2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【位置ゲー】ドラゴンクエストウォーク Part.1【ポケモンGO】

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 12:50:46.52 ID:YPMskRaZ.net
歩きスマホは辞めましょう
公式動画
https://youtu.be/tbp9V_uA6_U

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:23:59.29 ID:QhX9Y/RG.net
スクエニの廃人要素にポケGOから移った爺さんのボディが耐えられるだろうか……
事故がおきるうえに衰弱死も……

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:24:16.20 ID:Q6G/qfnZ.net
>>229
ボスじゃなくても外でターン制バトル繰り返すのは苦行
エンカウント後の自動バトル選択ではなく
エンカウントからバトルまで自動進行してくれるぐらいならなんとかできそう

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:25:10.48 ID:ZatbYrdD.net
>>220
スクエニは位置情報ゲーとしてパクッたのを「ぐるモン」っつー名前で
1回リリースして1年でサ終したんだぜ

それなのにドラクエの皮被せてまた出すというこの胆力な

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:25:23.07 ID:+76IVGoq.net
>>235
つべに上がってる発表会に実際に外に出てプレイしてる映像あるよ

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:26:26.74 ID:lZe3eTwO.net
ドラクエをやったことあるひとなら面白いだろうがそうでない人なら大変そうだな

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:27:03.52 ID:0K28iUmu.net
そんなんでしぬやつは
元々道端で車に引かれるような奴だから大丈夫

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:27:41.78 ID:Q6G/qfnZ.net
>>237
位置ゲーで特定箇所への誘導は危険でしかない
ポケモンgoが問題起こしまくった教訓は活かしてほしい

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:28:23.38 ID:WX4l6tKi.net
DQ10が一人でも大概困らない仕様だからソロでもいいようにしてくるとは思うけどな
配信日はよ頼むわ

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:28:54.82 ID:QhX9Y/RG.net
なんかさクエストおきると、クエスト発生した地点に大量のモンスターが沸いてたな
「移動→戦闘→移動→戦闘」と言うよりも
「移動→戦闘→戦闘→戦闘→移動」って感じかねぇ。

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:29:50.13 ID:wTgTKvF7.net
何人死ぬか楽しみだな^^

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:31:27.55 ID:QhX9Y/RG.net
ぜってーに廃人要素高めでいくだろうしなぁ〜
殺傷力はポケGOよりも高そうだわ

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:31:42.31 ID:ZatbYrdD.net
スクエニが2016年にリリースしたものの大コケして2017年にサ終した
位置情報ゲー「ぐるモン」の記事がこれね

「ぐるモン」,位置情報RPGとして進化した“2.0”がリリース
https://www.4gamer.net/games/356/G035658/20170313087/

ぐるモン
https://www.4gamer.net/games/356/G035658/20170313087/SS/004.jpg
ドラクエウォーク
https://cache-www.dragonquest.jp/walk/20190603a/common/images/top/about/ss.png


大して変わってない

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:32:55.66 ID:+rV5hryQ.net
ところでポケgoって課金要素はどうなってるんや?

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:35:03.88 ID:wi+OxRlM.net
>>251
つっても事業部が別でしょ
調べてきたらそれは旧11BDみたいだし
こっちはドラクエ事業部
まあライバルズ出してるのもドラクエ事業部なんだけどな

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:35:04.18 ID:QIW5IMk/.net
>>150
え?他人のタンスからゲーム内通貨もらえないの?
何のためのドラクエだよ

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:36:09.44 ID:QIW5IMk/.net
>>252
卵孵化を増やせたり、経験値ブーストやら
一切無くても全部できるのはいいデザインだと思う

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:39:31.08 ID:WX4l6tKi.net
絵面はコロプラよりナイアンティックが好みだけどそこはしゃーないな

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:40:35.63 ID:2KawsaPV.net
>>239
CM見てインスト済み

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:40:40.39 ID:n8h23PJH.net
リアル世界でドラクエをやっちゃう感じ?

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:42:35.37 ID:K/0UZ9yG.net
魂砕きとか欲望の町とか地獄絵図だよな

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:43:41.62 ID:9NnBsEYA.net
てくてくてくの二の舞

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:46:23.24 ID:ZzMPJw5m.net
>>260
そうならないための今回のβでしょ
君も参加するんだ

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:46:26.43 ID:biL+Bvje.net
ミッション・ランドマークを5箇所回れ!

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:50:24.98 ID:bedeOCS2.net
公式動画ひどかったな
徳光がとにかくムカつくし何も知らないで喋ってるクソジジイだった
平井と小沢もグダグダで携帯の充電くらいしとけやって思ったし

肝心のゲームがつまらなさそうだったのが最悪だな
コロプラの株価上がってるけどコケるわこれ
まあ、俺のような田舎の人間には意味のないゲームなんだけどねw

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:51:17.01 ID:JjImFexz.net
歩くのダルいから歩きの要素無くしてくれ

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:52:21.42 ID:ZatbYrdD.net
とくさんもすだれも滑舌悪いっつうか呂律が怪しかった

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:53:10.64 ID:ZatbYrdD.net
あと芸人がやたら声が枯れてて聞くに堪えなかった

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:54:12.25 ID:COLEG8op.net
ポケモンの邪魔だけはしないでくれ

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:54:22.08 ID:7QcED3PG.net
とくさんか?

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 18:58:12.30 ID:oX4WEvO2.net
バッテリーの話題出た瞬間に株価落ちたからなw
ポケGOもバッテリーで問題になったの知らんのか?
接続も不安定とか1万人テストプレイして大丈夫か?

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:02:06.04 ID:jnes58Ee.net
パクリまくり

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:08:48.47 ID:c/xoxZ9B.net
ものすごく細かいことだけど、スライムの名前が「スラミチ」になってるのが気になった
そこは「スラみち」だろw

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:09:37.52 ID:Xwv1S30R.net
仕事柄よく歩くから楽しみ
ぽけごやる気せんかった

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:09:45.45 ID:+0RibFY2.net
仲間になるシステム実装されたら起こしてくれ

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:14:58.62 ID:OJQsKbKN.net
普段からいろんなとこに出張してるやつがこれを楽しみで出歩くとは思えんなあ
仕事で散々疲れてるのにたまの休みも結構な距離を歩かされる
で、ランドマーク限定のイベント
このゲームのためだけにそんなとこ行こうなんて社会人は思うわけがない

いつも涼しいとこで仕事して机上の空論で語り合ってる会社上層部の妄想でプロジェクトが進められたんだろうなー
絶対流行らんぞ

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:15:15.17 ID:ZzMPJw5m.net
ドラクエって一般人ウケ狙ってやたら芸能人使いたがるよね
しょこたん本人は別に嫌いじゃないけどアリーナの声やらせたのいまだに根に持ってるわ俺

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:15:18.93 ID:+IBwlUGY.net
ベータ版体験会も最初は関東だけど
次は関西とかじょじょにやっていくんだろうな
正式サービスが夏に間に合えばいいけど

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:15:29.32 ID:3IiCdg7f.net
PVの映像は実際のゲーム画面と全く関係ないんでしょ??詐欺…

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:15:57.47 ID:w0hpcNQs.net
スクショ見たらモンスターの心入手できるっぽいな
モンスター育成あったら嬉しいけど

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:16:03.07 ID:dd9ArTzn.net
ttps://i.imgur.com/G5rAI1l.jpg
どうするんだよこれ

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:16:13.56 ID:Xwv1S30R.net
おわ10は課金やめたし
おわばるずはたけえし
これしやるのねえな

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:23:52.36 ID:OJQsKbKN.net
運営もこのスレの伸び無さに顔面蒼白だろうな
芝見てるかー?

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:28:45.51 ID:A9pl+eFo.net
モンスター仲間にできて、ぼっちでも楽しめるならやるけどパーティー組まなきゃいけないならやらん

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:29:47.71 ID:Nm00Ov7f.net
ポケモンみたいにお手軽にできる感じなのかな?
戦闘で時間かかるようなら面倒な感じするけと

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:31:17.48 ID:Eu4jVPSS.net
ガチャで強い装備を引くゲームになりそう

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:34:32.28 ID:kK9v3TJR.net
パクエ二
パクプラ

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:38:11.01 ID:N7Tf9W3O.net
>>234
だって本人が説明でポケGOの名前を出してるんだぜ

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:40:14.90 ID:6wNgBonh.net
世界規模のユーザー数がいるからポケモンgoが成り立っているのに
これが上手くいく未来が見えない
運営費稼ぐために課金要素を強くしたら人が逃げるし
テクテクテクテクみたいにしたら課金されずに廃れる

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:40:38.30 ID:udroWt5i.net
他のプレイヤーをNPCとして仲間にできるやつ10にあったよな
それ実装しそう

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:40:57.04 ID:ksScl8Ye.net
もちろんドラクエ好きだからやるけど問題が何個かあるよな
田舎はどうするのか
外でRPGってスマホの気軽さがあまり無い
モンスターは仲間に出来るのか
課金要素
レベルカンストや装備が最強になった後

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:41:33.01 ID:qheWIJqh.net
発表会は徳光の場違い感と芸人のつまらなさが酷かった。

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:42:30.63 ID:pX3Qi+II.net
>>263
バッテリー切れ自体はスクエニが用意した端末でやってるんだから、イベント進行が無理やりすぎただけ

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:42:33.84 ID:qheWIJqh.net
>>277
そんな事言ったらポケモンGOも詐欺やぞ。

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:46:56.06 ID:R8Pfbh1Z.net
>>274
ドライブ好きはドライブ自体が目的なので
とりあえずの遠出する動機付けとしてなら
全然有りだぞ

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:48:33.62 ID:1YxHy/vp.net
>>216
エニックス謹製のクロスゲートって言うけどさ
あれも下請けが作ったんじゃなかったっけ?

確かあのゲームは他社で国産MMOの開発や運営のスタッフをやってた奴らが
そのMMOを数年運営した時のノウハウやデータを使って、それをもとに作ったものじゃなかったか?

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:49:00.02 ID:GmGR3gcV.net
ポケモンのパクりとかどうこう言うつもりはないけど俺はやらんかな
ポケモンソードシールドとドラクエ11sはやるけどね

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:24:49.90 ID:c3dx8myjr
ドラクエ好きでドラクエゴーきたあああああって思ったけどよ
冷静に考えると田舎で車移動だし
隣町にスライムいるからってわざわざ車出していかねーよ
また君たちがニュースで見世物にされてるとこを眺めることにする

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:51:15.15 ID:5QsohfPk.net
位置偽装の準備しとけよw

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1553990834/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1555509021/

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:51:21.23 ID:eV5b03O1.net
PVの最後のプレイ画面くっそつまんなそう
ただのドラクエじゃねーか

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:52:51.13 ID:oN+/HqMM.net
位置ゲームはポケモンで疲れたからやらん。
移動と時間がかかる。めんどい

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:53:36.37 ID:z4UkXHQF.net
モンスターズの新作でよかったわ
ソシャゲーいらんわ

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:54:22.94 ID:+J6RtzXW.net
コロプラって評判良いの?
やっぱり海外運営には負ける?

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:55:21.98 ID:1YxHy/vp.net
>>275
ジブリアニメもそうだよな
一般人ウケ狙って棒読みの芸能人を使って……
桐谷を起用したのは絶対に許さない

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:55:41.63 ID:QIW5IMk/.net
パーティーって近くにいる人とやるの?
ポケGOのレイド以上のギスりやストーカー産まれそう

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:56:00.80 ID:ifW0dwf1.net
>>214
ドラクエGOだとは知らされてないと思うがスクエニのゲームというくらいは知ってただろうね

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:56:29.99 ID:eV5b03O1.net
ポケモンで倒すだけならすぐできる
あれは捕まえるから面白いんだよ
ドラクエでモンスター探してすぐ倒して何が面白いの?ww

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:57:13.21 ID:XgEUKTTR.net
コロプラの代表作何かな?

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:57:35.41 ID:W9mYolkG.net
これ自宅設定やばくね?
ストーカーでまくるだろ
家のまでクスクスされそう

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:57:48.85 ID:ge/3t9II.net
位置ゲーで息してるのポケGOくらいだよねぇ
妖怪ウォッチもコケたし、これはどうなるか楽しみ

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 19:59:30.33 ID:eV5b03O1.net
プレイ画面の下にオートバトルってあるじゃんwwwwwww
それだけバトルがつまらないですよって言ってるようなものだろ

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:00:34.77 ID:Eu4jVPSS.net
なんでモンスターズ要素入れなかったんだよ

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:01:40.80 ID:WhHMObHX.net
何しに来たんや虚カス豚
まともに話せてないし

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:02:52.88 ID:zz40nXL2.net
コロプラが関わっとるっちゅうことは、全国を748地域に分けるんかいな?

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:05:48.75 ID:ot98nRor.net
ワンパンならともかく、いちいち敵倒すとかテンポ悪すぎて無理やろ。ブランドで売れるだろうけどな。

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:05:56.34 ID:qHa8sbtQ.net
DQ9以来の地方民放置ゲーきたな
ジパングにはだいおうガマとごうけつぐましかいねーっての

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:07:29.52 ID:qheWIJqh.net
5形式でモンスター倒したら確率で仲間になって育成して一緒に戦えれば面白そうなのに。

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:09:56.83 ID:VQ9P6AQV.net
>>307
自宅はどこにでも設置できる
自分の本当の住所にする必要ない

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:10:01.55 ID:eV5b03O1.net
>>311
何言ってんだこいつ?
お前がまともに話せないじゃんwwwwwww

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:10:21.42 ID:Lk1sUhp+.net
柴のゲームなんか二度とやらん
それだけだ

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:10:56.70 ID:ifW0dwf1.net
ドラウォー楽しみ

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:12:01.16 ID:ZzMPJw5m.net
>>319
お前本気でそれ思ってる?

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:13:22.56 ID:atrpdKcG.net
>>313
たぶんだけど他のドラクエスマホゲーからして、遭遇した魔物は時間制限付きでストックとかできるんじゃないかな?
で時間がある時に戦闘できるって感じだと思う
さすがにその場で戦闘しなきゃダメってんじゃ成り立たないのわかりきってるし

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:13:23.64 ID:ifW0dwf1.net
>>320
ドラウォーに期待してるぞ!とりあえず体験版応募したしな。当選したら毎日ここに書き込みしてあげる。

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:13:25.29 ID:IAtTk6r+.net
ライバルズといいパクり乱発やばない?

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:15:05.59 ID:ozSjujXC.net
女主人公がかわいいと思ったのは俺だけじゃないはず

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:15:20.90 ID:uDWl8uCa.net
そもそもポケモンの方が10年遅れて出てきたRPGだっただけに、その後塵を拝することに
どうしても納得がいかないのかもしれない

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:15:33.32 ID:r+WTc2Ar.net
>>319
略称が言いづらいゲームは流行らない
ドラクエGOのほうがマシ

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:17:13.76 ID:ZzMPJw5m.net
男主人公はエックス君じゃんって思ったけど女主人公はかわいいね

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:17:45.15 ID:Eu4jVPSS.net
3や9みたいに他のPTメンバーも作れればいいんだけどな

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:17:55.25 ID:ifW0dwf1.net
>>326
ドラクエWOは?

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:19:41.36 ID:r+WTc2Ar.net
>>329
働くのか?

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:20:25.21 ID:wTgTKvF7.net
ドラクエw

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:22:35.66 ID:wvvGjCwQ.net
位置ゲーは企業と提携して
クーポンとか取れるようにしろよ
リクルートあたりと組めばやれるだろ

それくらいやれよ

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:22:58.17 ID:ksScl8Ye.net
二番煎じなんだからドラGOでいいだろ

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:23:09.51 ID:K/0UZ9yG.net
>>294
クロスゲートは国産初のMMORPGだから、他社のスタッフがってことはないが
途中から開発や運営が旧スクウェアの聖剣とか作っている所が担当したから
それと混同しているのかもな
まぁ、もともとストーンエイジから引き継いでいるって話もあるけどな

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:23:55.66 ID:ifW0dwf1.net
ドラ歩は?

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:24:12.93 ID:3IiCdg7f.net
なんで自宅って呼び方にしたんだなにも考えずマジな自宅に設定しちゃう人いるだろ
せめて拠点とかにすればいいのに

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:24:15.54 ID:eV5b03O1.net
ドラクエヒーローズみたいな無双ゲーじゃなくてちゃんとしたモンハンみたいなドラクエ出せばいいのに
そしたら滅茶苦茶売れそう

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:25:28.99 ID:IT9OIjKk.net
モンスター捕まえれて育成できないと速攻廃れそうだな ただ倒すだけですぐ飽きる

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/06/03(月) 20:27:54.03 ID:ypfjyIZ2.net
期待してたけどまじでドラクエgoだったんだな
田舎のソロプレイで十分楽しめるようにしてくれ

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200