2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【位置ゲー】ドラゴンクエストウォーク Part.1【ポケモンGO】

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 12:50:46.52 ID:YPMskRaZ.net
歩きスマホは辞めましょう
公式動画
https://youtu.be/tbp9V_uA6_U

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:05:11.83 ID:wxq9wpgm.net
β版泥と林檎で1万人ずつだったけどやっぱり抽選になるんだろうか
せめて先着順にしてほしい

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:09:34.68 ID:Ryot6b1t.net
すれ違い機能で出会いの場ありますか?

ってドラクエやってる女自体が極少か、いても地雷か?

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:10:40.74 ID:HFDoFRFT.net
ポケGOユーザーでドラクエも好きだから気にはなるけど
戦闘とかはやっぱ普通のドラクエみたいになんのかな?
ポケGOはゲーム性皆無の脳死ゲーってのが良さだと思ってる
移動しながら複雑なことは出来んで
雨や猛暑なんかだと尚更

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:10:49.74 ID:dd9ArTzn.net
これのどこが新しい体験なの?

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:13:29.20 ID:06XuHNCU.net
>>188
職業制っぽいから僧侶必須になるのが目に見えてる


ドラゴンクエストウォーク

YouTube
https://youtu.be/tbp9V_uA6_U
公式サイト
https://www.dragonquest.jp/walk/

https://www.4gamer.net/games/461/G046174/20190531167/SS/008.jpg

https://www.4gamer.net/games/461/G046174/20190603034/SS/002.jpg
https://www.4gamer.net/games/461/G046174/20190603034/SS/003.jpg
https://www.4gamer.net/games/461/G046174/20190603034/SS/004.jpg
https://www.4gamer.net/games/461/G046174/20190603034/SS/005.jpg

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:15:23.55 ID:2wM4JiUJ.net
ランドマークまで行かないと始まらないなら田舎なんか即死じゃん

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:17:44.74 ID:A3wtWvvA.net
スマホの小さい画面でコマンド操作とか糞疲れそう
剣神みたいなシステムにすればよかったのに

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:18:33.45 ID:+NZhnBmi.net
田んぼにバブルスライムしかいない状況になるのか?

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:21:13.44 ID:XpOIxC5L.net
>>198
ランドマークなんてご大層な名前使ってるけど
ポケGOなら近所の寺や公園
モンストに至っては普通の民家がランドマーク扱いだからな

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:21:57.30 ID:3MVmAksN.net
夕張に毒の沼地あるんだろうか

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:24:35.02 ID:cPydAl+T.net
富士山にエスタークいるのか
ドレアムはどこなんだ

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:29:06.34 ID:YpIOayzL.net
モンスター仲間に出来なそうで草
ポケモンGO劣化ゲー

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:30:29.99 ID:QdRPCMsb.net
モンスター仲間にしたらモンスターズじゃん
まあそっちでもいいけど

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:32:27.29 ID:YJW7vItv.net
むしろモンスターを仲間にせずにどういうゲームに仕上げるかは興味あるわ
単純にレベル上げ(戦闘)するのに歩け
イベント進める為にランドマークに行けってゲームなら糞だと思うけど
そこら辺はさすがに考えるでしょ

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:34:18.34 ID:KvzzgSAR.net
>>25
天下のドラクエが率先してアイディア出してこういうジャンル作れよって話だな

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:34:17.82 ID:Xai6Nrme.net
BEやディシディアで脱獄マクロしてるっしょ?
かっぺなら脱獄位置擬装すりゃいいのでは?

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:37:04.92 ID:N7Tf9W3O.net
>>206
ポケGOになるんならコレクションしてモンスター同士戦わすんじゃね

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:37:13.68 ID:OJQsKbKN.net
エスターク倒しに富士山に登るんですねわかります

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:38:16.03 ID:YJW7vItv.net
>>207
それは違う
ドラクエってのは本編にしたところで、基本パクリ(?)の歴史だ
システムですら、Wizを順序良く国内に紹介していったにすぎん
ただドラクエの凄いのは、ただのパクリにおさまらず、自分達なりに
楽しく遊びやすく改良してオリジナルを超える、超えようとしていったわけで
ただ最近は・・・ビルダーズなんかはマイクラとは上手く別ベクトルにふってる
と思うけど、ライバルズはあかんし

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:44:49.53 ID:N7Tf9W3O.net
>>211
ドラクエの凄いのは鳥山明デザインってだけじゃね

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:47:58.63 ID:T2u2AO8o.net
音楽もいいけど
やっぱり外でゲーム音出すのは
恥ずかしいし危険だからね
テンション上がるけどイヤホンも使うか分からない

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:48:10.66 ID:OJQsKbKN.net
CM撮影に参加した人はドラクエGOだって聞かされて臨んだんかな?
それともこういう演技をしてくださいって言われただけで、どんな作品かは聞かされていなかったんかな?

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:50:14.39 ID:YKEmbNh7.net
社畜が社長室でバルザックと対峙するゲーム

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:50:25.16 ID:K/0UZ9yG.net
>>207
国産MMORPGでターンバトル、エンカウント制を取り入れたエニックス謹製のクロスゲート
中国に売り払ったら、中国で大人気。遅れて劣化MMOのDQ10を中国に売り出したら爆死
一歩海外に出たらドラクエのブランドは全く利かないが、国内ならドラクエとつければ売れる
バクチ打って開発するより、パクリでも何でもドラクエってネームプリントした方が楽に稼げる

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:53:38.23 ID:YpIOayzL.net
>>205
ドラクエ5と6も仲間にできるだろうが

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 17:58:25.27 ID:ZatbYrdD.net
https://i.imgur.com/iX7wNv5.jpg

どうすんだよこれ・・・

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:02:11.07 ID:nloDMdZu.net
お通夜状態じゃないか???

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:02:12.89 ID:QhX9Y/RG.net
まーエニックスってパクって「遊びやすく改良して」「売れそうなデザイン」で売るとこだからなー
(ドラクエのパクリ元の夢幻の心臓とかくっそ遊びにくくてデザインクソだし)

まぁ、ポケモンGOのつまらん部分を研究して改良して出すんだろうよ

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:03:00.65 ID:GbeGV/+p.net
それチュンソフトの功績だろ

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:04:54.86 ID:fNzzcdjw.net
>>218
評価数非表示のコメ欄封鎖になりそう

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:05:27.50 ID:/mDclp4Q.net
スクエニは課金がえぐいからすぐ廃れそう

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:05:46.39 ID:r+WTc2Ar.net
>>218
実機で出てきたのがスライムとゴーストっていう地味すぎるモンスターで全然ワクワクしなかったから妥当 せめてグレイトドラゴンとか魔王とか出せよ

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:07:35.82 ID:YJW7vItv.net
9以降の魔王の安売り感がな
元々モンスターズで下地作られてたとはいえ、9や10
ソシャゲで魔王、大魔王だしすぎたおかげで
特別感なくなったわ

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:07:53.95 ID:zwR97jqh.net
現実世界がドラクエの世界のようになるんだよ
ゲーム史に残る画期的なアイディアだよこれ

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:11:47.57 ID:YJW7vItv.net
>>226
ぶっちゃけウォークのフィールド画面より
エイプリルフールのGoogleマップの方がわくわく感あったぞ

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:12:59.89 ID:QhX9Y/RG.net
課金要素をどこにもってくんやろ?
無課金は人間パーティで、まもののエサを有料にして魔物を仲間にしたければ課金とか?

まぁ、どっちにしろすさまじい時間を奪う廃人ゲーなんだろうなぁ
これにはまった爺さんが死ぬまで歩かされるレベルの

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:13:09.07 ID:ZatbYrdD.net
屋外でボスとターン制のコマンドバトルなんてやってられないんじゃないの

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:14:11.50 ID:IYh62iE9.net
アプデでモンスター仲間にできるようにしてくれ
ピエールと旅したい

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:14:51.86 ID:A3wtWvvA.net
コントローラー投げる癖ある奴はやらないほうがいいぞ
メタスラ探し回ったあげく逃げられたらスマホ破壊しかねん

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:15:05.86 ID:K/0UZ9yG.net
位置ゲーはどうしたって時間取られるからな、位置偽装しない限りは
ひきこもりや暴走老人とか見てると、絶対トラブル起きるだろうと思ってる

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:17:10.70 ID:+76IVGoq.net
>>228
スタミナ制じゃね戦闘毎に消費
回復待てなきゃ課金

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:17:14.73 ID:wi+OxRlM.net
予想通りポケGOのパクリいうてコロプラ叩くやつあちこち沸いてるな
まあパクリやろうけど位置ゲーメーカーとしては
Ingressと比較してもコロプラが10年レベルで老舗なんだけどな

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:18:05.49 ID:YJW7vItv.net
>>229
画面写真が開発中で実際こうなるかは不明なんだが
もしモンスター密度が見たまんまなら、1戦1戦の比重を重くせざるをえない
スライム達ザコモンスの距離が50mとか100m単位であいてるんだから

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:19:01.90 ID:ZatbYrdD.net
逃げるメタスラを追いかけて道路に飛び出すおじがいそう

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:21:15.96 ID:N88UZSbu.net
エスタークって富士山にいるのか知らなかった
ミルドラースは宇宙だな

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:23:43.30 ID:uLzmr5pR.net
外出たくないからNOXで出来るならやるわ

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:23:57.50 ID:zRL1XoIS.net
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8H94oHUEAA9dlF.jpg  
  
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます 
  
数分の作業で出来ますのでお試し下さい   

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:23:59.29 ID:QhX9Y/RG.net
スクエニの廃人要素にポケGOから移った爺さんのボディが耐えられるだろうか……
事故がおきるうえに衰弱死も……

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:24:16.20 ID:Q6G/qfnZ.net
>>229
ボスじゃなくても外でターン制バトル繰り返すのは苦行
エンカウント後の自動バトル選択ではなく
エンカウントからバトルまで自動進行してくれるぐらいならなんとかできそう

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:25:10.48 ID:ZatbYrdD.net
>>220
スクエニは位置情報ゲーとしてパクッたのを「ぐるモン」っつー名前で
1回リリースして1年でサ終したんだぜ

それなのにドラクエの皮被せてまた出すというこの胆力な

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:25:23.07 ID:+76IVGoq.net
>>235
つべに上がってる発表会に実際に外に出てプレイしてる映像あるよ

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:26:26.74 ID:lZe3eTwO.net
ドラクエをやったことあるひとなら面白いだろうがそうでない人なら大変そうだな

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:27:03.52 ID:0K28iUmu.net
そんなんでしぬやつは
元々道端で車に引かれるような奴だから大丈夫

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:27:41.78 ID:Q6G/qfnZ.net
>>237
位置ゲーで特定箇所への誘導は危険でしかない
ポケモンgoが問題起こしまくった教訓は活かしてほしい

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:28:23.38 ID:WX4l6tKi.net
DQ10が一人でも大概困らない仕様だからソロでもいいようにしてくるとは思うけどな
配信日はよ頼むわ

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:28:54.82 ID:QhX9Y/RG.net
なんかさクエストおきると、クエスト発生した地点に大量のモンスターが沸いてたな
「移動→戦闘→移動→戦闘」と言うよりも
「移動→戦闘→戦闘→戦闘→移動」って感じかねぇ。

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:29:50.13 ID:wTgTKvF7.net
何人死ぬか楽しみだな^^

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:31:27.55 ID:QhX9Y/RG.net
ぜってーに廃人要素高めでいくだろうしなぁ〜
殺傷力はポケGOよりも高そうだわ

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:31:42.31 ID:ZatbYrdD.net
スクエニが2016年にリリースしたものの大コケして2017年にサ終した
位置情報ゲー「ぐるモン」の記事がこれね

「ぐるモン」,位置情報RPGとして進化した“2.0”がリリース
https://www.4gamer.net/games/356/G035658/20170313087/

ぐるモン
https://www.4gamer.net/games/356/G035658/20170313087/SS/004.jpg
ドラクエウォーク
https://cache-www.dragonquest.jp/walk/20190603a/common/images/top/about/ss.png


大して変わってない

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:32:55.66 ID:+rV5hryQ.net
ところでポケgoって課金要素はどうなってるんや?

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:35:03.88 ID:wi+OxRlM.net
>>251
つっても事業部が別でしょ
調べてきたらそれは旧11BDみたいだし
こっちはドラクエ事業部
まあライバルズ出してるのもドラクエ事業部なんだけどな

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:35:04.18 ID:QIW5IMk/.net
>>150
え?他人のタンスからゲーム内通貨もらえないの?
何のためのドラクエだよ

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:36:09.44 ID:QIW5IMk/.net
>>252
卵孵化を増やせたり、経験値ブーストやら
一切無くても全部できるのはいいデザインだと思う

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:39:31.08 ID:WX4l6tKi.net
絵面はコロプラよりナイアンティックが好みだけどそこはしゃーないな

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:40:35.63 ID:2KawsaPV.net
>>239
CM見てインスト済み

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:40:40.39 ID:n8h23PJH.net
リアル世界でドラクエをやっちゃう感じ?

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:42:35.37 ID:K/0UZ9yG.net
魂砕きとか欲望の町とか地獄絵図だよな

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:43:41.62 ID:9NnBsEYA.net
てくてくてくの二の舞

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:46:23.24 ID:ZzMPJw5m.net
>>260
そうならないための今回のβでしょ
君も参加するんだ

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:46:26.43 ID:biL+Bvje.net
ミッション・ランドマークを5箇所回れ!

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:50:24.98 ID:bedeOCS2.net
公式動画ひどかったな
徳光がとにかくムカつくし何も知らないで喋ってるクソジジイだった
平井と小沢もグダグダで携帯の充電くらいしとけやって思ったし

肝心のゲームがつまらなさそうだったのが最悪だな
コロプラの株価上がってるけどコケるわこれ
まあ、俺のような田舎の人間には意味のないゲームなんだけどねw

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:51:17.01 ID:JjImFexz.net
歩くのダルいから歩きの要素無くしてくれ

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:52:21.42 ID:ZatbYrdD.net
とくさんもすだれも滑舌悪いっつうか呂律が怪しかった

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:53:10.64 ID:ZatbYrdD.net
あと芸人がやたら声が枯れてて聞くに堪えなかった

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:54:12.25 ID:COLEG8op.net
ポケモンの邪魔だけはしないでくれ

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:54:22.08 ID:7QcED3PG.net
とくさんか?

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:58:12.30 ID:oX4WEvO2.net
バッテリーの話題出た瞬間に株価落ちたからなw
ポケGOもバッテリーで問題になったの知らんのか?
接続も不安定とか1万人テストプレイして大丈夫か?

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:02:06.04 ID:jnes58Ee.net
パクリまくり

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:08:48.47 ID:c/xoxZ9B.net
ものすごく細かいことだけど、スライムの名前が「スラミチ」になってるのが気になった
そこは「スラみち」だろw

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:09:37.52 ID:Xwv1S30R.net
仕事柄よく歩くから楽しみ
ぽけごやる気せんかった

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:09:45.45 ID:+0RibFY2.net
仲間になるシステム実装されたら起こしてくれ

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:14:58.62 ID:OJQsKbKN.net
普段からいろんなとこに出張してるやつがこれを楽しみで出歩くとは思えんなあ
仕事で散々疲れてるのにたまの休みも結構な距離を歩かされる
で、ランドマーク限定のイベント
このゲームのためだけにそんなとこ行こうなんて社会人は思うわけがない

いつも涼しいとこで仕事して机上の空論で語り合ってる会社上層部の妄想でプロジェクトが進められたんだろうなー
絶対流行らんぞ

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:15:15.17 ID:ZzMPJw5m.net
ドラクエって一般人ウケ狙ってやたら芸能人使いたがるよね
しょこたん本人は別に嫌いじゃないけどアリーナの声やらせたのいまだに根に持ってるわ俺

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:15:18.93 ID:+IBwlUGY.net
ベータ版体験会も最初は関東だけど
次は関西とかじょじょにやっていくんだろうな
正式サービスが夏に間に合えばいいけど

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:15:29.32 ID:3IiCdg7f.net
PVの映像は実際のゲーム画面と全く関係ないんでしょ??詐欺…

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:15:57.47 ID:w0hpcNQs.net
スクショ見たらモンスターの心入手できるっぽいな
モンスター育成あったら嬉しいけど

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:16:03.07 ID:dd9ArTzn.net
ttps://i.imgur.com/G5rAI1l.jpg
どうするんだよこれ

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:16:13.56 ID:Xwv1S30R.net
おわ10は課金やめたし
おわばるずはたけえし
これしやるのねえな

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:23:52.36 ID:OJQsKbKN.net
運営もこのスレの伸び無さに顔面蒼白だろうな
芝見てるかー?

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:28:45.51 ID:A9pl+eFo.net
モンスター仲間にできて、ぼっちでも楽しめるならやるけどパーティー組まなきゃいけないならやらん

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:29:47.71 ID:Nm00Ov7f.net
ポケモンみたいにお手軽にできる感じなのかな?
戦闘で時間かかるようなら面倒な感じするけと

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:31:17.48 ID:Eu4jVPSS.net
ガチャで強い装備を引くゲームになりそう

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:34:32.28 ID:kK9v3TJR.net
パクエ二
パクプラ

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:38:11.01 ID:N7Tf9W3O.net
>>234
だって本人が説明でポケGOの名前を出してるんだぜ

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:40:14.90 ID:6wNgBonh.net
世界規模のユーザー数がいるからポケモンgoが成り立っているのに
これが上手くいく未来が見えない
運営費稼ぐために課金要素を強くしたら人が逃げるし
テクテクテクテクみたいにしたら課金されずに廃れる

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:40:38.30 ID:udroWt5i.net
他のプレイヤーをNPCとして仲間にできるやつ10にあったよな
それ実装しそう

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:40:57.04 ID:ksScl8Ye.net
もちろんドラクエ好きだからやるけど問題が何個かあるよな
田舎はどうするのか
外でRPGってスマホの気軽さがあまり無い
モンスターは仲間に出来るのか
課金要素
レベルカンストや装備が最強になった後

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:41:33.01 ID:qheWIJqh.net
発表会は徳光の場違い感と芸人のつまらなさが酷かった。

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:42:30.63 ID:pX3Qi+II.net
>>263
バッテリー切れ自体はスクエニが用意した端末でやってるんだから、イベント進行が無理やりすぎただけ

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:42:33.84 ID:qheWIJqh.net
>>277
そんな事言ったらポケモンGOも詐欺やぞ。

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:46:56.06 ID:R8Pfbh1Z.net
>>274
ドライブ好きはドライブ自体が目的なので
とりあえずの遠出する動機付けとしてなら
全然有りだぞ

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200