2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13・FF15 どれが一番の神ゲー? Part41

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2020/05/16(土) 11:12:00.83 .net
!extend:none:default:1000:512

なにかとクソゲー扱いされがちなFF7・FF8・FF9
あえてこの中からどれが一番神ゲーかを語ってくれよな
どうしても神ゲー選べないお前らのためにFF10の選択肢も入れといた
さらに要望につきFF12とFF13も新規加入した
さらにそろそろ落ち着いたFF15も新規加入した
さあ語れ

前スレ
FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13・FF15 どれが一番の神ゲー? Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1582792833/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:12:53.39 .net
1位:FF9
2位:FF8
3位:FF7
です
FF9は過去のFFシリーズのなかでも一番いい話だなと思いました
序盤のほうは敵が強くて慣れるまで時間かかるなと思っていましたが
Disc3あたりかあらスイスイとストーリーが進むようになり
あっという間にトランス・クジャまでたどり着きました
好きなキャラクターはジタンとフライヤとガーネットです
FF8はシステムが難しくてなかなか敵が倒せなかったりしました
バトルサウンドや話し的には好きです
好きなキャラクターはセルフィとイデアです
FF7もなかなかいい話でした
それとFF8をやるべきかという話ですが・・・
はっきり言ってやるべきです
ぜひともプレイしてほしいです

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:13:37.33 .net
1 FF9
2 FF7
3 FF8
順位をつけるならですね!
FF9はFF6を抜いてFFシリーズで一番好きな作品なので
FF7は凄く斬新な作品でした
FF8はドラえもんののび太とスコールがかぶります!雷神風神はスネオ
FF8はあまり好きではありませんでしたのでやらなくてもいいと思います

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:13:59.98 .net
一位FF8 凄く面白いです!深い内容でストーリー等も凄く良いですよ!
FF8はやるべきだと思います!!特にリノアが可愛いです!
二位FF9 ほとんど子供ですが、これも結構楽しめました!
でもFF8に比べるととても簡単です。私はベアトリクスが出たシーンが一番好きでした!!
三位FF7 嫌いでは無いのですが、やっぱりFF7はシリーズとかがたくさんあるので
少々面倒でした・・・。でもエアリスは可愛かったです!!まあ、これも結構面白かったですけどね☆

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:14:17.88 .net
@FF7
深いゲームで好きです。
AFF9
明るくて楽しかった。
BFF8
暗くて少し簡単すぎた。

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:14:33.68 .net
1、FF7 オリジナリティと高い完成度を誇ったRPG
2、FF9 完成度自体は高いが、オリジナリティがない
3、FF8 オリジナリティはあるが、完成度が低い。おススメしない

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:14:51.74 .net
1位 FF9
2位 FF7
3位 FF8
正直2位と3位は迷いました(^^;
1位はダントツですね。
一人一人キャラの個性立ってますし嫌いなキャラがいないです(^^)
ストーリー、音楽すべてにおいて最高の作品だと思います
FF8は3位にしましたが、やって損はないと思いますというかむしろ面白いですしかもEDがかなりいいです
なのに3位の理由は後半のスコールがあまり好きではなかったのと
スコール&リノア以外の主要メンバーもうちょい活躍&引き立たせても良かったんじゃ…って思います
(セルフィとゼル好きなので)
ジャンクションとかなれるまではG.F.ごり押しでしたが慣れたらジャンクションって
めっちゃ面白いな〜って思いました
ストーリーがすごく深いと思いますなのでオススメです(^^)

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:15:11.67 .net
1→FF9
2→FF8
3→FF7
・FF9
ストーリー、初心者に良いゲーム♪FF8と比べて画質は劣っていると思いました(汗
(オズマ弱いww)
・FF8
PSにしてはとても画質が良い♪挿入歌が良いです♪(フェイ・オンの『Eyes on me』)
Disc3でスコールの性格が、がらりと変わった記憶が・・・
FF2以来の奇抜なレベルシステム・・・(低レベルクリアが誰でも簡単にできる)
(オメガウェポン・・・倒せず・・・)
・FF7
プレイステーション初代作♪スーパーファミコンの画質に慣れた方からしたら感動的な画質♪
派生作品が充実している♪(インナショのウェポン達・・・倒せず・・・)
<結論>
賛否両論あると思いますが、僕としてはFF8はやるべきです♪
画質に感動して、中学生の時にオープニングだけ何回も見ました(笑
今でもPSPに入れてやってます♪

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:15:34.34 .net
1位:FF7
理由:初プレイ時は衝撃を受けました。クラウドの過去や間違っていた所の全貌が
明かされた時は凄かったです、V系が好きなのでクラウドのデザインも好きです。
2位:FF10
理由:限界突破が良かったです。剣が好きなのでティーダ用の武器の名前に
懐かしい名前があったのも色々と楽しめました。
3位:FF9
理由:原点復帰で良かったですが、盗むのが面倒でした。システムは文句なしに
わかりやすく面白かったです。
4位:FF8
理由:あまり好きなシリーズではないです。スコールもリノア

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:15:54.18 .net
8
ストーリーが私的にはとてもよかったです。裏のEDも含めて。
GFの効果とかもなかなか面白かったし、ジャンクションも楽しかった。
あとリノアちゃんて嫌われてますが、私は普通の女の子な感じで良かったです。
他のヒロインは凄すぎることがあるので新鮮でした^^曲も大好きです!
10
アンハッピーなのが凄く良い・・・
キャラもみんなよかったし、曲も良かったです。
シーモアバトルとか何回聞いたことか・・・
召喚獣はアニマとかがカッコよくて好きでした^^ 強すぎでしたが(笑)
9
ダガ―かわいい。 ムービー初めて見たとき凄くびっくりしました(笑)
セリフ回しも良いです。
7
別に嫌いじゃないんですが、主人公がとことん暗すぎて・・・
もうちょっと明るく・・ね・・
けどストーリーは良かったと思います。
上から順に、8→10→9→7です^^

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:36:11.85 .net
       ,.  -─-  、
    r'"        `ヽ
   /   fi l  ト ト |、i、 i !}     ホモスレです 
    |   ノ リ ル' レ' リ リj ヾ リ    
   レヽ| '"^二´   `ニ^h′   
    { ^r  ゙⌒////(⌒ { |     シコルーナ様しちゃいなよォォォォーーー!!
    ヽ.( ij       ∠ィ リ     
.     ド、 r ⌒`ー--‐1 ,'     
     l ト、ヽ.       l /     
.     リ \` -─- , '      
 ─- ..⊥.   ` ー- イ-‐''" ̄    
      ` ー-  、 /

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:37:11.06 .net
FF7>FF8>FF9>FF10
1位:FF7
初プレイにつき思い出補正あり。マテリア、ミニゲーム、チョコボが面白かった。
2位:FF8
最近になって再評価。ストーリーは酷いという感想は変わりませんが、
ジャンクションは中々面白いアイデア。自由度も豊富、カードゲームも面白い。
3位:FF9
ストーリーはシリーズの中で最も完成度が高いと感じた。世界観も良し。
ただロードが長い、テンポが悪い、エンカウント率が高いなど色々と惜しい。
4位:FF10
戦闘システムはこの中で1番面白かったかも…ロードはサクサク、
武器改造などシステム面に関しては不満はない。
しかし、シナリオと一本道に関しては今一つの所(ストーリー自体は良い)

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:37:30.90 .net
FF8>FF10>FF7>FF9
1位FF8
とにかくガーディアンフォースの演出がカッコイイ
戦闘BGMもカッコイイしカードバトルやカード集めにもハマりました。
唯一?の欠点はレベルを上げると敵のレベルまで上がってしまう事、
そのせいでラスボスで2回ほど挫折しました。
2位FF10
FFシリーズ初のボイス有でグラフィックも圧倒的に綺麗になり感動しました。
残念な所はワールドマップがなくなったりFF8の頃より召喚獣の演出があまり好みではないところです
3位FF7
ストーリー、BGMが最高だしマテリアルどれを付けようか悩むのが楽しかった。
8等身だったらこれが1位だったと思います。
4位FF9
スミマセンこれは未プレイです。
今の順位はこんな感じです。

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:37:49.08 .net
FF9 FF10 FF7 FF8 ですね。
9はキャラが全員好きです^^
10はダメージがデカイからおもしろかったです。
7は発売当初好きでしたただ人気シリーズなので嫌いです…ひねくれものなので(笑)
8は好きな人には悪いですがバカゲーでしたね。技とかウケましたし。
おもしろかった順番はこれですが、とくに嫌いといったシリーズはありません^^

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:38:09.48 .net
FF7 約980万本
FF8 約804万本
FF9 約498万本
FF10 約800万本
9が売れなかったのはDQ7が同時期に発売したから
ちなみにpsで一番売れたのはDQ7

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:38:26.33 .net
7>10>9>8
ってところでは。
7はある意味FF人気のピークでしたね。
多くの人がプレステ最高のゲームだと言ってるし、
アドベントチルドレン等、FF7派生作品が未だに出続けていることからも、
発売から12年も経った今なお、非常に根強い人気を維持しています。
逆に8は不評です。FFシリーズ中、一番売れたにもかかわらず。
7のせいで売れ、評判が悪かったがゆえにそれ以降のFFの
売上に影を落としたと言えるでしょう。
8を境目に、FFのファン層が入れ替わったとも言われています。
主人公があからさまな美形キャラになったために、
女性ユーザーが大量に流入し、従来のファンが離れていった、という感じで。

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:38:42.24 .net
世間の評判では皆さんと大体同じで
7>10>9>8だと思います。
しかし個人的には7や10よりも9が大好きなので
9>7>10>8の順になりますね・・・

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:38:56.75 .net
7>10>9>8
だと思います。
7は言わずとしれて今も映像作品が作られる程です。
個人的には8>10>9>7です。

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:39:16.75 .net
私だったらFF7≫FF10≫FF9=FF8かな
なんだかんだいっても7は初PSでのFF作品で、衝撃も強かったし。
10もPS2で初だったからとてもよかったですね。

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:39:34.45 .net
FF7〜FF10はどれも超名作です。
私はFF8を推します。ただ好き嫌いが分かれるというか、シナリオやシステムを
理解できない人もいると思いますので、最後に取っといて残念な気持ちになるのは
もったいないのでFF10を最後にとっておくといいかもしれません・・・。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/index.html

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:39:53.51 .net
9が一番好きですね
それぞれのキャラにしっかりとストーリーもあり感情移入もしやすいですし

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:41:55.05 .net
またしたらば君が365日一人でシコるだけのスレを立ててしまったか

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:56:48 .net
FF8を一位に上げてる奴のようなひねくれ者にはなりたくないな

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:57:05 .net
坂口

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 11:57:48.30 .net


26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 14:53:35 .net
FF7&FF14→FF4FF5FF6→その他
正直FF7が別格で他はだんご状態
981012よりロマサガのが断然好き

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 16:56:53 .net
15

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 18:04:09 .net
野村アナルファンと自慰

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/16(土) 22:53:02.92 .net
\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::く
  r'::::::::::::::::::::;;:;;:;;:ッ、:::::::::::)
\ レ''''jrTf"    lミ::::::::く ステラは何者かによって
   |        〈ミ:::::::::ノ
\ |、_ ャー‐__二ゞ ヾ::∠
`` ゞ:}   ̄'互.ヾ  }:j んL 削除されてしまった!
   l/   """"´`    )ノ∧
=-- /           l  (ノ |
== `弋"__,....._     !  !   Y⌒Y⌒Y⌒
     ゙、`ー‐'     ,'       \
''"´    ゙、 ̄    / ,'         \
/     ヽ__/::;' ,' ノ       `ヽ
  //      ヾ_,'∠..,,__
// //   /´

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 02:39:21 .net
Q、ドバイ人がフラゲ配信したらーーー

「日本人を訴えます」

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 06:27:12 .net
1番は坂口のロストオデッセイ
1000年童貞のガンガラ大好き

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 06:37:24 .net
FF7 :シリーズ初のポリゴングラフィック採用、既存のRPGには無かった
近未来的な世界観を構築
インパクトはNo1

FF8 :CGの背景でポリゴンキャラを動かせる画期的な手法をちょっと見せる
シリーズ初の学園モノ

FF9 ・・・・・・・・???

FF10: シリーズ初のフェイシャルモーションとモーションキャプチャーを採用

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 12:18:09 .net
当時はコマンドバトルがまだまだ根強かったからガンビットへの反発がでかかったんよな

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 12:51:16 .net
7r

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 14:17:49 .net
https://i.imgur.com/xd3UaRJ.jpg

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 15:19:29 .net
>>33
12の設定して見てるだけの戦闘はつまらなかった
FFでは最悪

あの悪夢だったベイグラントストーリーよりもつまらない戦闘だった

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 15:49:07.83 .net
>>1
全ファイナルファンタジー大投票|NHK 最終結果発表
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/ranking/index.html

1位 『FFX』
2位 『FFVII』
3位 『FFVI』
4位 『FFIX』
5位 『FFXIV』
6位 『FFV』
7位 『FFVIII』
8位 『FFIV』
9位 『FFXI』
10位 『FFXV』
11位 『FF タクティクス』
12位 『FFIII』
13位 『クライシスコア -FFVII-』
14位 『FFXIII』
15位 『FFXII』
16位 『ファイナルファンタジー 零式』
17位 『ファイナルファンタジークリスタルクロニクル』(『FFCC』)
18位 『FFII』
19位 『FFX-2』
20位 『メビウス ファイナルファンタジー』
21位 『ライトニングリターンズ FFXIII』
22位 『FFタクティクス アドバンス』
23位 『ディシディア ファイナルファンタジー』
24位 『ファイナルファンタジー』
25位 『FFCC リング・オブ・フェイト』
26位 『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』
27位 『聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝』
28位 『FFXIII-2』
29位 『FFCC エコーズ・オブ・タイム』
30位 『ファイナルファンタジー レコードキーパー』

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 15:49:28.57 .net
エンカウントのたびにいちいち画面変わってマル連打する方が面倒だった

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 15:50:26.57 .net
仕事行って帰って来たらボス倒せてました!
とかバカだろ
なにが楽しいんだよ

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 16:18:02 .net
15

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 16:24:35 .net
7R

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/05/17(日) 17:35:17 .net
PS4とSwitchのゲーム中断してわざわざPS3引っ張り出して来てこの前500円で買ったFF13やってる
面白くないけどつまんなくも無い

評判が良い戦闘やオプティマはまだ6章だから2種類ぐらいしか変えないかな、特段システムが凄いとか思わない

11章から自由度増すみたいだが、1本道でもグラフィックは綺麗で気にならないが、歩く→闘う→ムービーの業界繰り返しなのたて世間の批判の声はじやれやはふ?

ストーリーら単語覚えりゃ簡単だけど覚えた所で大して面白くない

世界観を大袈裟にし過ぎたのが失敗だったかな

総レス数 504
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200