだったからネシカのこと知らなくてしばらく立往生してしまったw
昨日質問答えてくれた人ありがとう

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:15:56.15 ID:qf47mm3S.net
ティーダのC&Aがほんとに異常
こっちのHP攻撃が先に入って当たってるはずなのに、後出しのC&Aが優先される
頭おかしいわ

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:19:03.54 ID:pOBBARFx.net
強いとは言われないが人気があって使用率の高いティナとクラウドと
ソロで組んだ時にどう動けば良いか悩んでる(自分スコール)

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:21:29.38 ID:heYxjcR/.net
ティーダのダッシュ攻撃を考えるとクラウドも溜めをダッシュキャンセルくらい出来てもバチ当たらないんじゃないの?w

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:22:10.49 ID:EGkhg6IP.net
>>452
カモじゃねーか
無死で勝てるだろ

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:30:08.60 ID:BmqQSvSo.net
同キャラは調子狂うよな

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:38:48.84 ID:3kXz9ZQO.net
スコール3は時々マッチする

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:41:56.51 ID:BmqQSvSo.net
>>497
ええ…

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:45:11.11 ID:B8FA1fUw.net
いつも俺ひとりなのになんで満席なんだよおおおおお

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:49:29.23 ID:heYxjcR/.net
http://i.imgur.com/YHu8tMD.gifv
このインチキみたいなあたり方なんなん…

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:51:30.80 ID:qA8ruTKj.net
>>500
そのちゃらきゅーとまちこ
ガンストでは強かったけどこのゲームだとシルバーランクの相手にタイマン挑んで狩られててワロタw

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:54:21.54 ID:EGkhg6IP.net
>>500
やっぱティーダが最強だな

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:55:25.85 ID:ctWIxqO0.net
そろそろソリューション9の動画あがりませんか…

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:57:31.31 ID:3NXJ6InC.net
動画乞食くんはアフィなの?

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:57:48.01 ID:5joJ0xBs.net
メインジタンでたまにティナ使ってるけどティナだとライトニングとかに接近されたら手も足も出ない…
もっと立ち回り上手くなりたい

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:58:19.89 ID:3kXz9ZQO.net
まだ広まってないのかチャージ&アサルトやルーラーをカットに行って仲良く死ぬ人多いな

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 21:59:45.95 ID:0fSwYg0A.net
>>500
ええ…

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:01:23.24 ID:heYxjcR/.net
>>506
チャジアサは他のやつ巻き込んじゃだめな性能だと思うわ

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:01:26.35 ID:iJ+E+LWo.net
>>500
はいぃ?
よくわからん

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:02:15.80 ID:ctWIxqO0.net
>>504
ジタン使っててソリューション9みたいのにいくら探しても前作のすらみつけられないアフィよ…

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:03:35.91 ID:BmqQSvSo.net
>>505
トルネドそれか味方

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:05:53.51 ID:vBnTGQj9.net
>>510
ニコニコにあげてる人がジタンでソリューション9使ってるから観てきな

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:07:03.76 ID:qf47mm3S.net
フェイテッドサークルには、千本桜みたいに円の内側に死角があるのかよ
後出しで突っ込まれてC&Aくらったんだけど
じゃなければC&Aぶっ壊れすぎだろマジで

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:08:18.27 ID:ctWIxqO0.net
>>512
サンキューな!
ニコニコアフィは考えてなかった

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:09:42.92 ID:vzNWyKNX.net
>>505
近寄られるだけならまだ対処できる
捕まったらきつい

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:10:10.13 ID:heYxjcR/.net
>>509
多分真下になら横と同じくらい伸びてる

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:11:15.75 ID:qA8ruTKj.net
>>506
こちらが無傷で2人抱えて抑えている間
2対1なのに敵のフルコンボ→致死量のHP技を食らう味方
なぜかダッシュ近接攻撃でカットに入る味方
HP技に綺麗に巻き込まれて2人同時キルで試合終了ってのがあったわ

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:20:10.14 ID:YlDWZhbo.net
マーシュ参戦とかマジか

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:21:39.50 ID:iJ+E+LWo.net
アグリアスさんが出るまで貯金しよ

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:23:42.57 ID:HJLIUOJq.net
2タゲ引いてんだけどぉ!?なんで君ら1人も倒せないのぉ!?とか
やめちくりやめちくり〜とかめっちゃうるせぇ奴隣にいたわ
これがガンダム動物園のやつなのか?

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:24:11.35 ID:m42hcAqQ.net
>>517
二人抑えながら味方の戦況を観察できるスキルが俺にも欲しい

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:30:05.82 ID:CcnASmon.net
ブレイブ攻撃もセッティングできるようにならないかなぁ
HP攻撃くらいじゃキャラ差縮まらないぞ

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:31:29.06 ID:qf47mm3S.net
>>521
ミニマップとか仲間のHP・ブレイブ見たりとかで大体は
2人にタゲられてステップで逃げながら「やべぇやべぇ。他2人はなにやってんだよ?」→2人ともブレイブ3500以上所持してるのに倒さないとかよくある
シューターと今一つなキャラのパターンってのが多い
チンパンを「任せろー」って引き剥がしてるのに、他2人を倒してくれなかったりとか

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:34:57.83 ID:pOBBARFx.net
>>520
ガンダム動物園は愚痴よりも奇声がヤバい

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:36:09.54 ID:fjyTS/z6.net
誰かが2タゲ引いてる間に俺召喚中
大丈夫だ、当たらなければどうという事は・・スマン

まだブロンズなんだが、もうずっとブロンズでいいような気がしてきたw

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:44:12.50 ID:qSvSdBUy.net
ブロンズもAまでいくとシルバーとマッチするから明らかに勝率変わるよ

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:44:44.24 ID:ctWIxqO0.net
ソリューション見れましたありがとうございます
ジタン卒業しますありがとうございました

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:46:45.81 ID:vzNWyKNX.net
このゲームに切断があるのかはしらんが勝った瞬間にゲーム止まった
くそ

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:48:28.31 ID:qA8ruTKj.net
>>521
MAP見るだけだよ
というか今回のはラスキルの瞬間だったから余計はっきり見えたわw

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/12/04(金) 22:57:00.18 ID:WCCNNEh4.net
プラチナゴールド帯で野良専だとどれくらい勝率あればそこそこの部類に入るんだろうか

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200