2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【gamescomまでネタ無くて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1112【つれぇわ】

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/20(日) 00:53:26.25 ID:4UCYApYEp.net
◇スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給して下さい

◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox On
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆つれぇwiki http://wikiwiki.jp/tsurai/
◆田畑インタビュー: http://dswiipspwikips3.jp/ff15/information/interview-tabata-nozue.html
◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

◆前スレ
【gamescomまでネタ無くて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1111【つれぇわ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1502894901/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:04:26.17 ID:eud8cfKj0.net
廉価版どころか正月の時点で福袋にブチ込まれてたのになぁw
600万本も売れて世界中がハマったゲームならさぞかし釣りVRも売れるんですよね?
信者ならもう勿論VR本体既に持ってて指折り数えて待ってるんだよね?
どれだけ話題になるか楽しみだなぁ

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:04:40.51 ID:3UUJAvRta.net
>>372
無意味って思うほどストーリーはクソなんですね・・・
好きなら中身で語ってどうぞ

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:05:39.61 ID:3faLTvke0.net
>>377
アホ
売れてるのほとんど海外なのにまた日本のこと持ち出す知恵遅れ

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:05:44.74 ID:oN8ql1eE0.net
>>376
さっきからたらればで語ってて見苦しいですよ

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:07:01.15 ID:U5aok6UY0.net
>>378
FF15はストーリーも傑作だけど
汚物アンチのてめーにそれを語っても意味ないだろ
客観的な数字で負け犬アンチのおまえを土下座させるのが一番

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:08:48.46 ID:oN8ql1eE0.net
>>381
ふわふわな擁護ありがとうございます
小売に押し付けた出荷本数を自慢しててねw
ストーリーが考察できるほどしっかりしたものじゃないから擁護は無理だもんなw

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:09:04.14 ID:NAYcaRm0M.net
>>381
良いから傑作FF15のプレゼンしてみ?

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:09:44.43 ID:SmTcdPV9p.net
>>379
海外では売れてるんだ!カイガイでは絶賛されてりゅんだぁぁぁ!

惨めよのうw惨めよのうw

なお外人からも不評な模様

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:10:11.13 ID:3UUJAvRta.net
ストーリーけ、け、けけけ傑作wwww
何が傑作なんですか!何が傑作なんだ!w
とりあえず信者は傑作って言えば傑作になるのか羨ましい頭してるぜ

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:10:34.79 ID:uhzEwo7y0.net
>>382
売れてるのほとんど海外なのにまた日本の事情持ち出す馬鹿アンチ。
ドラクエ11がFF15に惨敗したのかそんなに悔しかったの?

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:10:44.77 ID:q/XkSe01M.net
『FINAL FANTASY XV』の海外メタスコア内容

9.0/10 Destructoid
肯定的評価を目にして『FINAL FANTASY XV』を購入した人が
結果的に失望する未来が見えている。

9.0/10 Polygon
「ファンと新規ユーザーのための『FF』」という文言がある。
本作にはその両方を失望させる要素が確実に存在している

4.5/5.0 Games Radar+
・物語はいつもの『FF』らしいバカバカしさだが、理解するには一歩下がる必要がある
・描き込みが足りない脇役と悪役
・まとまりのない後半

4.5/5.0 Twinfinite
・自分でレガリアを運転するのは本作で最も無意味な要素
・防御に問題を抱えた仲間AI

8.2/10 IGN
より一本道なシナリオや、単純な戦闘をカオスに陥れる退屈で狭苦しい空間に押し込められると、
少々イライラしてしまう。

8.0/10 GameSpot
・驚きのないプロット
・浅薄なキャラクターたち
・不必要に召喚が難しい召喚獣

4.0/5.0 Cheat Code Central
あまりメイン・ストーリーにこだわることなく、オープンワールドの冒険を楽しもう。

3.5/5.0 Hardcore Gamer
意味ありげに登場したにもかかわらず、何の説明もなく画面外で殺されていたり登場しなくなるキャラクターがいるため、多くのコンテンツが間に合わなかったことは明らかだろう。
物語のテンポは悪く、オープンワールド部分は最初の8チャプターのみで、
残りの7チャプターは一本道の苦行と化している。物語(シナリオ)が何らかの賞を獲得することはないのは明らかだが、出来の悪いプロット・デバイスのせいで
最後の4チャプターが全体を水準以下に貶めている。
素晴らしい輝きがあちこちに散りばめられているものの、そこにはガッカリな物語が付いてくる。

6.0/10 Metro GameCentral
・貧弱なストーリーテリングと好きになれないキャラクターたち
・貧弱な脚本と声優の演技
・物足りない魔法と召喚システム
・頼りにならないカメラとロックオン

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:11:42.54 ID:t0IgVvLT0.net
600万本売れましたあああ!!!って発売後間もない時期に誇らしげに発表したのにその後一切音沙汰無いのほんと草

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:12:52.47 ID:5uuUf9I40.net
売れている以上、低能アンチの感性が糞だってだけ
それか未プレイで叩いてるんだろう

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:13:42.95 ID:zXgGHcGK0.net
>>387
点数だけは高いのに文面ではボロカスに書かれてて本当に草生える

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:14:56.48 ID:OzJfskKm0.net
海外でFF15のメタスコア平均80以上だしてるのにどこが不評だ
馬鹿アンチって願望しかいわないなw

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:16:47.88 ID:SmTcdPV9p.net
>>389
トロコンしましたけど何かぁ?

ホンマに史上最低のクソゲーやったでしかし

売れてるって言えばウンコでも悦んで喰いそうだなお前w

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:17:04.02 ID:RXWZajN+d.net
13より低いのにw

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:17:28.17 ID:bWQDAtgE0.net
ドラクエは対象の層からしてPC版は出せないけどFFはPCで出すのは普通だからな
またまたFFの完全勝利

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:18:45.31 ID:oN8ql1eE0.net
>>387
ごめーーーん俺が悪かったこれは世界に評価されてるしストーリーも最高でつれぇわ
いや、さすがやこれは擁護したくなる出荷本数600万!出荷本数600万!だから傑作や
FF15は傑作だからな過去最低の傑作や

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:19:46.72 ID:t0IgVvLT0.net
お前ら釣りにレスすんなよ
そいつ絶対金もらって書き込みしてるわ
スクエニお得意の広報活動だよ

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:20:22.83 ID:OWXyulMv0.net
>>393
最終的に13超えるペースだし
だいたい駄作っていうのは13みたいなのを指すんであって15は傑作。

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:21:09.26 ID:3UUJAvRta.net
>>391
FFシリーズ過去最低点数誇って惨めにならんのかw
ここはあまり自慢する所やないで寧ろ黙っててた方が田畑さんの為になるぞ

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:22:52.64 ID:SmTcdPV9p.net
>>396
わかっててやってんだよ
どうせ明日のgamescomまでヒマだから遊んでんだよ
早朝から最高のおもちゃが現れてくれたからな

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:22:53.67 ID:UmyRELj10.net
>>398
甘ったれるな
「信者が怖いからレスしないでぇぇ!」
とか泣き喚くっておまえ恥ずかしくないのか?

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:23:13.13 ID:oN8ql1eE0.net
>>397
まーたたらればで自慢してるよ事実だけを突き付けるんじゃねぇのかよw

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:25:16.80 ID:zXgGHcGK0.net
こんな内容で素晴らしいストーリーだなんて盛り上がれるんだからすげえわw

サガフロ2やFFTをプレイしたらどうなってしまうのか

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:25:44.05 ID:v+jf4cC80.net
>>401
バーカ
あと100万くらい売れれば13超えるんだから
PC版出せばその時点で抜く

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:26:58.21 ID:NAYcaRm0M.net
「傑作」ってアレか「極上」みたいな田畑語か

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:26:59.47 ID:RXWZajN+d.net
>>397
13より上からだんだんと下がってきて13より下の点数だぞ?
こっからあがらんし
13は実売で650万だっけ世界
13のPC版って750万実売だっけ?
15は出荷で600万

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:27:07.19 ID:oWwV4bc50.net
>>402
低能アンチのてめーの薄汚い主観が全てだと思うなよ

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:27:24.77 ID:SmTcdPV9p.net
>>400
甘ったれるな
「600万売れた(出荷)からFF15は成功なんですぅぅ!」
とか泣き喚くっておまえ恥ずかしくないのか?

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:27:55.76 ID:3UUJAvRta.net
まーアフィカスのまとめさんがまとめるか釣りアンチなんだろうけど
ようこんなの嘘でも擁護しようと思うな俺ならこんなことしたら死にたくなるわ

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:28:16.09 ID:t0IgVvLT0.net
>>399
返レスされたら相手に金入るって仕事もあるらしいから俺はレスしないわ
アホらしいし無駄にスレ伸びるのもつまらん

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:28:35.41 ID:OktCrr680.net
>>405
アホ
15ここから廉価版とかPC版出るんだろ
どうみても13超える

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:31:16.11 ID:RXWZajN+d.net
>>409
そうなのか
じゃあおれも遊ぶのやめるわ

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:31:57.21 ID:zXgGHcGK0.net
>>406
どっちが低能だよ。糞の塊を有り難がって喰うゴミが。死ね。死ねよゴミカスが。

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:32:03.50 ID:xkOKPCps0.net
どうでもいいけど
ゲームの販売本数って全部出荷だぞ

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:33:39.94 ID:zXgGHcGK0.net
>>409
そら、知らんかった……遊ぶのもこんくらいにしとくわ

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:34:51.98 ID:qJG0Q8kh0.net
ニーアごときタイトルのPC版が100万ダウンロード以上だからな
FF15のPC版はもっと売れるの確実だし
FF15は大成功

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:36:21.93 ID:b37I10h5d.net
勝手に写真撮ってくれるシステムだけは確かに面白かったかな
まあプロンプトがクソキャラだからそいつが撮った写真だと思うとかっこいいのが撮れても素直に喜べないんだけどさ
セルフィとかリュックみたいな可愛い娘が撮ってくれてたらもっと真面目に選別して残したと思う

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:38:10.22 ID:SmTcdPV9p.net
>>413
ファミ通とかの週間販売本数見ればDL版抜いた実売数はだいたいわかるだろ

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:41:35.61 ID:SmTcdPV9p.net
やけにPC版や廉価版を推すな

明日のgamescomの発表はそれか?買わねーけどなw

誰がわざわざあんなクソゲーPCでやるかよ

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:42:58.57 ID:v9jyu39C0.net
>>416
ダークソウル3とかPS3と大して変わってないと思ったけど
FF15はPS4の性能の高さをフルに活かしていたと思う
美麗さに驚いた

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:49:46.96 ID:b37I10h5d.net
>>419
15のグラとか大したことねーわ
なんつーか気合の入ってる所と入ってない所の差が著しくて違和感あるんだよ
こんな事ならドラクエやKHみたいにアニメ風のほうが一体感があって良い

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:50:55.56 ID:Nga26wX50.net
ここまでわかりやすい業者もないな
gamescomではどんな燃料が投下されるやら

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:52:28.35 ID:/6nS7h9CM.net
信者て存在するの?
信者を装った人じゃなくて?マジ?

信者がいるならこのゲームのよかったところを聞きたい

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:52:41.41 ID:b37I10h5d.net
gamescom明日からか

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 07:52:51.75 ID:v9jyu39C0.net
>>420
未プレイなのバレバレのバカ丸出しの意見w
的外れもいいとこwwwwwww
プレイヤーが訪れる必要のない所まですげー綺麗だったぞ

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:05:02.51 ID:1YiIwkEpd.net
第1魔法障壁の石像が今作最強

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:08:21.52 ID:xv0/7vpf0.net
エアプが必死に擁護する稀有な存在だな15は

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:12:55.92 ID:b37I10h5d.net
>>424
お前は15しかやったこと無くて他と比較できんのやろ
15は和ゲーの中では多少マシってレベルだよ
ホライゾンに負けてるしメタルギアにも負けてる

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:14:01.02 ID:YNW5ff2E0.net
ダクソ3はまずマップの作り込みがFF15と明らかに違うだろ

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:14:52.57 ID:w1bAGOuY0.net
>>427
そいつ触っちゃダメなやつ

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:41:23.53 ID:JB8Gz6Ngd.net
正直な感想、発売前から既にダメな空気感染が漂ってた。

ファンタジーなのに車と高速道路にガソリンスタンド。
アメリカの原野っぽい景色と、なぜかその原野をホストクラブで着るような服装で、四駆じゃないダサいオープンカーで移動。

リアルってそういうことじゃねーだろって突っ込みたくなるよな。

HORIZONはSFファンタジーだよね。
FFに皆が求めてる世界観ってああいうのじゃね?

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:47:38.94 ID:JB8Gz6Ngd.net
まあ完全に脚本が狂ってるのと、脚本書いた奴が脚本書けるレベルに到達していないのが原因だろうね。

自費出版の小説じゃないし、ゲームもFFの看板背負ってるから、自分のやりたいことの前に売れるゲーム設計しないとねダメだよね。

DQ11を見習って欲しいよ。

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:50:12.37 ID:Yh2b4WP0p.net
>>424
そろそろ寝る時間だろ?
ニート君w

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:51:26.82 ID:JB8Gz6Ngd.net
世の中の流れがオープンワールドだからとオープンワールドに設計されていないゲームを無理矢理オープンワールドにしても上手く行くわけがない。

FFは元々一本道のゲームなんだから、オープンワールドはFF16でよかったんだよ。

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:51:41.60 ID:9qh0wssJp.net
>>405
実売ではない
13の頃から15同様に販売本数を発表してる

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:55:41.01 ID:YNW5ff2E0.net
>>430
つかむしろリアルになったからそういうのが余計シュールに見えちまうんだろうなぁ
FFはよりリアルに寄せようとしてかえって自爆した気もするわ

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:58:27.90 ID:JB8Gz6Ngd.net
今回の売り逃げは会社の業績的には成功したし、DQ11でスクウェア・エニックスの汚名返上は出来たとは思うので、次回作は考えて欲しい。
スマゲー必死にFF15をアピールしてるっぽいけど、もうやめて次に行けば良いのに、多分中の人のプライドが許さないんだろうね。

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:01:24.73 ID:TqnGvkXrd.net
正直FFは7みたいなトゥーン調でいって欲しかったな
野村のキャラデザがそっち系なんだし
リアルにするとどうしても整髪料使いまくり男になっちまう

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:03:04.39 ID:laY7XOo0d.net
物語の規模がショボくなるからFFにオープンワールド(リアルな等身でシームレスマップ)は要らんよ

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:04:10.04 ID:lhnxAEZ10.net
もう小売がファミ通で評価されましたのシールでも貼って初回版を廉価版にしろよ

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:12:19.88 ID:b37I10h5d.net
>>430
俺は別に世界観そのものに不満は無いのよ
KHはディズニー世界に謎の黒コート軍団が乗り込んでくる話だし、ペルソナも日本の若者が変なモンスター呼び出す話じゃん
異質なもの同士の融合は王道テクニックだし人気もある

結局はセンスとストーリーなのよ
田畑15はキャラがクソで戦闘がクソでストーリーもクソだから世界観もクソのような気がしてくる

ホライゾンだってもしもストーリーがクソだったら「そもそも機械モンスターが自然の中でウロウロしてるのが変」って言われてると思うよ

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:16:51.01 ID:TqnGvkXrd.net
つってもKHも黒コートっていうかFFに出てきそうなキャラには賛否あるんじゃないか?

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:25:19.94 ID:b37I10h5d.net
>>441
KH2が出た時に13機関を見て買わなかった人は確かにいるとは思う
でも2発売から10年以上経ってるのに未だに「また黒コートかよ〜」って言ってるのはただの荒らしだよ
ペルソナだってホライゾンだってPVを見ただけで「これはいらないな」って判断した人はいるはず
賛否両論じゃない作品なんて無いんだよ

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:32:20.18 ID:YNW5ff2E0.net
ペルソナはコミックみたいな演出、グラだから許されてるのがまずあるし
キンハーもどちらかと言えばそっち系のデフォルメしたグラだとは思う
FFはノリやキャラデザ、世界観がオタク寄りなのに無理にリアルにしようとして失敗してるんだよ
ペルソナやキンハーがデフォルメされて無かったら色々キツイと思うもんw

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:32:30.38 ID:9qh0wssJp.net
>>441
いてもいいけど数が多すぎんだよなあれ

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:58:31.13 ID:bhjKhkhQa.net
ファンタジーなのに〜とかほざく馬鹿はとりあえずヴェルサス時代のトレーラー見てから喋れよ
あれ観れば大本の世界観そのものは何も問題なかったとわかるはずだ
現代的な街の中でベヒーモスが暴れてる異質さが魅力だったのに引き継いだはずの田畑が全部ぶっ壊しやがった

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:00:07.60 ID:C/0SJbH90.net
FF15の失敗はキャラデザと別の部分が大きいと思うけどね
田畑改変のレギスとかを除けば

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:08:31.07 ID:phojIeL6F.net
>>445
最初からキャラデザ、世界観は結構言われてただろ
でもKHスタッフだからゲームとしては面白くなるはずって期待があったわけで

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:08:33.65 ID:opdF+xsHd.net
>>436
1314とあんだけ派手にやらかした過去があってようやく出した15がこのざまでよく今度こそはって期待できるなあ
俺はその今度こそはが15だったよ
見事に裏切られてFFシリーズにはもう期待しないことにしたわ

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:09:27.74 ID:C1/CMcVP0.net
モホ

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:13:31.78 ID:KW5FYj70a.net
>>447
当時はゲハ界隈と懐古厨の戯言レベルだっただろ
田畑になってからは完全に世界観が崩壊してそれまで期待してたファンからも叩かれるゴミ世界観化した

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:20:25.95 ID:YNW5ff2E0.net
自分は最初からキャラデザと世界観はそんな好きでは無かった
でもそんなの気にならないくらい没頭出来るような作りを期待してたって感じ

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:23:43.60 ID:YNW5ff2E0.net
それにヴェルサス時代はあくまで外伝だったからな
外伝だからこそ出来るFFみたいな感じだからまあこんなのもありかなって感じだった

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:30:49.14 ID:pgWSkGIj0.net
ホストとキャバって言われたのは最初らへんに公開したシーンが和平のパーティー中でノクトは黒スーツ、ステラが白のドレスだったことが大きい
黒一色なのにはカラフルだった13無印との差別化と帝国との対比があり、作中でも理由付けがなされてた
ノクトとステラ、ノクトと白フードのシーンも対比が分かりやすいし
特にルシス首脳陣と帝国首脳陣の衝突のシーンはファンに人気が高く、田畑も映画に利用したくらい
https://i.imgur.com/CZuWN5c.jpg
https://i.imgur.com/b34ZHSn.jpg
https://i.imgur.com/bs8ndLz.jpg
メインキャラにもイドラやアーデン、レギスにコルとおじさん枠もいたから15みたいに登場人物のほとんどが若者って感じもなかった
それを帝国バッサリカットでノクトたち黒服4人だけ残したから悪目立ちしてる

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:31:52.83 ID:PfSUgaEN0.net
ゲームズコム。糞15関連って何日にやるの?

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:40:17.39 ID:5RCUH5spa.net
理由があろうがなかろうがホストにかわりないしなぁ

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:43:19.05 ID:Fmf6RAmj0.net
戦友正式サービス開始!
エピソード失明配信日決定!
ドーン!
だろうな

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:47:40.80 ID:sLnX3iXl0.net
ヴェルサスには異質な世界観に惹かれるファンとビジュアルには抵抗が有るけどKHチームのアクションに期待したファンとその両方がいた
田畑15はその世界観もゲーム性も両方潰した

マジで期待してたキャラもストーリーも世界もアクションもコレが見たかった、やりたかったが何一つ叶えてもらえなかったからなぁヴェルサスへの未練と田畑への怨みが煽られるだけだったわ

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:48:54.17 ID:KW5FYj70a.net
>>456
•KH3or7R新トレーラードーン!
•新規大作プロジェクトドーン!
このどっちかやられて前座にされればいいのに

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:51:58.17 ID:twrDGuCQ0.net
調べてみてわかった
アンチ野村の 『野村は仕事遅い』っていうイメージ誘導はすごいな
野村が並行してやってた仕事やフォローは膨大だし全て完成実績がある
FFナンバリングのディレクターもFF15 が最初で最後らしいじゃないか
FF7Rは田畑みたいに略奪と違って北瀬から信頼されて任されてるし

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:55:02.59 ID:Fmf6RAmj0.net
>>458
タイミング的にはディシディアドーン!かもよ

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:57:00.35 ID:3FdxD2O/K.net
田畑クビドーン!

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:06:12.01 ID:I9QoFWkOd.net
でもお前ら車が飛んだとき絶賛してたんだろ?

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:10:19.13 ID:7wq49H5I0.net
>>462
クリアするまで絶賛してたよ

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:18:50.15 ID:6O7kb+Gla.net
>>460
戦友&イグニスepドーン!→ぱちぱちぱち………
ディシディアNTドーン!→うおおおおお!!
ノクトも出ます(どや顔田畑)→おおお!で勘違い促進コースもあるな

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:20:03.76 ID:1fpYhodV0.net
これでGCでPC版情報がでたら
気持ち悪い信者ぽいのは社員か業者確定だし
リークしてるのバレバレだな
新たなる王国のサクラレビューも酷いがFFブランドってこんなに落ちてしまったのか…

FF15は3周してるが、やっぱりストーリーの表現が稚拙だし設定がめちゃくちゃだな
考察も好きなんだけど考察するほどアレ?ってなる

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:20:04.55 ID:KW5FYj70a.net
>>462
トレーラー最後で変形して飛ぶ
→まあネタ要素としてはありじゃないかなハハハ
田畑「これが飛空艇です」
→は?
田畑の大変でしたアピール
→はあ?
電車広告「ファンとのコミュ(ry」
→死ね
製品版の予想を上回るゴミ仕様を目の当たりにする
→はいクソゲー

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:27:11.19 ID:sfBfb/rJa.net
アンケだとそれなりに擁護もするし
悪いところもかなり言ったが
こんな未完成のPC版出してどうすんだよ
CSの収入が大半なのに、マジで小売りにおろせなくなるぞ

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:32:29.40 ID:KW5FYj70a.net
あいつらバカだから未完成データそのまま遺してPC版配信
即日掘り返されてCS版の比じゃない未完成暴露というギャグをやらかしてくれるかもしれない
MGS5も告発みたいにデータ残されてたし

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:33:57.82 ID:I5+BpGNYr.net
ドラクエ次回作出荷しないぞ?と脅せば小売りに卸せるだろ
そこから先はスクエニには関係ない

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:34:37.64 ID:ywGXhz9SM.net
発売日から二日で最初からエンディングまでぶっ通しで録画してるわ
15がいかにクソか確固たる証拠になる。

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:38:34.24 ID:P/CSc/1md.net
>>464
これマジありそうだな
田畑は全て自分に都合のいいように解釈するからな
ノクト参戦自体は俺も嬉しいんだよ
野村監修だから本来のノクトの魅力をほんの少しでもいいから見られるんじゃないかって期待がある
だが田畑はすっこんでろ

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:45:13.36 ID:HMQwHOjJ0.net
ノクト参戦アナウンスやろなぁ
それ、ディシディアブランドですよ?

これ以外なんか予想あるの?

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:46:16.68 ID:vfjeAkKPp.net
>>468
カオスと化しててどこを消せばどうなるか把握できてないから没データぜんぶ入ってんでしょ?
だから内容スカスカのくせにアホみたいに重いし糞ロードになってる
ぜひ解析して全部さらけ出してほしいね

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:46:33.30 ID:1fpYhodV0.net
ディシディアは野村ノクトでお願いします…

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:47:36.68 ID:Gq3yrBbH0.net
ノクトが参戦でも本編がダメだから人気出ないだろうしなあ
まったくワクワクせんわ

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:53:54.22 ID:Mrxry9t40.net
初回版より高い廉価版なんて誰が買うんだよ

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200