2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DQ大辞典を作ろうぜ!!63

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/09/29(土) 06:36:30.51 ID:n4PyrMdD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてください

ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/

作成・更新ルール
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%BB%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB
投稿形式は↑の投稿ルールを見るかスレの雰囲気から判別してください。

登場作品は書いたほうが分かりやすいです。
作品名の数字には半角数字を使用してください。
また、特に新規項目では文末に水平線(----)を忘れずに入れるようにしてください。

皆で作っていくwikiです。多少の主観が入っても溝いません。
しかし、あからさまな作品・関係者批判や他人を煽るような文章、他人が見て不快感を抱くような文章は避けること。

また、書き方に関しての修正意見が出てきたら、
自分の意見を押し通そうとはせず、まずは相手の言い分に耳を傾けてみてください。
気分が高まったら、牛乳を飲んだり、お風呂にでも入ってゆっくりしてみるのもいいです。

■前スレ
DQ大辞典を作ろうぜ!!62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1536398520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


186 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 00:32:46.39 ID:LSqTRiW60.net
サマルは器用貧乏ともなんか違う気がするな
なんか剣もそこそこいけそうな見た目してるけど
中身は魔法使い系だったってだけな気がする

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 07:40:59.41 ID:7t52akPF0.net
>>168
消していいと思う

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 18:06:00.37 ID:hyA3+VYod.net


189 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 18:22:41.33 ID:DurKqBkua.net
>>168>>187
あってもいいのでは?

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 18:31:18.76 ID:DurKqBkua.net
>>168
実際、スクウェアエニックスのアンケートからも分かるのですが、この願望を持っている人が多いんですよ。

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 18:36:50.80 ID:gnA6rnfGd.net
消すべき、悪事を働いてないとかも嘘だし
書いた本人だろうけど、辞典に書くべきことじゃないだろ
自分のブログにでも書いとけばいいこと
ホメロス狂信者ほんと規制した方がいいんじゃないかな

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 18:38:01.19 ID:IbPw/he5d.net
俺も消すの反対だな
なんたってDQ11仲間になってほしいキャラアンケート一番人気
ライバルズでも一位を取った万人が認める人気キャラだからな

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 18:53:18.71 ID:DurKqBkua.net
>>191
書いた本人ではないですが、記述はいいと思っています。

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 18:56:17.88 ID:DurKqBkua.net
>>191
これで狂信者というのもどうかと...
悪事は働きましたが、過ぎ去りし時を求めた後は殺人等はしていないので、取り返しのつかない悪事は働いていないというのは間違いではありません。

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:00:30.31 ID:BZx/Vd1hd.net
その下に「それまでの悪事は消えないし放っておいたらまたやらかすだろうから地獄で反省すべき。」とか主観書いてもいいかな

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:01:08.26 ID:7qCBmld2a.net
キャラクターにどんな感想を抱こうが自由だと思うが、あれは万人に理解を得られる意見ではないだろう
個人的には劇中で終始一貫して魔王の手先として動いてる奴にあの擁護は理解不能だわ

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:06:21.35 ID:DurKqBkua.net
>>196
記事にも書いてあるのですが、ホメロスに関しては賛否両論あるんですよね...
ただ、万人に理解される記事というのは当wikiにおいてあまりないと思います。

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:08:28.30 ID:DurKqBkua.net
>>196
貴方が理解不能と思っても他の人は理解できるという事もあります。
勿論、私にも似たような事が言えます。

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:09:16.89 ID:IbPw/he5d.net
こんだけ各所でホメ腐が暴れてるのにホメロスの項目ロックかけてないの?

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:10:37.43 ID:xMOCvRjja.net
>>197
賛否ある立ち位置だとわかってるなら極端に美化する書き方したら批判される事ぐらい予想つかないか?

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:11:28.47 ID:vWDXfwmf0.net
ここは原則事実を書くところであって
執筆者個人の妄想や要望を書いていい場所じゃない

人気キャラであることや
それ故今後救済追加があるかもね
なことは既に下に書かれている

よって当該部分は削除が妥当と思う

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:35:45.14 ID:DurKqBkua.net
誰か分かりませんが、賛否両論の編集をした人がいますね。
大樹が崩壊しようが〜〜〜意見の分かれるところと言えるだろう。
の部分ともマッチしていいと思います。

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:39:51.45 ID:vWDXfwmf0.net
意見がまとまってもいないうちから勝手に編集強行したり
わざとらしく他人の振りしたりするあたり
コイツ100%以前の「成仏」馬鹿と同一人物と思われ

あと当該人物の過去歴洗ったけど
「死亡」ッて単語を片っ端から一元的に「消滅」って単語に書き換えてる
100%荒らしなので規制要請する

↓一例、他余罪多数

【スカイドラゴン】
2018-10-09(火) 22:14:12 3B3ROc4q 3eGrxpd4 edit Chrome 69.0.3497/Windows 10
火竜の異名を持ち火炎を吐きながら襲い来るが、[[【勇者】]]アレルに首を切り落とされ死亡する。
火竜の異名を持ち火炎を吐きながら襲い来るが、[[【勇者】]]アレルに首を切り落とされ消滅する。

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 19:44:21.68 ID:DurKqBkua.net
>>203
単純に荒らしとも言いにくいのでは?
小説などだと死亡か消滅か分かりにくいですし。

思ったのですが、この掲示板口が悪い人多くないですか?
人を馬鹿呼ばわりするのは、その人が間違っていても良くないと思います。
相手も人間ですから、互いに穏やかな話し合いができるといいと思います。

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:38:44.83 ID:DurKqBkua.net
皆様にお願いです。
相手を罵倒するような言葉は控えて下さい。
荒らしをした人が悪いのは事実ですが、それを罵倒してしまっては同類です。
相手の考えも聞きながら心を落ち着けて話し合いをしてみて下さい。
個人的なお願いですが、ご協力してくだされば幸いです。

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:46:01.34 ID:s/mO7Sx3M.net
ホメロス厨の人、また暴れてるのか…
個人的にホメロス考察サイトでも立ち上げてそこで存分に語り尽くせばいいのでは?

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:48:11.65 ID:1cYXQEG+a.net
>>203
これは解釈の違いで荒らしではないだろ。

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:49:35.02 ID:1cYXQEG+a.net
>>205
それは思った。

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:49:53.01 ID:7t52akPF0.net
問題があると判断したら黙ってても管理人が動くから変に仕切ろうとしなくていいよ
反発買ってかえって荒れる場合もあるから尚更ね

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:51:44.62 ID:1cYXQEG+a.net
>>206
考察も多少はあっていいと思うが、あれは少しやりすぎだな。

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:52:25.40 ID:1cYXQEG+a.net
>>209
誰にいっているんだ?

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:54:07.40 ID:7t52akPF0.net
>>211
>>205

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:54:55.09 ID:s/mO7Sx3M.net
>>210
あなた
荒らしは去れ

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 20:58:09.29 ID:s/mO7Sx3M.net
>>203
俺も見てきたが、完全に荒らしだね。

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 21:11:02.94 ID:DurKqBkua.net
>>213
しつこいようですが、もう少し柔らかく言った方がいいと思います。

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 21:13:12.49 ID:1cYXQEG+a.net
>>213
私はwikiの編集をした事はない。

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 21:15:03.47 ID:DurKqBkua.net
このような言いあいよりも、ホメロスのページをどうするか決めた方がいいのでは?
まずそちらを決めて、それから編集した人をどうするか決めればいいと思います。

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 21:26:10.26 ID:2Iiqnz1sr.net
>>214
小説版では消滅か死亡か分かりにくいから仕方がないと思う。

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 21:51:52.90 ID:s/mO7Sx3M.net
とりあえず荒らしのホメロス厨は規制。
議論は本人が来てからでよい。

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 22:08:07.04 ID:DurKqBkua.net
>>219
荒らしかどうかも議論しなければいけませんよ。
現在、荒らしとするかどうかも対立しています。
管理人様の判断に任せましょう。

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 22:08:45.58 ID:DurKqBkua.net
>>219
規制かどうかは貴方ではなく管理人様が決める事ですよ。

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 22:27:28.11 ID:s/mO7Sx3M.net
ネットワークID 3B3ROc4q
ブラウザID 4nsuKFY8
の編集履歴を見ると10/9火に独断で膨大な記事の「死亡」という表現を機械的に削除しまくっている。
これは解釈の相違とかいう次元ではない純度100%の荒らし行為ですな。

とりあえず管理人さんにおまかせしましょう。

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 22:30:01.32 ID:s/mO7Sx3M.net
これはホメロスの記事内で消滅を死亡に修正する意見が通らなかったことに対する報復行為なのは明らか。

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 22:44:50.13 ID:DurKqBkua.net
>>223
本人に聞いてみないと分かりませんよ。
人の気持ちを勝手に決めつけるのは良くないです。
本人が来るのを待って聞いてみましょう。

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 23:00:19.46 ID:vWDXfwmf0.net
本人に対する注意喚起と
なにより本人(なんてのが本当に他にいればの話だが)の出頭及び意見陳述の機会を設けるためにも
一時的な規制は必須だろ
そのための一時規制なんだから

というわけで早いとこ頼むぜ管理人

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 23:16:59.79 ID:DurKqBkua.net
>>225
確かに注意喚起は必要ですね。

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/18(木) 23:19:18.57 ID:DurKqBkua.net
>>225
本当に他にいればとはどういう意味ですか?
後、規制する前にも本人の意見を述べてもらうのがいいかと思います。

228 :”管理”人代行 :2018/10/18(木) 23:25:58.26 ID:84yjYiXi0.net
>>203で挙がっている編集について

この編集者は10/3頃から複数の項目において「昇天」という言葉や似たような表現の使用・書き換えを行っています
記事上で用いる表現としてそれが相応しいものであるかどうかはまた別として、
こうした「複数の項目で統一した記述を用いるような編集を行う」行為は、
「編集に際しての注意事項」→「編集前に事前提案をすることが推奨される編集」の、
『複数項目で共通する記述形式の統一規格の変更』に抵触していると判断できるかと思います

というより、元々そういう意図をもって掲載しているルールなのですが、改めて見ると少し分り難いかもしれませんね
他の4つも含めて、時間がある時にでも補足を入れるのも検討しようかと思います

これを事前提案推奨としているのは、こういった形で後で発覚・問題になるのを未然に防ぐため、というのが主な理由です
言い回しの表現方法にしろデータの掲載方法にしろ、こういったものを個人の判断で一斉ないし順次書き変えていくような編集は、こうして諍いの元となります

今回の一連の編集に関しては、明確な荒らし行為である、とは断じがたいため、それを理由とした規制は実施しません
ただし、上記の通り一部ルールに抵触している部分が見られるため、その点に関しては説明と注意喚起が必要だろうと判断します
また、件の編集者はここ本スレにも何度か訪れて書き込みも行っているため、当人と話し合う機会が設けられる可能性も高いかと思われます
よって、それらを目的とした一時規制を実施するものとします

なお、この一時規制理由であれば本来なら代行からの説明と相手側の理解が確認できれば規制解除となりますが、
今回に限っては別途編集内容の是非という問題も同時に挙がっているため、規制解除はこちらの解決も待ってからとなります

229 :”管理”人代行 :2018/10/18(木) 23:26:58.61 ID:84yjYiXi0.net
特定の編集に関する注意喚起などを目的として、
IPアドレス[125.12.21.30](ネットワークID[3B3ROc4q])に一時規制を掛けました

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 03:04:58.66 ID:DbEeFlndM.net
規制されたとたんに静かになるのは前回と同じパターン。

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 03:07:59.21 ID:8N2oVU7Ja.net
なんかいろいろ言ってたけど当人だったんかね?
とりあえず管理人代行さん乙です

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 06:56:08.62 ID:/bIqzQ900.net
>>229
私編集していませんよ。

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 06:57:39.80 ID:/bIqzQ900.net
>>229
私を規制したので、私は永久規制を要求します。

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 06:58:32.01 ID:/bIqzQ900.net
>>229
永久規制しないと何度でも同じ編集をしますよ。

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 06:59:06.28 ID:/bIqzQ900.net
>>229
そして私はwiki崩壊させます。

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 07:37:31.13 ID:N4WwRs5nd.net
>私はwiki崩壊させます。
ついに犯行予告までしちゃったよこのホメロス

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 09:31:34.26 ID:mqVQ6wch0.net
ああいう事を言えば言うほど自分の思惑とは逆の方向に話が向かうのがなんでわからんのだろう

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 10:10:59.65 ID:CZo94Fw5M.net
人と普通に会話や話し合いができず
思い通りにならないとすぐに子供じみた真似をする人は
まともに相手にされないし我儘が通ることは決してありません

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 11:05:36.10 ID:Id0k70WUd.net
ワッチョイからしてもはや隠す気も無し、かい

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 11:58:19.56 ID:344Nc3GY0.net
>>234
フリーザ様の声で再生される

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 12:04:10.02 ID:15TA9pIUd.net
ホメ腐大敗北草
管理人いいぞもっとやれ

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 18:02:18.44 ID:MA6uW2vF0.net
逢魔時

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 19:00:33.81 ID:AcL3vxCP0.net
自分の意見を通したいとかじゃなくて
こういうのはただひたすら人を不快にしたいだけだよ

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 19:14:02.95 ID:qRq30kpBd.net
ホメロスの項目の爪の甘さっての凄いなー
よくあそこまで妄想できるもんだ
他は比較的冷静公平なのになあ

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 20:11:33.82 ID:/bIqzQ900.net
まあ、私は自閉症スペクトラムの中でも屑と言われているので仕方がないでしょう。
人の気持ちが分からず、そしてまともな会話ができないのは現実でも同じ。
私はもうこのwikiには関わりません。
今日、カウンセリングの先生と話をし、この結論にしました。

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 20:14:10.70 ID:/bIqzQ900.net
批判を受けてしまうのも仕方がないでしょう。
学生の時も、今もそうです。
私はインターネットを使うのに値しない人です。
もっと勉強して出直します。
あわよくば普通の人と同じになって。

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 20:16:24.57 ID:/bIqzQ900.net
このようなコメントをしたからといって許してもらえたり、共感してもらえたりする訳ではないということは分かっています。
むしろ、言い訳乙とか、言い訳をするなと言われるのがオチでしょう。
ただ、私のような人もいることを知っておいてもらえたら嬉しいです。

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 20:17:16.03 ID:/bIqzQ900.net
最後に、長きにわたり問題を起こしてきたことにお詫び申し上げます。
連続コメント申し訳ございませんでした。

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 20:20:04.11 ID:DbEeFlndM.net
>>248
おつかれさん

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 20:21:25.17 ID:DbEeFlndM.net
>>244
一度議論スレとテストページで決着したはずなんだが、いつのまにかかなり足されとるな。

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 20:53:03.21 ID:15TA9pIUd.net
ホメロスページなんて好き勝手いじられて当然なのになんで凍結しないのか謎い

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 20:53:27.01 ID:DLwPHoFT0.net
>>250
個人的にはさ、ホメロスが知ってる勇者とカミュは恐れ多い悪魔の子とはいえ、
田舎の一青年、盗賊という大して強くもないパーティーだったのに、
ダーハルーネではあれだけの軍勢やモンスター(大王イカだっけ)まで用意して抜かりないし、
やるべきことはやっていると思うんだよなあ

とにかくホメロスは無能という結論に持っていきたいんだろうが、
あの解説はちょっと無理やりすぎると思うんだよなあ

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:04:09.46 ID:kEneC8s50.net
本性表した後も勇者が生きていた事を目の当たりにしてるのに
それを六軍王に伝えてない時点で無能だろう

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:09:23.49 ID:DbEeFlndM.net
ホメロスは無駄に大がかりな作戦立てるわりに肝心なとこで抜かってるから無能扱いされているわけで。

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:12:17.43 ID:DbEeFlndM.net
ところで、【ベストドレッサーコンテスト】で目標ポイントクリアしてるのに負けた人いる?
何度試しても確実に勝てるのでガセ認定しときたいんだけど。
たぶん勝てないときがあるって言ってる人はボーナスの足し算間違っただけじゃないかと。

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:15:35.77 ID:DLwPHoFT0.net
ホメロスの敗因は頭脳よりも心、とりわけ情や絆を信じきれなかった点にあると思うよ
ダーハルーネではヤヒムを必死で救わんとする少年がいなければ商人船団にモンスターを追い払われることはなかった

六軍王にしても、本心では信用してなかったから勇者の情報を渡さなかったんだろう

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:16:28.36 ID:kEneC8s50.net
妄想はその辺にしてなさいよ

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:19:58.23 ID:DLwPHoFT0.net
そう?
特にヤヒム達の友情エピソードとかは友達を信じきれずに情を捨て、
絆を捨てて破れるホメロスの運命を予見させる意味での対比になってて上手いなあと思う

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:23:44.13 ID:kEneC8s50.net
>六軍王にしても、本心では信用してなかったから勇者の情報を渡さなかったんだろう
これ
劇中ではそんな描写は無いしそれを匂わせる描写もない

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:29:47.29 ID:DLwPHoFT0.net
ホメロスは設定では一応智将だから、そもそも頭が悪いって結論はないとおもうんだが…
天空魔城でも一旦倒された後、勇者達の友情パワーに敗れる印象的な場面があるし、
それを踏まえて考えたらそうなったんだ

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:32:00.75 ID:DbEeFlndM.net
普通、子供が突然喋れなくなったら周りがありとあらゆる手を尽くすだろ…
筆談、ジェスチャー、絵など、いくらでも伝える手段はあるし。
友情もくそもないよ。

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:34:54.12 ID:7+T06LCea.net
子供なら限界もあるんじゃん?
ファンタジー世界なら識字率が低いこともあり得るし

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:36:35.60 ID:DbEeFlndM.net
>>260
その「智将」設定に見合う振る舞いをしてないからつっこまれてるわけで。

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:39:07.53 ID:DbEeFlndM.net
>>262
仮にそうだとしても、バレる可能性は十分に考えられるわけで。
なんでそんな運任せなんだよと。ただのギャンブラーじゃねーか。

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:40:49.77 ID:DLwPHoFT0.net
>>261
そう、いくらでも手段はあるのにあえてヤヒムと少年の友情を問題解決の糸口にしているところが肝だと思う

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:41:46.00 ID:lxvuswYPd.net
当時の議論中も勝手にB案を反映させた輩が居たりしたな
ぶっちゃけエマに匹敵する「臭いもの」枠だし凍結が妥当に思う
当初のA案に戻した上で

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:44:39.32 ID:DLwPHoFT0.net
>>263
最低限、智将という公式の設定は尊重しないと、それこそ妄想になってしまうよ

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:53:51.46 ID:DbEeFlndM.net
>>267
作中では智将設定って話はちゃんと書いてるし尊重されてるよ。
設定は設定として尊重した上で、実際の行動は抜かりまくりだよねって話なわけで。
むしろホメロスが抜かりまくってくれるお陰で世界が救われたんだからそれでいいじゃん。なんで抜かってないことにしたいのかがわからん。

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 21:56:30.90 ID:DLwPHoFT0.net
だから情や絆を軽視したところが抜けてると言っているんだけどな〜

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 22:12:27.37 ID:DbEeFlndM.net
>>269
情や絆は関係なくね?
ただ単に相手の実力を見誤っただけでしょ。しかも一度や二度でなく何度も。
客観的に慢心と油断、頭に血が上りやすいなどの性格の問題から隙を作っている部分が大きいかな。
いずれも猪武者にありがちな性格だけど。
三國志演義の武将で例えるなら曹洪タイプ。

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 22:29:14.96 ID:DLwPHoFT0.net
んー、勇者達みたいに数ヶ月でラスボスを倒すまでに成長するチート能力者と戦うとか前例がないからね
それにしてはよくやってた方だと思うんだよなあ

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 22:45:16.63 ID:SXzL5QGB0.net
ホメロスが無能ってのは確かに言い過ぎだと思う

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 22:48:59.61 ID:DbEeFlndM.net
>>272
記事には別に無能とは書いてないよ。
名軍師らしい活躍をしないってだけで。

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 23:04:23.92 ID:sZyMyBIA0.net
その他の話は兎も角
>>168は削除しとくぜ
書いた本人が嵐本人で「自分は嵐です」と自白したわけだから

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 23:09:18.06 ID:O0uH+tf0a.net
>>248
自閉症スペクトラムか。
確かに今の日本はそのような人に対しての配慮は足りていない。
しかし、自閉症スペクトラムの人も多少は普通に合わせなくてはいけないと思う。

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 23:10:36.52 ID:O0uH+tf0a.net
>>274
嵐じゃなくて荒らしだ。

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 23:12:18.22 ID:O0uH+tf0a.net
>>274
後、これは自分の意見だが、今の文は両者の意見を取り入れていているため気に入っている。

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 23:13:33.40 ID:DLwPHoFT0.net
>>272
爪の甘さの項はかなり蛇足だよなあ
書いた本人は満足しているのかもしれないが、ネタとして他者を楽しませようというユーモアも感じられない

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 23:20:10.06 ID:DbEeFlndM.net
>>278
別にジョーク的に楽しませる目的ではないからな。【ゲマ】の記事もしかり。
つっこまないのは逆に不自然だから書いてるだけよ。

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 23:22:37.12 ID:lxvuswYPd.net
蛇足なのはここの議論で決められた記述に対して無断で名優()だの何だのとグダグダ付け足された部分だよ
大方あたちのだいちゅきなホメホメ〜(笑)擁護が通らなくてゴネてんだろうが

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 23:26:37.29 ID:DbEeFlndM.net
【ホメロス】の記事の
「ただし、上記考察に〜」以降のパラグラフはスレでの決着を無視していつの間にか足されたようだし、一旦テストページに移動して、内容の是非について議論すべきと思うぜ。

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 23:30:34.85 ID:DLwPHoFT0.net
んー、あんな長文で創作しなくとも「作品内で彼の作戦が成果を発揮することはない」の一文だけでよくない?
大半が否定的な結論を導き出すために書かれているし、
最後の方のフォローみたいなのもあれ皮肉だよね

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/19(金) 23:41:09.49 ID:O0uH+tf0a.net
>>282
それだけだと情報量が少なく分かりにくいと思う。

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/20(土) 00:35:19.69 ID:d3lBXZPV0.net
ホメロスもゲマも行動がブレブレすぎてツッコまざるを得ない
勇者たちは彼らの頭脳を超えた作戦行動や幸運だった、とかじゃないんだもん
メタ的に言えばシナリオライターが悪いんだけどね

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/20(土) 05:39:13.30 ID:BJNZV2gJ0.net
敵側が優秀すぎたら主人公詰むからね仕方ないね

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2018/10/20(土) 07:49:43.77 ID:Q0+MU6WRd.net
>>266
俺もこれに賛成
凍結!凍結!さっさと凍結!

総レス数 620
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200