2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【gamescomまでネタ無くて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1112【つれぇわ】

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:41:23.53 ID:JB8Gz6Ngd.net
正直な感想、発売前から既にダメな空気感染が漂ってた。

ファンタジーなのに車と高速道路にガソリンスタンド。
アメリカの原野っぽい景色と、なぜかその原野をホストクラブで着るような服装で、四駆じゃないダサいオープンカーで移動。

リアルってそういうことじゃねーだろって突っ込みたくなるよな。

HORIZONはSFファンタジーだよね。
FFに皆が求めてる世界観ってああいうのじゃね?

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:47:38.94 ID:JB8Gz6Ngd.net
まあ完全に脚本が狂ってるのと、脚本書いた奴が脚本書けるレベルに到達していないのが原因だろうね。

自費出版の小説じゃないし、ゲームもFFの看板背負ってるから、自分のやりたいことの前に売れるゲーム設計しないとねダメだよね。

DQ11を見習って欲しいよ。

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:50:12.37 ID:Yh2b4WP0p.net
>>424
そろそろ寝る時間だろ?
ニート君w

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:51:26.82 ID:JB8Gz6Ngd.net
世の中の流れがオープンワールドだからとオープンワールドに設計されていないゲームを無理矢理オープンワールドにしても上手く行くわけがない。

FFは元々一本道のゲームなんだから、オープンワールドはFF16でよかったんだよ。

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:51:41.60 ID:9qh0wssJp.net
>>405
実売ではない
13の頃から15同様に販売本数を発表してる

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:55:41.01 ID:YNW5ff2E0.net
>>430
つかむしろリアルになったからそういうのが余計シュールに見えちまうんだろうなぁ
FFはよりリアルに寄せようとしてかえって自爆した気もするわ

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 08:58:27.90 ID:JB8Gz6Ngd.net
今回の売り逃げは会社の業績的には成功したし、DQ11でスクウェア・エニックスの汚名返上は出来たとは思うので、次回作は考えて欲しい。
スマゲー必死にFF15をアピールしてるっぽいけど、もうやめて次に行けば良いのに、多分中の人のプライドが許さないんだろうね。

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:01:24.73 ID:TqnGvkXrd.net
正直FFは7みたいなトゥーン調でいって欲しかったな
野村のキャラデザがそっち系なんだし
リアルにするとどうしても整髪料使いまくり男になっちまう

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:03:04.39 ID:laY7XOo0d.net
物語の規模がショボくなるからFFにオープンワールド(リアルな等身でシームレスマップ)は要らんよ

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:04:10.04 ID:lhnxAEZ10.net
もう小売がファミ通で評価されましたのシールでも貼って初回版を廉価版にしろよ

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:12:19.88 ID:b37I10h5d.net
>>430
俺は別に世界観そのものに不満は無いのよ
KHはディズニー世界に謎の黒コート軍団が乗り込んでくる話だし、ペルソナも日本の若者が変なモンスター呼び出す話じゃん
異質なもの同士の融合は王道テクニックだし人気もある

結局はセンスとストーリーなのよ
田畑15はキャラがクソで戦闘がクソでストーリーもクソだから世界観もクソのような気がしてくる

ホライゾンだってもしもストーリーがクソだったら「そもそも機械モンスターが自然の中でウロウロしてるのが変」って言われてると思うよ

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:16:51.01 ID:TqnGvkXrd.net
つってもKHも黒コートっていうかFFに出てきそうなキャラには賛否あるんじゃないか?

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:25:19.94 ID:b37I10h5d.net
>>441
KH2が出た時に13機関を見て買わなかった人は確かにいるとは思う
でも2発売から10年以上経ってるのに未だに「また黒コートかよ〜」って言ってるのはただの荒らしだよ
ペルソナだってホライゾンだってPVを見ただけで「これはいらないな」って判断した人はいるはず
賛否両論じゃない作品なんて無いんだよ

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:32:20.18 ID:YNW5ff2E0.net
ペルソナはコミックみたいな演出、グラだから許されてるのがまずあるし
キンハーもどちらかと言えばそっち系のデフォルメしたグラだとは思う
FFはノリやキャラデザ、世界観がオタク寄りなのに無理にリアルにしようとして失敗してるんだよ
ペルソナやキンハーがデフォルメされて無かったら色々キツイと思うもんw

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:32:30.38 ID:9qh0wssJp.net
>>441
いてもいいけど数が多すぎんだよなあれ

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 09:58:31.13 ID:bhjKhkhQa.net
ファンタジーなのに〜とかほざく馬鹿はとりあえずヴェルサス時代のトレーラー見てから喋れよ
あれ観れば大本の世界観そのものは何も問題なかったとわかるはずだ
現代的な街の中でベヒーモスが暴れてる異質さが魅力だったのに引き継いだはずの田畑が全部ぶっ壊しやがった

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:00:07.60 ID:C/0SJbH90.net
FF15の失敗はキャラデザと別の部分が大きいと思うけどね
田畑改変のレギスとかを除けば

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:08:31.07 ID:phojIeL6F.net
>>445
最初からキャラデザ、世界観は結構言われてただろ
でもKHスタッフだからゲームとしては面白くなるはずって期待があったわけで

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:08:33.65 ID:opdF+xsHd.net
>>436
1314とあんだけ派手にやらかした過去があってようやく出した15がこのざまでよく今度こそはって期待できるなあ
俺はその今度こそはが15だったよ
見事に裏切られてFFシリーズにはもう期待しないことにしたわ

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:09:27.74 ID:C1/CMcVP0.net
モホ

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:13:31.78 ID:KW5FYj70a.net
>>447
当時はゲハ界隈と懐古厨の戯言レベルだっただろ
田畑になってからは完全に世界観が崩壊してそれまで期待してたファンからも叩かれるゴミ世界観化した

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:20:25.95 ID:YNW5ff2E0.net
自分は最初からキャラデザと世界観はそんな好きでは無かった
でもそんなの気にならないくらい没頭出来るような作りを期待してたって感じ

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:23:43.60 ID:YNW5ff2E0.net
それにヴェルサス時代はあくまで外伝だったからな
外伝だからこそ出来るFFみたいな感じだからまあこんなのもありかなって感じだった

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:30:49.14 ID:pgWSkGIj0.net
ホストとキャバって言われたのは最初らへんに公開したシーンが和平のパーティー中でノクトは黒スーツ、ステラが白のドレスだったことが大きい
黒一色なのにはカラフルだった13無印との差別化と帝国との対比があり、作中でも理由付けがなされてた
ノクトとステラ、ノクトと白フードのシーンも対比が分かりやすいし
特にルシス首脳陣と帝国首脳陣の衝突のシーンはファンに人気が高く、田畑も映画に利用したくらい
https://i.imgur.com/CZuWN5c.jpg
https://i.imgur.com/b34ZHSn.jpg
https://i.imgur.com/bs8ndLz.jpg
メインキャラにもイドラやアーデン、レギスにコルとおじさん枠もいたから15みたいに登場人物のほとんどが若者って感じもなかった
それを帝国バッサリカットでノクトたち黒服4人だけ残したから悪目立ちしてる

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:31:52.83 ID:PfSUgaEN0.net
ゲームズコム。糞15関連って何日にやるの?

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:40:17.39 ID:5RCUH5spa.net
理由があろうがなかろうがホストにかわりないしなぁ

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:43:19.05 ID:Fmf6RAmj0.net
戦友正式サービス開始!
エピソード失明配信日決定!
ドーン!
だろうな

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:47:40.80 ID:sLnX3iXl0.net
ヴェルサスには異質な世界観に惹かれるファンとビジュアルには抵抗が有るけどKHチームのアクションに期待したファンとその両方がいた
田畑15はその世界観もゲーム性も両方潰した

マジで期待してたキャラもストーリーも世界もアクションもコレが見たかった、やりたかったが何一つ叶えてもらえなかったからなぁヴェルサスへの未練と田畑への怨みが煽られるだけだったわ

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:48:54.17 ID:KW5FYj70a.net
>>456
•KH3or7R新トレーラードーン!
•新規大作プロジェクトドーン!
このどっちかやられて前座にされればいいのに

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:51:58.17 ID:twrDGuCQ0.net
調べてみてわかった
アンチ野村の 『野村は仕事遅い』っていうイメージ誘導はすごいな
野村が並行してやってた仕事やフォローは膨大だし全て完成実績がある
FFナンバリングのディレクターもFF15 が最初で最後らしいじゃないか
FF7Rは田畑みたいに略奪と違って北瀬から信頼されて任されてるし

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:55:02.59 ID:Fmf6RAmj0.net
>>458
タイミング的にはディシディアドーン!かもよ

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 10:57:00.35 ID:3FdxD2O/K.net
田畑クビドーン!

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:06:12.01 ID:I9QoFWkOd.net
でもお前ら車が飛んだとき絶賛してたんだろ?

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:10:19.13 ID:7wq49H5I0.net
>>462
クリアするまで絶賛してたよ

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:18:50.15 ID:6O7kb+Gla.net
>>460
戦友&イグニスepドーン!→ぱちぱちぱち………
ディシディアNTドーン!→うおおおおお!!
ノクトも出ます(どや顔田畑)→おおお!で勘違い促進コースもあるな

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:20:03.76 ID:1fpYhodV0.net
これでGCでPC版情報がでたら
気持ち悪い信者ぽいのは社員か業者確定だし
リークしてるのバレバレだな
新たなる王国のサクラレビューも酷いがFFブランドってこんなに落ちてしまったのか…

FF15は3周してるが、やっぱりストーリーの表現が稚拙だし設定がめちゃくちゃだな
考察も好きなんだけど考察するほどアレ?ってなる

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:20:04.55 ID:KW5FYj70a.net
>>462
トレーラー最後で変形して飛ぶ
→まあネタ要素としてはありじゃないかなハハハ
田畑「これが飛空艇です」
→は?
田畑の大変でしたアピール
→はあ?
電車広告「ファンとのコミュ(ry」
→死ね
製品版の予想を上回るゴミ仕様を目の当たりにする
→はいクソゲー

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:27:11.19 ID:sfBfb/rJa.net
アンケだとそれなりに擁護もするし
悪いところもかなり言ったが
こんな未完成のPC版出してどうすんだよ
CSの収入が大半なのに、マジで小売りにおろせなくなるぞ

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:32:29.40 ID:KW5FYj70a.net
あいつらバカだから未完成データそのまま遺してPC版配信
即日掘り返されてCS版の比じゃない未完成暴露というギャグをやらかしてくれるかもしれない
MGS5も告発みたいにデータ残されてたし

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:33:57.82 ID:I5+BpGNYr.net
ドラクエ次回作出荷しないぞ?と脅せば小売りに卸せるだろ
そこから先はスクエニには関係ない

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:34:37.64 ID:ywGXhz9SM.net
発売日から二日で最初からエンディングまでぶっ通しで録画してるわ
15がいかにクソか確固たる証拠になる。

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:38:34.24 ID:P/CSc/1md.net
>>464
これマジありそうだな
田畑は全て自分に都合のいいように解釈するからな
ノクト参戦自体は俺も嬉しいんだよ
野村監修だから本来のノクトの魅力をほんの少しでもいいから見られるんじゃないかって期待がある
だが田畑はすっこんでろ

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:45:13.36 ID:HMQwHOjJ0.net
ノクト参戦アナウンスやろなぁ
それ、ディシディアブランドですよ?

これ以外なんか予想あるの?

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:46:16.68 ID:vfjeAkKPp.net
>>468
カオスと化しててどこを消せばどうなるか把握できてないから没データぜんぶ入ってんでしょ?
だから内容スカスカのくせにアホみたいに重いし糞ロードになってる
ぜひ解析して全部さらけ出してほしいね

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:46:33.30 ID:1fpYhodV0.net
ディシディアは野村ノクトでお願いします…

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:47:36.68 ID:Gq3yrBbH0.net
ノクトが参戦でも本編がダメだから人気出ないだろうしなあ
まったくワクワクせんわ

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:53:54.22 ID:Mrxry9t40.net
初回版より高い廉価版なんて誰が買うんだよ

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 11:56:42.80 ID:ywGXhz9SM.net
ゲオでは発売から2週間で1680円セールしてたの今中古で買ってるやつら知らないんだろうな

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 12:02:38.95 ID:Q9N3aPjVd.net
>>477
マジで?そこまでやべえ事になってたのか?さすがにネタでなくてガチなんか……

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 12:08:13.18 ID:P/CSc/1md.net
うろ覚えだが13もかなり価格暴落したとはいえそれはあくまで中古の話だった気がする
新品でここまで暴落したのって前代未聞なんじゃ

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 12:18:58.46 ID:sLnX3iXl0.net
新品定価からの価格差はゲーム至上最高なんじゃないか?
なんせタダだし

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 12:20:11.67 ID:laY7XOo0d.net
新品と中古の価格差がほとんどない(近所の電気屋は100円差)のも初めて見た

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 12:25:11.24 ID:sfBfb/rJa.net
FF13は新品300円になり
中古のPS3に無料で付けられたから
まだだいぶマシではあるな

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 12:26:37.61 ID:ywGXhz9SM.net
レジの裏にある棚にギッチギチにしきつまってた黒いパッケージ全部FF15で、未だに小売りが四苦八苦してるのでお察し
つい最近PS4に抱き合わせでタダ扱いされたし

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 12:30:35.23 ID:P/CSc/1md.net
小売「倉庫を圧迫するのでタダで差し上げます」
客「うちの棚を圧迫するのでいりません」

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 12:31:38.14 ID:sLnX3iXl0.net
圧迫するのは棚だけじゃないしなw

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 12:32:39.00 ID:OCdNi+Zxp.net
ヒゲ退社以降のFFはやべーよ
12:未完成
13:ストーリー、キャラのセンスゼロ、鬼の一本道一方通行でゲームといえない
14:外注丸投げ糞ゲー。11の反省を生かして良い物を作る気ゼロ
15:FF史上最低の産業廃棄物

ブランドだけで製作者が無能なイメージしかない
まともに会社に来ない奴もいるみたいだしな
出社拒否かよw
なんでここまで無能が揃ってしまったんやろか…

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 12:39:34.96 ID:nx3tW07i0.net
FF7のリメイクを出したときがFFの終わりと言われてたときが懐かしいよ

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 12:41:17.09 ID:TTnFM9tz0.net
https://www.monolithsoft.co.jp/recruit/special/

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 12:45:25.51 ID:P/CSc/1md.net
ゲームに限らず日本って何かを開発する会社なのに開発に理解の無い奴が上に立つ事多い気がするわ
そして開発に理解が無い人間にとって才能溢れる開発者はものすごい脅威に見える
何故なら自分が逆立ちしても出来ない事を出来て客にも愛され部下に尊敬されているから
金勘定しかできない自分に劣等感を覚えどうにかして開発者を排除しようとする

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 12:53:43.53 ID:hWp6pGmea.net
和田は色々やらかしたしまかり間違っても有能とは言い難いけどブランドは殺さなかったからなあ
13、14がコケてもLRと新生でなんとかFFブランドだけは守り抜いたし
そのしわ寄せで遅れたのは承知してたからヴェルサスを内容そのままにナンバリングに昇格させてFFブランドの復活を図った
それが松田の野郎は田畑の甘言に騙されて15の田畑による手抜きオナニーゲーへの改変を許してブランドを崩壊させた
松田になってから業績がいいとか言われてるのも和田時代にプロジェクト動かして撒いた種が花開いただけじゃねえの?

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 12:57:36.19 ID:P/CSc/1md.net
>>490
そうだよ
和田はベテランスタッフ切りやがった諸悪の根源だけど、同時にアーケードやスマホでリスク分散しようとした
スマホで財政面を立て直そうと決めたのは和田で、松田は引き継いだだけ

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 13:01:53.09 ID:ihZ6oNG2p.net
>>491
都合のいい解釈だねぇww

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 13:14:31.19 ID:7XqFcfnpr.net
4時からやってたxboxの配信はオープニングの映像に15が映ってた

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 13:22:42.42 ID:nx3tW07i0.net
13って13で終わらせとけばよかったのに13−2作ってしかもバッドエンドのto be continued(続編は2年後)の3部作
14も根性版でサービス終了させとけばよかったのに新生という裏技使ってもはやFFではない何かのナオキギスギスチートオンライン
15は中身スカスカのDLCで補完します未完成品詐欺しかも補完できない

FF7楽しみだなぁ

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 13:36:40.22 ID:tMRgqkhS0.net
(´・ω・`)ねぇねぇ
(´・ω・`)VR対応はどうなったの?
(´・ω・`)らんらんは釣りとかハントしたいんじゃなくて広大な自慢のオップンワールドでFF15したかったんだけど

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 14:03:44.78 ID:hWp6pGmea.net
極上の釣りゲーだぞ
泣いて喜べ

ぶっちゃけアレ素材流用してつくってるみたいだけどVRで見ることで地面や手元のグラの粗さが際立つだけじゃねえかな

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 14:04:03.99 ID:95lgA2fV0.net
16はRPG風の釣りゲーでいいよ、ぬし釣りみたいな

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 14:07:57.98 ID:I5+BpGNYr.net
そもそもOWと壮大な(捻った)ストーリーって相性悪くね?
FFぽくない目的探しながらの旅とかなら何とか出来るだろうけど
FFのストーリー展開がそもそも一本道ってか寄り道を許さない感あるからOWとストーリーの両立は難しいと思う

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 14:14:31.22 ID:hWp6pGmea.net
そもそもリニアと一本道は違うからな
FF15発売前はよく13の一本道を挙げてオープンワールドは正義みたいに言われてたけど
オープンワールドでリニアな展開やったって別にいい訳だよ
序盤はA→B→Cとストーリー主導で街を転々としてシナリオ進めていってある程度の進行度まで来たらプレイヤーが好きな順番でイベントやノルマをこなして節目ごとに1箇所に収束させるというスタイルならオープンワールドの自由度と壮大なシナリオの両立が十分可能
ドラクエ6の伝説の武具集めとかが近いかな
あれは解禁されたら4種類を好きな順番で集めに行けて4つ揃えたら次の展開へって形になっててプレイヤーの自由度が高かった

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 14:32:09.82 ID:upLxYNmO0.net
ダクソ3は別に綺麗とか思わなかったけどFF15はグラフィックの美しさに息を呑んだ

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 14:40:09.30 ID:67abynyj0.net
>>497
ぬし釣りみたいな良質なゲームを作れると思ってるのか?

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 14:44:02.87 ID:j+lwA/140.net
スクエニは先々のことを次々と発表しているけど、12-2の発売も決定したんだって

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 14:48:12.15 ID:pgWSkGIj0.net
>>499
コル「王の墓を探せ」
自分「ここからオープンワールドの世界を巡って情報を集めて、(好きな順番で)剣が集まったらストーリー進むんだな」
タル「滝の裏にあるそうです」
自分「こうやって場所がわかるのはいいな、ノクトも王子扱いされてよかった」
ノク「頭いてぇ」
自分「はいはい、召喚獣手に入れるイベントね」
剣getタイタンgetグラディオ好感度down
自分「剣の位置おかしくないか?」
ゲン「神と契約しなさい」
自分「また?しかも移動めんどくさっ」
車取り返し(?)、敵討ち(逃げられる)、ミスリル探し
自分「アラネアは好きだったけどなんなんだよこれ…グラディオ帰ってこなくていいし」
船でオルティシエへ〜一本道
自分「結局何をしたんだっけ?オープンワールドってなんだったんだ」

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 14:54:07.27 ID:taWzTe0o0.net
>>427
ホライゾンは世界累計でFF15の半分しか売れてないんだけどw

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 14:56:07.42 ID:hWp6pGmea.net
煽りが雑すぎてつれぇわ
金貰ってんだろ?もう少し真面目にやれよ給料泥棒が
もし業者じゃないなら病気だから病院いけ

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:00:08.09 ID:UvYpssTOd.net
>>504
低位株が買われたから会社の将来性があるんだよって言うのと同じだね。

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:05:04.10 ID:hwDISaoxd.net
昔のFFはたくさん売れるとファンとしてちょっと嬉しかった
FF15は売れれば売れるほど恥ずかしい
FFに期待して買った世界各国の皆さん、こんなクソゲーにお金を使わせてしまってごめんなさい
俺はスクエニ社員じゃないけど、同じ日本人としてごめんなさい
ゼルダやペルソナはおすすめです。KH3もきっと良い出来になります。だから和ゲーを嫌いにならないでください
そんな気持ちになる

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:08:30.75 ID:UZAMkaXKa.net
全ての今現在の開発力の無さや、開発ラインが無くなるくらい人員がいなくなった原因が
ホワイトエンジン捨てて、FF14馬鳥作った和田のせいだと思うんだけどw

まぁそれはおいといて
なんか良い情報あればいいけど
また恥かいて終わるんだろうなぁ・・・

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:12:50.09 ID:/41MViCG0.net
>>507
FF15は傑作だから海外でバカ売れしてる
バカアンチの糞センスで物事を見ようとするな負け犬

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:12:51.89 ID:I5+BpGNYr.net
つまりOWするならFF6みたくすればいいのか
原点回帰だな

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:13:42.82 ID:qWoqHzYF0.net
PC版発売で13超えるペースだし
ネトゲ化で更に稼げるし
FF15は大成功だな

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:14:35.19 ID:hWp6pGmea.net
なんで喋るたびにIP変わってんの?
キチガイ

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:15:31.93 ID:Fmf6RAmj0.net
大藤「ディシディアでノクティス王子の使用率が一位だそうです」
田畑「やっぱりね、本編以外でもね、こうやって愛されてるなって。魅力的なキャラクターなんだなって。嬉しいよね」

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:18:11.98 ID:yibzdczRa.net
馬鹿信者ファビョってるね

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:18:47.48 ID:hWp6pGmea.net
ディシディアノクト
短距離シフトで間合い詰めて武器を適宜切り替えながらスタイリッシュに連撃を叩き込むキャラ
とかなってたら笑うし使いたいわ

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:19:15.53 ID:yibzdczRa.net
>>513
野村ノクトだったらノクトしかつかわないけど田畑ノクトだったらぜってぇ使わねぇ

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:20:12.90 ID:twrDGuCQ0.net
海外の売上みせて日本人を黙らせる手法は田畑の特許だから田畑関係者以外は使ったらダメだよ

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:20:26.17 ID:V3plPFOD0.net
>>516
負けたら「やっぱつれぇわ」って喋るなら一回使いたいな

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:20:38.17 ID:yibzdczRa.net
>>515
2ndフォームはヴェルサスコスだったら最高だな

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:21:08.44 ID:yibzdczRa.net
>>518
チャットであるんじゃね?

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:21:47.00 ID:Fmf6RAmj0.net
>>519
変なスーツかオッサンノクトと思うよ

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:23:18.91 ID:Bgmac0RpH.net
>>519
祝賀パーティの礼服でもいいな

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:23:37.49 ID:ywGXhz9SM.net
このゲーム12カ国言語対応だからな
600万出荷とか余裕余裕

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:24:10.98 ID:Gq3yrBbH0.net
ゴキスーツやろ

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:25:50.60 ID:Fmf6RAmj0.net
そういや海外での「つれえわ」ってニュアンス的にどんな感じだったんだろうか

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:27:45.49 ID:lKKtA4d0a.net
>>521
ふざけんな零式マントノクトなんかもうみたくねーよ
>>522
伝説のホスト衣装懐かしいな

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:31:35.22 ID:j+lwA/140.net
なんかもうノクト自身がどうしていいのか分からずにあたふたしてそうだねw
良くも悪くもいい子だから

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:34:01.83 ID:P89sg0JM0.net
グラディオが一番好き
グラディオの宿泊した時にエロ本顔にかぶせてソファーで寝てる画像かわいい

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:34:13.10 ID:sLnX3iXl0.net
>>526
ヴェルサスの時のノクト用のスーツの事だろ
ゲーム内で着てるのレギスのやつだし

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:35:28.35 ID:sLnX3iXl0.net
アンカ見間違えたわ

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:37:35.31 ID:4H2puOnH0.net
>>518
「つれぇわ」=「FF15って糞だわ」みたいな認識でしか使われてないし
そもそもEDの最後の最後のセリフだからネタバレにもなっちゃうしで公式的には相当使いづらいだろうな
「うぼぁ〜!」とか「オイヨイヨ!」みたいな愛すべきネタではないからね

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:39:10.94 ID:m99L7gHQa.net
>>529
いやヴェルサスのスーツでたときホストホストいわれたやん

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:39:20.49 ID:laY7XOo0d.net
マッチングオンラインで「つれぇわ」って使えるんじゃねぇの?

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:40:27.46 ID:m99L7gHQa.net
>>530
ああなるほどね

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:40:39.14 ID:9qh0wssJp.net
つれぇわ使えるよ

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:44:58.95 ID:4H2puOnH0.net
>>535
使えちゃうのかよ…
台詞の重みとかもうどうでもいいんだろうな
最低だな

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:54:13.16 ID:laY7XOo0d.net
>>535
サンクス
ディシディアは板室の件があるから台詞に関してはおかしなものが捩じ込まれるかもしれないな…

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 15:56:42.52 ID:hWp6pGmea.net
>>537
今のディシディアには板室関わってないし関わらせてもらえないだろうから大丈夫だろう

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:08:06.76 ID:oN8ql1eE0.net
>>523
わざわざ出荷本数を増やす為にゲーム制作を捨てて市場開拓してたディレクター田畑さんwさすがっすーね

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:22:55.53 ID:/dWDV0H+0.net
http://www.jp.square-enix.com/DFF/credit/

おい・・・
ディシディアに板室いるぞ・・・

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:26:12.14 ID:hFYNYUwJa.net
>>540
え・・・マジやんwwww終わったーーー!草

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:27:41.49 ID:O1eCDqWya.net
>>540
うそやろ?...うそやうそや...

WRITER
板室 紗織
Saori Itamuro

ファッ!?...ウーン(瀕死)

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:28:52.43 ID:O1eCDqWya.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:29:02.04 ID:Gq3yrBbH0.net
あらら終わったな

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:29:45.15 ID:jQhpE0fka.net
ちょっと待とう
これはディシディアのであってディシディアNTじゃない
ディシディアはPSPのに板室が参加してた以上板室がクレジットされててもおかしくない
そうだろう?

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:32:15.33 ID:oN8ql1eE0.net
>>540
ファッ!?野島さんは?ディシディアじゃなかったのか・・・えぇぇ

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:33:48.10 ID:ywGXhz9SM.net
おしまいだよ
何もかもな

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:34:21.03 ID:laY7XOo0d.net
>>540
最初のやつかと思ったがアーケード?
さすがに笑うわ

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:39:02.63 ID:4l8paA1i0.net
うせやろ?

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:39:25.39 ID:w9ynZs7Rr.net
>>502
アフィブログのタイトルしか見ない口?
企画出したいというだけで承認はされてない
まぁ和田ならほぼ決定してるようなもんだけど

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:44:51.00 ID:oN8ql1eE0.net
アーケード版で釣られて草くそー
心臓に悪いわでも板室AC版関わってるってことはPS4版も関わってるのかな

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:45:34.56 ID:hwDISaoxd.net
まあ待て
本編シナリオはあくまで野島のはずだ
痛室はせいぜい小ネタ担当だ
野村や鯨岡の下で好き勝手できるわけない
野村はFFを愛してるし鯨岡は誰よりもマメにテストプレイしてるマメな奴だ
大丈夫な…はずだ…

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:48:48.30 ID:w9ynZs7Rr.net
アケ版に居たのか
だからBD2のスタッフ集合写真に何時もいないのはそのせいか?

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:49:14.78 ID:Fmf6RAmj0.net
こいつ何なの?
どっかのお偉いさんの娘なの?

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:52:19.12 ID:hFYNYUwJa.net
>>552
信じたいけど物が物だったからね・・・
まぁ、あ・・・キングレもストーリー酷すぎてヤバイけど空気だったし
ディシディアもほぼ空気みたいやし今回も空気なんだろうという事で安心するしかねぇ
安定材料探そうにもどれも擁護不可避でやっぱつれぇわ

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:56:11.14 ID:j+lwA/140.net
当たり前のことさ
皆がよく分かっていることじゃないか
田畑の思惑通り世間の勝利条件は達成したゲームのライターなんだから
そういう自分はKHやってるけど、「これがヴェルサスだったら……」と
やはりKH3でもヴェルサスの代わりにはならないとため息をついているところだよ

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:58:23.64 ID:w9ynZs7Rr.net
そもそもアケはストーリーないしキャラ掛け合いもないからただチャットコメントや勝利コメ敗北コメやらのWritingだな

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 16:59:33.09 ID:hfhv4L7b0.net
ヴェルサスが世にでることはもうない
世間でも完全に風化した
つれぇ現実だわ

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 17:03:58.69 ID:twrDGuCQ0.net
板室退社したとかあれカゼかよ
クッソ

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 17:20:11.13 ID:0RYQAFQV0.net
面白くない物語を書く方法
10個当てはまると面白くないと判断される

・オープニングに躍動感がない
・物語に敵がいない
・敵の動機がテキトー
・敵が怖くない
・敵が憎たらしくない
・主人公に目的がない
・主人公に義務がない
・犠牲者がいない
・深甚な被害がない
・登場人物の役割がはっきりしない
・興味をそそる謎がない
・伏線が敷かれていない
・歓びやときめきがない
・主人公に深刻な危機が訪れない
・解決すべき問題が曖昧である
・物事が拡散するだけで収束しない
・逆転がない
・ツイストがない
・主人公が反転攻勢に出ない
・タイムリミットがない
・ハラハラさせる場面がない
・誰も謎解きをしない
・伏線が回収されない
・解決すべき問題がグダグダ
・問題解決の切り札がない
・犠牲的な精神の発露がない
・カタルシスがない
・主役の内面が変化しない
・結末が予定調和すぎてバレバレ
・心を震わせるような感動がない

個人的にはFF15はかなり当てはまる
特に、敵が憎くも怖くもない、逆転がない、歓びがない、主人公に深刻な危機が訪れない、
興味をそそる謎がない、結末がバレバレ、感動がない、辺りは
ドラクエ11やってると「FF15にはなかったな」と思う

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 17:32:37.90 ID:hwDISaoxd.net
>>560
全部当てはまるやんけ

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 17:37:08.12 ID:laY7XOo0d.net
>>560
アーデンがちょっと憎たらしいの
ジャレットの犠牲があった(誰それ状態+描写なし)
くらいか

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 17:37:27.72 ID:+wB6/4k1a.net
>>561
アンチ乙FFシリーズへの甚大な被害があるから

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 17:39:59.30 ID:laY7XOo0d.net
>>563
被害者は大量のFF病患者か…

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 17:42:54.11 ID:qL0fWL7Dp.net
>>564
患者はそんなに居ないんじゃない?
ここは患者だらけだけど。

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 18:00:09.42 ID:7EcPcS8p0.net
>>540
笑ったwwほんとにいるじゃんwww
アーケードっていうけど移植・最適化するだけでCSも開発は同じだろ

…あれ?ストーリーなんかあるの?

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 18:04:04.77 ID:hwDISaoxd.net
>>566
アーケードには無い
NTは対戦してるとムービーが解放されていくらしい
まあ痛室は小ネタ担当だと思うが…

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 18:05:29.27 ID:ii2WgpH80.net
またパンネロに何か喋らせるのか

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 18:14:37.71 ID:ECpx+ClKa.net
設定に強いシナリオ系プランナー

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 18:29:25.55 ID:Z5KIG4sx0.net
http://i.imgur.com/74D3pmx.jpg

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 18:31:19.35 ID:Z5KIG4sx0.net
http://i.imgur.com/WmT2czN.jpg

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 18:34:18.57 ID:kkUmR7W40.net
FF12TZAでやり直してるけど
イケメンクールキャラに毒舌とかパンネロ絶対こんなこと言わねーよw
板室とか叩くきもしないけど
これはあまりにも糞すぎる

ティナに大人の魅力とか歳ほとんど変わらないし
設定に強いのがこれとか会社にろくなのがいないんじゃね

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 18:35:14.63 ID:6Zph0JZHd.net
最初からDLC出さないと明言してたドラクエ11だが、魅力的なキャラクターばかりでプレイヤー側からDLC出してくれって要望が聞こえてくるな

FFはどうだ?

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 18:43:57.85 ID:Fmf6RAmj0.net
>>573
補完とかではなくもっと遊びたいって声がいいよね

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 18:45:18.33 ID:d8mEeOD6d.net
咄嗟にディシディアNTの予約キャンセルしちゃったけどアケ版ライターなのかよww>>板室
あーまじ15のせいで変な損の仕方したわ…

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 18:55:43.02 ID:Lnx7nwcz0.net
痛むろってお前らには不評でも
スクエニだの世間的には評判いいんだろうな
でなきゃ続投なんてしないわな

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 18:58:56.62 ID:9wSaGwZB0.net
仮に販売数が歴代最高でもつまんねーって言ってやるよ、プレイヤーに販売数なんて関係ない。

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:01:03.76 ID:Z5KIG4sx0.net
FINAL FANTASYの看板があったから売れただけで新規IPだったら30万本も売れてないんじゃないの

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:01:06.00 ID:QBdeM6Vza.net
もしかして、板室ちゃんは田畑FF15を潰すために野村派閥からの刺客だった!?

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:02:27.44 ID:j+lwA/140.net
Twitterでやんわりとスクエニをディスってる人がいて笑ったw
やっぱりリメイク商法だってバレてるんだね

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:02:50.96 ID:6UNUtRitM.net
"全"世界発売の基準で見たら出荷数だけでもわりと下の方なんだけどねFF15は
ARKとか早期アクセスにも関わらず今年二月時点で700万本セールス達成しちゃってるし。

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:09:31.50 ID:kLPnG1zU0.net
板室は設定なら世界AAAの大絶賛シナリオライターだぞ

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:12:51.02 ID:ND3Gz8C30.net
PC版グラしょっぼwww
https://www.youtube.com/watch?v=PhmPkYomz3I

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:15:20.40 ID:PZ/pRd5oa.net
まんま ただテクスチャの解像度上げただけって感じ
ホライゾン以下やわ

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:17:00.88 ID:kkUmR7W40.net
しかしこのゲームの不満点として色々言われてるのはグラフィック部分じゃないしなぁ
パソコンでやって何が変わると言うのか

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:19:58.41 ID:oL4DYYUCd.net
>>540
こいつまだクビになってねえのかよ

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:24:28.60 ID:Gq3yrBbH0.net
誰かのお気に入りなんじゃね

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:25:21.99 ID:am0ArWvQd.net
>>585
ゴミに化粧してもゴミだからなw
何にも変わらん。

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:26:49.48 ID:hwDISaoxd.net
>>572
腐女子って生き物は「このキャラ大好きー!」とか言ってるくせに同人誌書くときは平気で設定変えるし性格も変える
そのキャラの本質になんて全然興味は無くて食えれば何でも良い
そういう性質が漏れ出したんだろうな

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:28:47.65 ID:ueRkqPKo0.net
アーケード版はシナリオないようなものだし、セリフ的なもの考えるとかそんなんじゃないかね

家庭用はシナリオ追加されるらしいけど、そっちは野島が書くって発表されてる

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:30:08.92 ID:8RzKlkQ4M.net
名前が載るだけで売り上げが下がるからすごい

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:30:51.21 ID:w9ynZs7Rr.net
マジで朝暴れてた奴社員だったのかw

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:30:56.16 ID:am0ArWvQd.net
俺も様子見するわw

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:31:27.49 ID:4l8paA1i0.net
さおりんは顔かわいいからもう一回ぐらいチャンスやるわ

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:31:34.95 ID:XTxyVuXsd.net
あれだけ予定無いとか言ってたのにw
PS4版のアプデは続けるんか?

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:31:36.32 ID:h4YLNryGx.net
グラフィックは及第点だよね
ゲームの構造に問題がある
初めの2時間だけど移動は楽しいし戦闘も楽しい
ただ狭い空間だと乱戦になりやすくて戦いづらいね
魔法が自分にもあたるのやめてほしいな

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:38:57.60 ID:yyOehdGA0.net
あの汚物がライターなら流石に予約できんわw
評判が良かったら中古で買う。

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:39:58.52 ID:zElmYiqV0.net
PCPC言って奴いたけど社員かよ草生えるわこんなの

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:43:14.05 ID:zXgGHcGK0.net
ホモAA、ゲロ以下の臭いがプンプンするAA貼っていいぞ!今回ばかりは許す

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:45:25.81 ID:C67IVk9Y0.net
PC版無理矢理400万本出荷で1000万本だな!

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:46:39.81 ID:Vx+C6hm30.net
ヴェルサスモードは?

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:47:27.61 ID:VYhSTsIy0.net
朝のIPコロコロくんが社員だとすると廉価版も本当ってことになるんだが?
小売死滅させたいのか?

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:47:47.39 ID:he2iKcxPd.net
データ解析されて何が出てくるだろうな

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:48:33.07 ID:4GtRXuoF0.net
>>583
この映像だけでお腹一杯

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:52:52.97 ID:o8zrf9KRp.net
>>583
うんkにワックスかけました

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:53:40.91 ID:pgWSkGIj0.net
>>583
一人称視点はいいね
金出してまではしたくないけど

これどんくらいスペックいんの?一般お断りのレベルなら笑い話くらいにはなるのに

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:53:56.73 ID:lhnxAEZ10.net
オリジナルストーリーが作れるPC版はよ

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:54:15.08 ID:kLPnG1zU0.net
こうりさーん ドラクエほしいっすよね

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:57:26.96 ID:w9ynZs7Rr.net
>>606
言い方は悪いがニーアですら要求スペックそこそこしたからな…

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:58:17.93 ID:zElmYiqV0.net
ハァーーーーーー(クソデカため息)

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:59:10.10 ID:jQhpE0fka.net
PC版なんかグラのダメな部分がより際立ってない?

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 19:59:57.69 ID:laY7XOo0d.net
そんな酔狂なやつ居なさそうだがMOD作られたら田畑怒り狂いそう

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:02:37.58 ID:GOc02rnM0.net
この糞グラで推奨スペックめちゃくちゃ高かったら爆笑するわ

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:09:49.86 ID:jQhpE0fka.net
>>612
ノクトはじめキャラを貶めるようなギャグMODは賞賛してシステム改善系やルーナを貶めるMODには法的措置を取るよ

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:13:43.99 ID:PBPKMmTz0.net
ウィンドウズエディションは13章のシナリオが違うらしいね

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:16:43.94 ID:Mrxry9t40.net
俺達は極上の劣化版をプレイさせられてたのか…やっぱつれぇわ

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:21:06.49 ID:Z5KIG4sx0.net
ラインスタンプ欲しさに友達登録してしまってつれぇわ

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:26:21.10 ID:kLPnG1zU0.net
>>616
劣化の極上版だよ

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:27:07.45 ID:dMH+CIzHa.net
俺な、gamescomで重大発表って言ってもな、どうせ大した発表しないだろって覚悟して帰ってきたんだよ
けど、何かこうしてPC版の発表みてたらさ…
わりぃ、やっぱつれぇわ…

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:28:29.31 ID:BvPxyQqiM.net
ほんとうにPC版きたな。
まじ、このクソの塊を肯定してるやつは
関係者だったんだな。

狂った信者だったら、
笑い話ですんだのにな。
関係者かよ……悪寒がするわ。

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:29:19.50 ID:yXDjhNTz0.net
FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION Gamescom 2017 Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=hzjBoIeQnyM&feature=youtu.be

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:30:55.53 ID:67abynyj0.net
pc版はやめようよ……
steamレビューの評価って工作効かないんだよ?

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:31:04.23 ID:t0IgVvLT0.net
え…今更誰が買うのこれ

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:31:45.24 ID:4l8paA1i0.net
まずタイトルに「Widows Edition」て付けちゃうのが相変わらずのクソセンスで安心した

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:31:48.46 ID:PBPKMmTz0.net
最高品質のFINAL FANTASYは笑うところだよな

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:32:01.54 ID:lhnxAEZ10.net
PC版いくらで売るつもりなのよ

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:33:00.84 ID:BvPxyQqiM.net
こんなにクソだらだら開発するんだったら
最初から分作して完成度上げてから売れよ
同人崩れどもが。

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:33:01.38 ID:S6xO1nIZ0.net
最高品質のその先へ…

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:34:16.49 ID:1kma3xIjp.net
総額50万ぐらいのPCでしか動かねーもんを
またPV詐欺してんのか

ゴミは捨ててはよ16作り始めろ

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:35:34.76 ID:1kma3xIjp.net
【最高品質の先へ】【PC版つれぇわ】

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:35:44.64 ID:jQhpE0fka.net
切り売りDLCを全部提供するのに1年以上かかる見通し
入れておいて然るべき物を作るのに20年かかる発言
開発に一年は使わないととか言ってたPC版発売決定

はじめから野村のまま作らせて今年発売で良かったレベルじゃねえかこんなもん

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:36:48.28 ID:jQhpE0fka.net
>>629
今16作り始めたら手が空いてるの田畑か鳥山しか居ないけどそれでもいい?
あ、ヨコオが居たか
ヨコオがFFやってくれたら新しいものが出てきそうで面白いかもな

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:37:06.21 ID:xHrZv2rI0.net
は?Windows?

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:37:41.19 ID:wveZ7LbF0.net
最高品質のやっぱつれぇわ…

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:38:23.29 ID:1kma3xIjp.net
【GC期待してて下さい】【PC版つれぇわ】

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:38:28.42 ID:WLhiX2jq0.net
正直色々なスレで見るFF15ネタ嫌いじゃないわw

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:39:20.35 ID:ImtBLqUQ0.net
2018っていつまでこのゴミ引っ張るつもりなんだよ

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:41:39.32 ID:1kma3xIjp.net
>>632
外部からスーパーバイザーを招く。
ユニバース(笑)とかいうゴミ企画を凍結すれば
優秀な人材を引き抜ける

特に ちゃんと歴代FFを分かってる人間に
手綱を握らせるべき

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:44:45.19 ID:1kma3xIjp.net
有志でMOD作らせまくって
クズエニが買い取って本編に実装すれば
BD2が生み出す恥垢より遥かに良くなりそう

まぁMOD職人が動いてくれるとは思えんが

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:45:03.60 ID:PBPKMmTz0.net
歴代FFを分かってる人間ってあの人だね
板なんとかって人

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:45:04.33 ID:hbTPAEsfa.net
みんな言えたじゃねぇか

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:46:07.52 ID:V3plPFOD0.net
PC版くるんだな
で、誰が買うんだろ

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:46:14.04 ID:bPNxAFin0.net
>>602
実績配分で小売りにベスト版押し付ける気だろう。
ディシディアの本数増やしたいなら15のベストこんだけ仕入れてねーってな具合だろうな。

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:48:17.84 ID:orTYHvPLM.net
推奨スペック
cpu corei7 or ryzen 7
gpu GTX1080ti

案の上高スペックが要求されます。
後HDD170Gってマジかよw容量食いすぎだろ。

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:48:24.40 ID:1kma3xIjp.net
ユーザー「グラフィックよりゲームとしての根本的な問題があるだろうが…シナリオとサブクエなんとかしろよ…」

  ↓1年後

クズエニ「ほら綺麗!こんなにグラ綺麗!影!草!没入感!もっと綺麗になったよ!最高品質のその先へ!」


はぁ

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:48:34.09 ID:2NxQzcKH0.net
>>632
ヨコオさんは自社社長であってスクエニ社員じゃないしあまり今のスクエニに縛らないでくれ
ニーアに経費おりずDLCにFFから使い回しの松田が出て来た時の阿鼻叫喚は酷かった

こんなダラダラ作り続けるならヴェルサス完成出来たじゃんね…

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:48:55.91 ID:79aY8pwS0.net
相変わらず広告センスが寒い
http://i.imgur.com/YE1Z8oR.jpg

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:49:23.65 ID:wPBBazeAK.net
>>612
ATRだったかなにかのインタビューだったかで田馬鹿はM0D歓迎だったぞ

まぁ田馬鹿のことだからMODがどういうもんか理解してないんだろうが

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:49:44.29 ID:Q5CoyTyid.net
シドニーやアラネアのモデルデータ引っこ抜いてあんなことやこんなこと…

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:50:14.33 ID:hGXPzyS00.net
板室きたか、FF15の無能ライターが作ったのかよこれ!
とびびらせるような名シナリオライターになって欲しいわ
好き嫌いはおいておいてそのくらいにならないと罪は消えん

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:50:36.93 ID:bPNxAFin0.net
PC版でたらキャラのデータ抜かれてエロCGムービーの材料にされるんだろうなぁ。

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:50:58.89 ID:V3plPFOD0.net
>>648
是非職人方にはノクトにtbt、ルーナに板室の顔を貼り付けるMOD制作お願いしたいわ
あのコラを現実にしてほしいw

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:51:05.02 ID:proSFuzi0.net
グラフィックの向上はゲームの面白さを引き立てこそすれ、本質じゃないって何時気付くの?
マジで
バカなの?死ぬの?

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:51:49.88 ID:BvPxyQqiM.net
>>653
バカだから死んでも気が付かないだろw

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:53:13.73 ID:yyOehdGA0.net
>>647
欠片も興味を惹かれないなw

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:53:25.02 ID:w9ynZs7Rr.net
>>650
ストーリーのないアケ版だぞ居るのは
NTは野島がやるの発表されてるしオペラに参加してるかどうかだな
ただオペラつまんねぇんだよな…

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:54:25.94 ID:hGXPzyS00.net
>>653
田畑やBD2の自己肯定の塊の空気に飲まれてる人に何言っても無駄
大企業の空気に染まった人にも言えるけど

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:54:55.59 ID:imh0tmN6d.net
田畑「GCではみんなが喜ぶ発表を」

PC版出しまーっすw

は?

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:55:33.70 ID:orTYHvPLM.net
PC版推奨環境 

Monitar:supprort 4k & HDR
GPU:Geforce 1080Ti
CPU:Intel i7 3.4ghz or Ryzen 7 1700
RAM:16G
5.1ch or 7.1ch surround headphone
HDD:170G

らしい。ただこの推奨は4Kでのプレーだと思う。

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:56:27.88 ID:PBPKMmTz0.net
〆にPC版。まさに極上

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:57:00.38 ID:at4VUUrV0.net
ところで
どこまでFF15を水で薄めた物で稼ぐつもりなんだろうか
まだまだ派生作品を作り続けるんだろ?

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:57:05.18 ID:hGXPzyS00.net
>>656
そこから這い上がってこいってことだな
ライターとして認められたいのなら

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:57:10.58 ID:1kma3xIjp.net
特に日本で悪質なネタバレガー!!
  ↓
PC版オフィシャルイメージ

http://imgur.com/Fm2glmY.jpg

あのさあ…
いや、まぁおっさんノクト嫌いじゃないけども

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:58:28.75 ID:w9ynZs7Rr.net
170Gwww

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 20:58:51.66 ID:Vj31ZDh6a.net
>>663
すげえな、野村要素を一切なくしてるな
性根が腐った集団だってのが一目瞭然

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:00:00.89 ID:w9ynZs7Rr.net
なおPC版GTA5はディスク7枚組65Gです

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:00:50.96 ID:1kma3xIjp.net
FFは特別なんだ。
FFの新作が出たらみんな
飛びつくはずなんだ。
ソフトメーカーが開発に使うような
モンスターマシンを
FFのために用意してくれるはずなんだ。

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:01:10.61 ID:PBPKMmTz0.net
BD2層4枚分!大容量のFFに圧倒されろ!

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:01:32.67 ID:Qiwex8550.net
悲報 nvidia hair works対応

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:02:00.67 ID:w1bAGOuY0.net
公式垢が、発表時に会場で大きな拍手をもらいましたとか言ってるけど
動画見る限り、正面で見てる一般人は反応してなくて、何故か画面右から
明らかに数人の大げさな拍手と叫び声がしてる。 で、一般人が右の反応にびっくり

これ拍手と叫んでるやつ身内かサクラだろうな
E3の釣り発表時にサクラ用意してなくて、誰も反応しなかったから用意したんだろうなw

https://twitter.com/yamatonjp/status/899577107617132544

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:02:29.64 ID:1kma3xIjp.net
【最高容量のその先へ】【やっぱ重ぇわ】

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:04:43.00 ID:C67IVk9Y0.net
>>670
少なくとも映像内の連中は誰一人として反応してないなw

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:06:09.85 ID:1kma3xIjp.net
>>670
撮影者の付近から全く拍手が聞こえてこない…
マジでシーン…としてる…

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:07:05.57 ID:sLnX3iXl0.net
>>663
これヴェルサスから待ってたファンに喧嘩売ってるだろ
田畑死ね

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:07:46.24 ID:f2eCXLd50.net
整形中毒のババアみてーになってんな
みてくれへの執着

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:08:34.22 ID:S6xO1nIZ0.net
>>663
ヴェルサスノクトの真似事やめろや老けノクト。

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:08:37.01 ID:zXgGHcGK0.net
>>659
ユーザーには極上クォリティ求めるんだなwwwwww並のPC構成じゃねえぞこれ

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:09:35.60 ID:f2eCXLd50.net
https://www.famitsu.com/game/coming/2006/06/13/h-104_54811_02.jpg.jpg

  ↓オメーの席、ねーからww

http://imgur.com/Fm2glmY.jpg

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:09:55.07 ID:w9ynZs7Rr.net
拍手するタイミング難しいコンサートや演劇とかだと拍手するタイミング誘導する役がいるがそういうの入れたんだろうな

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:11:56.89 ID:f2eCXLd50.net
個人的にGame of Thronesを
思い切り真似してて
クッソ稚拙なのが凄い恥ずかしい

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:12:00.42 ID:Gq3yrBbH0.net
>>670
サクラ丸出しやな
温度差が激しい

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:12:50.94 ID:Fmf6RAmj0.net
へ?
これが大きな発表?

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:16:06.75 ID:UVkCyaR10.net
「FINAL FANTASY XV」のPC版が2018年内に発売決定。新たに“ファーストパーソンモード”を用意し,最大8K解像度やHDR 10にも対応
http://www.4gamer.net/games/391/G039177/20170821099/

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:16:12.85 ID:S0B7iDP10.net
腐女子ファンタジー15でFF卒業きめました

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:16:18.81 ID:eREpOD2C0.net
NVIDIAに相当に金を積まれたんだろうな。

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:16:53.24 ID:ugRaABZxx.net
>>287
??「はい、FF病」

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:17:47.41 ID:UVkCyaR10.net
PC版『ファイナルファンタジーXV WINDOWS EDITION』の発売が決定! 2018年発売予定、4K(最大8K)解像度をサポートし、HDR10にも対応する“究極の『FFXV』”
https://www.famitsu.com/matome/ff15/2017_08_21.html

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:19:34.78 ID:f2eCXLd50.net
http://i.imgur.com/dhWdF4V.jpg

あのさ、嬉しいか?これ。

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:19:43.52 ID:ugRaABZxx.net
クソゲーのパソコン版じゃなくてヴェルサスが欲しいの!

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:20:36.41 ID:jQhpE0fka.net
NVIDIA も組む相手間違え過ぎじゃない?

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:21:40.72 ID:orTYHvPLM.net
PC版のルミナススタジオプロはマルチコア対応らしい。だからか推奨環境に8コア16スレッドのryzen 7 1700があるね。

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:22:15.71 ID:kkUmR7W40.net
>>678
ごめん俺正直オッサンノクトが一番好き
ただこの作品の問題はゲームが未完成ってことなんだ
これが全て

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:22:16.80 ID:ugRaABZxx.net
>>647
一番の問題であるストーリーと描写不足については変わらないのな・・・

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:22:52.27 ID:laY7XOo0d.net
>>688
画像だと違いがわかんねぇ
てかPCの遠景がボヤけて見える

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:23:25.03 ID:ugRaABZxx.net
>>670
スクエニがせこすぎてつれぇわ・・・

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:23:32.88 ID:c3NU7Rct0.net
一人称視点モード搭載でスカイリム好きな外国人喜ぶやろな

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:24:26.41 ID:7b6o0rS9d.net
>>690
今のNVIDIAって相当落ち目だからな

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:25:00.18 ID:VYhSTsIy0.net
まだGC始まってないし流石に本命の発表は別にあるだろ
モルボルの悲劇また繰り返すことになるぞ

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:25:19.84 ID:ugRaABZxx.net
スカイリムの足元にも及ばない未完成品を一人称視点で遊んでもらうとか、外国人に対して失礼だわ

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:25:37.86 ID:f2eCXLd50.net
10年後のイリスが主人公で
ノクトを蘇らせてルシス再建する15-2をだそう
ラスボスはバハムートでいいよ

980円なら買う

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:25:38.13 ID:w9ynZs7Rr.net
>>690
そもそも業界はAMD寄りだからな
組んでくれる相手が居ないから仕方ない

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:25:46.98 ID:Vj31ZDh6a.net
新ルシスの椅子とか鎧とか全然センスないよね
野末かな?

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:26:46.24 ID:orTYHvPLM.net
多分それどっちもpcで動いてる奴だと思う。nvidia hair worksをオンしてるのとオフしてる奴との比較だろう。

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:27:01.72 ID:4GtRXuoF0.net
>>659
最大8kって概要に書いてあった

つまり開発してた人たちは必死に8kを2kに品質を維持しながら落とし込む作業をしてたことになる

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:28:10.22 ID:oN8ql1eE0.net
取り敢えずヴェルサスモードという田畑主導のレイ○されずに済んで良かったわ

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:28:27.62 ID:f2eCXLd50.net
タイムドクエストよりさ、
毎週サブクエ1〜2個追加することはできんのか?

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:29:00.30 ID:ugRaABZxx.net
パソコンについて詳しくないからわからんのだけど、windows版をフルスペックで動かす場合、どれくらいの値段のパソコンが要るん?

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:30:08.18 ID:blVLK3uc0.net
>>700
あんだけ一作で纏める上で〜を言い訳に使っておいて
15-2出すなんて言い出したら全力でブッ叩くわ
野村の連作構想否定しておいてそれは無い

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:30:44.90 ID:GOc02rnM0.net
>>659
ファーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:31:29.90 ID:jQhpE0fka.net
>>697
そういや現行機の発表時ソニーにもマイクロソフトにも採用されなくて双方に噛み付いてプチ炎上したのもnvidiaだっけ

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:33:50.82 ID:e+MQhmMq0.net
糞ゲーのpc版なんてだれが買うんだよ
しかも追加がfps視点だけてwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwww

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:34:45.00 ID:nx3tW07i0.net
>>680
どこにゲーム・オブ・スローンズ要素があんだよw
ゲーム・オブ・スローンズに風評被害及ぶからやめ

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:36:22.92 ID:pgWSkGIj0.net
【最高品質のPC版】【要求スペックも最高品質でつれぇわ】

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:37:42.02 ID:C/0SJbH90.net
そもそも激しく動くアクションゲームをFPSって確実に向いてないだろ
起死回生は野村に土下座してヴェルサスモード作るぐらいしかありえん

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:39:06.66 ID:GOc02rnM0.net
こんな超絶スペック、俺のPCじゃ絶対無理だわ・・・

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:39:30.59 ID:79aY8pwS0.net
もうクソゲーだとバレてるのによくやるわ

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:40:52.67 ID:e+MQhmMq0.net
ドラクエ11のPC版ならみんな喜ぶのに
クソゲーのPC版てwwwwwwwwww
笑い殺す気かwwwwwwwwwww

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:41:55.35 ID:GoKuSDjA0.net
FPSってエピプロが一人称になる感じだろ?そんなの誰がこの超絶スペックPCでやるんだよww

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:43:12.30 ID:laY7XOo0d.net
極上スペックを用意して最低品質を楽しむ
どんなマゾなんだよ

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:43:39.13 ID:Mrxry9t40.net
fpsだと仲間コマンドや味方にアイテム使ったら、ノクト棒立ちになんじゃねえか?

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:43:53.48 ID:GOc02rnM0.net
やっぱ推奨スペック色々おかしいわマジで
HDD170GBってお前それなんなん?

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:44:28.01 ID:e+MQhmMq0.net
超解像度超美麗のウンコ
ウンコをいくら綺麗にしても
ウンコなんだよなぁ・・・

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:44:46.81 ID:gIcZUoil0.net
動くだろうが買うわけ無いだろ

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:45:40.20 ID:96i2xGYk0.net
ゴミが4kになって再登場と聞いて久しぶりに来てみましたw

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:45:57.46 ID:mPYjl6Gd0.net
4Kと聞いて

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:46:40.33 ID:zXgGHcGK0.net
いやホントつれぇわとかそんなレベルじゃなく笑えるわwww美麗グラの為にこんな鬼スペック用意させるとはwww

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:46:54.08 ID:oQi0AEud0.net
これがゲームズコムの発表?終わったな

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:46:56.98 ID:oL4DYYUCd.net
推奨環境おかしいだろ
あのクソグラに30万近く投資する馬鹿はいねーぞ

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:47:33.20 ID:GoKuSDjA0.net
これズンパスの扱いどうなんの?PC版は通常価格のおま国仕様で全部付けるなんてことねーよな?

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:48:09.46 ID:9qh0wssJp.net
一人称視点は好きだからいいけどPCスペックそんなないわ
つか15の発表て25日とかじゃなかった?

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:48:28.74 ID:hwDISaoxd.net
マジでPC版くるのかよ
しかも追加は一人称視点だけって…
僕の頭の中には凄いスケールの真FF15がありますとか言ってたのは何だったんだよ
負けを認めたのと同義やんけ

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:50:33.09 ID:GOc02rnM0.net
これ推奨環境揃えるのに20万以上は余裕でかかるよな?
それであのゴミグラフィック
スペック際限なく使わせたらここまで酷い事になるんだな

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:51:09.24 ID:hGXPzyS00.net
>>692
おっさんノクトいいよな
扱われ方が悪かっただけで

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:51:13.03 ID:orTYHvPLM.net
推奨スペックは海外のtubeの公式チャンネルの動画に記載されてる。なぜここだけに記載したのか謎。

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:51:14.71 ID:C67IVk9Y0.net
>>729
コラボコンテンツ以外全込みで価格はまだ未定
http://www.jp.square-enix.com/ff15/PC/

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:52:41.22 ID:hwDISaoxd.net
この手の超人アクションで一人称視点使いこなせるのって一部の達人だけだろ
PV見ても何やってるのかさっぱりわからんぞ

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:53:02.17 ID:ii4inXBma.net
「野村の考えた最高に厨二臭いFF主人公」のアクションをプレイしたかったんやけど
田畑ナイズされるとすぐ洋画とか洋ゲーの要らん要素パクってぶちこんでくるからな

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:56:40.20 ID:hwDISaoxd.net
>>737
どうせTESかファークライでも見て一人称の方がウケる!とか思ったんだろうな
本当に考えが浅い

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:57:03.23 ID:ncb6I/P80.net
・推奨スペックを満たしてもなおまともに動かない
・バグ追加
・170Gの内約半分は未使用データ
・公式が糞コラMOD素材配布
PC版の主な追加要素は最低これくらいか
後何かある?

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:58:09.81 ID:oN8ql1eE0.net
>>736
まぁ、一人称視点は戦闘だけじゃなくて風景とか観光とかキャラを眺めるのが楽しむためのもんやからね
KHとかは宝箱探しとか便利でよく使ってたし結構いいもんだよ

まぁアクション性として不必要で無駄かもしれんけどさ

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 21:58:58.07 ID:w9ynZs7Rr.net
>>707
モニターやらは無しでDELL等の廉価メーカーでも最低22〜23万

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:00:08.60 ID:ii4inXBma.net
>>663
ほんと田畑以下FF15スタッフはヴェルサスからのファンの神経を逆なでする才能に秀でてるわな
いくらBD2に思い出を凌辱されようが忘れることなんかできないやろ
幻肢痛みたいなもん抱えさせやがって

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:03:12.34 ID:w9ynZs7Rr.net
>>735
ファーwww

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:04:05.70 ID:GoKuSDjA0.net
>>707
グラボだけで10万クラスのやつ
最高クラスのグラボだから一般ユーザーは買わないしこれ積んでるようなPCは一般的なメジャーメーカー品には無いから自作以外にはドスパラやらで売ってるゲーミングPCになる感じ

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:04:12.24 ID:2+XsDqAH0.net
値段でFF15に対するスクエニの自己評価がわかるな
俺の予想だとDLC込みだからニーアより上に持ってきて
9,000円台と予想w

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:04:51.58 ID:ZlONIatW0.net
【 ご苦情クオリティの醜態性 】 【 オープンホモワールド  】

             .----ー-,,_               
            l"      ">  ,   ´` ヽ             
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、           
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i   アッー!     
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|        
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ       
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !
            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄ 
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /   ■
     {∴     V  {∴     V  {∴     V  ■
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }

    オレ おまえらのチンポ好きだわ!!

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:05:46.55 ID:GoKuSDjA0.net
>>735
レイアウトのフォントとサイズで吹き出したわ

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:07:49.05 ID:rLfDN08/0.net
>>745
たけぇやっぱつれぇわ

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:08:02.73 ID:hwDISaoxd.net
>>744
すげーな
ただでさえクソゲーなのにハイスペPC持ってないと遊べないとか凄く意識高い
これ赤字だろ

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:11:52.54 ID:GoKuSDjA0.net
8kで動かそうものならそのグラボ3枚くらい必要になるだろうからなw

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:12:18.21 ID:qcWPyaIB0.net
【要求スペック最高品質】【根幹は最低品質のままでつれぇわ】

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:12:42.60 ID:/KNKDUkn0.net
正直、PC版より2014年のTGSの方が綺麗に見える

https://i0.wp.com/retrogame-newgame.tank.jp/wp-content/uploads/2014/09/ame.jpg
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/76132.jpg
https://i.ytimg.com/vi/fY514Wu69Pw/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/51ALfBgO86E/maxresdefault.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/b/f/bf8bc0ca-s.jpg

この頃、どのくらいのスペックのPCで動かしてたんだろうな
豪華なライティングにシャドウ、地面のテクスチャとか半端ないんだが
2015年の体験版で一気に地味になって製品版はよりマイルドになりすぎたって感じ

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:12:55.91 ID:mPYjl6Gd0.net
8Kおにぎりつれぇわ

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:13:29.94 ID:rLfDN08/0.net
軟 弱 者

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:15:16.18 ID:sLnX3iXl0.net
あの軸ブレブレダッシュとぐちゃぐちゃ乱戦アクション()で一人称とかアホやろ

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:15:28.74 ID:ugRaABZxx.net
>>728
PC環境整えるの30万もかかるの?
ゲオに行けば2000円で売ってるのに

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:15:33.18 ID:hGXPzyS00.net
本当他のメーカーにとって反面教師な事ばかりやってるな

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:17:03.43 ID:mVN5F70cd.net
キャラと脚本考えたやつ
そしてGOサインだしたやつ
本当に良いと思ったのか教えてほしい
違うと言ってくれ

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:18:49.72 ID:GoKuSDjA0.net
キチガイYouTuber()がスペック自慢で高級PC組んでゴリゴリ動かした配信でもすんじゃね?

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:20:25.97 ID:w9ynZs7Rr.net
またはじめしゃちょーにやって貰うのかw

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:21:06.73 ID:w9ynZs7Rr.net
今なら詐欺師繋がりでヒカルかな?

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:22:09.15 ID:qcWPyaIB0.net
YouTuber()が大きな声で「クソゲー」って言ってくれることを願うわw

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:22:24.43 ID:ugRaABZxx.net
>>735
数百万に及ぶ「草」の複雑な動きをリアルタイムでシミュレーションを行い、
その一本一本をレンダリングすることで、より豊かな草原の表現が可能になっています。

力入れるところ間違えすぎてて草草草ですわ

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:23:59.56 ID:Mrxry9t40.net
>>762
うるせぇレギス!

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:27:51.97 ID:gIcZUoil0.net
このクソゲーにpc作るやつ居ないだろうし
持ってる奴は洋ゲーで目が肥えてから買うわけないし誰向けなのか

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:28:52.70 ID:hwDISaoxd.net
どんくらい売れるかね
俺世界累計で一万いかないんじゃないかと思う
あーでも馬鹿信者が「うちのパソコンじゃ動かないけど記念に♪」とか言って買うのかな

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:31:34.34 ID:jQhpE0fka.net
>>766
それやられたら田畑はnvidiaにキレられて困るんだよなあw

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:32:58.53 ID:+JNAIs3pd.net
>>763
「省くセンスも度胸も無いからとりあえず全部演算しとこ」
バカだな

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:33:59.91 ID:orTYHvPLM.net
FX8350
GTX970

俺のPCじゃかすりもしない、高スペックだったw低設定でなんとか動く感じかな?

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:41:00.92 ID:B+UVAd6Na.net
本編でクエスト→オンラインでクエスト→本編(PC版)でクエスト→オンライン(PC版)でクエスト

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:42:34.40 ID:Rs1BWVb6a.net
海外があえてやらななかっことを、あえてやるBD2

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:42:43.90 ID:oN8ql1eE0.net
FF15泣けるならデビルマンの実写映画で泣いてんだろうなぁ

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:45:09.68 ID:3ZFqkWQ+0.net
こんだけ散々な評価なのにPC版出して、売れると思ってるのかね。

PC版購入層に情弱居ないだろ

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:46:02.31 ID:lhnxAEZ10.net
もう二度とコンシューマー機で出すんじゃねぇぞ
真剣にゲームを楽しみたい層に迷惑だからな

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:46:15.89 ID:mFVWFmrmr.net
ある意味、向かうところ敵なし状態

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:47:36.17 ID:mFVWFmrmr.net
>>752
これベンチマークとして配信してほしい

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:49:53.21 ID:Jz2p4w5Ld.net
最初の発売予定日だった9/30も待たずして完全版商法やるの告知されてさ…
しかもまだDLC完結してもいないのに収録って言われると…やっぱ…つれぇわ…

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:50:40.88 ID:iYIkxWdg0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/899579477155606528/pu/vid/1280x720/E7rEOgFzIWriIX_y.mp4
会場冷え冷え
最期に社交辞令の拍手もらってるだけやん…

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:51:08.14 ID:9aKpNXSX0.net
PC版きたか
FF15は最終世界累計1000万本超えるかもな

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:51:21.93 ID:ZlONIatW0.net
TBT(クソゲーマイスター)


田畑 端(たばた はじめ)は日本のゲームクリエイター。スクウェア・エニックス所属。

概要・略歴
•テクモにて『モンスターファーム2』等を手がけた後、スクウェアに移籍。モバイル事業部マネージャーを経て、
現在は主に「ファイナルファンタジーシリーズ」のディレクションを担当している。
自身がディレクターを担当したファイナルファンタジーXVが
歴代オフラインナンバリングFF史上最低のメタスコア81という数字を記録してしまったことにより、
(メタスコアを上げる為、平均スコア以下の評価を出したメディアに圧力を掛けたにも関わらず)
歴代最低のFFを作った男としてその名を知られることとなる。
•2016年、4gamerの誌上インタビューにてファイナルファンタジーXVに対し
ネガティブな意見を言うユーザーを「FF病」と認定し糾弾した。
•ファイナルファンタジー 零式(メタスコア72)、ザ・サード バースデイ(メタスコア71)等
ディレクターを担当したゲームが低評価であることが多い。

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 22:52:57.01 ID:ZlONIatW0.net
FF病 とは

2016年5月21日に4Gamerに掲載された、FF15ディレクター田畑端氏のインタビュー内での発言。
自分のFF観でしか物事を捉えられなくなることを指す。
•使用例
「俺は坂口のFFやりてえなあ」←それFF病な
「俺はスーファミFF好きだよ」←それFF病な
「俺は野村のFFも(ry」・「俺は松野のFFも(ry」←それFF病な
「なんでPVと違うとこ多いの?」←それFF病な
「なんで公式がコラ素材配布って寒いことしちゃったの?」←それFF病な
「なんでパーティメンバー男しかいないの?回復役は女性にしてよ」←それFF病な
「なんでメインヒロインは1ルーナしか出番なかったの?」←それFF病な
「なんでオープンワールドは前半だけなの?」←それFF病な
「なんで後半唐突に感じるシーンが多いの?」←それFF病な
「なんでシナリオに絡んでくるかと思ったら雑に処理される人多いの?」←それFF病な
「なんでバグ多いの?」←それFF病な
「FF15楽しい!」←それFF病じゃないな

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:08:51.06 ID:jQhpE0fka.net
>>779
何が「来たか」だよ社員が
早く仕事しろよ無能が

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:09:42.62 ID:ZlONIatW0.net
前身のヴェルサスのシナリオは父親との関係、敵国のヒロインステラとの愛憎劇、
仲間との友情で困難を乗り越えていく様、の3本柱を軸に作られていたが
ライターの野島と原案の野村がチームから外され、
田畑による改革()で旧開発のバトルプランナーやメインプログラマーが自主退社

その後取り巻きの若手や鳥山13シリーズが終わって暇になったプログラマーが
空いた重要職を穴埋めしたが
その時リードシナリオライターに就任したのが
戦犯 豚室紗織


真っ先にステラを排除し恋愛色を排除
父親はヨボヨボのジジイにして映画で事前退場


ルーナとかいう逢って15分で死ぬ形ヒロインを新たに据える事でお茶を濁しつつ
残った友情要素を同人作家らしい低レベルなテキストセンスと
趣味のホモホモしい妄想で塗り潰して出来上がったのが今のFF15のシナリオ
(総量20時間弱、後半はダイジェストどころかソードマスターヤマト)

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:18:40.65 ID:Fmf6RAmj0.net
マジで誰得だよ

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:18:55.00 ID:orTYHvPLM.net
結局家庭用版は壮大な有料ベータテストってことなん?

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:21:26.74 ID:ZlONIatW0.net
イグニス「もうすぐクリアだ…まだ買取価格だって…」
グラディオラス「お前何様だよ」
ノクト「あ?」
グラディオラス「ゲオには寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか」
ノクト「…切り替えたから買い取り価格見にきてるんだろうが!」
グラディオラス「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なアルティメット買ったイグニスに声のひとつもかけらんねえのか」
ノクト「放せよ」
グラディオラス「通常版はどうした。いち早く売り抜けか。お前がみんなに薦めたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
ノクト「んなことは解かってんだよ!」
グラディオラス「解かってねえ!イグニスはアルティメットエディションだぞ!」
イグニス「やめろ、グラディオ!」
グラディオラス「…チッ。ネタバレ見て最速売り抜けかよ」
ノクト「…てめぇ!」
プロンプト「やめなよ!」
ノクト「…ダウンロード版なんだよ!俺のは!」
グラディオラス「…」
プロンプト「ぁ…ノクトォ!」
グラディオラス「あいつ…」

子供「黒い服のお兄ちゃんたち、怖い…」

ラジオ「FF15の買い取り価格が2000円に下がりました」

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:24:32.38 ID:Gq3yrBbH0.net
>>778
これも身内がヒューヒュー声出してるだけだな

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:26:36.64 ID:oN8ql1eE0.net
田畑くんさゲーズコムに前回不評でリベンジするから力入れてるって言ってるけどさ
PC版だけで終わるとか不誠実にもほどあるしこりゃまた嫌われたなw

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:26:44.96 ID:C67IVk9Y0.net
今のPC版情報だとシナリオ等PS4版と何ら変わらなさそうだし
有料ベータとか高尚なモノじゃなくより壮大な高画質オ○ニーの為の資金集めだったってトコじゃない

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:27:08.01 ID:PBPKMmTz0.net
              ヒュー!! パチパチ>
観客「・・・え?何?」

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:27:26.60 ID:+fqvExzD0.net
ヴェルサスという基盤がなきゃこんな糞ゲー未練なく切り捨てたいのに…

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:27:43.21 ID:9aKpNXSX0.net
ニーアPC版が100万ダウンロード以上なんだから
FF15PC版は400万本はいくんじゃね?
あとFF15のネトゲがはじまるから新規に買いたいって奴も増えそう

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:29:06.73 ID:5j26iRJZd.net
>>786
このコピペの続編で焚き火のシーンかなんかを改変してPC版に対して4馬鹿がなんか言うコピペ作ってくんねえかな

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:29:09.75 ID:3UUJAvRta.net
>>791
ヴェルサスの基盤なんてあるか?寧ろヴェルサスの死体をレイ○されて精神的にヤバイから速攻売りもせずにディスク折って捨てたわ

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:30:40.94 ID:ncb6I/P80.net
>>778
なんで田畑あんな偉そうにしてんの

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:32:30.87 ID:9aKpNXSX0.net
>>795
FF15が大成功したから

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:33:11.50 ID:Gq3yrBbH0.net
ボーナス1千万くらい出たんじゃね多分

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:35:26.18 ID:S747YcH70.net
こんなに画質上げたところであのお粗末なリヴァイアサンの帰るシーンは変わらないんでしょ?

プレイ中あれですげー萎えたわ…
帰るなら普通にパッと消えるか、すーって消えていけばいいのになんで水に帰って行きながら消えるんだよ、
そのシーンもクオリティがPS2並だし

これわかってくれる人いるかな…

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:36:02.53 ID:+fqvExzD0.net
>>794
ヴェルサスのノクトという主人公を10年楽しみに待ってたんでな
もう別物になってしまったとわかっていても捨てきれない

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:36:44.50 ID:V3plPFOD0.net
>>796
まだバイト中だったのか、PC版も大した反響なさそうで大変だね

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:38:51.64 ID:JVRE1M8b0.net
俺が今まで楽しんでたのは不完全版だったのか・・

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:40:00.57 ID:welYrOjAa.net
>>798
すまんな、FF15の演出はほぼ全てがゴミクズだから
そこだけ言われても共感しかねる

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:40:27.56 ID:BVZhqkZQd.net
ps4版つれえわ、、

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:43:11.90 ID:zElmYiqV0.net
>>792
冗談はよしてくれ

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:45:14.55 ID:lhnxAEZ10.net
PC版が発売されたらもうファストトラベルのロードで待たされることもないのですね
きっと仲間AIも進化してるだろうし
カメラワークも改善されてるはず
売れるといいですねwww

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:46:04.08 ID:Gq3yrBbH0.net
発表会のシーンとした雰囲気が全てを物語っている

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:46:27.41 ID:HOGlt7tA0.net
この糞PC版がみんなの喜ぶ発表なの?
発表明日じゃなかったっけ?
まだなんかあるんだろ?

…更なる糞要素がさ

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:47:26.58 ID:zElmYiqV0.net
辞めたらこの仕事 こんなアホらしい

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:49:18.19 ID:llcGKYaLM.net
俺のこのPS4版のディスク、winにしてくるんけ?

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:50:26.16 ID:S747YcH70.net
>>802
そういやそこだけ俺異様に気になってしょうがなかったんだけど、

思い返してみれば通常がクソだった中の更にクソな演出だったから目立ってただけだわ…

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:55:28.31 ID:uWMiRjGu0.net
「Luminous Engine」ってまだ使ってたのか。

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:55:36.25 ID:ND3Gz8C30.net
でもこれPS4版と同発じゃなくて良かったな
後発だったからPS4版かPro版で済んだけど
同発だったら間違いなく大金払ってPC組む被害者が増えたろ

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:57:00.43 ID:4GtRXuoF0.net
CPU Core i7-5960X
チップセット Intel X99
メモリ 64GB
ストレージ SSD 240GB
GPU GeForce GTX TITAN X×4-way SLI
電源 1,500W Corsair AX1500i

↑これ2015年のアグニデモのPCスペック

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/21(月) 23:59:20.94 ID:I9QGqtds0.net
リヴァイアサンといえば召喚で呼んだ時BGM終わっても演出続くせいですげぇ微妙な静かな時間が発生するのホントにうんちだと思いました

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 00:01:59.14 ID:MLXD6V6X0.net
>>778
手前の後頭部の人がヤレヤレって感じで頭横に振っててなんか笑ったw

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 00:02:09.93 ID:bAT1WaGT0.net
ソースコード無茶苦茶なんやろなぁ

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 00:02:19.99 ID:dXJKLmW+0.net
>>805
ほんとそれ、画質やfps安定させた所でストレス溜まる環境を改善してなきゃ意味ねぇよ
仲間アホやしフィールドスカスカやし住人に生活感なし所か人居ないし
もうさぁグラで誤魔化されるほどユーザは甘くねぇぞ
PC民なんて尚更厳しいのにアホじゃねぇか

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 00:02:30.85 ID:UWGSltsda.net
エンジンの自慢なら家庭用機やロースペPCで綺麗に動かせなきゃ自慢にならないのにハイスペPCで自慢して恥ずかしくないのかな
しかもリヴァ戦の糞グラは改善されてないようだし
やっぱりルミナスはどんだけハイスペックな環境で作らせてもゴミだな

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 00:04:14.78 ID:vUFFgJVq0.net
FF15の街の人の生活観の無さ
カカシが喋ってるようで違和感あるわ

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 00:09:14.86 ID:qVzR5QE40.net
FFの街は探索捨ててるからハリボテになってしまうわな
新しい町に着いたらまず強い装備に更新 タンスや壺を調べて時には嬉しいものや重要アイテムゲット
街の人の話は聞くことで何かクエスト発生したりそういう要素全て削ぎ落としてグラフィック綺麗にしましたやってるだけ
DQはそういう部分はずっと無くさずカジノもパワーアップして健在
FFはゲームとして1番大事な 遊び を無くしてしまったから売れないのよ

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 00:10:31.66 ID:7ca8rBnaa.net
PC版はPS4版よりもっと面白いギミックがついてる可能性があるぞ
HDD破壊というCSとは比べ物にならない被害をもたらす代物が

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 00:14:19.69 ID:XwNlBDO70.net
ノクト視点とかいるか?

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 00:16:04.77 ID:oTYrqbKb0.net
このゲームに限らずバッドエンドが分かってるゲームをPCで買うかね

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 00:23:04.88 ID:1iUfH9kNa.net
こういうのになんの違和感も抱かないゴミカスエアプ開発がPC版とか何調子こいてんの?PS2レベルのモブ使い回しの手抜きしてるくせに何がしたいんだよ
http://i.imgur.com/9ctqDgu.jpg
http://i.imgur.com/zG0ri6h.jpg
http://i.imgur.com/JhLbklM.jpg
http://i.imgur.com/9RhLXsj.jpg

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 00:26:35.73 ID:qwxoUNU60.net
>>824
双子・三つ子だらけじゃないか…

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 00:26:40.13 ID:xYESp8Ss0.net
ニコ生やtwitterに現れる謎擁護理論


ゲームやった? ─NO→ エアプアンチ死ね
↓YES
映画観た? ─NO→ 映画ぐらい見ろカス
↓YES
DLCやった? ─NO→ その程度の金も払えない貧乏人w
↓YES
じゃあ文句言うな

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:01:13.08 ID:5FP0om2S0.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTp4o-vRrk55_embivPDozpL4S8AMbsqbXKOPppzI1kBB2vMqO6ig.jpg

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:02:44.32 ID:svxdEckh0.net
https://m.imgur.com/Fm2glmY

優先席に杖ついて座ってるおじいちゃんみたい
頬杖ついて座ってるヴェルサスノクトの方が威厳があるわ

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:04:49.89 ID:wKqoAha30.net
>>678
ほんとにひどい…ゆるせんわ

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:06:00.59 ID:E0nkQ0p40.net
BD2のクソカス開発連中がいつまでも終わらないFF15のアプデを続けることで
マイナスの才能の流出が食い止められてると思えばちょっとだけつれくねぇわ

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:06:25.26 ID:5FP0om2S0.net
やっぱみんなが楽しみにしてたのはヴェルサスだったよな…田端ェ
http://imgur.com/mGTOIVL.jpg
http://imgur.com/T2VWh7q.jpg
http://imgur.com/eqshZaA.jpg

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:09:22.50 ID:7ca8rBnaa.net
ステラの方が服装も可愛いと思う
パーティドレスも私服も
ルーナは私服が婆臭いというかなんというか
リヴァイアサン召喚の時のはまあ普通

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:16:20.03 ID:yXMLsmGg0.net
ルーナは一昔前のキャバ嬢だからな

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:19:15.13 ID:EKRVEesv0.net
PCになっても内容同じなんだよなぁ

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:19:29.43 ID:5FP0om2S0.net
15みたいなホモホモしい友情なんかよりも
ノクトが中心のクールな感じが良かったのなぁ
ヴェルサスのクール路線で行って欲しかったのに…そしたら絶対面白かったのにな

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:22:50.49 ID:4MCfyPW10.net
ヴェスサスのクールな感じってくっさい厨二FFじゃん
ノクトの顔も鼻長くてあんま好みじゃねーし
15はホモ臭いところが好きだわ

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:25:39.70 ID:4OHC7NLW0.net
誰がなんと言おうとオッサンノクトのが好き
最初から最後までこれでいけよと思ったくらい
むしろ一般受けにかなりマイルド化されたと思うが
このゲームの問題はそういうビジュアル的なことではないけどね

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:25:51.88 ID:eMk02B0Up.net
>>836
てめぇは信者スレにでもいってろ

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:26:50.55 ID:/AMT/FG10.net
>>828
このシーンこんなにして良いのか

主旨が違うだろう
なに構えちゃってるのねぇ

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:39:59.72 ID:yXMLsmGg0.net
http://i.imgur.com/P9Unidc.jpg
そもそもPS版のメインビジュアルこれなんだから設定とかガン無視で関係ないんだろ田畑にしてみたら

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:45:50.40 ID:vUFFgJVq0.net
>>840
この画像好き。本人にも是非見てもらいたい

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 01:46:18.88 ID:MLXD6V6X0.net
>>840
笑ったww

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 02:15:19.89 ID:xYESp8Ss0.net
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな噓つきには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      環境で田畑になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての田畑だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 02:24:38.01 ID:eI36PeQ50.net
>>812
そう言われると確かにPS4購入被害だけで済んだな…
PS4だったら他ゲームにも使えるしな

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 02:25:47.48 ID:K/ONxSdxd.net
板内スレ一覧見てたら
本スレで相手にされないもんだから
わざわざ別スレ立ててヴェルサスsageと野村が悪いやってるガイジ居て草

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 02:28:42.06 ID:TDIILAen0.net
PC行ったらSFMが一番楽しみだわ
phubでイリスでも待つかな

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 02:31:14.36 ID:jzqR1nh60.net
もうほんとクソ
情報でる度にこう思う

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 02:31:28.79 ID:jzqR1nh60.net
リブートFF15はよ

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 02:34:47.02 ID:kqC4IQHX0.net
やっとシドニーでシドニー出来るってわけだ

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 02:54:44.58 ID:eI36PeQ50.net
>>849
こらw

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 03:03:30.02 ID:5Pxe/hnod.net
>>756
2000円どころかps4買えばただで付いてくるぞ

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 03:05:13.38 ID:p9SjpuEM0.net
大藤「PCユーザーの間ではMOD……つまりは改造して遊ぶのが流行ってるみたいです」

田畑「へぇ……例えば?」

大藤「人気なのは……そうですね、ノクトの背格好をヴェルサス時代の物に戻したりする改造MODです。レギスやプロンプト達のも人気あるみたいですよ」

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 03:05:37.56 ID:5DBePrUD0.net
PCならあらゆるスペック面で諦めた2013版15作れるっしょ?
真の15で誠意見せようよタバディス

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 03:15:06.59 ID:dXJKLmW+0.net
どんな糞ゲーでもFF15ほど恨んだことも無いしここまで粘着して叩いたことも無い
マジでヴェルサスなくした恨みわ一生消えない絶対に許さないから

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 03:34:09.75 ID:wwip+NR60.net
ドラクエ11と比較して装備関連もクソすぎだろこのゲーム

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 04:05:11.49 ID:4aSIV5my0.net
ゼルダは良作だった
ドラクエも良作だった
なぜFFだけこんなことに…はぁ

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 04:16:45.66 ID:HosmO0J30.net
スマホのクソゲーの広告とかPC版とかやめてくれ
もうこんなクソゲー思い出したくもねえんだよ
全てが不快なんだよ消えてくれ

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 04:38:59.50 ID:4YBiPWpua.net
少しでも売り上げのカサ増しに必死ですね

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 04:45:49.86 ID:8G01K4qH0.net
大きな発表ってPC版だけだったのか・・・

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 05:04:40.41 ID:asEsZ88g0.net
大きな発表なんてPC版だけでいいよ
もういい加減15関連は作らんでいいから切り替えて新作作ってよ

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 05:37:13.76 ID:LQhi8LPW0.net
DLCの内容を含むPC版てそれあんたがやらないって言ってた完全版じゃないのか
田畑よ

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 05:43:29.20 ID:YjHZtuTop.net
>>837
頭でけぇし小汚いしマントダセェんだよクソが

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 06:43:30.05 ID:54kWQDW40.net
一番早くてKH3、良くてFF7R、最悪FF16が出るまでFF15が極上ゲーとして展開、ごり押されるのかと思うとうぜぇわ
FF16が出るときはぜひ「ファンのためのFF」と前作ディス宣伝やって欲しいものだわ
前作ディスるのも、開発を批判するのも田畑がやっていいって言ったんだ、自分にするなとは言わないよな

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 07:28:38.15 ID:sS9cD6RSK.net
PC版待機組だけどもうどうでもよくなってる

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 07:41:51.04 ID:HQ2kc6Bx0.net
やっぱりハイスペックなFFこそが求められてたんだと無能どもが勘違いするから買わないの推奨するわ

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 07:56:06.71 ID:kt9Wpq/b0.net
2013年まで
ディレクター野村哲也(FFナンバリングではD初挑戦)
シナリオ野島一成
音楽 下村陽子
凄い豪華な面々

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 07:56:54.76 ID:lgEgGr/90.net
スマホのゴミゲー広告多すぎ
金かけるとこ間違ってないかこのゴミ会社

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 07:58:14.66 ID:22lbeDYwd.net
今回のが尾をひいて
後20年は16なんて出ないから
切り替えていけ

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:00:50.73 ID:A2xDMznbd.net
切り替えたからドラクエやってんだろ!

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:04:31.11 ID:IHgEi2yxd.net
ディレクター  野村→田畑
プロデューサー 北瀬→橋本
シナリオ    野島→板室
戦闘システム  兼森→滝澤

これで面白くなるわけがなかった

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:12:42.97 ID:kt9Wpq/b0.net
本編は野島シナリオへの皮肉がたくさんあるんじゃないの?
ある演出が 野島シナリオを知ってる社員は 野村野島ザマーって感じて
野島シナリオを知らない一般ユーザーには 唐突な演出にこの台詞やイベントってなんの布石?ってのがあるんだろうな

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:15:19.32 ID:kt9Wpq/b0.net
>>870
FF信者はその情報で買わないだろうな
国内FF購買層300万のうち200万が買わないわけだ

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:24:56.03 ID:bhAVicJVM.net
スマホのダウンロード数とあわせて
累計1000万本とか言い出しそうだなw

つれぇわ

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:29:21.70 ID:TsxSnsww0.net
ゲームズコムで恥さらし
田畑はよ辞めろ

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:35:27.41 ID:xYrNCLA0a.net
IGNの記事「gamescomで発表」とか言ってるけどマジでGCの大きな発表ってこのゴミの事だったのか?
スクエニのブースでなんかやるとかねえの?

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:36:23.21 ID:/1l4qZbL0.net
5ヶ月ぶりにやってるんだが、タイプDで移動のストレスもだいぶ減ったな
でもこれレガリアである必要ないよな。gtaみたいにたくさん車買えるようにすりゃ良かっただろ
これでシナリオと後半部分さえまともなら叩かれることはなかったろうに

もうifでもなんでもいいからルシスで二フルハイムボコさせろ
lv103だぞ(経験値テーブルおかしい)

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:38:20.53 ID:eI36PeQ50.net
本当にこのままゲームズコムの25日の流れになるわけ…?
気持ち悪い業者がPC版のことしか騒いでなかった、ということはそれだけ?

それだけ!?

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:38:57.75 ID:klb820HJ0.net
未完成ホモゲーのPC版なんて需要ある?
推奨環境がハイエンドとかもう笑うしかないな

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:43:34.92 ID:zMxoiUNod.net
あのFFが落ちぶれたもんだよな。
ドラクエ11はDLCやらないって言ってたのに、
出してくれと逆に言われるくらい好評。

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:44:51.05 ID:Kr4TcZtza.net
推奨スペがバケモノすぎてワロタ

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:45:58.15 ID:/1l4qZbL0.net
>>880
1080tiとか草も生えないんだよなぁ

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:47:05.47 ID:IHgEi2yxd.net
というかgamescom自体まだ本格的には始まってないよな?
22日からで日本は7時間先行してるんだから
ということはPC版FF15は仮設ステージみたいなところで発表したってわけだ(動画見る限りステージショボいし)
15はもはや前座なんだよ
スクエニにとってgamescomの主役はディシディア

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:50:18.06 ID:CQFufp66M.net
廉価版で1000万とか言ってたから廉価版も有るんじゃないか?
小売りもそういう噂聞いたとかで新品タダとか限定投げ売りもわかる

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:52:52.55 ID:Uhx72oFFd.net
>>880
Nvidiaはグラボ買わせたいからね、しょうがないね

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:52:57.76 ID:j86YkgRsa.net
>>876
唯一の親子の絆

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:56:51.99 ID:PJq9Ojst0.net
このゲームで一人称視点モードなんて誰が求めてたんだろう
そもそもシフトブレイクとか一人称視点でやったら意味不明になりそう

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:57:08.21 ID:p8YGD7LyM.net
グラフィック良くなったところで最後に待ってるのはやっぱつれえわだもんなw中身も変えないと誰も買わないよ。

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 08:59:38.78 ID:uIrBW0aN0.net
PC版買う基地外が何人居るか楽しみ
スクエニ社員は強制購入なんだろうなぁ

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 09:06:28.16 ID:Uhx72oFFd.net
http://i.imgur.com/sIIU4SA.jpg
http://i.imgur.com/r5uEr7A.jpg
http://i.imgur.com/2PjjGqA.jpg
http://i.imgur.com/TzP51LF.jpg
http://i.imgur.com/TNIHpmm.jpg
http://i.imgur.com/H3S89Dk.jpg
http://i.imgur.com/KUCsky2.jpg

これ見る限りもうNvidiaの宣伝に使ってるだけだよね
ソースコード渡してNvidiaライブラリくっつけただけかな?

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 09:08:32.53 ID:ZdpvWoqz0.net
>>889
別に宣伝にもなってない気がする。
「だからどうした」ってレベルのものばかりだしw

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 09:09:31.10 ID:mL5BqYsqd.net
>>889
このまま一生FF15に引きこもっててくれないかな

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 09:09:48.78 ID:Vgbt+21Gd.net
クズウェア「BD2以外の部署のボーナスは現物支給です」

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 09:10:40.71 ID:IHgEi2yxd.net
「極上」の次は「最高品質」か

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 09:12:21.26 ID:eI36PeQ50.net
>>885
その絆を改造しまくるって本当に世界観台無しよ

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 09:14:24.66 ID:Uhx72oFFd.net
ルミナスがゴミすぎるからNvidiaカスタムして廃棄、って感じかな
Nvidiaからしたらグラボの売り上げ上がってくれれば、って感じか

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 09:30:18.17 ID:SA0lYIV+d.net
そこまで金かけてやりたいゲームじゃないのがなあ

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 09:33:24.70 ID:1zl/MBf8M.net
ウンコを高画質にして楽しいか?

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 09:42:55.45 ID:uIrBW0aN0.net
>>897
そりゃスカ好きにはたまらんでしょ

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:04:56.31 ID:IHgEi2yxd.net
最高品質ウンコを一人称視点で堪能
こりゃたまらんな

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:05:28.10 ID:F6kGYacPa.net
今さらPC版なんか買う奴いるのか?
もう世界中にストーリー糞だってバレてるのに

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:06:16.72 ID:sS9cD6RSK.net
やっぱくせぇわ

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:08:09.34 ID:IHgEi2yxd.net
>>900
いると思ってるんだろ
頭田畑だからな

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:08:19.12 ID:PSoWqnc80.net
>>900
長く待ってもらってるゲームだから他の人の楽しみを奪っちゃいけないので即刻止めてください

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:10:12.10 ID:9J+TFsfNa.net
PC版の売り上げがFF15の本当の評価だよね
楽しみ

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:15:33.18 ID:YvK6vRw1d.net
真面目に誰が得するんだ?
質バレしてるのに
これ発売側にもメリット無いんじゃないのか?

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:19:26.54 ID:IHgEi2yxd.net
赤字だと思うよ
テクスチャ変えるだけでもそれなりに金は使うし
ハイスペPCでしか動かん事を考えると数少ない信者の中で買える人はさらにごく一部だろうし

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:21:52.40 ID:uIrBW0aN0.net
なるほど次の人質はKH3と7Rか
多分PC版400万出荷して1000万達成と騒ぐぞ

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:22:19.36 ID:LzQ6OEdZa.net
馬鹿腐女子さんが買ってクソスペノートPCで「動かなーい(> <)なんでー?」するから問題ないぞ
田畑的には売れたらそれで終わりだからな

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:23:55.89 ID:USAwU6KBd.net
>>905
modでルーナ脱がせられるなら買うぞ

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:25:11.75 ID:LzQ6OEdZa.net
>>909
お前あんなクソ女で抜けるのかよ
中身は板室だぞ

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:26:56.79 ID:Mpo7Nb1Xd.net
あんな鶏ガラみたいなの脱がしてどうするんだよ

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:27:34.03 ID:jmhnWxbI0.net
一部はこのためにPC買い換えるの待ってたとか絶対買うって言ってるもんな
そこまでいくと逆に凄いわ

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:28:57.62 ID:VGQjMkgz0.net
クソさにぶち切れた外人さんが容赦なく大規模変更mod作ってくれると信じてる

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:29:39.92 ID:yXMLsmGg0.net
口ではなんとでも言えるだろうけど果たしてプレイするためのPCが30万するってわかったら実際に買うやつは何人いるのやら

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:30:12.93 ID:uFUZqwxE0.net
映像のことしか触れてなくてつれぇわ
一応ゲームなんだから内容についても何か言ってほしいものだけど
これじゃCGお手本ムービー集

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:30:51.32 ID:usIKBLSM0.net
推奨スペックのCPU i7が約3万5千円前後?
GTX1080tiが10万弱?
もうケースとマザーボードたすだけで15万越えなのにわざわざ環境整えて買うバカなんているのか?
しかも、推奨でその水準なのにmodなんてブチこんでまともに動くのか?

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:31:05.23 ID:PSoWqnc80.net
>>905
販売累計に加算できる

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:35:12.36 ID:/1l4qZbL0.net
正直女キャラのクオリティだけは高いんだよなぁ…

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:41:27.11 ID:oHQDuIZN0.net
ドラクエには差を付けられペルソナやニーアにすらぶち抜かれる
テイルズと同格くらいか?

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:41:43.22 ID:p9SjpuEM0.net
PCゲーで超スペ要求なのに内容がクソ
FPSモードとか誰がやるんだよ
あとグラアピールするならHorizon Zero Dawn並になってからどうぞ
http://i.imgur.com/np1dhXC.jpg
http://i.imgur.com/Fquj1yG.jpg
http://i.imgur.com/TtnPsh5.jpg
http://i.imgur.com/gXBZ8XB.jpg
http://i.imgur.com/msyzyTC.jpg

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:56:08.08 ID:AFBl/dAq0.net
糞ゲーのグラを綺麗にしてどうすんの? って感じだよなw

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:56:25.36 ID:eI36PeQ50.net
絶対買います!

お金ない!

貯金も出来ないお金ないアピール好きな腐はこうなるのでは
あってもこれだけのために使いたくないわ

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:58:31.59 ID:AzjxAZZur.net
草1本1本の動きとか環境シミュレーターかよw

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:59:03.31 ID:zxXaI3s10.net
ジャパネットたばたのテレビショッピングで推奨PCと抱き合わせ販売するんだろ

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 10:59:31.68 ID:8xijhyMr0.net
最高品質のグラフィックでいいかげん切り替えらんねえのか!やっぱつれぇわ…を堪能できるんだぞ
ある意味プラスレスと言える( ゚д゚)、ペッ

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:01:54.46 ID:IHgEi2yxd.net
>>918
シドニーは下品
ルーナはヤク中
アラネアもなんか馬鹿っぽい
イリスが一番可愛いけどヒスゴリの妹だからマイナス一億点

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:03:32.30 ID:jdihPJSQa.net
ソニーのファーストゲーはグラフィック別格だからなぁ

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:04:59.39 ID:8EOtQM5od.net
ゎりぃ…ゃっlょ゜っらたん

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:10:43.87 ID:p8YGD7LyM.net
スペック記載されてた動画、削除されてて草。なんか不味かったんか?

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:15:27.23 ID:IHgEi2yxd.net
>>929
Nvidiaになんか言われたんじゃね?
PCゲームでスペック書かないとか非常識だからな

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:24:17.86 ID:TsxSnsww0.net
>>920
ホライゾンて本当にすげえな

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:26:23.86 ID:p9SjpuEM0.net
腐女子「ゲーム作ったら声優さんとか会えたりするんですか?」

元ゲームディレクター「ごくごくたまーにね。声優とはいる場所が違うから」

腐女子「でも声優メインでゲーム作ったら」

元D「それで楽しめる層を狙ってってこと?」

みたいな会話がなされる某校
腐女子ってやっぱり怖いです

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:32:02.62 ID:IHgEi2yxd.net
声優に会いたいなら自分が声優かマネージャーになるのが一番早い
ゲーム作ろうとすんな

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:35:18.91 ID:iL2z75i70.net
>>932
ディレクターなら顔合わせするだろ

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:36:08.96 ID:zxXaI3s10.net
目的履き違えてるバカはどこにでも一定数おるよな
田畑お前のことだぞ

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:36:55.24 ID:YBEFOTyva.net
>>935
はい、ゲーム病

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:37:07.91 ID:HeamuP5Ra.net
Dならサンプルやオーディションで嫌というほど聴かされるし現場でディレクションもやるだろ

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:37:51.58 ID:AzjxAZZur.net
公私混同で色んな声優使いたい(会いたい)てなら音監だな
まぁゲーム開発に携われば程度の知能じゃ言われた通りの事やる末端で終わる

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:37:51.86 ID:HeamuP5Ra.net
>>936
宝生永夢ゥ

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:42:48.06 ID:AZ8XSozNM.net
触手プレイを強要されるシドニーMODが開発され
「oh yes…godgod」て喘ぐ。
(フル勃起ゴリラバージョンもあり)

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:43:27.01 ID:9woa8qOb0.net
>>931
ノーマルPS4ですらどうやってんのか意味不明すぎる位高画質だしカメラモードも時間まで操作出来るからめっちゃ楽しいぞ
プロンプトカメラもまぁ画期的だけど無駄に凝るくらいならシンプルに使いやすくした方がいい事が証明された

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:45:40.19 ID:IHgEi2yxd.net
超有能なヴェルサスの亡霊が2013のバトルを再現するMOD作ってくれたら頑張って貯金して買っちゃうかも
ただし中古で

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:51:58.57 ID:HeamuP5Ra.net
PC版で小売の心配する奴多いけど実際PC版パッケ売りすんのかな
PCはもうSteamが主流でパッケージなんてほとんど見かけない気がするが
そんな状況でパッケージ版小売に売りつけるとかガチクズ行為だろ
田畑ならやりそうだから困るな

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:55:26.31 ID:uIrBW0aN0.net
>>923
これ馬鹿過ぎるよな
それをせずにいかに誤魔化すが技術力なのに

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 11:56:49.69 ID:gW/N/6lyp.net
小売路面店に直接売らんよ
その程度も知らないのかよ

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:04:18.09 ID:PJq9Ojst0.net
どうでもいい部分に無駄にこだわって廃スペック要求とか、やっぱつれぇわ……

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:09:11.77 ID:LQhi8LPW0.net
ていうか結局完全版だろ?
完全版やらんいうてたやん
詐欺じゃん
詐欺じゃん
詐欺じゃん

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:14:34.92 ID:OlSM8QVm0.net
画質よりもストーリーに力を注いでくれ

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:16:02.30 ID:/1l4qZbL0.net
ルシスで防衛するシナリオで15-2作ってくれたら買う
プレイアブルキャラはノクティスニックスレギスくらいで十分でしょ
今のはもうどうしようもない

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:18:09.93 ID:vUFFgJVq0.net
もうFF商法には金は出さないな

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:18:27.21 ID:PJYE1M8la.net
続編はやらないとは言ったが
完全版やらないは初めて聞いた
つか廉価版or完全版とかどこも出してるだろ

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:19:29.93 ID:ukVFOwjxd.net
極上品質版だからセーフ

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:20:01.99 ID:zMxoiUNod.net
>>942
steamやorijinのロゴが有るPCゲームってアカウント紐付けで中古は存在しないんだよなぁ。
プロダクトコード入れるようになってると思う。

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:23:40.31 ID:0Y1suVbUa.net
スチムーはセール滅茶苦茶やるし配信開始2ヶ月足らずでセールで投げ売り→○○万ダウンロード達成!とか言ってドヤ顔する可能性

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:26:52.30 ID:PJYE1M8la.net
バンナム決算のダクソ1がそれだったな
何年か家庭用で200万をウロウロしてたのに
PC出たら一気に500万に
何事かと思ったらsteamだとセールで500円だったっていう

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:29:47.42 ID:8cGkPHbL0.net
板室、田畑ゲーはもう買わん

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:35:56.64 ID:qduH1Bc30.net
無駄に要求スペック上げてなにがしたいんだ?
アホなの?

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:40:07.64 ID:6RBof7Tg0.net
>>957
普段からPCでゲームをやるコアな連中のスタンスはおまえみたいなファミコン時代からの化石には分からんよw

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:41:24.70 ID:0Y1suVbUa.net
>>958
お前みたいにゴミを崇め奉るバカな連中の価値観は普段からゲームをやるコアな人間にはわからんよ

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:42:05.56 ID:CQFufp66M.net
スクエニは今から昼休みか?w

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:44:22.32 ID:dcdMmMPO0.net
単に最適化出来ない無能アピールにしかなってないよな

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:48:49.59 ID:HaEpTMzdd.net
ルミナスでオープンワールドは無理でェす!

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:50:25.10 ID:gW/N/6lyp.net
steam見てきたがスペック書いてないや
スペック何処で見てんだ?

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:50:48.41 ID:ZdpvWoqz0.net
>>958
どんなスタンスなの?w
極一部の変態スペック厨を中心に語らないでくれよ?
前に何処かの記事で、PCゲープレイヤーのハードスペックは
意外なほど低いって載ってたな。

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:51:26.41 ID:uZSSMEP0r.net
結婚式エンドとかいうオルティシエを放り出され
なぜか直前のシーンで歴代の王とノクトによって吹き飛んだ王座が謎の改修と装飾に飾られたシーン
意味のないムービーの継ぎ接ぎだらけなのにまだ擁護する人がいるとかどうなってんの

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:57:53.07 ID:sS9cD6RSK.net
なんJのスレにスペックあった

291: [] 2017/08/22(火) 07:54:04.85 ID:Hi0Tnt2w0

Recommended Specs
? Monitor: supports 4K & HDR
? GPU: Geforce 1080Ti
? CPU: Intel i7 3.4ghz or Ryzen 7 1700
? RAM: 16 GB
? 5.1 or 7.1 surround headphone
? HDD: 170GB
? 5.1 or 7.1 surround headphone

推奨スペックやべえな

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 12:59:29.65 ID:PSoWqnc80.net
断言ス
コレ欲スル者FF病ナリ

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:00:15.82 ID:EV8o0LW60.net
PC版か…日本語音声30ドルで販売するんだろ?

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:00:34.26 ID:PSoWqnc80.net
生き絶えた玉座で結婚式とか

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:09:28.60 ID:ZMmO4nOJ0.net
steamで1080ti使ってるユーザーなんて全体の0.5%

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:17:47.39 ID:gW/N/6lyp.net
>>966
サンクス参考になるわ
サラウンドは別として
リッチなグラフィックのレースゲーを
4KHDR60fpsでサクサク動かすレベルって事ね

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:18:51.26 ID:q/nKX4FVd.net
グラフィックとかじゃない
ストーリー、戦闘のRPGの大事な要素が欠落してるのに何故グラ向上を目指すのか
そもそも完全版は出さないと言ってませんでしたっけ?

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:20:16.90 ID:iL2z75i70.net
>>972
技術アピールしたいだけだからね
その割にはしょぼいけど

クソ長いロードとかそもそもマテリアルの時点でしょぼい

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:20:58.71 ID:vopjgxSTa.net
グラが全てみたいなお客様のニーズに応えただけだゾ

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:25:44.77 ID:q/nKX4FVd.net
>>973
アレでアピールとか草生えるわ
まずコンシューマ機も使いこなせない会社には100年早い
と言うよりより制限のあるハードで魅せるのが本当のアピールでしょ。

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:32:22.49 ID:saiPt4Gga.net
http://i.imgur.com/rcRnGMT.jpg

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:34:14.46 ID:AZ8XSozNM.net
スペック不足で無理じゃなくて動かすようにそもそも作ってないだけだろw

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:44:01.59 ID:SA0lYIV+d.net
>>975
実際に一本一本草生やしてるからなあ

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:46:08.80 ID:AzjxAZZur.net
マシンスペックに頼った力業なんて何の意味もないからな
技術力の無さをアピールしてるだけ

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:47:06.89 ID:iL2z75i70.net
>>978
エミュレートだからプログラムで処理してるに決まってんじゃん…

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:48:39.01 ID:Ghus8Acid.net
ウルトラワイドには対応するのだろうか?

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:50:45.82 ID:akeAo7w7d.net
>>978
上手いなw

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 13:59:22.08 ID:RfIe2qb8a.net
>>978
wwwwwwwww

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 14:10:04.00 ID:qVzR5QE40.net
技術はもういいから面白い ゲーム 作ってくださいよffチームは

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 14:13:08.15 ID:q/nKX4FVd.net
>>978
さらに草生えた

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 14:14:33.30 ID:GiG5AZXn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Pgf-Dme7GE4
このころのグラにやっとなるのか
モーションや魔法の仕様は違うだろうが
作り直したらそら時間かかって内容けずりまくるよな

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 14:28:54.36 ID:0Y1suVbUa.net
>>986
何しょうもない擁護してんだ社員
死ねよ

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 14:37:33.42 ID:GiG5AZXn0.net
どこに擁護があるのかわからん
内容変えて作り直してたらスカスカになるのは当然だろう
お前頭大丈夫か?これのどこが擁護だよ
田畑がやったことは無駄だらけって意味だ

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 14:40:29.10 ID:h7VnL9dLa.net
>>988
作り直したら〜のくだりが
「内容削っても仕方ないよね」みたいには読めるな

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 14:41:06.02 ID:sS9cD6RSK.net
このスペックのマシンが無料でついてくるならPC版買ってやってもいいぞ

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 14:50:41.19 ID:ciJrHZfvr.net
情報小出しにしてたせいでPC版2014年PVがCSで再現出来ず一旦草を取り除いてスカスカw言われ間に合わせの十字書割を配置し見抜かれまた馬鹿にされる
全体の解像度を落としてそれなりに草生やしてスカスカじゃないもん!という開発経緯が何となく見えるな

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 15:06:54.22 ID:D/zCEw+8d.net
>>990
俺も買うわ!そんでウィッチャー3やフォールアウト4でもやるかな

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 15:10:15.16 ID:83WAop9yr.net
多少画質を落とせば3万円で出来ちゃうPS4ってスゲーって開発からのメッセージでしょ?
無料で15付いてくるし

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 15:27:18.40 ID:pQYK93Ft0.net
まぁ極上画質で堪能するようなゲームじゃないしな

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 15:29:14.55 ID:AZ8XSozNM.net
【悲報】FF15、北米で後発のゼルダBotWに敗れる [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1503096215/
田畑信者つれぇかw

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 15:31:53.58 ID:B0CIcuVid.net
元々スペック高いPC持ってる奴はこれを買う程情弱とは思えん
かと言ってこのゲームの為にPC新調するアホもあんまり居ない様な気がする
忌み子が産み落とした忌み子だな

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 15:33:22.12 ID:XByBfyeP0.net
「17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2017/08/21(月) 17:36:28.908 ID:RSZgfH1L0

FF15は粘着アンチがついてるからな 」

例として一つ抜き出したけど、ドラクエの板にすらFFは心配されてるw
やっぱ世間からアンチのネガキャンとして見られててつれえわ……

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 15:34:26.20 ID:vJHY9/rI0.net
【最高品質のPC版】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1113【要求スペックも最高品質でつれぇわ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1503382295/

次スレも最高品質でつれぇわ

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 15:34:49.87 ID:GlCaci/eM.net
田畑死ね

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 15:36:39.48 ID:UIq1nAeyd.net
ほもげ

1001 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/08/22(火) 15:36:54.83 ID:UIq1nAeyd.net
限界突破

総レス数 1001
329 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200