2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/11(日) 17:54:03.76 ID:/J5f/gke.net
荒らし、粘着、エミュ厨は放置
次スレッドは>>980が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止
ワッチョイを入れろ議論は別スレを立てるか、ワッチョイスレを別に立てること。

テンプレ集
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq
DS版攻略wiki
ttp://masterwiki.net/dq6ds
攻略サイト
ttp://dq6.org
ttp://www.d-navi.info/dq6
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
https://web.archive.org/web/20190329155850/http://marine.yu.to/DQ6/index.html

仲間キャラ評価スレまとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/dq6chara

■ 前スレ
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.272【DQ6/ドラクエ6】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1623573324/

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 13:34:25.81 ID:nMgPEsEB.net
>>156
エスターク「そうだな」

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 14:05:45.49 ID:Aesehq4F.net
DQ6はDQ5の続編なのだから、
せっかく3人パーティーにしたDQ5にあやかって
・ダメージ受けるのは前3名のみ
・最後尾1人は別れた枠で表示
・NPC(ミレーユとか)がつくときは最後尾扱い
・前2名最後尾1人は原則無理(主人公ハッサンとNPCミレーユの時のみ可)
・最後尾のみ馬車の中にも道具や呪文を使える
にすれば、仁王立ちもまだ実用レベルだし、魔法使い職も使えたし
NPCをもっと増やせた
月鏡の塔にバーバラとか

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 15:37:40.11 ID:6Wyq6vKZ.net
転職をルーレットで決める縛りプレイをしようと思うんだけど
序盤は普通になっちゃうから何かそれ以外のちょっとした良い縛り無い?

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 15:45:59.68 ID:S0SLYpt0.net
命令禁止

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 15:46:06.73 ID:jpliRXBf.net
防具禁止は高難度でアツい

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 15:56:24.10 ID:zwuPtbp2.net
思うんだが6も、戦闘中に頻繁に「のろい」をかけてくる敵がいてもいい気がするんよ。したら教会の「呪いを解く」の有意性も生きてくる。

あとはボスもザキ、ザラキを連発してくるボスとかな。実際にはザラキーマを使うドグマしかいない。

マホトーンも戦闘終了してもマホトーン状態になっていて魔法が使えない。じゃあどうするか?「シャナク」の呪文を取り入れちゃうか…

これだけでも難易度が変わってくる

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 15:56:29.46 ID:oF5bZJZc.net
4人旅
他メンバーは酒場か棺桶

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 16:03:53.62 ID:V/KKhdie.net
>>157
スゴロクで遊んでるとか、あんな子供が居るとか
威厳無くなっちゃったよなw

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 16:10:33.66 ID:N1i3ty3t.net
>>162
6に呪いはないよ
教会にも呪いを解くなんてない

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 16:48:43.44 ID:YDB/OolW.net
>>165
呪いを解くじゃなく、毒を消すか…
毒消し草との互換性が分からんが

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 16:59:38.26 ID:9JxAEaQS.net
ゾーマは威厳あると思うが
リメイクで神竜が格上に居ると見せかけてやっぱり闇ゾーマが最強だし

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 17:01:29.88 ID:EKGDlQ58.net
3は実質バラモスがラスボスみたいなもんだからなあ。カバに勝ててゾーマに負ける要素無し

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 17:29:51.76 ID:9RS81DDV.net
>>162
おい、たった今
天馬の塔のホロゴーストが開幕死の踊りやって来て壊滅したぞw

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 18:40:37.23 ID:xI6Xoqjl.net
>>169
残念だったな(笑

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 18:55:03.44 ID:NmtkPDBo.net
>>169
そのホロゴースト、明日昇進してまおうのかげになるってよ!

『虐殺された人間の怨霊。全てを道連れにするために死の踊りを踊る』
…ホロゴーストの説明文をみて少し悲しくなった

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 19:36:38.25 ID:hqcHYXDc.net
>>156
そのセリフはむしろ威厳を増すものではないんか?

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 19:37:13.49 ID:hqcHYXDc.net
>>166
互換性?

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 19:43:38.99 ID:ewPDS4ZU.net
>>172
156はそう言ってるやん

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 20:11:25.65 ID:H+sAGb2c.net
>>169
パーティ「ホロゴーストとダンスしちまったよ」

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 20:18:38.70 ID:hqcHYXDc.net
>>174
勘違いしてたわ
ありがとう

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 20:45:27.99 ID:F4NMKEa6.net
>>175
ダンスっちまった
に見えた…

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 20:48:05.79 ID:jyMUqWHE.net
ダーマで覚えた特技使用禁止の神殿ダンジョン
まず城が襲ってくる
自然習得の特技と呪文と道具だけで乗り切る

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 20:55:38.16 ID:ASfQDjfS.net
>>178
俺が魔王なら真っ先に確保して本拠地にするわ

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/17(土) 21:02:56.16 ID:CPr77dWI.net
昨日フタミンとお別れしたよ
苦節二十年近くのデータでやっとキクモトをお迎えできる条件がそろったわ
今年に入って急に二回来たのがデカかったがやっぱり俺の運悪すぎじゃね?

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 00:20:54.54 ID:ZBJav4i6.net
鬼岩城と戦いてぇ

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 01:17:49.06 ID:yvpsyvrW.net
ダンスキャロット
玉ねぎマン
オークマン
キメイラ系orエビルホーク

あとは6に芋やミルクや香辛料のモンスターがいれば

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 01:32:22.90 ID:ccTFpHrp.net
クリームシチューかww

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 05:55:54.67 ID:CJMMVt3t.net
>>181
え…?

https://i.imgur.com/ZxoNecf.jpg

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 07:17:46.41 ID:W7N4Z5TI.net
>>177
!?

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 08:09:38.99 ID:RgTDIVRA.net
うんのよさ

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 08:43:58.14 ID:cpOVWjYt.net
ペニスカのロブスター

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 10:17:12.13 ID:8yzcSqdX.net
もしテリの解説面白いなw
でもこれクリアできるんか?

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 10:57:24.82 ID:CC9i/Pxk.net
>>187
そんな歳でそんなくだらないことを言いおって、恥ずかしくはないのか!


…おちんちんびろーん

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 11:50:53.11 ID:+DvWHOWf.net
このスレ変態ばっかりだから俺がターニアちゃん保護しなきゃ

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 11:52:08.18 ID:++9L8bPs.net
ペスカニは蟹がうまそう

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 11:58:23.28 ID:Q0FeTfPl.net
真珠取れるし温かいイメージ
カニは寒いイメージあるけど本当のところどうなんでしょう

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 12:06:39.04 ID:KrbP1xp3.net
大型のやつはだいたい寒い地方に棲むから小型のカニしかいなそう
狙うならまんまエビのモンスターがいたような

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 12:08:33.52 ID:wt3524D7.net
人魚は魚を丸かじりするんかな?

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 12:58:06.66 ID:W7N4Z5TI.net
ドラクエの世界の人魚は美女型生命体
雄は半魚人型生命体
美意識はどうやって折あい付けているんだろうか
人魚には容姿による美意識が無いのだろうか

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 13:10:17.43 ID:ORS4CuN9.net
絶対に逃げないはぐれメタル
開幕マダンテ

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 13:15:00.23 ID:t9oHIIDD.net
>>195
ジャミとかアクバーとか人間を嫁にしようとしてますし

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 13:21:39.66 ID:eIgFyOFU.net
ジャミは誘拐だけど嫁にとは違うだろ
ところでカガミ姫を封じたミラルゴは人間扱いで良いのかね

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 14:09:51.06 ID:S2uLhEBo.net
6にエルフの飲み薬がないのは、やはりマダンテが強力すぎるからか

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 14:14:48.23 ID:zTtA/AXi.net
>>198
主人公入れないでモンスターオンリーのパーティーでジャミに会いに行くと、嫁にする発言があるんだよ

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 14:37:50.54 ID:xjRGi0YY.net
6にエルフのエの字も出てこなかったな
人魚は居たけど

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 14:55:09.20 ID:3edJ7koJ.net
>>200
リメイク版かなるほど知らんかった
ジャミのイメージも崩れるなあ

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 15:39:15.56 ID:wt3524D7.net
悪魔系モンスターは人間女に手出すの好きだよな。
でもライオネックさんとかは興味さなそうだ。

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 15:50:56.62 ID:rBvP2o2w.net
知性の高い魔族ほど人間態を好む説
変形ラスボスも最初は人間態が多くて徐々に怪物のような姿になる

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 16:39:46.30 ID:ZBJav4i6.net
知性高いラスボスって苦労して倒すと、私は倒されるのを待っていたのかもしれん、とか悟ったセリフ言うの嫌い

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 16:41:26.60 ID:pZuxfdgz.net
>>202
いや、SFCの時からあるんだが

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 17:22:18.00 ID:E18KNvjM.net
ジャミで?

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 17:33:27.82 ID:ccTFpHrp.net
普通にあるよ
どこかに動画でもあればいいんだが

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 17:58:52.91 ID:77jLZT2N.net
ジャミはやっぱり馬並みなのか?

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 17:58:53.00 ID:77jLZT2N.net
ジャミはやっぱり馬並みなのか?

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 18:00:43.56 ID:S2uLhEBo.net
6にエルフの飲み薬がないのは、やはりマダンテが強力すぎるからか

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 18:30:11.34 ID:NDvLxdNl.net
wikiみたら確かにジャミの嫁にする発言あるみたいだな
昔ならよし確認してみようと再プレーのきっかけになったが最近はなかなかやる気が起きない……自由な時間と体力があぁ

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 18:50:28.80 ID:8Yi6Yv1t.net
https://i.imgur.com/PjWNNHR.png

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 19:02:53.44 ID:W7N4Z5TI.net
エロ同人が公式だったとは

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 19:17:54.51 ID:fUHk4MTl.net
ケンタス、それは伝説の勇者のもう一つの姿だったのかもしれません。

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 19:57:32.76 ID:Zf+uGLuG.net
ジャミ様のカリスマ性は不滅

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 20:04:00.20 ID:cpOVWjYt.net
ジャミラス「」

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 20:06:04.66 ID:fhtcaWe1.net
一日一個の霜降り肉を要求する!!

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 20:59:44.94 ID:az2wa/wy.net
>>215
エルヘブンの血が混じらないと勇者にならんぞ

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 21:15:38.59 ID:++9L8bPs.net
ジャミの色違いが仲間になるんだから
ジャミラスの色違いも仲間になればよかったのに

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 22:25:14.56 ID:E18KNvjM.net
ジャミっすなあ・・・

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 22:27:24.72 ID:P1tWIMs7.net
ジャミは二足歩行の馬
ジャミラスは二足歩行の鳥
やっぱりなんか関係あるんかな

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/18(日) 22:33:17.40 ID:W7N4Z5TI.net
>>222
解読したぜ、魔界語の意味をよ
ジャ=二足歩行
ミ=馬
ミラス=鳥

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 01:28:25.19 ID:wswxcXXl.net
たった今、ドラクエ6初クリアした
SFC版で狭間の世界行って飽きて、DS版でアクバー倒して飽きて、スマホ版でやっとだよ〜
それにしてもデスタムーア強かったなぁ
主人公勇者、ミレーユドラゴン、バーバラドラゴン、テリーバトルマスター
でギリギリだった、ラスボスがザオリク使うとか反則だろw
歴代ラスボスで一番強いんじゃないか?

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 02:03:11.60 ID:KXlVds3V.net
>>224
次は裏ボスのダークドレアムだな
ダークドレアムはデスタムーアみたいな雑魚とは比べ物にならない強さ

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 02:19:49.86 ID:j0Vh+WhS.net
ドラクエ6始めたんだがいきなり2度も全滅したわ
一回目は興味心でレベル3でレイドック周辺行ったらオニオーンに殴り殺されて二回目はレイドックの井戸のダークホビットにやられた
ドラクエ6って初見殺しこれからもある?

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 02:24:09.46 ID:KXlVds3V.net
>>226
ネタバレになるから詳しくは書かないがある
井戸には注意
ドラクエ6の井戸には危険がいっぱい

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 04:01:27.84 ID:Hdyb1B3f.net
>>226
おい、>>227が井戸を覗いて見ろってよ

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 06:00:13.09 ID:M1bx2EBU.net
ウルトラキメイラ、メタルキメラ、スターキメラ
誰が1番強い?

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 06:30:05.06 ID:xv2WMAWa.net
>>225
あのデスタムーアがザコなのか…
取り敢えず隠しダンジョン突っ込んでみるわ

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 08:34:23.70 ID:9381IoDz.net
設定的にデスタムーア<<<ドレアムなだけで職業充実と到達Lv的にはドレアムそこまで強くないよ

ムーアのほうが到達Lv時の難易度的にはやばい
凍てつく波動無いと倒せない第二形態や
両手合わせて3〜4回行動してくる最終形態に初見殺しザオリクザオラルあるのやばい

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 09:12:56.30 ID:/TvgsfQu.net
ドレアムは最大でも3回行動だっけ

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 09:26:09.68 ID:UXn4w5tB.net
ムーア、意図的な稼ぎをしない場合は歴代ナンバリングでトップクラスの強さだよな

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 09:28:51.06 ID:9381IoDz.net
>>232
ドレアムは基本1〜2回行動で例外的に3回行動出来るのは攻撃パターンの変わり目だけだから
攻撃パターンの変わり目は凍てつく波動挟んでたりしてそこまで苛烈な3回行動はまずしてこない

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 10:09:15.84 ID:0/GeecRr.net
>>226
色が青黒くて翼を広げた姿の敵はかたくてつおい
にげれ

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 11:01:21.10 ID:pdlKvSbH.net
>>235
2体同時に出て来てベギラマ連発して来るのやめて欲しいよなあれ

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 11:09:10.98 ID:iRwWOyw3.net
初見いどまじんってなんだかんだ倒せるよな

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 13:44:16.44 ID:9381IoDz.net
>>237
ハッサンが居るからな
ハッサン加入前はLv上げずに背伸びするとすぐ死ぬバランス

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 14:13:16.45 ID:LiKhqT7S.net
>>226
あの毎年シエーナまで行ってたジジイ含め村人が強すぎただけ
ランドに限ってはたった一人で周辺の全モンスターを封じられる強さだからな・・・

しかし最初に出てくる敵って最弱のが一体じゃないんですか堀井さん
いきなり三体以上に出てこられるといくらHP20くらいあっても結構死ねるんですよねー

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 15:03:45.97 ID:lU5lHCDv.net
マーズの館のいどまじんってマーズのペット?

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 15:06:30.34 ID:KXlVds3V.net
>>240
マーズ婆が番犬として飼ってるんだろうな

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 15:43:40.49 ID:cGqDplG7.net
ティナもEかFくらいにすればみんな幸せになる

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 15:44:01.79 ID:cGqDplG7.net
紳士が誤爆

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 15:57:56.64 ID:zMnw6fKw.net
別のファンタジー6の話かな?

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 19:38:13.20 ID:eGtHRlgp.net
玉城の方ではなかろうか
もう一人候補はいるけど

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 22:50:19.57 ID:gyhtmMLq.net
マーズの館の井戸の中に最初荒くれがいて水浴びしてたな
マーズの作った飯はあそこの水使ってるんだろな

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 22:52:43.13 ID:Nx3hx7KM.net
ドラクエ世界の井戸って生活用水かどうかも怪しい

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/19(月) 22:53:04.45 ID:VEor5WOn.net
ゲロ~それは嫌だな
出来ればアモスの水にしてくれ

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/20(火) 00:10:57.54 ID:DpZKQJIY.net
アモスの水ってなによ、アモス変身後の汗?
アモールのおいしい水のことかな・・・?

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/20(火) 00:14:49.34 ID:bG+wsItj.net
アモスが入浴した後のお風呂の残り湯のことだよ

あ〜こらこらそこなる御仁、「俺はミレーユの水がいい」「僕はバーバラの水がいい」「あたしはテリーの水がいい」とか騒ぐんじゃない
無いものねだりはいけないよ

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/20(火) 06:31:04.01 ID:HB5uJzP2.net
ベギラゴラム

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/20(火) 06:58:34.75 ID:n8VwTZjB.net
アモス・ルイ

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/20(火) 10:05:44.45 ID:qxeFQo6j.net
>>250
「ハッサン」「主人公」「バーバラ」
か?

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/20(火) 10:43:04.43 ID:noNYJSjd.net
なぜバーバラがテリーのものなんか欲しがるんだ?

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/20(火) 10:59:25.48 ID:o73udLyv.net
小説版ではバーバラがテリー好きみたいな感じだからじゃね

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/20(火) 11:18:30.39 ID:TtKiwPUj.net
アモスを見るとアーサーS.デモス財団のことを思い出す

総レス数 523
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200