2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DQ11 ストーリー検証スレ(PS4・3DS)Part9

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/08/16(水) 23:00:54.26 ID:kcRDT6d0M.net
DQ11のストーリーを検証しましょう。
特に謎な部分に重点を置いて議論しましょう。
当スレは、既にストーリーをクリア済みの人が前提です。
(ネタバレ全開です。ネタバレが嫌な方はスレを見ないように)
PS4版・3DS版、両方対象です。

前スレ
DQ11 ストーリー検証スレ(PS4・3DS)Part8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1502784734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:09:07.07 ID:6wNHIN/2M.net
>>950
次スレは一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512

を入れてIPありで

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:10:42.85 ID:GvXqCdwg0.net
ワッチョイまで被らないことを祈る

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:12:35.82 ID:GvXqCdwg0.net
>>1おつ
テンプレは1が貼るまで待ったがいいよな?

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:14:02.14 ID:GvXqCdwg0.net
記念

http://hissi.org/read.php/ff/20170816/R3ZYcUNkd2c.html

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:21:35.62 ID:Lum+v5om0.net
>>4
すまん、1だが、どこまでがテンプレなのかわかってない

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:27:44.33 ID:k0PY27YN0.net
別にテンプレなんていらないんじゃね
何か答えが出たわけでもあるまい

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:28:32.10 ID:t5WATxof0.net
とりあえずきげん治るまで、もしくは他の人が出すまで?
スクエニの人から聞いたガチ情報は伏せておきますね
ソースも証拠もしっかりあるけど
なんか変なレスもらって気分悪いから、もうちょっとひっぱることにした。

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:31:20.18 ID:GvXqCdwg0.net
>>6
んーー前スレを見るに7までは1が貼ってるから取りあえず7まででいいんじゃないかね

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:33:22.52 ID:Lum+v5om0.net
◆時の番人との会話文

時の番人「この先にある祭壇には、時のオーブと呼ばれる宝玉が祀られています」
時の番人「その時のオーブの力を使えば、あなたたちの願いも叶うでしょう。ですが……」
時の番人「あなたたちには、本当に失われた時を求める覚悟がありますか?」
クレイグ「覚悟だと……どういう事だ?」
時の番人「時のオーブとは、失われた時の化身が遥か古より紡ぎ続けたロトゼタシアの時の結晶」
時の番人「その時のオーブを壊すことで、時空の流れが乱れ、すべてが過去に巻き戻るのです」
時の番人「仲間を蘇らせたければ、世界の時を断ち切らなければならない」
時の番人「失われた時を求める……。あなたたちがしようとしているのは、世界にとって大きな選択なのです」
セーニャ「お姉さまを復活させるには、この世界ごと時を巻き戻す事になる……」
ロウ「世界ごと過去に戻る……。もしかすると……いや、しかし……」
ロウ「もし……その話が本当だとしたら……」
ロウ「大樹が落ちたあの日より前に戻りうるのーがの悪しき野望を食い止めることが出来るのではないか?」
ロウ「そうすればベロニカだけじゃない……。あの日失われたロトゼタシアのすべてを今度こそ救えるかもしれんぞい!!」
時の番人「恐らく……今この時を紡いでいる一番新しい時のオーブを壊してしまえば……」
時の番人「あなたたちが望む……、世界が闇に覆われる直前に戻ることも出来るかもしれません」
クレイグ「もし……世界の運命を分けたあの日に戻り、ウルノーガをこの手で止められるなら……。俺は、喜んで過去に戻るぞ!」
時の番人「残念ですが、あなたたち全員が過去に行く事は出来ません」
時の番人「時のオーブを壊すには、全てを断ち切る事の出来る大いなる力が必要です」
時の番人「そのような力は恐らく、この世界で一つしかありません」
時の番人「それはあなたの持つ……勇者の力です」
時の番人「あなたの名前は……。そう、○○○というのですね」
時の番人「○○○。あなたが持つその勇者の剣をもってすれば、時のオーブも砕く事が出来るはず」
時の番人「それが出来るのはあなただけ。そう。過去に戻ることが出来るのは、○○○、あなただけなのです」
カミュ「ちょっと待てよ。過去に戻った○○○はまたここに戻ってこられるんだろうな?」
時の番人「……一度過去に戻れば、恐らく二度とこの世界には戻ってこられないでしょう。それに……」
時の番人「壊れた時のオーブが暴走すれば、ねじまがった時の渦に飲み込まれてしまうかもしれない」
時の番人「時の渦に飲み込まれてしまったら……、○○○は永遠に時の狭間を彷徨う事になるでしょう」
セーニャ「そんな……!」
時の番人「かけがえのない仲間と別れ、たった一人で過去に戻る。あなた自身もどうなるか分からない」
時の番人「……○○○。それでもあなたには、失われた時を求めて過去に戻る覚悟がありますか?」

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:34:28.71 ID:Lum+v5om0.net
◆Q&A
・回想でセニカが時のオーブに叩き付けて壊した剣は勇者の剣じゃないの?
→天命の剣です。よく見たら違うはず

・主人公の勇者の力はEDでセニカに渡してなくなっちゃったの?
→なくなってません。エピローグで主人公の左手を見てみましょう

◆時のオーブについて
時の番人が「今この時を紡いでいる一番新しい時のオーブを壊してしまえば………」と発言しているので、恐らく時のオーブは複数あるものと思われる。

◆現段階での主な時渡り考察説
・時間軸上書き説
 世界は一つ存在するのみで、過去を変えれば世界が上書きされるとする説。
 この説の場合主人公が時渡りした際の辻褄は合うものの、セニカが時渡りして以後の主人公達の描写に矛盾が生じる。
(セニカが過去を変えたならば、主人公達のいる時間軸も上書きされなければおかしい)

・パラレルワールド説
 過去が変わるのは主人公の主観だけで、過去を変えても元の世界から分岐するだけであるとする説。
 この説の場合、セニカが時渡りする際の辻褄は合うものの、時の番人の発言や時渡り後の仲間たちがデジャヴを覚えている事などに矛盾が生じる。
 (別の世界へ分岐するだけであるとするなら、過去に戻った世界にはもう一人の主人公がいなければおかしい)

・ハイブリット説
 時間軸上書き説とパラレルワールド説を複合して取り入れた説。
 主人公の時渡りを時間軸を上書きするものとして、セニカの時渡りをパラレルワールドに分岐するものとして別々に捉える。
 時の番人によれば時のオーブは複数あるらしいので、主人公のように最新のオーブを壊した場合は時間軸が上書きされ、セニカのように過去のオーブを壊した場合はパラレルワールドが生まれると仮定すれば理屈は通る事になる。

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:35:31.72 ID:Lum+v5om0.net
◆おまけ
http://i.imgur.com/iLw8FLI.jpg

仮にロトゼタシアがドラクエ3の上の世界とすると、
命の大樹と世界樹の位置が完全に一致するのは大きいな
メダ女学院と女が統治するイシスも同じ位置。

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:35:38.73 ID:vXkUd5fC0.net
往年の考察妄想スレが蘇ったかのようなスレ

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:36:33.91 ID:Lum+v5om0.net
http://i.imgur.com/QGKFSTu.jpg
http://i.imgur.com/g05Xoti.jpg
http://i.imgur.com/YY1xm5T.jpg

とりあえず、オーブ破壊直前の仲間会話を拾って来た。

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:36:47.21 ID:mJRlBcGZa.net
イシスとメダ女が一致したから何なんだよマジで

イシスのトップは女性だけど、メダ女のトップはおっさんやろ

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:39:04.88 ID:kt7CtrAo0.net
女学園なのにおっさんがトップとかありえなーい
おっさんはポイしちゃいましょ〜
さんせ〜

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:39:16.07 ID:Lum+v5om0.net
少なくとも11と3の世界地図に関してはかなり共通点が多い気がするぞ
世界樹の位置だったり、忘却の塔と竜の女王の城の位置だったり、メダ女と女王が治めるイシスの位置だったりな
パラレル説にせよ上書き説にせよ何説にせよ、11→3は確定で良いと思うわ

http://i.imgur.com/iLw8FLI.jpg
http://i.imgur.com/UpfvLFM.gif

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:40:46.55 ID:pi3tJjsH0.net
ところで人魚の件って真実を伝えない選択肢選んだ場合だと
過去に戻った時の状況や反応に違和感ないの?

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:49:28.11 ID:GvXqCdwg0.net
カスが逃走したので貼っときま〜す

http://i.imgur.com/Irx1jwz.jpg
http://i.imgur.com/Fr6hxm4.jpg

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:52:20.64 ID:vDsSMxzs0.net
世界地図なんてどのゲームでも似たようなもんになるだろ

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:54:59.82 ID:tIR9e1f10.net
snsとかでは
ローシュはのちのオルテガで
その息子が3主人公って説があるんだけど
確かに3の森にダイレクトに移動したからそういう考察もありなんだよな

ところで自分はds版のみクリアしたからPS4版だと裏EDの描写どうだったの?

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:56:07.88 ID:Ip3TUHT0M.net
>>21
3の森って確定してるの?

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:57:59.98 ID:oNkCPMP4d.net
>>21
勇者の紋章はどうなったんだよ…
髪がツンツンしてるだけでちょっと短絡的過ぎるでしょ

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:58:06.23 ID:f4PjxEwxK.net
>>21
転生未来跳躍説じゃないですかやだー

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:58:13.04 ID:GvXqCdwg0.net
>>11
俺はパラレル派だが
パラレル世界の主人公は、ラムダで突然いなくなったという仲間の話から
プレイヤーの主人公が時渡りしたときに消滅したと考える

消滅したほうの主人公が人魚生存ルートを選んでいたとすれば
すべての整合性が取れる

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:58:13.40 ID:UMTIBdSM0.net
「つかの間の平和」のムービーもう1回確認したけどこれは時渡り後の世界の時の番人なんじゃねぇの?
めでたいBGMを流しっぱなしでいきなり時渡り前の時の番人を映すのって違和感ある
後、時のオーブっぽいものが複数回ってる描写があるな

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:59:12.19 ID:xhgjsAgVa.net
>>21
ってことは3勇者母がセニカだろ?
時渡りで3勇者母と会っても特にへんじがないからおかしい

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/16(水) 23:59:12.38 ID:Ip3TUHT0M.net
>>26
なんで割れてんだよ

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:01:40.61 ID:6dghsDdL0.net
>>28
そこで塔と番人は影響を受けない説ですよ

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:02:21.46 ID:6rCuqBs50.net
1. 過去に戻ってウルノーガ倒した時に番人が割れたかけら見て頷いてるシーン
2. セニカがオーブ壊して消えた後も主人公達の世界は続いている

はい、日付も変わったしやり直そうぜ!

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:02:50.70 ID:+zOYEP660.net
時間移動の真相がパラレルワールド生成だったりパラレル世界に移動だったりした場合
なぜ番人は巻き戻りの説明をしたのか

巻き戻りの設定が何らかの理由により欺瞞情報だったとしても、欺瞞情報の設定は作られているのに、
真相のパラレルワールド等に関する設定が無い、又は一切作中に出てこないのは、辻褄が合わない

パラレルに限らず、巻き戻り以外の全ての時間移動のアイデアが該当する思われるので、
よって、特に最初の時間移動が巻き戻りではない可能性は低い、と思われる

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:03:56.41 ID:oT82bqRLa.net
3勇者母といえば
エンディングで本読んでる人と時渡りで会える3勇者母は髪の色が違うんだよなあ
これもあのシーンが3の冒頭でないことの根拠になると思う

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:04:32.50 ID:TC89QKl1M.net
>>29
影響受けないってどこかのシーンで説明あったっけ?
その後塔に登っても破片はないけど、番人が掃除したの?

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:05:28.50 ID:/ZeWSswH0.net
>>21
あぁ、3の森って言ってる人って3DS版プレイヤーなのか。
PS4版だとバンデルフォン〜ユグノア間あたりの道にしか見えなかったから
飛んだ先が3の森ってのは訳わからなかった。

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:05:51.74 ID:71AB0nj90.net
>>29
番人はオーブの破片に驚いてるから番人は受けてるんじゃない?
>>28
んー…オーブを砕いた時戻りが何回行われたか可視化出来るようにオーブの破片は塔に残るとか?
まあどうしても妄想になるけど、悠久の金庫で道具を持っていくのは可能だし、それと同じとしたら可能ではあると思う

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:06:13.93 ID:aklC9hHe0.net
巻き戻るのが本人だけだからやろ

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:06:22.71 ID:+zOYEP660.net
オーブを割る事で、巻き戻ってきたんだから、オーブは割れたままなのが普通では?
仮に6ヶ月前に巻き戻ってきたのなら、6ヶ月後まで割れたままな気がするが

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:06:46.07 ID:oT82bqRLa.net
>>31
勇者が巻き戻ることでパラレルワールド(勇者が消えた世界と勇者が戻った過去から別方向に派生した世界)が発生するってことなら矛盾はない
巻き戻り以前からあるパラレルワールドに移動すら説とは確かに矛盾するが

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:10:21.93 ID:DYjU+pda0.net
巻き戻り説(上書き説)は相変わらずセニカ関連が弱いな

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:10:58.99 ID:TC89QKl1M.net
セニカが割っても今の世界は続いてる
一方、主人公が割った場合は世界は消滅して全てが巻きもどりて都合良すぎないか

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:11:20.15 ID:dPdr0SN90.net
ちょっと視点を変えて
セニカが割った時のオーブは主人公が割った時のオーブより古いと思う?
1番新しいっていうのが何を持って言うのかはわからないけど、プレイヤーの体感的には1番新しくないか?

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:11:38.80 ID:iImXrtK30.net
母親がセニカ説は面白いけど、3の勇者の家って爺さんいたよね

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:12:15.23 ID:DDcxm0LK0.net
>>31
番人の前半の説明は全て「主人公にとって世界の時間が巻き戻る」ってことやろ
仲間も過去に戻る気で話聞いてたら後付けで「いいえ、過去に戻れるのは主人公だけです」って言ってるわけだし
パラレルでも矛盾してないと思うけどな
後付けなのは悲壮感の演出かね

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:13:29.87 ID:TC89QKl1M.net
母親セニカとか地形変わりすぎィ!

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:14:37.82 ID:71AB0nj90.net
セニカの時渡りを巻き戻りって言ってる人ってそもそもいるの?
セニカはパラレルにせんとEDがあそこから続くこと自体おかしいわ
んで1回目の時渡りもパラレルのみって言ってる人は仲間やマヤの記憶はどう解釈してんの?

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:15:25.02 ID:tcdvW9s+0.net
さて そろそろいなくなったかな?
妄想書いていい?
まだいるようなら書かない。

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:16:00.95 ID:+zOYEP660.net
>>38
勇者が巻き戻ったら記憶も成長も巻き戻るが、勇者だけが高レベルだろう?
勇者以外の全てが過去へ巻き戻り、結果勇者だけが過去に行くカタチ

パラレルワールドとするのなら、勇者が過去へ移動して、そこから分岐。巻き戻りは行われない

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:16:43.32 ID:TC89QKl1M.net
>>45
うすーく世界が重なっとるんやろ(ハナホジー

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:16:52.27 ID:DDcxm0LK0.net
パラレル世界の自分が今いる世界の自分に影響及ぼすのって割とよく聞く設定じゃないかな

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:17:00.46 ID:+zOYEP660.net
>>39
セニカの時渡りを観測できる時点でパラレルなんだよね

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:17:46.11 ID:PPD/7o4Q0.net
セニカの時渡りも巻き戻しだけど主人公の世界には影響がなかったで解決じゃん

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:18:42.36 ID:6dghsDdL0.net
Q1.最初の世界で割ったオーブがなんで巻き戻った過去の世界でも割れてるんですか?

Q2.最初の世界で祭壇にある時を紡ぐオーブを割って過去に来たが過去に来たのだから祭壇には割れていない時を紡ぎ始めたオーブがあるんじゃないですか?
その後セニカが壊すとしたらこのオーブじゃないんですか?

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:19:17.47 ID:Id1v/0UGx.net
ハッピーエンド見えてセニカあの後ローシュの救出に失敗した説

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:20:37.26 ID:DDcxm0LK0.net
>>53
そしてセニカは時の番人となり別の勇者が現れて...という無限ループ

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:20:47.80 ID:TC89QKl1M.net
>>51
それはそれでセニカ無能過ぎないかw

>>52
A1割れてません

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:20:58.30 ID:+zOYEP660.net
>>46
妄想はいらないから消えてどうぞ

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:21:21.83 ID:71AB0nj90.net
同じ時点でのパラレルワールド同士で記憶が影響するのはわかるけど
時渡り前の世界は世界崩壊後だから時間がある程度過ぎてるから、パラレルワールドの未来の出来事が影響するってのは聞いたことないわ…

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:21:34.60 ID:DYjU+pda0.net
セニカ失敗無限ループは笑えるけどそろそろそこから離れたらどうよ

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:22:33.07 ID:PPD/7o4Q0.net
セニカはローシュと再会できれば良くてニズゼルファを倒すかどうかは別問題

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:23:53.32 ID:TC89QKl1M.net
セニカはさすが元遊び人からの賢者やな

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:24:09.29 ID:DDcxm0LK0.net
むしろ2つの世界で厳密に時間座標をとって同じ瞬間同士でしか影響が出ない、なんて設定を聞いたことがない気がする

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:24:13.37 ID:tcdvW9s+0.net
>>56
わかったよスクエニ公式に聞いて来た返事抱えたまま
消えるね。

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:25:21.37 ID:BgADPmHop.net
>>32
あの最後が3の始まりじゃないと本気で思ってるならやばいぞ

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:25:40.12 ID:ly7hVbPna.net
>>62
もう妄想やん

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:26:11.27 ID:+zOYEP660.net
>>62
キモいから早くしてね

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:26:58.72 ID:yWNvmFvyK.net
>>57
時渡り先は時間軸上過去でも(11主視点で)因果軸上未来だから
因果軸上過去の崩壊世界の情報が11主を通じて伝播干渉するのでは

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:29:00.41 ID:6dghsDdL0.net
セニカが巻き戻りならED前のイシの村から大樹のシーンは既に巻き戻り後だからセニカがもうループする事は無いんじゃない?

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:29:37.70 ID:TC89QKl1M.net
開発「別世界のことうっすら覚えてる風にした方が感動的やろ(ハナホジー」

こうやで?

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:30:29.51 ID:71AB0nj90.net
>>66
確かにそう言われると仲間の記憶だけだとどっちか断言出来ないな…
それとその理論だとクエストと大修練場の進行状況も説明できるな

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:31:01.41 ID:dAg4PbZBd.net
>>64
ちゃんとメールもコピペできますー
マジでガチで突った
卑怯な聞き方でこたえざるをえない
聞き方したからね
てかメールしてみれば?
5日後ぐらいには返事くるよ
ガチで

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:33:31.84 ID:GxVoiSiLd.net
>>70
気持ち悪いから早く消えて

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:34:26.10 ID:kBqHXujX0.net
>>27
あれがややこしいな

多分ストーリー作ったスタッフと時渡り作ったスタッフのコミュがなかったんだろ
てか、会社自体違うかもな

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:34:55.14 ID:T2JCw3Kla.net
まだ時渡の話してる…
せっかくの考察スレだから他の小ネタ考察もしたいぞ

ユグノアはユグドラシルから文字ってるように感じたけど、ゲーム中の固有名詞で他にも元ネタありそうなやつってあるかな

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:35:25.80 ID:TC89QKl1M.net
じゃあ俺も堀井に聞いた妄想書こか?

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:36:18.65 ID:+zOYEP660.net
>>46
>>62
>>70

キモ過ぎ

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:37:03.20 ID:T2JCw3Kla.net
言ったそばからアレだけどゴリアテは元ネタと被ってるところが「でかい」くらいしか無さそうだから、シルビアとのギャップ狙いでゴツそうな人名引っ張ってきただけな気もする

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:38:41.77 ID:6rCuqBs50.net
ホムラの里のテバとサキ
ゲーム内でもつっこまれてたけど

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:38:47.38 ID:+zOYEP660.net
まあパラレル説を取るなら世界そのものが何処から来るのか、その理屈として時のオーブが怪しいけどな

流れ続ける時の結晶ってことだから、最新のオーブが現在の時間、古いオーブは過去の時間のもの
と考えていたけど、そうとは限らないのではないか

今この時を紡ぐ一番新しい時のオーブが11の時のオーブとしても、
今時が紡がれていない他の時のオーブが過去とは限らないのではないか

ようは、今現在プレイ中の一番新しいドラクエは11だが、
今プレイをしていないその他の過去作のドラクエは、11の過去ではないって事だなw

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:40:05.48 ID:qAXpsohE0.net
>>73
じゃあこっちからも子ネタを
dsの時渡りでサマルトリアの王子を助けるだが
もどった城のじいさんに、なんとなく王子に似てますね
と言われる
つまり

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:40:52.89 ID:tcdvW9s+0.net
>>74
>>75
>>71
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=166968.jpg
らくがきおいてもう消えるよ ウワーン

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:41:22.97 ID:+zOYEP660.net
え、また誰かとIDかぶってるん?

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:41:31.05 ID:iImXrtK30.net
ところでちょっと気になったことが
セニカが飛んだ先はローシュがいるので仮に「ローシュが死なずニズゼルファを倒した」場合、11主人公が活躍したことはなかったことになる
また、セニカは時の管理人やってたせいで11主人公が何やったのか詳細はしらないまま過去に飛んだから、物語として本に起こされることはない

最後の3主人公が起こされるシーンの世界はローシュとセニカが合流した世界ではないということかな(つまりローシュとセニカの血は3の世界には残らない)

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:41:42.10 ID:GxVoiSiLd.net
45レス君が、ぼくのかんがえたさいきょうりろんが公式に認められた!
とか言い出したに100カジノコイン

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:43:53.21 ID:6m9P/lSP0.net
>>63
パラレル説(分岐説)を取る人にとっては必然的にあのEDは3じゃないことになるぞ
11主が初代ロトの称号を得た後に1が来る、1の前には3が来る、ローシュ生存世界線はそれとは別の世界線
このことからあのシーンが3ではありえない

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:43:58.06 ID:6rCuqBs50.net
>>80
事実を妄想と書くからそうなる
最初から何故張らないのだ

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:46:12.89 ID:tcdvW9s+0.net
>>85
もうぜったいはらない
別の人が突ってきなよ 
マジで もうしらん

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:49:52.88 ID:+zOYEP660.net
>>86
だから早く消えろって
かまってちゃんウゼェ

俺とID被ってるやつよりウゼェわ

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:50:45.37 ID:aklC9hHe0.net
>>84
映像が流れる順番が時間順かよ

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:51:07.46 ID:/nuxyXCB0.net
いまさらだけど検証スレ?考察じゃないの?

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:51:52.26 ID:6rCuqBs50.net
いや、妄想スレだな
みな自分の都合の良いようにしか解釈しかしてねぇ

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:52:08.26 ID:ulmkjKW2a.net
来週配信される3の内容が微妙に改変されていたりしたら楽しいのだけど
スマホ版と同じものだろうな

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:53:45.81 ID:tcdvW9s+0.net
ID:+zOYEP660のせいでひどく気づきました ぐすん。
とりあえずNGにしときます しくしく。

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:54:45.08 ID:6m9P/lSP0.net
>>88
いや映像の流れる順番は関係ないよ
ただ11主が初代ロトでありその剣が1主人公に受け継がれる演出である以上1が11以降なのは確定
3のEDから1が3と同じ世界で3以降なのも確定
ロトの称号は11で生まれ3の時代に伝わっていることから3が11以降なのも確定
これらのことから映像の順番とは無関係に11→1→3となる

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:55:13.25 ID:DDcxm0LK0.net
>>82
そう思う
主人公とベロニカがいる世界が後の3の世界

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:55:23.99 ID:iImXrtK30.net
>>84
よく考えてみるとパラレルワールドだと11主のいる世界とローシュ生存の世界が違うからローシュ生存の世界がドラクエ3に繋がるわけがないんだよな

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 00:55:24.71 ID:6m9P/lSP0.net
>>93の最後の行は書き間違えた
11→3→1ね

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 01:02:02.04 ID:O7cmNzOUM.net
>>84
あれが3の頭じゃないならあんなシーン入れる必要がないだろ

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 01:02:08.23 ID:6rCuqBs50.net
3主人公はアリアハンでアレフガルドとは別世界やろ

11主人公がロトでアレフガルドまで受け継がれてく
過去に行ったセニカローシュ組がアリアハンの世界に
その子孫がアレフガルドに行ってロトと呼ばれるなんて面白いじゃないか

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 01:03:16.52 ID:tcdvW9s+0.net
さてだいぶ気もはれたのでコピペしとくわ
悪趣味ですまんなw


お客様よりお問い合わせいただいた内容について、
お伺いした内容をもとに弊社にて確認させていただきましたところ、
意図的なものとなっております。

本件については、過去に遡ったことで、ロトゼタシアにおいて
様々な因果に変化が起きています。
ロミアの生存はそのうちの一つでございます。

恐れ入りますが、ご確認のほどお願いいたします。

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/17(木) 01:05:11.98 ID:TC89QKl1M.net
11ローシュ→3→1←11主
こうかな?

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200