2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DQ大辞典を作ろうぜ!!63

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/09/29(土) 06:36:30.51 ID:n4PyrMdD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてください

ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/

作成・更新ルール
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%BB%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB
投稿形式は↑の投稿ルールを見るかスレの雰囲気から判別してください。

登場作品は書いたほうが分かりやすいです。
作品名の数字には半角数字を使用してください。
また、特に新規項目では文末に水平線(----)を忘れずに入れるようにしてください。

皆で作っていくwikiです。多少の主観が入っても溝いません。
しかし、あからさまな作品・関係者批判や他人を煽るような文章、他人が見て不快感を抱くような文章は避けること。

また、書き方に関しての修正意見が出てきたら、
自分の意見を押し通そうとはせず、まずは相手の言い分に耳を傾けてみてください。
気分が高まったら、牛乳を飲んだり、お風呂にでも入ってゆっくりしてみるのもいいです。

■前スレ
DQ大辞典を作ろうぜ!!62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1536398520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


132 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/10(水) 17:40:44.48 ID:l4A2prPp0.net
>>131
私はFrontPageの編集をして頂きたいだけですので。
議論しているのはサービス終了したゲームですが、その議論中にもwikiの方でサービス提供中のゲームのページは作れると思います。

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/10(水) 17:45:55.98 ID:i0sh8aDwd.net
>>132
>>1の更新ルール6(4)に更新の度編集が必要なオンライン作品は取り扱わないってあるよ

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/10(水) 18:13:46.57 ID:B+lWCAPwd.net
最近の議論で取り扱うことになったよ
ルールは管理人が調整中

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/10(水) 18:15:12.47 ID:B+lWCAPwd.net
あくまで見出し作成だけだけどね

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/10(水) 18:23:37.13 ID:hnn870R6d.net
稼働中のソシャゲの独自項目を作るのは反対
やるならDQ10大辞典みたいに姉妹辞典作った方がいい

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/10(水) 18:42:40.94 ID:OWpj8NZ+M.net
【ガボット】のページに「ガスロボット」の略って断言されてるんだけど、ソースあるの?
それとも辞典名物のただの個人的推測を事実のように断言してるだけ?

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/10(水) 22:47:00.49 ID:7Rq+qjyC0.net
今日100が数日間の累計になってるっぽいけど、どうしたのかな・・・
さすがにこんなに見てる人いないだろうにw

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/11(木) 07:31:16.88 ID:MhqDYkt2M.net
観測範囲でガスロボットのソースは無さそうだから消しといたよ。
もし、ソースがあるならソースを添えて復帰させてね。

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/11(木) 17:20:21.99 ID:+4ajo2GwH.net
よる

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/11(木) 17:33:11.55 ID:mtWU6JGT0.net
まだ五時だよ

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/12(金) 00:02:02.54 ID:u17NstcKH.net
おやすみ

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/12(金) 00:35:20.66 ID:5C3YHDxB0.net
シンヤ

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/12(金) 09:56:47.17 ID:t+gClwli0.net
gozen

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/12(金) 10:31:25.47 ID:x9Tq55Ku0.net
Frontページの「同様の理由で下記の作品も今のところ扱う予定はありません」を書き換えるなら、
「同様の理由で下記の作品"オンリーの項目"も今のところ扱う予定はありません」にするべきだと思います。
「"DQ10と"同様の理由」という意味なので(DQ10は見出しでは扱っている)。

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/12(金) 16:03:09.92 ID:at4PHX+n0.net
>>145
これらの作品も扱う事に過去スレで決まったので、オンリーの項目も扱うと思われます。

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/12(金) 16:14:28.60 ID:42Luvcn8d.net
決まったのは見出し作成OKなことだけ
オンライン作品のオンリー項目を扱う予定は現状ないはず
元の提案でもそこは反対されている(DQ10とDQRオンリーの「マイユ」は作らないなど)

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/12(金) 18:27:27.99 ID:at4PHX+n0.net
>>147
そうでしたか。すみません。
そこももう少し議論になりますかね。

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/12(金) 19:50:38.56 ID:at4PHX+n0.net
>>147
そうでしたか。すみません。
そこももう少し議論になりますかね。

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/13(土) 06:49:20.28 ID:7hSKZwC80.net
朝ですね

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/13(土) 13:15:13.28 ID:HIgvIOT/M.net


152 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/13(土) 18:40:22.28 ID:P6CALDkY0.net


153 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/13(土) 19:58:44.32 ID:h794j2Xi0.net


154 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/13(土) 21:44:52.02 ID:DXVwWfVT0.net


155 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/13(土) 22:19:23.35 ID:YabU6WBdd.net


156 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/13(土) 22:22:16.09 ID:h794j2Xi0.net


157 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/14(日) 08:20:13.09 ID:WrPF/iyOM.net


158 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/14(日) 09:14:20.82 ID:7EE5fC26d.net


159 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/14(日) 16:26:09.91 ID:WrPF/iyOM.net


160 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/14(日) 18:21:08.97 ID:Nu03UYoX0.net
>>127
最初に初出モンス太字化提案した者なんだけど、想像以上に複雑なのね・・・・・

太字化だけでなく、「区別する」方法ならば文字やセルの色変えたりマーク付けたり等の対処法はあるね。
尤も、太字になっているのはジョーカー無印にいなくてプロ版には登場したモンスター、セル色変更はリメイクに登場したモンスター、赤字がボス級モンスターって感じで既に色々使われてるのよね……。

基本的にはあくまで「初登場」の作品でのみ、判別するマーキングをするとして、ナンバリングに逆輸入とか、ここでは扱ってない星ドラ等初出については備考欄に記すぐらいかなと考えてたんだが……
一筋縄ではいかない問題だなぁ

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/14(日) 21:52:21.17 ID:eVo0hQcb0.net
前も言ったように初出がモンスターじゃないのに後にモンスターとして登場するものもある

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/14(日) 23:18:39.55 ID:4Za+rgBE0.net
まぁナンバリングと外伝とは完全に別で扱っちゃえばある程度は問題ないけどね
ナンバーすら繋がってないシリーズまで考えたらどうにもならん。

まぁ表形式だったら太字とか分かりにくい書き方じゃなくて背景を赤や黄色に変えるなどで何種類か別分類はできるけど

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/15(月) 06:59:40.26 ID:HM1Llj7Hp.net
ナンバリングも外伝もオンラインも区別せず、
敵として出てきたリアル時系列上の最初の作品だけを基準にするのがシンプルじゃないかなあ
マスドラはCH、プオーンはバトルロードMobile、レジアクセルは星ドラ、
スウィートバッグはDQ10、やみのしょくだいはDQ7リメイク、マーニャはDQH2みたいな感じで

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/15(月) 17:24:14.58 ID:MkgyhhzL0.net


165 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/15(月) 23:15:34.12 ID:9VxYB3p00.net


166 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/16(火) 00:34:10.69 ID:zNJ3N+Jk0.net
【果てしなき死闘】に於ける「悪のワルツ」云々の記述の削除は不適との意見がなかったので消しておきました。
ご意見ありがとうございました。

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/16(火) 12:31:43.31 ID:VwPDHzapd.net


168 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/16(火) 18:27:54.52 ID:tn4YbESTd.net
ホメロスの「天国で幸せに〜」とかごく一部の執筆者の願望でしかないし消してよくない?
以前も話題になったかも分からんが

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/16(火) 19:39:27.69 ID:DL8VQAaV0.net
昔ここでこのwikiをDQ版Wikipediaにするとかほざいてたレスがあったけど
こんな私情丸出しの駄文書いてる時点で無理だろw

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/16(火) 21:49:38.25 ID:Pa4BsPdM0.net
そういえば、ヤンガスとゲルダが「32歳」って、何かソースある?複数の記事で見かけるので
何らかの根拠はあるだろうけど、公式設定でそういうのあったっけ?

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/16(火) 22:04:20.19 ID:a6Ss70My0.net
>>120修正しといた

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/16(火) 22:12:51.83 ID:i0XeZ+4i0.net
少年ヤンガスの時代が20年前で、そのとき12歳ってことらしいから
少年ヤンガスのシナリオと公式全部探せば見つかるんじゃね

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/17(水) 06:54:37.95 ID:EitcI2kLd.net
ところで少年ヤンガスの年齢が「12」だという設定ってどこで分かるの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1669060.jpg
取説だと「10才くらい」なのに……

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/17(水) 12:10:33.32 ID:coQEFlud0.net
こうげき魔力の11部分の「これはダイ大の『勇者はなんでも出来るが、専門職には劣る』という設定を反映させるのに一役買っている。」
ギュメイ将軍の「ダイの大冒険のラーハルトに通じるものがある。」
などは削除していいでしょうか。ダイ大を引き合いに出した記述はちらほら見かけるんですが、場違いな関連付けが多いように思います。

175 :174 :2018/10/17(水) 13:05:17.17 ID:coQEFlud0.net
こうげき魔力に関しては、ベロニカやロウに比べ主人公の呪文に威力が出ないこと
ギュメイ将軍に関しては、三人組の敵将の中で唯一まともで、後に協力するようになるキャラクターである点

についての言及になります。説明不足ですいませんでした。

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/17(水) 13:50:04.17 ID:Chgm+Gn70.net
>>172
>>173
「10歳くらい」なら8〜12歳で通るのか、別の公式文章だと少年ヤンガスは「10歳を超えた辺り」のように書かれていたのは見たことある。
ゲルダが少し年上、という説も。
ただ、少年ヤンガスのストーリーが8本編の20年前、というのが公式で出ているのは確認できなかった。
だいたいそれくらいだろうけど。

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/17(水) 18:24:49.74 ID:4AU1Tcfn0.net
>>169
それはいつの話ですか?

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/17(水) 18:38:45.56 ID:4AU1Tcfn0.net
>>169
それはいつの話ですか?

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/17(水) 18:40:34.76 ID:Yg5KCeBka.net
>>169
ウィキペディアを参考にした人はいましたが、ウィキペディアにするといった人はいましたか?

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/17(水) 20:38:57.79 ID:0OFsZ1AB0.net
>>174
まぁ攻撃魔力に関しては別にダイ大出す必要はないね
勇者が器用貧乏なのは初出と言えるDQ3からの伝統で、かつその設定を反映した上でのダイ大だし。
「ドラクエシリーズ伝統である勇者の器用貧乏さを表すのに一役買っている」
位の表現で良いと思う

181 :名無し :2018/10/17(水) 20:48:29.23 ID:/SKhMNfQ0.net
>>171
ありがとうございます。

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/17(水) 21:46:45.99 ID:pMVMIAKt0.net
>>180
勇者は専門職に劣るとはいえ、器用貧乏は少々大袈裟な気が
それはむしろDQ2のサマルくらいのを言うんじゃないかなと…

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/17(水) 21:59:41.90 ID:0OFsZ1AB0.net
>>182
サマルは器用貧乏っていうかただただ晩成ってだけだからなぁ
器用貧乏に見えるのはベギラマの威力設定ミスらしいし、バグの所為で余計弱く見えるだけって感じ。

ザオリクも使える事から回復最上級+最上級系統呪文って組み合わせが使えるわけで、
本来の強さはまさに勇者そのものだぞ

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 00:26:09.32 ID:+uM5LNFbM.net
>>183
それを言い出したら、DQ4のトルネコやDQ5のスラリンも晩成なだけで超強力って話にならんか?
普通にプレーしてる分にはサマルはまぎれもなく器用貧乏だろ。

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 00:29:58.15 ID:XO96dpQn0.net
ベギラマの威力については
ミスとかバグというはっきりした根拠は無いという話だったはずだけど
ただ今はそういう話じゃなく、勇者の能力に対する表現の話なので
サマルが勇者であるとか器用貧乏でないとすることは構わないけど
勇者の表現としては「専門職に劣る」程度で良いんじゃないかなと

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 00:32:46.39 ID:LSqTRiW60.net
サマルは器用貧乏ともなんか違う気がするな
なんか剣もそこそこいけそうな見た目してるけど
中身は魔法使い系だったってだけな気がする

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 07:40:59.41 ID:7t52akPF0.net
>>168
消していいと思う

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 18:06:00.37 ID:hyA3+VYod.net


189 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 18:22:41.33 ID:DurKqBkua.net
>>168>>187
あってもいいのでは?

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 18:31:18.76 ID:DurKqBkua.net
>>168
実際、スクウェアエニックスのアンケートからも分かるのですが、この願望を持っている人が多いんですよ。

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 18:36:50.80 ID:gnA6rnfGd.net
消すべき、悪事を働いてないとかも嘘だし
書いた本人だろうけど、辞典に書くべきことじゃないだろ
自分のブログにでも書いとけばいいこと
ホメロス狂信者ほんと規制した方がいいんじゃないかな

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 18:38:01.19 ID:IbPw/he5d.net
俺も消すの反対だな
なんたってDQ11仲間になってほしいキャラアンケート一番人気
ライバルズでも一位を取った万人が認める人気キャラだからな

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 18:53:18.71 ID:DurKqBkua.net
>>191
書いた本人ではないですが、記述はいいと思っています。

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 18:56:17.88 ID:DurKqBkua.net
>>191
これで狂信者というのもどうかと...
悪事は働きましたが、過ぎ去りし時を求めた後は殺人等はしていないので、取り返しのつかない悪事は働いていないというのは間違いではありません。

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:00:30.31 ID:BZx/Vd1hd.net
その下に「それまでの悪事は消えないし放っておいたらまたやらかすだろうから地獄で反省すべき。」とか主観書いてもいいかな

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:01:08.26 ID:7qCBmld2a.net
キャラクターにどんな感想を抱こうが自由だと思うが、あれは万人に理解を得られる意見ではないだろう
個人的には劇中で終始一貫して魔王の手先として動いてる奴にあの擁護は理解不能だわ

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:06:21.35 ID:DurKqBkua.net
>>196
記事にも書いてあるのですが、ホメロスに関しては賛否両論あるんですよね...
ただ、万人に理解される記事というのは当wikiにおいてあまりないと思います。

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:08:28.30 ID:DurKqBkua.net
>>196
貴方が理解不能と思っても他の人は理解できるという事もあります。
勿論、私にも似たような事が言えます。

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:09:16.89 ID:IbPw/he5d.net
こんだけ各所でホメ腐が暴れてるのにホメロスの項目ロックかけてないの?

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:10:37.43 ID:xMOCvRjja.net
>>197
賛否ある立ち位置だとわかってるなら極端に美化する書き方したら批判される事ぐらい予想つかないか?

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:11:28.47 ID:vWDXfwmf0.net
ここは原則事実を書くところであって
執筆者個人の妄想や要望を書いていい場所じゃない

人気キャラであることや
それ故今後救済追加があるかもね
なことは既に下に書かれている

よって当該部分は削除が妥当と思う

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:35:45.14 ID:DurKqBkua.net
誰か分かりませんが、賛否両論の編集をした人がいますね。
大樹が崩壊しようが〜〜〜意見の分かれるところと言えるだろう。
の部分ともマッチしていいと思います。

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:39:51.45 ID:vWDXfwmf0.net
意見がまとまってもいないうちから勝手に編集強行したり
わざとらしく他人の振りしたりするあたり
コイツ100%以前の「成仏」馬鹿と同一人物と思われ

あと当該人物の過去歴洗ったけど
「死亡」ッて単語を片っ端から一元的に「消滅」って単語に書き換えてる
100%荒らしなので規制要請する

↓一例、他余罪多数

【スカイドラゴン】
2018-10-09(火) 22:14:12 3B3ROc4q 3eGrxpd4 edit Chrome 69.0.3497/Windows 10
火竜の異名を持ち火炎を吐きながら襲い来るが、[[【勇者】]]アレルに首を切り落とされ死亡する。
火竜の異名を持ち火炎を吐きながら襲い来るが、[[【勇者】]]アレルに首を切り落とされ消滅する。

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:44:21.68 ID:DurKqBkua.net
>>203
単純に荒らしとも言いにくいのでは?
小説などだと死亡か消滅か分かりにくいですし。

思ったのですが、この掲示板口が悪い人多くないですか?
人を馬鹿呼ばわりするのは、その人が間違っていても良くないと思います。
相手も人間ですから、互いに穏やかな話し合いができるといいと思います。

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:38:44.83 ID:DurKqBkua.net
皆様にお願いです。
相手を罵倒するような言葉は控えて下さい。
荒らしをした人が悪いのは事実ですが、それを罵倒してしまっては同類です。
相手の考えも聞きながら心を落ち着けて話し合いをしてみて下さい。
個人的なお願いですが、ご協力してくだされば幸いです。

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:46:01.34 ID:s/mO7Sx3M.net
ホメロス厨の人、また暴れてるのか…
個人的にホメロス考察サイトでも立ち上げてそこで存分に語り尽くせばいいのでは?

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:48:11.65 ID:1cYXQEG+a.net
>>203
これは解釈の違いで荒らしではないだろ。

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:49:35.02 ID:1cYXQEG+a.net
>>205
それは思った。

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:49:53.01 ID:7t52akPF0.net
問題があると判断したら黙ってても管理人が動くから変に仕切ろうとしなくていいよ
反発買ってかえって荒れる場合もあるから尚更ね

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:51:44.62 ID:1cYXQEG+a.net
>>206
考察も多少はあっていいと思うが、あれは少しやりすぎだな。

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:52:25.40 ID:1cYXQEG+a.net
>>209
誰にいっているんだ?

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:54:07.40 ID:7t52akPF0.net
>>211
>>205

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:54:55.09 ID:s/mO7Sx3M.net
>>210
あなた
荒らしは去れ

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:58:09.29 ID:s/mO7Sx3M.net
>>203
俺も見てきたが、完全に荒らしだね。

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 21:11:02.94 ID:DurKqBkua.net
>>213
しつこいようですが、もう少し柔らかく言った方がいいと思います。

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 21:13:12.49 ID:1cYXQEG+a.net
>>213
私はwikiの編集をした事はない。

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 21:15:03.47 ID:DurKqBkua.net
このような言いあいよりも、ホメロスのページをどうするか決めた方がいいのでは?
まずそちらを決めて、それから編集した人をどうするか決めればいいと思います。

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 21:26:10.26 ID:2Iiqnz1sr.net
>>214
小説版では消滅か死亡か分かりにくいから仕方がないと思う。

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 21:51:52.90 ID:s/mO7Sx3M.net
とりあえず荒らしのホメロス厨は規制。
議論は本人が来てからでよい。

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 22:08:07.04 ID:DurKqBkua.net
>>219
荒らしかどうかも議論しなければいけませんよ。
現在、荒らしとするかどうかも対立しています。
管理人様の判断に任せましょう。

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 22:08:45.58 ID:DurKqBkua.net
>>219
規制かどうかは貴方ではなく管理人様が決める事ですよ。

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 22:27:28.11 ID:s/mO7Sx3M.net
ネットワークID 3B3ROc4q
ブラウザID 4nsuKFY8
の編集履歴を見ると10/9火に独断で膨大な記事の「死亡」という表現を機械的に削除しまくっている。
これは解釈の相違とかいう次元ではない純度100%の荒らし行為ですな。

とりあえず管理人さんにおまかせしましょう。

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 22:30:01.32 ID:s/mO7Sx3M.net
これはホメロスの記事内で消滅を死亡に修正する意見が通らなかったことに対する報復行為なのは明らか。

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 22:44:50.13 ID:DurKqBkua.net
>>223
本人に聞いてみないと分かりませんよ。
人の気持ちを勝手に決めつけるのは良くないです。
本人が来るのを待って聞いてみましょう。

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 23:00:19.46 ID:vWDXfwmf0.net
本人に対する注意喚起と
なにより本人(なんてのが本当に他にいればの話だが)の出頭及び意見陳述の機会を設けるためにも
一時的な規制は必須だろ
そのための一時規制なんだから

というわけで早いとこ頼むぜ管理人

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 23:16:59.79 ID:DurKqBkua.net
>>225
確かに注意喚起は必要ですね。

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 23:19:18.57 ID:DurKqBkua.net
>>225
本当に他にいればとはどういう意味ですか?
後、規制する前にも本人の意見を述べてもらうのがいいかと思います。

228 :”管理”人代行 :2018/10/18(木) 23:25:58.26 ID:84yjYiXi0.net
>>203で挙がっている編集について

この編集者は10/3頃から複数の項目において「昇天」という言葉や似たような表現の使用・書き換えを行っています
記事上で用いる表現としてそれが相応しいものであるかどうかはまた別として、
こうした「複数の項目で統一した記述を用いるような編集を行う」行為は、
「編集に際しての注意事項」→「編集前に事前提案をすることが推奨される編集」の、
『複数項目で共通する記述形式の統一規格の変更』に抵触していると判断できるかと思います

というより、元々そういう意図をもって掲載しているルールなのですが、改めて見ると少し分り難いかもしれませんね
他の4つも含めて、時間がある時にでも補足を入れるのも検討しようかと思います

これを事前提案推奨としているのは、こういった形で後で発覚・問題になるのを未然に防ぐため、というのが主な理由です
言い回しの表現方法にしろデータの掲載方法にしろ、こういったものを個人の判断で一斉ないし順次書き変えていくような編集は、こうして諍いの元となります

今回の一連の編集に関しては、明確な荒らし行為である、とは断じがたいため、それを理由とした規制は実施しません
ただし、上記の通り一部ルールに抵触している部分が見られるため、その点に関しては説明と注意喚起が必要だろうと判断します
また、件の編集者はここ本スレにも何度か訪れて書き込みも行っているため、当人と話し合う機会が設けられる可能性も高いかと思われます
よって、それらを目的とした一時規制を実施するものとします

なお、この一時規制理由であれば本来なら代行からの説明と相手側の理解が確認できれば規制解除となりますが、
今回に限っては別途編集内容の是非という問題も同時に挙がっているため、規制解除はこちらの解決も待ってからとなります

229 :”管理”人代行 :2018/10/18(木) 23:26:58.61 ID:84yjYiXi0.net
特定の編集に関する注意喚起などを目的として、
IPアドレス[125.12.21.30](ネットワークID[3B3ROc4q])に一時規制を掛けました

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 03:04:58.66 ID:DbEeFlndM.net
規制されたとたんに静かになるのは前回と同じパターン。

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 03:07:59.21 ID:8N2oVU7Ja.net
なんかいろいろ言ってたけど当人だったんかね?
とりあえず管理人代行さん乙です

総レス数 620
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200