2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6・FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13 どれが一番好き?

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/02/12(日) 14:27:13.35 .net
自分が1番だと思うFFタイトルについて、他タイトルと比較しながら存分に語りましょう

※対立を煽ったスレタイだと人が集まらないため、全てのタイトルを統合させて純粋に比較スレとして機能するようにしました

前スレ
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1483508360/
FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13 どれが一番の神ゲー? Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1485041233/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/15(水) 12:00:53.84 .net
>>360
そうかなあ、FF15を叩いてる人の多くがヴェルサスマンセー野村マンセーしてるから
FF7,8,10の栄光を追いかけてる奴多い気がするんだよ

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/15(水) 13:16:00.34 .net
何で実績の無い野村マンセー出来るのかがわからない
ヴェルサス()のトレーラー見て神ゲー認定でもしてんのかな

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/15(水) 13:19:13.64 .net
それだけFF15がひどすぎた

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/16(木) 00:56:56.53 .net
>>363
ふと思ったが野村の実績ってたかだかFF7,8,10のメインイラストレーター、5,6時代はドッターってぐらいなのに
何故か坂口レベルの教祖様扱い受けてるんだよね、何故かノムエフと呼ばれるぐらい看板扱い
訳が分からないんだが

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/16(木) 01:53:17.16 .net
MPでなく個数制度だということ、そもそも威力が微妙だということ、そしてジャンクションに影響を与えるというデメリットのせいであまり使われないことが多い。ぶっちゃけ物理で殴ったほうが早い。

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/16(木) 13:34:03.94 .net
野村には実績あるだろ、プロデューサーとしての実績はKHぐらいしかないがな
そのKHもいつまでも3出さない商法でいい加減ファンも減ってきてるし
大人しく絵描き業に専念しとけばいいのに

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/16(木) 17:04:39.43 .net
我が家のインドカレー
http://weaunews.tabplat.com/170313.html

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/17(金) 04:30:53.94 .net
FF7は純粋にゲームとして面白かったなー
マテリア育成やゴールドソーサーとか無限に遊べるしね
野村のキャラクターがウケたのはそのついで

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/17(金) 05:53:05.26 .net
1から5までが最もffとして純度が高いと思うから好き
最近のffはストーリーの壮大さを無理矢理視覚に置き換えようとするから
ボリューム不足になったり美麗なグラフィック重視によって脚本に制限がかかってしまったり「なぜかテラやストラゴスみたいなパーティーメンバーがいなくて美男美女ばかりという偏り」
みたいな弊害が発生するんじゃないのか

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/17(金) 06:11:20.48 .net
先入観にとらわれないのがffなら
主人公が十代から二十代っていうワンパターンも止めるべきだ
三十から四十くらいの渋いおっさんという主人公が有っても良いはずだ

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/17(金) 07:14:21.98 .net
映像がリアルになりすぎるとゲームのシステムにだって影響があると思う
たとえばff5を今風にリメイクしようとした場合
レナやクルルがごつい防具を着けるのはおかしいという理由でシステムが変わったりするかもしれない
そういうことを無視してカスタマイズできるからこそゲームなのに

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/17(金) 07:36:33.34 .net
飛竜に口移しするレナでヌケル

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/17(金) 07:41:43.22 .net
やっぱFF6までの作品はリアル調リメイクには向いてないな
せいぜいブレイブリーシリーズぐらいの頭身とデフォルメにして衣装変えれるとしても星ドラみたいにしないとシュールになる
7は鎧とかないから違和感ないけど

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/17(金) 19:23:38.11 .net
>>371
確かに魅力あるおっさんやじいさんキャラ激減したな
FF7や10の頃までは居たのに

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/18(土) 06:35:17.72 .net
それと関連して、FF15は映画版の方を本編にすべきだったよマジ
いいおっさん主人公ゲーとして成功してたはず
実際に出たFF15と違ってホモゲーなんて言われずに済んだはず

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/18(土) 08:57:51.87 .net
糞ゲーには変わりないんだからどうでもいい

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/18(土) 10:29:35.68 .net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://weeknews.instamedia.jp/epost/1071.html

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/18(土) 16:01:45.06 .net
一番好きなのは5ですね
ちなみに嫌いな作品はないです

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/18(土) 16:41:48.91 .net
「こういう子はほぼ100%伸びた」というパターンの話
http://weeknews.faithere.jp/dailynews/index.php?id=19

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/19(日) 03:11:18.52 .net
革新的な事をするのがFF、斬新なシステム入れるのがFFのはずなのに
最近はシステムに見合った世界観を構築出来てないんだよね・・・
単に革新的なだけで、整合性がない

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/19(日) 04:36:52.86 .net
普及している物語やシステムとは真逆のことをやってみるのが斬新 革新につながるんだと思う
たとえば主人公が剣士で少年っていうのを止めて魔法使いのばあちゃんにしてみるとか

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/19(日) 07:19:10.65 .net
ff15 アマのレビューを読んでて初めて知ったんだけどスタンドバイミーが流れるんだって?
何で架空の世界の物語なのに現実世界のポップスなんか使ったりするの?
クラシックならまだしもポップス

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/19(日) 08:57:05.48 .net
その部分YouTubeで見たけど糞ダサいよ
何もない荒野でガス欠した車を押しながらスタンドバイミー流れるんだけどうすら寒い

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/19(日) 11:49:40.06 .net
野村が関わったFFにカッコイイものは無い

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/19(日) 16:23:16.38 .net
ダサオがカッコつけようとして悉くスベってる感じを想像したんだが全編そんな流れなのか

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/19(日) 16:24:57.07 .net
いや、最大限好意的に捉えて尖鋭化し過ぎたカッコ良さにプレイする側が試される感じなのか

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/19(日) 21:42:46.75 .net
失明してぎすぎすどろどろするとかいうのは昼ドラでやって遅れ
ff2で仲間が死にまくって悲惨だという感想を見かけるが
15の失明の方がよっぽど生々しい

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/20(月) 09:41:44.11 .net


390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/20(月) 10:40:16.23 .net
というか、ほんとあれ失明した意味が無かったような
意味無いのに失明って所が生々しい通り越して萎える

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/20(月) 13:51:30.57 .net
文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい
http://edaxo.ufodns.com/1703.html

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/20(月) 17:18:31.33 .net
4、5みたいな茶番劇は寒い

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/20(月) 19:26:33.81 .net
>>381-382
日本語の使い方が変

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/21(火) 05:36:14.71 .net
4,5が茶番とか言いだしたら、殆どの作品が茶番のような気がするのだが

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/21(火) 06:15:22.69 .net
最近のffは性能が上がりすぎて作る側ももてあましているんだろう
そもそもffって何だっけっていうくらい訳わからなくなっていそうだ
あんなことからこんなことそんなことにも気を配らなくちゃいけなくなったから
それなのに苦労して作った割にはユーザーから叩かれるのも上のことが原因なのでは?
ここらで一つsfcレベルにまで性能を落としてffを制作してみてはどうだろう

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/21(火) 07:07:25.73 .net
個人的な意見なので異論は承知だけど
醍醐味の「ゲームとしての面白さとストーリーの素晴らしさ」を両立させるのに
必ずしもffだからといって映像を美しく演出しすぎる必要は無くほどほどでいいと思う
だって1から10くらいまでは個人の好みはあるにせよほとんど期待を裏切らなかったでしょう?
いくら時代の流れだからとはいっても進化と評価が一致してないと意味が無い

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/21(火) 08:11:15.33 .net
映像は綺麗に越したことはないだろう
ホラーゲームは良い例だが映像が綺麗な方が演出が映えてより怖い
ただ演出とストーリーは別であって、またどちらかだけ良ければいいと言うわけでもないが…
FFにおける演出で言えば、あの美麗グラフィックでもって壮大に広がるファンタジーワールドを表現出来るなら大いに映像の役割を果たしていると言える
悪魔の住む古城、無限の地下迷宮、妖精の森をCGで作れるなら
これほど想像力を掻き立てるものはないのだが
何故かその点に関しては過去作の方が圧倒的に上回っている
SFC時代のグラフィックの、一つの頂点だった頃まではSFCの性能を最大限に生かして、まさに全てでファンタジーを表現してた
主人公たち、ワールド、モンスター、街と住人、魔法はもちろん
機械でさえ現実で見ることが出来ないものばかりで、それこそがファンタジーという言葉の意味だった
進めば進むほど新しいものに出会えた
子供時代にあの頃のFFが出来て本当に良かったと今でも思う

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/21(火) 14:33:14.46 .net
http://chekia.b2.valueserver.jp/7.html

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/21(火) 14:39:07.04 .net
>>397
映像は綺麗に越したことないのは同感だけど、
ホラー系は小綺麗なのより、グラが雑で荒かったころの方が恐怖感強い気がする。バイオとか
まあ今のFFは「映像が綺麗なだけじゃ駄目」の代表作になっちゃったな

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/21(火) 15:52:16.47 .net
>>399
それは演出次第だろう
p.t.やout lastなんかは良い演出で進むの嫌になるくらい怖かったぞ
バイオは映像のインパクトに頼った正に悪い例だと思う

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/21(火) 16:54:56.37 .net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vokl.giveawaylisting.com/index.php?id=1075

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/21(火) 18:17:14.20 .net
>>400
ああなるほど、ものによるか
p.t.とかout lastがすごいなら、VRだったらヤバそうねw

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/21(火) 21:08:22.66 .net
もはやスクエニ社内で「ffは好きだけど担当ディレクターにだけはなりたくねえな」なんて思ってる人もいたりして

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/21(火) 21:28:06.81 .net
昔の魔法って汚いグラでもカッコ良かった
今は凄い綺麗になったのに何であんな地味なんだ?
マジで不思議に思う。スタッフの問題?昔のスタッフが優秀だったってこと?

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/21(火) 21:31:06.61 .net
更に言うと昔のストーリは細かくてよく出来てた
発言の一つ一つにユーモアやセンスがあった
それが全くなくなってしまったね
やっぱりスタッフの問題なのかなぁ

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/21(火) 21:53:50.63 .net
http://chekia.b2.valueserver.jp/9.html
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?「Cruise to Japan in 1932」という動画がYouTubeにアップされた

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/21(火) 21:59:29.06 .net
文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい
http://untr.minecraftnoob.com/1703.html

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/21(火) 23:07:11.50 .net
今はスタイリッシュ()じゃなきゃダメだしな

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/22(水) 04:36:49.50 .net
今考えると映画がまるでffの未来を暗示しているみたいに思う

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/22(水) 10:13:08.60 .net
見せ方が上手い人居なさそうだよな

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/03/22(水) 14:20:58.84 .net
文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい
http://northnews.airlinemeals.net/1703.html

総レス数 411
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★