2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF7総合スレ Part131

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/04/19(日) 11:03:56 ID:Rnelutxs.net
ここはPS版FF7およびその移植やリマスター版のスレです
※PS4リメイクの話題は専用スレで
 ・現在様々な荒らしがひどく立てていません

【当スレ専用wiki】
(FAQ、レアアイテム、攻略サイト、過去スレ一覧等)
ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

【その他】
・リメイクの話題はリメイク専用スレで
・コンピ関連の話題はこちらで扱いますが、荒れることもあるのでほどほどに
・住民の皆さんは初心者には親切に
・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。無理ならその旨を宣言し、それ以降の人が立てて下さい
 (立てるのが早すぎると、せっかく立てても即死する場合があるので注意)
・スレ立て人は上記wikiの過去スレ一覧も更新のこと

【前スレ】
FF7総合スレ Part130
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ff/1526526510/

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 01:53:17.56 ID:AtL2h/E5.net
はじめて「てきのわざ」コンプリートした

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 07:59:43 ID:xLnru2cw.net
アンドロイドスマホ版のSwitchコントローラーで遊べる?
Switch自体は子供が使ってて空かない…

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 16:16:41 ID:58goHFkO.net
>>247
バレットとデートを目指してプレイしてきたけど決戦前夜のイベントが見られなくなるのは嫌だな
今から方針転換するか

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 16:40:36 ID:51jwYMh1.net
バレットの好感度MAXが53だから51〜53にして
ティファを50以上バレット未満の数値にすればOK

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 17:00:39 ID:58goHFkO.net
>>255
両立できるのか
いいこと聞いたサンクス

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 20:07:10.89 ID:rNMahtwh.net
血まみれの神羅ビルが精神的にきつい
FF7がこんな直接的なグロ描写のあるゲームだとは思ってなかった

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 21:11:59.05 ID:mmkwh9f4.net
FF7はホラー要素強いからな
ガキの頃プレイしてたら怖かったろうなと思う

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 21:18:45 ID:TrKYMPa4.net
インヤン気持ち悪かったなー
リメイクでも出るならボスになったりしてな

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 21:39:35 ID:FatZd48Z.net
グロいしエロいし

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 23:01:50 ID:dmANRF78.net
まさかエアリスがあんなことになるとは思わなかったよね

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/04(月) 23:25:27.95 ID:uL9YxfxA.net
海チョコボ作るのめんどw

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 00:45:58 ID:2cOd701r.net
FF7をプレイしたの小3〜4になるときだったけど割とトラウマだったわ
一番キツかったのは神羅ビルで首のないジェノバ除くシーンだったな…当時は首がないどころか何のなのか全く理解できず発狂してたわ
不安になるBGMも多くて今も強烈に覚えてる

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 00:51:01 ID:9C6GuRwk.net
ラスボス直前まで来て気付いたけど
攻略中に育てておきたいマテリアってせいぜい"かばう""ぜんたいか""かいふく"くらいしか無いよな
主力である"てきのわざ"や"ひっさつ"あたりは育成不要だし終盤の強力なマテリアは大空洞とほぼ同時に解放される
成長2倍武具とかこだわらずに常に最強装備でさっさと駆け抜けるべきだったわ

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 00:56:24 ID:Ks6bCzcp.net
インヤンは気持ち悪さとかより、なにをするにもモーション長いからある意味戦うのが怖かった

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 08:35:20 ID:+GVCU9oq.net
リメイクじゃない旧ので
ps4とswitchどっちがいい?
今switch半額だよねいちいちテレビつけなくてもできるしやっぱりswitchのほうがいい?
グラフィックとか含めて

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 14:37:14 ID:PABVRLA4.net
Switch版の方がゴロゴロしながらできるし

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 15:33:28 ID:wkvbNo+J.net
神羅屋敷とか怖かったなー、初見では
地面が剥き出しの地下とか怖すぎて即退散したわ

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 17:18:34 ID:0+/6ARld.net
Switch版のチートモードって常にリミットMAX、HPMAX(ただし最大HPを超えるダメージを受けると普通に死ぬ)だけど、
スマホ版のチートモードみたいに全パラメータMAXモードって無いの??

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 19:00:30 ID:xFgJNNPL.net
>>238
昔の出来事を語る云々については星の記憶に触れる事が出来たんじゃないか
純血のセトラなら星と交信くらい出来る気がする

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 19:34:59 ID:Ua0NoGPL.net
860 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/05(火) 19:08:26
あぁもう降参です☆彡キミのことが気になって☆彡

861 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/05/05(火) 19:10:05
ccやると尚更あんな愛し続けたザックス忘れてもうクラウド気になんの!?
茶番だったんかあの89通の手紙も(88だっけ?)ってなるわ

863 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/05(火) 19:13:45
クラウドにグイグイアピールしてる今のエアリス見たらザックスも萎えるだろうなw
自分に向けたのと同じ口説き文句使って逆ナンした男落とそうとしてんだから

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 21:01:03 ID:YOSCPsE9.net
デートイベントと好感度なんだけどさ

初期値が
・エアリス50
・ティファ30
・ユフィ10
・バレット0

で設定されてるんだよな
ユフィ10とかバレット0は、わかるけど

なんでエアリス50に対して、ティファが30なんだよw
幼馴染なんだから、エアリスよりも上じゃなきゃオカシイだろw
せめてティファ70ぐらいないとダメだろ

って今更ツッコんでおきたい

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 21:41:38.09 ID:SVrnqL+7.net
>>272
原作のメインヒロインはエアリスだから

ていうかその数字は女からクラウドに対しての好感度じゃなくて、クラウドから女に対する好感度だから
初期クラウドはティファに対して冷たいからな

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 21:52:53 ID:wk4KzdI7.net
リメイクでウータイとの15年前の戦争はちゃんと描写されるのだろうか
ユフィを本編開始時で満16歳とするとその時は彼女はもう存在しているし
無印でもその後の作品でも存在すら全く語られていないユフィの母親が絡んでくるんだろうか

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 22:39:09 ID:PxbEQpZ/.net
デートイベントは初回はエアリスの方がストーリー的に
重要な会話があるからなぁ

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 22:57:51 ID:9C6GuRwk.net
>>273
それってソースあるの?

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/05(火) 23:20:09 ID:SVrnqL+7.net
>>276
FF7の正ヒロインがエアリスである客観的な理由
https://kyanoscreate.hatena******blog.com/entry/2019/09/28/123204

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 02:25:03 ID:zbJF+6DQ.net
ps時代だから仕方ないけどものっそ会話が簡素に進むなやっぱり
リメイク分割して各話濃厚は正しかったのかもしれん
いっぺんに全部出せって話だけど

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 03:27:54 ID:bMtL3Jh3.net
チート機能が有れば、ゴールドソーサーの超究武神波斬の5万2千も余裕で取れるな

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 04:19:09 ID:ycG4ZxQh.net
自分もチートでとった。
ズルしてる感覚は全然なかった。あんなん何度も真面目にやってられんわ。

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 07:41:47 ID:dYRytDYh.net
ゴーストシップに開幕御案内された瞬間チートONにしたわ

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 08:14:32 ID:JoLZtAxH.net
Switchでリメイク前のFF7を購入して遊んでいますが敵が強くなりました?
プレステで遊んでいた頃は苦労せずにサクサク進んでいた気がした

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 08:58:57 ID:bMtL3Jh3.net
>>280
リメイクでは、きつくなるような予感
リメイクのハードなみになったらヤダなあ

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 09:21:37 ID:/fI3zYFa.net
>>368
ここでいいのかな?
SwitchのFF7買ってやってます 海チョコボ作りたいんですけど何回リセットしても山チョコボの性別が変わりません 確実に性別や種類変える方法はないのでしょうか?
乱数偏るとは書いてましたがバトルとかしても全然変わりません

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 10:04:30.87 ID:1fAkJ81J.net
バトルじゃなくて適当に野菜食わせてみな

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 10:46:10 ID:K7dpRVoU.net
>>272
エアリスの「あなたを 探してる クラウドに会いたい」が大事な伏線だからだよ
普通に考えて

ティファなんて「幼馴染って難しいのよ タイミング難しいの」しか言わんし
奥手で告白できなかったってだけだからな

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 11:21:18 ID:/vrc6NE7.net
>>286
だからクラウド→他キャラに対する好感度なんだって
初期はクラウドからティファの矢印は全く向いてないんだよ

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 11:44:39 ID:mpwhDyoi.net
>>285
ありがとうございます
早速やってみます

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 13:34:52 ID:GT6sx/Wv.net
エアリスはいつ死ぬの

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 13:37:45 ID:+U54Ve/P.net
このゲーム味方に攻撃できるでしょ

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 13:56:43.24 ID:QhXC1r2U.net
クラウド「今でしょ!」

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 13:58:58 ID:fju49Q56.net
物語を重要視する人はエアリス派、キャラの魅力を重要視する人はティファ派、みたいな感じがするよ。エアリスの物語上の役割の大きさで彼女そのものが大事になり、クラウドは自分だから大事にしたいってなる
ティファが好きな人はクラウドをキャラとして考えて、昔から好きだったティファに当然治るべきって感じ

でも物語パターンで考えるとクラウドとティファってクラウドがエアリス引きずり続けて絶対うまくいかないとって思っちゃうw

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 14:06:46 ID:GT6sx/Wv.net
バハムートとバハムート改とバハムート零式はいつ揃うの
早く高画質でみたい

零式なんてサテライトキャノンだから
静止衛星軌道上からの攻撃を高画質なんてたまらん

?「地球は青かった」

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 14:30:27 ID:5er4Dqz7.net
リマスタークリアしたけど、やっぱストーリーは20年以上前とは思えないぐらいよくできてるな
ただ、マテリア付け替えのUIが酷すぎてパーティー変更が憂鬱になる…リメイクのUIはよくできてたんだな

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 14:42:58 ID:NJVKzUeU.net
ラストバトルは2組目は嫌になって適当にやるよな、

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 16:01:42 ID:e1IKOi3f.net
インヤンノロノロ動いてくる癖に攻撃サイクルが速いのずるくね
ロストナンバーやり直されるし発狂しそう

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 17:31:13 ID:hpe/7Dk+.net
マテリアの並び替えってできないの?

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 17:43:07 ID:QaX2Vxl9.net
>>292
お前リメイクスレで暴れてたエアおばだろ

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 18:13:48 ID:oPbJLUpU.net
クラウドはティファにしろエアリス

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 18:14:30 ID:oPbJLUpU.net
クラウドはティファにしろエアリスにしろうまくいかないと思うがなあ
年取ってメンタルやられたらまた逃げ出しそう

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 18:17:00.32 ID:meYrLY38.net
クラウドセフィロス
バレットダイン
ナナキセト
ユフィゴトー

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 18:18:01 ID:ByPvYVk6.net
>>301
四番目を一冊もらおうか

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 18:21:09 ID:QZtUESRV.net
久々の本編をやりたいと思い買ったリマスタークリアしたー!ほんと引き込まれる物語だしよくできてるわ。感動した!

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 18:23:28.24 ID:zlNzEoN1.net
マジックポッドにエリクサー不要ならもっと脳死で狩れるのに

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 18:39:36 ID:ZpXgSMIo.net
エアリスが存命ならクラウドは精神崩壊を免れたとは
思う、ティファにはとにかく自分をよく見せたい虚栄心が
大きすぎた結果ああなった

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 19:22:20 ID:bMtL3Jh3.net
リメイクにはマテリアが分裂する要素なかったよな
あれ原作無視でなくなったの?

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 20:06:45.35 ID:T6HG7Z9Y.net
>>306
たぶん難易度調整のため

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 21:35:09 ID:7wMBybYO.net
>>306
アルティマニアに載ってたが、戦闘のバランスが崩壊するから廃止したんだと。

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 21:51:29.93 ID:d4jfcvzk.net
>>304
リマスター版でもWアイテムで戦闘時に使えるアイテムの無限増殖バグが使えたからそれで量産して狩ってる

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 22:00:09 ID:ByPvYVk6.net
Wアイテムは神だよな
バグもWで持ってるし

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 22:21:10 ID:buyoH7Ui.net
>>305
クラウドのこともティファのことも何一つ理解してないな

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/06(水) 23:32:15 ID:95hm2xhZ.net
スイッチ版だとWアイテムバグ修正済みなんだな…
やってみたら出来なかったわ

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 10:26:52 ID:CASHKuBr.net
すげえ久しぶりにこのスレ来たけど相変わらずヒロイン論争してて笑った

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 12:22:19 ID:U+zeTVK2.net
リメイクやっての第一印象はバスターソード薄っ!であった

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 15:14:59 ID:PJ2imeBo.net
>>311
エアプ乙、回想時の下級兵士クラウドの後ろめたい
行動に全て現れてるから、ソルジャーを目指そうとした
きっかけもティファだし、成し遂げられなかった自我を保つ為に素性を偽り出して限界→パッカーンした

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 17:01:27 ID:BdKirda4.net
久しぶりにFF7 リマスターやってるけど結構忘れてるなあ
それも大学受験中に当時、発売されて無理やりプレイしてに入試落ちたん思い出したわ
俺みたいな奴はいないよな

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 18:41:11.03 ID:iG82bOEM.net
中学校のお受験で志望校に受かったら買ってあげるという約束で親に買ってもらったよ
FF7それ自体が面白かったのもあるけど解放感もあって猿のように遊んだ
おかげで中一の時は成績下がって元の成績に戻るまではゲームを取り上げられたよ
成績を取り戻すのに1年半かかったわ
当時は小学生だったからエンディングは理解できなくてポカーンとなったわ
エアリスのおかげで星そのものは助かったけれど、
ライフストリームからは人間は裁かれてナナキ以外のキャラは死んで、人類は絶滅してああなったものと思っていた

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 19:01:05 ID:o7tZcd7B.net
幼少期だったので、オカンの横で見てた勢。大人になって自分でやって内容分かって感動した

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 20:52:26 ID:/TIxHUKf.net
ff7リメイクでデビューしたんだがオリジナルやっとくべき?リマスター買うか迷ってます

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 20:55:27 ID:gDWB0fe6.net
リメイクからプレイしてその後に原作、CC、ACを動画で見た

まずストーリー何も知らずにリメイクしたけどストーリー意味わからんかったわ
そしてストーリーはエアリスがテーマだがヒロインはティファだと思った
原作知らん奴はリメイクしたらティファだとまず思うだろう

でも他作品見てからは変わった
エアリスがヒロインでクラウドもエアリスを恋愛以上の好意を持ってて、ティファは初恋の大切な幼馴染なんじゃないかと思ったね

そしてクラウドの再会の地はエアリスの教会だと解釈したけど
ここにいるみなさんに聞きたいが、俺の解釈はあながち間違ってないでしょうか

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 21:11:42.75 ID:N3WSI3N1.net
>>319
ホントはセール期間過ぎてるけど何故かまだ半額で買えるから速攻買っといた方がいい。
プレイはしたことあるけど殆ど記憶はないからあんま思い出補正はない自分は、もちろん映像は古いんだけどゲームとして洗練されててとても楽しめた。

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 21:12:19.68 ID:KlRssl+F.net
恋愛以上の好意っていうか
なんか惹かれるな、と思ってるうちにふっと逝っちゃった人みたいな

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 21:28:06 ID:AurfNqaY.net
>>320
クラウドの恋愛感情に関しては
動画だとプレイヤー次第で印象全然変わってくるぞ
エアリス寄りならそんな感じだろうし、
ティファ寄りなら原作も「ストーリーエアリス、ヒロインティファ」みたいになる

ただ原作はプレイヤー次第という幅は持たせつつ
拘りがない人はエアリスに流れるようになってるのは確かだな

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 22:45:36 ID:cfbn4MP2.net
なるほど
拘りないならエアリスコースか
なんかググったらリメイクはティファコースでもクラウドがエアリスに好意あるみたいな感じらしい
俺はリメイクはプレイしたがどっちコースかは忘れたが普通にやってたらティファがかなと感じたが、原作とかやってからだと見方が変わるな
まだ前編だからかね

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 23:05:13 ID:JZaCV5OS.net
普通に遊べばエアリスルートに向くようにはなってる
特定キャラに関係する町とかにPTに入れて行けばイベント起きたり
逆にPTに入れてないなら何もなかったり
原作は遊ぶ人次第で印象に残る、残らない、知らないキャラが出来る

リメイクはそういう任意で遊べる方向性をPT固定化させ強制にする感じにすると思う
ユフィやヴィンセントも強制仲間化させると思うよ

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 23:22:36 ID:cfbn4MP2.net
>>325
つまりティファとバレットはイベント越しでしか見なくなるってことか?
ティファに関してはエアリス殺されて闇堕ちしたクラウドを看病するやつあったけど、戦闘シーンはなかったんだっけ

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 23:50:23.15 ID:XCvWwh8h.net
本当に原作見たのか?
エアリス殺されて闇堕ちしたクラウドなんてどこにも存在しないぞ

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/07(木) 23:57:11.07 ID:Qx8D9r/d.net
pcのリマスタはじめたものですが画面に表示されるボタンをキーコンフィグに連動させる方法はないですよね?

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 00:18:10 ID:ff9Vb4Q8.net
>>327
そいつリメスレでも暴れてるクラエアおばさんだから触るな

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 00:51:40 ID:bRraU1pX.net
リメイククラウドのティファへの感情は守れなかったトラウマとしか思えない

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 07:33:40 ID:3Hrf3SzD.net
>>319
ドラクエみたいなコマンド入力するだけの棒立ち戦闘に慣れてるならまぁ
でもリメイクを素直に楽しめたんなら無理して買う必要はないよ

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 08:34:13 ID:F6UANX7g.net
>>319です半額セールが昨日までだったので買っちゃいました。いかに最近のゲームが親切設計か感じるね。てかオリジナル版壱番魔香炉破壊まではえー

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 09:44:11 ID:qZkdd+o8.net
昨日セール終わりやったから
一応買って軽くやったけど
薄いゲームやったんやなって
別に懐かしいって感覚もなく
空気だったアバランチメンバーに妙な感情移入が沸き
リメイクって相当頑張ってんな

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 10:07:04 ID:vs4nuvLn.net
やったことなきゃそりゃ懐かしいわけない

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 10:24:22 ID:32KSc9vT.net
シューティングコースターのプロペラを狙って高得点を獲得する裏ワザは、スイッチ版でも使うことはできますか?

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 10:38:27.14 ID:v4J1CM9D.net
>>335
できます

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 10:40:42 ID:32KSc9vT.net
>>336
ありがとうございます。下手くそなので頑張ります。

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 11:20:56.87 ID:fO5rOJa0.net
>>334
つ ジェノバ

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 11:21:28.13 ID:cSz2slFy.net
>>333
こういう原作こけ下ろす書き込み何目的なのかわからん

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 14:36:44 ID:lsBHPmmH.net
親切すぎて遊び要素削れちゃったけどねw

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 14:59:05 ID:iZAdk2QE.net
リメイクのアバランチメンバーへの掘り下げは確かによかった
ああいう追加要素なら歓迎なんだけどな
ジェシーかわいいし

無駄にマップ引き伸ばしたくせに自由に移動できなかったり
のろのろ歩きを強制されたり
運命の番人(笑)が一度死んだメンバーを生き返らせたり
バイクレースを2回もやっちゃったり
さあエアリスを助けにいくぞというタイミングでお使いクエスト入れたり
そういうのはノーセンキューかな

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 16:04:47 ID:GpVjrTuL.net
三倍速超究武神覇斬爽快すぎて笑う

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 17:51:04.23 ID:jYQxGe9i.net
バレットデートがトロフィーになるぐらいだし、メインヒロインはバレットだろ

冗談はさておき、正史は好感度初期値とイベント優先順位を考えると中盤まではエアリスルート(嫉妬みたいな選択肢あったし)、最後はティファの好感度次第でイベント変化するからティファルートって感じがするな

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 17:54:52.99 ID:kCD15wWw.net
ティファの曖昧な態度が
クラウドを絶望に追いやったんだよな

ニブルヘイムの魔晄炉で、セフィロスにやられた時に
一兵士のクラウドが現れて
セフィロスを、グサっと刺した時に、
「ティファ大丈夫か?」って声をかけてるのに

なんでティファは、その事を、ちゃんと伝えなかったんだ?

竜巻の洞窟で、不安そうな態度を取るから
クラウドの精神が崩壊してしまったんだぞ

あの時に、ちゃんと「クラウドは魔晄炉で助けてくれたのよ!」って
断言しておけば、クラウドの精神崩壊も無かったし
黒マテリアを渡すことも無かったのに

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 18:15:01.05 ID:uKZIyYgH.net
これはひどいエアプ

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 21:58:03 ID:BJTAS8ni.net
動画でネタバレ流し読みしてきたんじゃね

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 22:24:03 ID:aif4ykSt.net
ティファってなんで魔光中毒にならんのかな?
精神世界でアドバイザーやらされたり
自分のほうが不幸なのにな

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 23:28:42 ID:5z/58Zap.net
やっぱFF7ええわ〜

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/08(金) 23:54:13 ID:RZETlVfa.net
>>347
ザンカン流解毒術は魔晄中毒をも中和できるのだ

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/09(土) 01:11:35 ID:eJZRj75D.net
オリジナルかインター版やってたときFF7と書いてある本片っ端から読んでたけど当時ゲーム雑誌以外でもFF7扱ってたんだよな
で、そんな本にイタリア翻訳が適当で主人公は本当におかしな人物だと思われてるとか書いてあった気がするけど誰か知ってる人いないかなぁ

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/09(土) 03:19:06 ID:bkMPHquS.net
Aタイプのチョコボどこにいるの?

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/09(土) 06:03:40 ID:Sj9SRjf+.net
>>351
1番評価高いのって意味ならアイシクルエリアの西側
ウサギとセットで出てきたチョコボ
狼が混じってるとダメ

総レス数 842
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200