2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF7総合スレ Part131

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/04/19(日) 11:03:56 ID:Rnelutxs.net
ここはPS版FF7およびその移植やリマスター版のスレです
※PS4リメイクの話題は専用スレで
 ・現在様々な荒らしがひどく立てていません

【当スレ専用wiki】
(FAQ、レアアイテム、攻略サイト、過去スレ一覧等)
ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

【その他】
・リメイクの話題はリメイク専用スレで
・コンピ関連の話題はこちらで扱いますが、荒れることもあるのでほどほどに
・住民の皆さんは初心者には親切に
・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。無理ならその旨を宣言し、それ以降の人が立てて下さい
 (立てるのが早すぎると、せっかく立てても即死する場合があるので注意)
・スレ立て人は上記wikiの過去スレ一覧も更新のこと

【前スレ】
FF7総合スレ Part130
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ff/1526526510/

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/02(土) 18:23:07 ID:1IAkYkXR.net
ちょっと質問ですが、コンドルフォートだけど、2回くらい知らなくて進行進めちゃった場合、もう14回目のインペリアルガードの入手は無理なのでしょうか?

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/02(土) 18:25:28 ID:1IAkYkXR.net
コンドルフォートのアイテムって一回でもストーリー進行させるとほぼ入手無理なのかな?

・アンダージュノンでボトムスウェルを倒した後に一泊する

・プリシラからイルカの笛を受け取る

この2回のストーリー進行を知らなくて、進めちゃった場合、インペリアルガード取得は無理でしょうか?

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/02(土) 19:10:59 ID:lTXrjg1Y.net
インペリアルガードは回数関係なくヒュージマテリア防衛の時しか取れないんじゃねえの。

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/02(土) 19:15:02 ID:1IAkYkXR.net
スーパーボールまでは一応取れるのかな?

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/02(土) 19:19:57 ID:lTXrjg1Y.net
ストーリーがヒュージマテリアまで行ってなきゃスーパーボールは取れる。
つかそん重要アイテム貰えないから律儀にやる必要もない。

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/02(土) 19:21:35.93 ID:5xrjDO5t.net
リメイク発売に触発され超久しぶりに途中で挫折したプレステ版始めてみた。
同じような方、頑張ろうね。

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/02(土) 19:23:44.83 ID:lTXrjg1Y.net
挫折したならリマスター版やってみ
快適だしセール中だよ

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/02(土) 19:31:19.28 ID:J99pHXo3.net
スーパーボールはどっかで買える
インペリアルガードは最後だけでいい

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/02(土) 19:45:46 ID:1IAkYkXR.net
>>224
ありがとう、熱心にコンドルフォード戻らなくていいんだね
ありがとう

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/02(土) 20:32:24 ID:BPhnzJde.net
スーパーボールは手間かかるからやめとけ
マジックコームはマテリア成長2倍だしすぐ取れるからオススメ

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/02(土) 22:53:46.94 ID:1IAkYkXR.net
なるほど

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 00:00:55.13 ID:C4SR4u+o.net
PC版買ってみたけどキャラとか文字はくっきりしたけど背景はPS版を伸ばしただけみたいね
もうちょっとドットが目立たない処理できなかったのか

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 00:57:02 ID:9O7dDuuQ.net
>>216
スティック普通に使ってるよ?グリグリじゃなくプッシュなら画面下タッチだけどそれとは別?

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 00:58:23 ID:9O7dDuuQ.net
>>229
ごめんリメイクスレと勘違い

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 06:15:46.86 ID:GX9IFR2f.net
>>228
PS4やスイッチのリマスターもそうだな
FF7は美麗な背景絵の中をポリゴンキャラが動き回るから面白かったのに、
その背景絵がボケボケでポリゴンキャラだけHDリマスターされてるから一体感がなくて全然楽しくなかった
まあそもそもFF7=楽しいってのが思い出補正によるものだったのかもしれないけど

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 10:21:26 ID:wuFcAhzw.net
おれは最近やって無茶苦茶楽しんだから思い出補正ってのには反論したい

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 10:29:43 ID:64X3Kj58.net
おれも最近始めてエンディングまで見たけど、やっぱ
面白かった

昔は無理だと思ったルビーもエメラルドも簡単に倒せるくらいまで頑張ってしまった

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 11:53:20 ID:9p6q9Hl7.net
素朴な疑問なんだが、エアリスって無印だとザックスの死を知らないって設定だった気がするんだが、エルミナの夫が死んだ時は、古代種の能力で死を悟ってたよな
ゲーム内でザックスは女の子とどっか行っちゃったんじゃないみたいなことエアリスって言ってたと思うけど
あれは何でもいいから生きててほしいって願望なのか、それとも本当に死んでることに気づいてないのかどっちなのだろうか?

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 11:55:20.71 ID:h2JSgy/L.net
Switch版を子供がやってて自分もやりたくなった
ps4かスマホかどっちで買うかな

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 11:58:31.07 ID:WGKV9h6y.net
>>234
小さい頃は古代種の能力があったけど原作時にはほぼなくなってたって設定じゃなかった?

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 12:05:44.73 ID:9p6q9Hl7.net
>>236
あー確かにそんな設定あったな、ありがとう
色々忘れてるから久々にやってみるか

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 14:03:24 ID:9Y5SAHNp.net
古代種の能力については謎も多いよな
千年も前に絶滅したと言われていた少数民族が近年まで純潔の血統残せたのかとかそんな昔の話を見てきたように語るイファルナとか
長命種だったりするのかな

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 15:43:44 ID:M9gRFpzh.net
エアリスの究極リミット技習得って時間かかる?
今古代種の神殿前でここでエアリスが抜けるのはわかってる
リミットレベルは2の2つ習得してて究極リミット習得用のアイテムは持ってる
てかエアリス抜けるんならトロフィー設定しないで欲しいわ

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 15:57:25 ID:rTP5TE54.net
3倍速快適すぎ

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 16:53:18 ID:KBNw1q2F.net
7はキャリーアーマー倒せばクリアみたいなもんだな
これ以降のボスは歯応えがなさすぎる

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 17:29:05.91 ID:w5Vq/NDg.net
メテオハンターセフィロス

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 18:01:54.94 ID:E/kpgN19.net
>>240
おかげでチョコボレースが捗ったわ

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 19:28:16 ID:j76YxZWp.net
Switch版楽しい
いまハイウインド手に入れたとこ
原作プレイ時は中学生でストーリーも完璧に理解してなかったけどこんな作り込まれてたのか
インターナショナル版はやったことないからウェポン戦も楽しみだわ

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 19:52:53 ID:TmVlJlTF.net
文章よく読むと深いよね

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 20:11:23 ID:cJGVVdRD.net
LimitBreakする操縦士すこ

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 20:59:50 ID:MsA90YM3.net
バレットとデートすると決戦前にティファと寝なくなるのな
やはりクラウドの心はバレットに

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 22:16:54 ID:RziW+xcI.net
>>239
レベル2の技習得の流れと変わらないよ。
エアリスで敵を倒して星の守護覚えたら、星の守護使いまくる。
生命の鼓動覚えたら、アイテム使って終わり。

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/03(日) 23:03:24 ID:Mkdh6cMz.net
シドの大乱闘使ったら音無しダメージ無しでバトルが終わるんだが、これバグ?

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 01:27:19 ID:D2qSs0Rn.net
なんか最近急にエアリスのテーマがザックスを待つ曲って話を見るけどインタビューでもあったの?
植松さん今回主題歌しか関わってないんだよね

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 01:27:38 ID:D2qSs0Rn.net
なんか最近急にエアリスのテーマがザックスを待つ曲って話を見るけどインタビューでもあったの?
植松さん今回主題歌しか関わってないんだよね

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 01:53:17.56 ID:AtL2h/E5.net
はじめて「てきのわざ」コンプリートした

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 07:59:43 ID:xLnru2cw.net
アンドロイドスマホ版のSwitchコントローラーで遊べる?
Switch自体は子供が使ってて空かない…

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 16:16:41 ID:58goHFkO.net
>>247
バレットとデートを目指してプレイしてきたけど決戦前夜のイベントが見られなくなるのは嫌だな
今から方針転換するか

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 16:40:36 ID:51jwYMh1.net
バレットの好感度MAXが53だから51〜53にして
ティファを50以上バレット未満の数値にすればOK

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 17:00:39 ID:58goHFkO.net
>>255
両立できるのか
いいこと聞いたサンクス

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 20:07:10.89 ID:rNMahtwh.net
血まみれの神羅ビルが精神的にきつい
FF7がこんな直接的なグロ描写のあるゲームだとは思ってなかった

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 21:11:59.05 ID:mmkwh9f4.net
FF7はホラー要素強いからな
ガキの頃プレイしてたら怖かったろうなと思う

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 21:18:45 ID:TrKYMPa4.net
インヤン気持ち悪かったなー
リメイクでも出るならボスになったりしてな

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 21:39:35 ID:FatZd48Z.net
グロいしエロいし

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 23:01:50 ID:dmANRF78.net
まさかエアリスがあんなことになるとは思わなかったよね

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 23:25:27.95 ID:uL9YxfxA.net
海チョコボ作るのめんどw

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 00:45:58 ID:2cOd701r.net
FF7をプレイしたの小3〜4になるときだったけど割とトラウマだったわ
一番キツかったのは神羅ビルで首のないジェノバ除くシーンだったな…当時は首がないどころか何のなのか全く理解できず発狂してたわ
不安になるBGMも多くて今も強烈に覚えてる

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 00:51:01 ID:9C6GuRwk.net
ラスボス直前まで来て気付いたけど
攻略中に育てておきたいマテリアってせいぜい"かばう""ぜんたいか""かいふく"くらいしか無いよな
主力である"てきのわざ"や"ひっさつ"あたりは育成不要だし終盤の強力なマテリアは大空洞とほぼ同時に解放される
成長2倍武具とかこだわらずに常に最強装備でさっさと駆け抜けるべきだったわ

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 00:56:24 ID:Ks6bCzcp.net
インヤンは気持ち悪さとかより、なにをするにもモーション長いからある意味戦うのが怖かった

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 08:35:20 ID:+GVCU9oq.net
リメイクじゃない旧ので
ps4とswitchどっちがいい?
今switch半額だよねいちいちテレビつけなくてもできるしやっぱりswitchのほうがいい?
グラフィックとか含めて

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 14:37:14 ID:PABVRLA4.net
Switch版の方がゴロゴロしながらできるし

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 15:33:28 ID:wkvbNo+J.net
神羅屋敷とか怖かったなー、初見では
地面が剥き出しの地下とか怖すぎて即退散したわ

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 17:18:34 ID:0+/6ARld.net
Switch版のチートモードって常にリミットMAX、HPMAX(ただし最大HPを超えるダメージを受けると普通に死ぬ)だけど、
スマホ版のチートモードみたいに全パラメータMAXモードって無いの??

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 19:00:30 ID:xFgJNNPL.net
>>238
昔の出来事を語る云々については星の記憶に触れる事が出来たんじゃないか
純血のセトラなら星と交信くらい出来る気がする

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 19:34:59 ID:Ua0NoGPL.net
860 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/05(火) 19:08:26
あぁもう降参です☆彡キミのことが気になって☆彡

861 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/05/05(火) 19:10:05
ccやると尚更あんな愛し続けたザックス忘れてもうクラウド気になんの!?
茶番だったんかあの89通の手紙も(88だっけ?)ってなるわ

863 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/05(火) 19:13:45
クラウドにグイグイアピールしてる今のエアリス見たらザックスも萎えるだろうなw
自分に向けたのと同じ口説き文句使って逆ナンした男落とそうとしてんだから

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 21:01:03 ID:YOSCPsE9.net
デートイベントと好感度なんだけどさ

初期値が
・エアリス50
・ティファ30
・ユフィ10
・バレット0

で設定されてるんだよな
ユフィ10とかバレット0は、わかるけど

なんでエアリス50に対して、ティファが30なんだよw
幼馴染なんだから、エアリスよりも上じゃなきゃオカシイだろw
せめてティファ70ぐらいないとダメだろ

って今更ツッコんでおきたい

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 21:41:38.09 ID:SVrnqL+7.net
>>272
原作のメインヒロインはエアリスだから

ていうかその数字は女からクラウドに対しての好感度じゃなくて、クラウドから女に対する好感度だから
初期クラウドはティファに対して冷たいからな

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 21:52:53 ID:wk4KzdI7.net
リメイクでウータイとの15年前の戦争はちゃんと描写されるのだろうか
ユフィを本編開始時で満16歳とするとその時は彼女はもう存在しているし
無印でもその後の作品でも存在すら全く語られていないユフィの母親が絡んでくるんだろうか

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 22:39:09 ID:PxbEQpZ/.net
デートイベントは初回はエアリスの方がストーリー的に
重要な会話があるからなぁ

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 22:57:51 ID:9C6GuRwk.net
>>273
それってソースあるの?

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 23:20:09 ID:SVrnqL+7.net
>>276
FF7の正ヒロインがエアリスである客観的な理由
https://kyanoscreate.hatena******blog.com/entry/2019/09/28/123204

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 02:25:03 ID:zbJF+6DQ.net
ps時代だから仕方ないけどものっそ会話が簡素に進むなやっぱり
リメイク分割して各話濃厚は正しかったのかもしれん
いっぺんに全部出せって話だけど

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 03:27:54 ID:bMtL3Jh3.net
チート機能が有れば、ゴールドソーサーの超究武神波斬の5万2千も余裕で取れるな

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 04:19:09 ID:ycG4ZxQh.net
自分もチートでとった。
ズルしてる感覚は全然なかった。あんなん何度も真面目にやってられんわ。

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 07:41:47 ID:dYRytDYh.net
ゴーストシップに開幕御案内された瞬間チートONにしたわ

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 08:14:32 ID:JoLZtAxH.net
Switchでリメイク前のFF7を購入して遊んでいますが敵が強くなりました?
プレステで遊んでいた頃は苦労せずにサクサク進んでいた気がした

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 08:58:57 ID:bMtL3Jh3.net
>>280
リメイクでは、きつくなるような予感
リメイクのハードなみになったらヤダなあ

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 09:21:37 ID:/fI3zYFa.net
>>368
ここでいいのかな?
SwitchのFF7買ってやってます 海チョコボ作りたいんですけど何回リセットしても山チョコボの性別が変わりません 確実に性別や種類変える方法はないのでしょうか?
乱数偏るとは書いてましたがバトルとかしても全然変わりません

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 10:04:30.87 ID:1fAkJ81J.net
バトルじゃなくて適当に野菜食わせてみな

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 10:46:10 ID:K7dpRVoU.net
>>272
エアリスの「あなたを 探してる クラウドに会いたい」が大事な伏線だからだよ
普通に考えて

ティファなんて「幼馴染って難しいのよ タイミング難しいの」しか言わんし
奥手で告白できなかったってだけだからな

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 11:21:18 ID:/vrc6NE7.net
>>286
だからクラウド→他キャラに対する好感度なんだって
初期はクラウドからティファの矢印は全く向いてないんだよ

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 11:44:39 ID:mpwhDyoi.net
>>285
ありがとうございます
早速やってみます

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 13:34:52 ID:GT6sx/Wv.net
エアリスはいつ死ぬの

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 13:37:45 ID:+U54Ve/P.net
このゲーム味方に攻撃できるでしょ

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 13:56:43.24 ID:QhXC1r2U.net
クラウド「今でしょ!」

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 13:58:58 ID:fju49Q56.net
物語を重要視する人はエアリス派、キャラの魅力を重要視する人はティファ派、みたいな感じがするよ。エアリスの物語上の役割の大きさで彼女そのものが大事になり、クラウドは自分だから大事にしたいってなる
ティファが好きな人はクラウドをキャラとして考えて、昔から好きだったティファに当然治るべきって感じ

でも物語パターンで考えるとクラウドとティファってクラウドがエアリス引きずり続けて絶対うまくいかないとって思っちゃうw

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 14:06:46 ID:GT6sx/Wv.net
バハムートとバハムート改とバハムート零式はいつ揃うの
早く高画質でみたい

零式なんてサテライトキャノンだから
静止衛星軌道上からの攻撃を高画質なんてたまらん

?「地球は青かった」

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 14:30:27 ID:5er4Dqz7.net
リマスタークリアしたけど、やっぱストーリーは20年以上前とは思えないぐらいよくできてるな
ただ、マテリア付け替えのUIが酷すぎてパーティー変更が憂鬱になる…リメイクのUIはよくできてたんだな

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 14:42:58 ID:NJVKzUeU.net
ラストバトルは2組目は嫌になって適当にやるよな、

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 16:01:42 ID:e1IKOi3f.net
インヤンノロノロ動いてくる癖に攻撃サイクルが速いのずるくね
ロストナンバーやり直されるし発狂しそう

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 17:31:13 ID:hpe/7Dk+.net
マテリアの並び替えってできないの?

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 17:43:07 ID:QaX2Vxl9.net
>>292
お前リメイクスレで暴れてたエアおばだろ

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 18:13:48 ID:oPbJLUpU.net
クラウドはティファにしろエアリス

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 18:14:30 ID:oPbJLUpU.net
クラウドはティファにしろエアリスにしろうまくいかないと思うがなあ
年取ってメンタルやられたらまた逃げ出しそう

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 18:17:00.32 ID:meYrLY38.net
クラウドセフィロス
バレットダイン
ナナキセト
ユフィゴトー

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 18:18:01 ID:ByPvYVk6.net
>>301
四番目を一冊もらおうか

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 18:21:09 ID:QZtUESRV.net
久々の本編をやりたいと思い買ったリマスタークリアしたー!ほんと引き込まれる物語だしよくできてるわ。感動した!

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 18:23:28.24 ID:zlNzEoN1.net
マジックポッドにエリクサー不要ならもっと脳死で狩れるのに

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 18:39:36 ID:ZpXgSMIo.net
エアリスが存命ならクラウドは精神崩壊を免れたとは
思う、ティファにはとにかく自分をよく見せたい虚栄心が
大きすぎた結果ああなった

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 19:22:20 ID:bMtL3Jh3.net
リメイクにはマテリアが分裂する要素なかったよな
あれ原作無視でなくなったの?

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 20:06:45.35 ID:T6HG7Z9Y.net
>>306
たぶん難易度調整のため

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 21:35:09 ID:7wMBybYO.net
>>306
アルティマニアに載ってたが、戦闘のバランスが崩壊するから廃止したんだと。

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 21:51:29.93 ID:d4jfcvzk.net
>>304
リマスター版でもWアイテムで戦闘時に使えるアイテムの無限増殖バグが使えたからそれで量産して狩ってる

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 22:00:09 ID:ByPvYVk6.net
Wアイテムは神だよな
バグもWで持ってるし

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 22:21:10 ID:buyoH7Ui.net
>>305
クラウドのこともティファのことも何一つ理解してないな

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 23:32:15 ID:95hm2xhZ.net
スイッチ版だとWアイテムバグ修正済みなんだな…
やってみたら出来なかったわ

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 10:26:52 ID:CASHKuBr.net
すげえ久しぶりにこのスレ来たけど相変わらずヒロイン論争してて笑った

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 12:22:19 ID:U+zeTVK2.net
リメイクやっての第一印象はバスターソード薄っ!であった

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 15:14:59 ID:PJ2imeBo.net
>>311
エアプ乙、回想時の下級兵士クラウドの後ろめたい
行動に全て現れてるから、ソルジャーを目指そうとした
きっかけもティファだし、成し遂げられなかった自我を保つ為に素性を偽り出して限界→パッカーンした

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 17:01:27 ID:BdKirda4.net
久しぶりにFF7 リマスターやってるけど結構忘れてるなあ
それも大学受験中に当時、発売されて無理やりプレイしてに入試落ちたん思い出したわ
俺みたいな奴はいないよな

総レス数 842
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200