2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエストウォーク 1370歩目

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/01(火) 23:41:09.48 ID:tcXrOmgo.net
・禁止事項
 コテハンでのレス、荒らし、踏み逃げ

・お問い合わせ方法
 メニュー>その他>お問い合わせ
 ご意見・ご要望・ゲームバランス・更新内容について
良いゲームになるよう積極的に意見を送ろう

・ゲーム内から不正通報方法
 不正している奴のプロフィールをスクショ
メニュー>その他・設定>お問い合わせ>通報に関するお問い合わせ>
不適切なゲームプレイ>その他(アプリの種類は自動判別される)

※次スレは>>950が立てる。
 踏み逃げがあった場合、宣言してから立てること

■公式サイト
・ドラクエウォーク http://www.dragonquest.jp/walk/
・更新情報、重要なお知らせ https://walk.dragonquest.jp/web/news/

※前スレ
ドラゴンクエストウォーク 1369歩目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1606807711/

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 21:14:54.73 ID:P+rFORUZ.net
>>78
パンチと絞め技は違うだろ

メラとギラもそれと同じ

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 21:18:39.43 ID:UZyEk624.net
バギラミア
ベギラミア
マヒャラミア
ドルラミア
イオラミア
メラミア

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 21:19:17.21 ID:4WA/x8Ns.net
>>79
パンチラしめわざにみえた

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 21:20:11.68 ID:UZyEk624.net
>>78
ヤキソバは焼いても電子レンジでも美味しくできる
そういうこと

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 21:20:20.26 ID:emfnKnrM.net
>>78
11ではメラとギラの属性一緒だよ
あと3でもそうだよ

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 21:20:46.29 ID:ilEKmefa.net
本スレなんやあれ?
IDないと動物園だったぞ。

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 21:24:07.16 ID:clFd7VBd.net
僕はこのスレを推す

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 21:33:56.70 ID:MGGJsEbh.net
>>78
東京から大阪へ行くのに、新幹線を使っても飛行機を使っても辿り着くだろ

それと一緒

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 21:43:30.56 ID:emfnKnrM.net
それだとメラとギラが同じは言えても違うとなるのだろうか

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 21:46:25.56 ID:MHPqsQNR.net
ID無しスレヤバすぎ
あれ数人で書いてるだろ

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 21:55:38.75 ID:ADvTTgHU.net
>>28
見たら68でs4だけど運しかなさそ
最近だと
バロンキラマ207で養殖s1
アバンドラ31で直s1

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 22:11:11.28 ID:DAtR1CgF.net
明日からハドラーなのに何このお通夜むーどw

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 22:22:44.68 ID:GDOPAreQ.net
>>90
どうせギラ属性だからゴミこころってわかってるし
ギラ属性が輝くことなんてないし

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 22:27:50.87 ID:MJVt9qVq.net
ベギラゴンは弱いけど、ヒートスライサーは最近結構強い。

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 22:31:58.67 ID:ADvTTgHU.net
明日からはデイン接待すかね?
バリさん並みに強ければナイフ使えるか?

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 23:09:20.44 ID:1XP9Eptf.net
紋章発動で1ターン浪費したら
無課金らいじんマンに負けるんじゃねw

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/02(水) 23:17:18.95 ID:MJVt9qVq.net
パンプキャビネット2個とっとけばよかった。
バギがこんなに使えるとは。
ギラもついてるしな

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 00:38:59.96 ID:fKw8Hh8I.net
・ウォークモードはツボ割り優先
・ほこらのルーラ画面から、パーティ切り替えできるボタンの設置
・デイリークエストはゴールド、武器、基本職の玉をひとつのクエストで入手できるようにしてほしい
・デイリークエストの演出簡略化。クエストクリアでぶわーって演出いらない

来年度はこの四つを実装してほしいなー
要望はもう出した

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 01:40:39.10 ID:89suj4Ab.net
ハドラー対策の装備とこころはまだか

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 01:47:39.69 ID:bCzPFshd.net
雲巨人やってる情弱おりゅ?

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 02:38:33.48 ID:fKw8Hh8I.net
ほこらに魔法戦士が必須の縛りが追加されたことに今さら気がついたわ
そこまで魔法戦士を使わせたいなら、フォースブレイクの発動確率あげてくれや

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 02:41:11.08 ID:HTxILZvM.net
デイリー報酬なんてマイレージと同じで路上にポンでええよな

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 02:46:27.45 ID:fKw8Hh8I.net
>>100
そのマイレージも一ヵ所にひとつポンとあればいいっていうか、ひとつクリックすればデイリーセットでゴールド、360マイレージ、基本職の玉、強化石セット、が手に入るぐらいでもいいと思うわ
現状マイレージは、歩きスマホ推奨システムになってるし
マップコマンドで表示されないから、画面を見ながら歩いて探すのがベストだもの

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 04:57:19.29 ID:ZyQ1l5Fw.net
>>98
あればやってるが何か

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 08:06:50.35 ID:dZIF2y8N.net
>>98
最初のイベントで心4つ揃えたからスルー

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 08:33:04.67 ID:q4xvsHCR.net
マイレージ拾うのもストレス。だって途中でマイレージの位置変わるから。いちいち来た道戻ったりするの面倒。
あの仕様クソすぎへんか?今歩いた道に突然マイレージがワープする。

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 09:26:53.20 ID:IlBnaLNk.net
今日のアプデで大幅なテコ入れが無ければ、セルランはもっと落ちる
50位圏外もあり得るだろう

あのドラクエウォークが、よもやよもやだ

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 09:41:48.36 ID:qdLWG6+X.net
電車やバスに乗って通勤出来る環境ならほこらが楽しくてしょうがないな

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 11:31:32.16 ID:tO2NCIMA.net
絆カンストしたらイベントバルーン邪魔すぎん?
強敵よりガーゴイル優先するんだが

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 12:40:20.06 ID:1Vd5rw9p.net
なんとなくハドラースペシャル計画あったがコロナでやめてそう

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 12:40:22.78 ID:rPmf6OAb.net
>>107
お前の存在が邪魔

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 13:17:57.72 ID:fKw8Hh8I.net
>>104
それな

あとは少し遠くにあると思って歩いて行ったのに、近づいたら消えるとかもたまにある

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 13:48:09.14 ID:S8DBkNiM.net
カメレオンマン全然安定しないな
あくまのきしのが全然余裕じゃん
難易度逆だろ
カメレオンマンというかきめんどうしだな
よく言われてるマホトーンもメダパニも全然入らんしめんどくさすぎる

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 14:08:01.03 ID:nGguwTk3.net
コスト制限のカメラマンはつえーわ
被ダメでかい

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 14:42:13.45 ID:348vqlRz.net
そんなにしてないけど怪人耐性ばりばりしたら楽なのかなあ。
MCカンダタの出番。

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 14:42:45.39 ID:VugSv++h.net
ハドラーなのに全然震えない。。

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 14:47:49.92 ID:vUwNbxhJ.net
カメレオンマン渋いな
70体倒して合成S1って

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 15:16:47.82 ID:vGVARyw1.net
一番近くのハドラーが50分後だ

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 15:19:42.54 ID:XO51BTOx.net
>>111
ルイーダ使えば入る

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 15:22:01.84 ID:XyulavRP.net
ハドラー初見はデイン盛りとギラ耐性で準備してればいいよな?

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 15:36:08.95 ID:VugSv++h.net
16時組の人柱報告頼むぞ

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 15:43:44.99 ID:JfjNGQ+9.net
>>111
アンコール使って1ターン目は縛り
2ターン目で鬼面ぶっころし
4ターン目でカメレオンぶっ殺ししとるわ

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 16:04:35.78 ID:TsPyetYl.net
コラボのボスのくせに普通に痛いのどうなの

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 16:24:59.89 ID:ygyfhpRN.net
ハドラー喋り過ぎw

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 16:30:18.87 ID:qR7d9zRg.net
こころ人権やん

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 16:50:33.73 ID:TxQbzeCp.net
>>118
そこにメラゾーマドカンやで!

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 17:03:00.72 ID:yxW/KX+F.net
ハドラーはデイン攻めでよさそうやな
バトマスで捨て身であの大爆発の前の仕留めたいけど通常攻撃も痛かったりするから怖い

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 17:15:09.13 ID:yxW/KX+F.net
ハドラーにマホセンの交換ダウンがめっちゃ入りまくったけどたまたまやろか
あと、こころの直Sが増えてるような
よくみかける敵やけども

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 17:31:35.22 ID:aoa6fxY6.net
ハドラ―ってこれデインとバギの耐性同じなんかな
バギ同じくらい通るならバギ染めでよくね・・・ レンジャー入れやすいし

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 17:34:43.43 ID:aoa6fxY6.net
ハドラ―バギ弱点で草
デイン染めより黒嵐ナイトメアでゴリゴリした方が強くね

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 17:43:30.96 ID:t++/qE4d.net
シャドーサタン終わりなの!?
すげー中途半端に残ってしまった

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 17:48:57.07 ID:JfjNGQ+9.net
ごめちゃんアクセとやらが効いてるのかベギラゴン400も食らわんね
HP600あれば余裕で残る感じ

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 17:57:11.47 ID:ZELR2mPB.net
メガモンハドラー、賢者魔戦無しスパスタ有りで攻略できるかなぁ?
賢者魔戦はもう4人共Lv65に達しちゃったんだよね
スパスタが賢者の代理できるかね?

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 18:06:33.03 ID:JfjNGQ+9.net
>>131
心と装備次第だけどメラゾーマと引っかき攻撃が単発でそれなりに痛いんで
オートでやるならベホイミ使える奴は欲しくなる

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 19:03:21.58 ID:mHKHej6n.net
今ってアバンの心B2つであってる?

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 19:25:05.91 ID:j8sgkW/E.net

ふたつあるの?

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 19:30:42.85 ID:j8sgkW/E.net
あはんスラッシュだかがデインの素で4500くらいだった
専用帽と専用上と霊獣下とロト盾とロト紋

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 19:44:28.56 ID:JfjNGQ+9.net
>>135
霊獣は魔力使って3500
王者の槍はバイシ2枚に会心出れば5000↑
まあ、パプリカナイフ何て初期装備だしな

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 19:52:57.87 ID:rC3uCV3v.net
>>133
A1だぞ

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 20:14:23.81 ID:ZjO2VTVc.net
スパスタ使うならドラゴラムアバン先生でベホイミ取るといい感じ

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 20:23:14.17 ID:8ov5CQxV.net
ガチャこねーのかよ…
ゴミナイフでマイレージ消耗したくない

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 20:24:42.41 ID:ZxiAcfCA.net
ストーリー面白いじゃん。
アストロンやヒャダインが出てくるとおぉってなる。

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 20:51:36.83 ID:j8sgkW/E.net
お通夜かよ

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 20:55:26.79 ID:oWjnnqU1.net
ハドラーのこころ、これまでの人権紫と比べて見劣りするな。
あの程度の性能なら、Sランクでベギラゴン習得くらい付け加えても良かったと思う。

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 20:56:30.22 ID:GxB/Apso.net
BD73体目でやっとS1枚作れた

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 20:56:46.08 ID:oWjnnqU1.net
ヘルズクローで呪文耐性落ちるのって、原作再現のつもりなのかね。

https://img.animanch.com/2020/01/1579304245916.jpg

https://img.animanch.com/2020/01/1579304239821.jpg

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 21:00:50.17 ID:VugSv++h.net
ハドラー盛り上がり要素無いね。
クリスマスイベントも無いね。

お通夜。。

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 21:41:24.46 ID:37te6PE/.net
嫌なら辞めろ

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 21:52:59.36 ID:JfjNGQ+9.net
>>145
IDなしにすれば見た目は盛り上がるんじゃね?
分裂してりゃそりゃそうよ

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 21:59:32.31 ID:+TbT6EYi.net
カメレオンS泥

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 22:23:24.55 ID:mHKHej6n.net
>>137
えっ嘘でしょ

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/03(木) 22:52:16.68 ID:qITptDyz.net
唐揚げ食べ放題定食いきたい
どこかオススメある?

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 01:50:57.05 ID:GkvsLFIY.net
ローソンでチケット使えるところで唐揚げゲットしてください!

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 02:43:15.44 ID:10GicQCf.net
>>150
ないよ普通の唐揚げ定食でことたりるよう胃袋縮める努力しようね

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 08:10:12.11 ID:x+jbWZSO.net
>>150
場所限定かも知れんが金の蔵のランチ。

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 09:15:04.16 ID:/Rf6MGtW.net
>>99
というよりパラディンはずしと被りなしに対応したら必然的に魔法戦士入るよね。
むしろバトマス レンジャー スパスタ 賢者なんて構成組んだこと無いわ

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 10:04:54.64 ID:8u91fECt.net
厳密には食べ放題と違うけど
都庁レストランは唐揚げ20個までは
追加料金なし

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 10:36:04.53 ID:Mz9KQ21n.net
ガイア付けたらまじで転んで草

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 10:49:49.56 ID:5H/Obzsq.net
ドラクエ11って魔軍司令に6大将軍とか
ダイ大アニメ化はこの時から裏で進んでて伏線として入れてたんだろうなぁ
さすが堀井モンや

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 12:09:59.15 ID:hxvuAa0c.net
動物園やっと終わった

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 12:12:06.94 ID:F5Fd4CT8.net
https://youtu.be/pd_ZsZIfMcI
ひたんちゃん参考にしてカメレオン150勝てました
コスト制限無しもこれで勝てますか?

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 12:17:17.06 ID:MFYAhxjT.net
>>155
税金でかよ

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 12:19:42.67 ID:cNFqvPbL.net
>>160

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 12:20:15.65 ID:3n7RpxUj.net
>>159
カメレオンは今までの強敵やメガモンのこころがそこそこ揃っていることが前提になるけど、
コスト制限なしはオートでも大丈夫。

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 12:20:23.72 ID:I0aO8d2E.net
>>159
スパスタ3人も育ってねーよ
氏ね

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 12:24:15.24 ID:N1cAbd+/.net
ほこらは移動中にやるからオート放置だな

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 13:08:20.98 ID:XNG41+Ey.net
カメレオン強くないすか?
手持ち武器だと全然勝てないのですが
回復役は2人置いた方がよいですか?

ちな初日勢なので心はある程度あります( *`ω´)

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 13:37:32.84 ID:FpS2g3hG.net
>>165
レンジャー2人入れて縛ったら安定したよ
黄竜、黒嵐、獣爪とか持たせて全体攻撃させて

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 13:41:31.29 ID:Uj2Sj+v9.net
まおつかはコスト制限祠の方が緩いがカメレオンは逆だな
150だから仕方ないが、軽い罠だ

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 13:46:19.30 ID:AYHhmam6.net
ルイーダさんに両端のきめんどうし黙らせてもらえ

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 13:50:44.39 ID:lTo/zvpy.net
黄龍レンジャー
黒嵐バトマス
スパスタで黄龍レンジャーアンコールで縛り
安定するで

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 17:04:36.80 ID:XpIy7dMR.net
>>154
お前さんが組んだことなくとも、他の人も組んだことないとは限らんわけでな

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 17:12:42.82 ID:NTz/91jV.net
イオナズンが弱くなったのかガーゴイルが強くなったのかわからんが1パン出来なくなったぞ

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 17:42:08.70 ID:8lnQqUit.net
>>168
サイレント修正でマホトーン入りづらくなりましたよ

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 18:49:25.10 ID:qljDfs76.net
サイレント修正といえばまおつかのパーティーのマヒャド率変わってるよね
HP赤色になったら確実に殺してくるようになった

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/04(金) 21:24:37.24 ID:/XJDDI58.net
藤林丈司

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/05(土) 07:20:32.58 ID:A8YK50WH.net
>>171
イベントのガーゴイルはこちらのレベルに依存して強くなる

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/05(土) 09:55:33.07 ID:do0bXhM+.net
今回のナイフ、アバンストラッシュはデイン系弱点なら竜の紋章発動。
それ以外なら素で攻撃と、最強技の属性を調整できるのは面白いな。
魔弾銃もそういう仕様なら嬉しいのだが。

竜の紋章は防御も上がるので、パラディンに装備させてるがいい感じ。
防御を固めつつ、優秀なダメージ担当にもなってくれるのでいいね。

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/05(土) 09:58:19.52 ID:dFudv0o3.net
強敵アバンとキラマ
どっち優先?

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2020/12/05(土) 10:01:28.72 ID:av9DYFGz.net
>>177
キラマは次の武器にいいのかな
ドラゴラムはスターにベホイミさせるやつかね…

総レス数 292
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200