2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/22(木) 17:56:03.08 ID:2rGtqM2f.net
そうなのか(゚д゚)
はぐれメタルとかスーファミみたいに仲間にするより時間はかからなそうね

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/22(木) 17:57:56.56 ID:2rGtqM2f.net
あ、俺318ね

>>319さんありがと

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/22(木) 17:59:28.61 ID:Hdr2pnBz.net
>>320
スマホ版のはぐれメタルは夢の欠片を集めるだけだからな
あとベホマスライムとマリンスライムも仲間にするには夢の欠片

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/22(木) 18:17:11.68 ID:YFpCaFOH.net
王様がなってしまった?ムドーと幻術を暴かれたのと、本気の3体全部へ挑んでみたい

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/22(木) 18:39:02.12 ID:/6MZIROp.net
>>323
7の4精霊みたいに、4魔王同時に相手してみたい

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/22(木) 21:47:08.94 ID:3i6Zm2Ns.net
スマホ版がセールだったから久々にやってみたがムドーで玉砕したわ
ほのおのつめやゲントの杖を持たせるテンプレ戦法で行ったが途中で崩された
これってやっぱそこそこレベルがないと運が絡むのかな

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/22(木) 21:50:03.50 ID:Hdr2pnBz.net
>>325
チャモロが結界を作ってくれててルーラですぐムドーの場所に飛べるからリベンジだ

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/22(木) 22:08:05.43 ID:dXoqN5hj.net
じゃー次はスマホ版4が安くなるのかね~そして5へ

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/22(木) 22:55:35.56 ID:qR7tPQJA.net
ドランゴ低レベルのまま熟練度稼ぎしようとしたけどめんどくさい

歳取るってかなしいことね

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/22(木) 23:22:45.58 ID:9kAOUwfm.net
俺なんてドランゴ迎えに行くのも面倒くさくなってテリーと冒険したわ。

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/22(木) 23:26:54.02 ID:dXoqN5hj.net
いっそテリドラはルイーダでOK

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/22(木) 23:31:17.15 ID:2rGtqM2f.net
>>327
35周年のセール?あれ全部安くなかった?

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/22(木) 23:37:45.44 ID:dXoqN5hj.net
今のセール
6だけ7月25日まで

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 05:32:07.83 ID:TGJFPUKD.net
スマホ版をセールで買った
「ステータス的には微妙だけど愛があれば使えるキャラ」に種を集中させようと思い
テリーかバーバラのどちらかをレギュラー採用したいんだけど、どっちがいいかな?
テリーはどう頑張っても使えないからバーバラかなーと思ってるんだけど

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 07:21:19.47 ID:1uKy3IWz.net
やはりバーバラだろ
マダンテ使えるしえっちな下着装備できるし

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 07:24:30.45 ID:r4a+7bo7.net
>>333
強化されたテリーもマダンテ弱体化のバーバラもじゅうぶん使えるよ
スライムなんて入る余地ないけどな
格闘場用のピエールやMPタンクのホイミンもテリーが加入する頃には役割終える

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 07:45:36.38 ID:wfaW/EjR.net
>>333
テリーはステテコパンツを装備できない
バーバラはエッチな下着を装備できる
参考までに

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 09:09:25.44 ID:08XWGAfD.net
>>334-336
サンキュー、色々考えたんだけど結局普通の強キャラパーティになりそう
バーバラにはマダンテで活躍させたいし…
せっかくだからハッサン封印→テリーに種使ってレギュラーにするかも

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 11:56:12.19 ID:3a+KuViL.net
今更思ったんだがYって歴代でも難易度高い方なのか?
シリーズだとネトゲの]以外は古い作品はリメイクだけど全部やったことあるが全滅回数がダントツで多いわ

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 12:00:01.95 ID:fslBmC3+.net
前のめりプレイだと難しいね
逆に熟練度稼ぎ好きなプレイヤーなら楽な方かと

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 12:12:49.62 ID:jNAFQnI0.net
>>337
いやいや、やり込むならともかくリメイク版のスライムに強キャラなんていないから人間枠で困ることないからね

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 13:15:44.73 ID:PM1j4iig.net
しかし、ムドーが石像にトラップ仕掛けなかった理由が気になるね。
ハッサンや王子の石像に黒のコアみたいなの仕掛けて(作動条件・中味入ること)
レイドックとゲントか鏡の塔辺りに放り込む位はしてもよかったはずだが。
鏡消した時点でムドーの勝ちは揺るがないからね。でなければきっちり自爆はしてほしいかな。

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 13:24:26.77 ID:FyGQPsfW.net
【悲報】すぎやまこういちさん、ガチで炎上する8時間前
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627010746/

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 14:10:55.78 ID:XU+dJqPd.net
>>326
っていうか、中に入っちゃったらルーラもリレミトも出来なくなるのクソだわ
宝だけ回収してからレベル上げようと思ったら出来なくて、ムドーさんに所持金半分渡して教会に送って貰ったわ

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 14:26:14.74 ID:8GAC0GI8.net
その所持金は石像の修復に使われます

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 15:39:06.19 ID:2UKJi2sp.net
教会に送ってもらった後は棺桶引き連れてゲントの爺の所を尋ねるんだぞ

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 16:35:14.45 ID:61m1/LPD.net
主人公ってけっこう筋肉凄いな、俺がターニアならブラコンになる自信あるわ

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 16:49:39.48 ID:1uKy3IWz.net
その主人公の肉体をハッサンは大したことないみたいなこと会話で言ってたな

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 17:01:58.15 ID:81ABrMm9.net
そりゃああいつ鍛えてるからな

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 18:59:17.93 ID:1H1iXPDU.net
チャモロも脱いだら凄いんですよ

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 20:36:54.61 ID:wfaW/EjR.net
脱いでもガリガリなテリーさんの悪口は止めるんだ

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 21:02:47.66 ID:u9NhaVm2.net
>>340
ホイミンはベホマズン使えるからチャモロよりも使える印象あるなぁ

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 21:05:33.97 ID:61m1/LPD.net
チャモロとテリーは兄貴でもブラコンにはならないなぁ・・・

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/23(金) 21:14:41.58 ID:2OST6o1b.net
>>351
ホイミンは打たれ弱いのがな
呪文耐性はそこそこあったような

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 00:30:22.36 ID:7EbBfEeX.net
オリンピックでドラクエ流れたとき興奮した

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 01:00:51.23 ID:uIwyH+QT.net
一曲だけなのが悲しい
3のフィールド曲ぐらいあってもよかった

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 01:22:03.13 ID:3kXUzmf6.net
SFCでやったときはミレーユ男だと思ってたなぁ
イラストが鳥山絵のロン毛イケメンっぽくて

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 01:43:58.70 ID:OfdeQ2pw.net
流れたのはドラクエとロマサガのOpか

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 03:23:51.45 ID:UvDMbS45.net
精霊の冠はやっぱ神曲すなあ

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 06:15:42.79 ID:ci+BIU5n.net
ムロフシには合いそう

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 06:47:07.14 ID:r7FLv10T.net
8→11→123456と順にやってきたけどなんか6は合わないってか面倒くさいな熟練度システム
駆け足攻略できないというか...その辺のハエみたいな雑魚ですら強く感じるわ

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 06:50:18.23 ID:r7FLv10T.net
>>343
まんま昨日の俺だ
8000Gくらい取られてクソ萎えたわw

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 06:57:06.28 ID:FYAl/s9/.net
ムドーの城といえば、地獄の門番の存在意義ってなんなんだろうな

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 07:42:55.39 ID:uuH08LGJ.net
>>360
熟練度って作り込んだアニメーションみてほしさにスタッフのエゴ全面に出た面倒なだけのシステムだからはっきり言ってゴミよ

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 10:25:38.78 ID:15T0MbuN.net
ドラクエ6の雑魚が強いからって、FC2の雑魚より強いという事は無い
ドラクエとして道を外れたバランスという事も無いし、ええじゃないか

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 10:34:26.34 ID:G1sNy4jk.net
敵の強さなんて相対的なもんだからなー
6の敵が強くてもこっちはそれより強い

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 11:13:57.92 ID:KgnrHFoK.net
でも初っ端の山道は理不尽さを感じた

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 11:26:03.93 ID:nxmj/OO2.net
DSやってるけど、星のかけらに混乱耐性があるって本当ぉ?

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 11:26:17.38 ID:Cc+1y865.net
転職ありきで作っててそれもガタガタだからなぁ

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 11:46:07.46 ID:x9/kXbbe.net
1
銀行に金預けて所持金0 でムドーの島に出発→焚き火に入る前に3000g程貯まっているのに気づく→リレミト

2
ムドーさんにDEATHルーラで帰してもらおう→あれ?いなずまもふぶきも少ない→たおした!

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 12:08:24.34 ID:ZpEWIJnR.net
>>367
嘘の可能性高し
スーファミ版はミレーユが耐性もってて大抵ミレーユに持たせてるからそれと混同したんじゃないか説が主流

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 12:15:33.49 ID:gP6SdC7Y.net
>>369
様子見で、倒す気がなく挑んだボスを倒してしまうのって悲しみしか産まぬよね

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 12:22:30.88 ID:idaMBXBl.net
基本職のマイナス補正がデカ過ぎて、転職したらステ下がるのもちょっとなぁ
基本→基本→上級→基本→上級と
基本→基本→基本→上級→上級と
皆どっち派?

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 12:26:59.64 ID:23obA+tG.net
>>371
ドレアム「呼んだか?」

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 13:23:33.91 ID:gP6SdC7Y.net
>>373
あ、大丈夫です

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 13:46:45.73 ID:L/ib/WZ0.net
>>362
あいつ攻略本見るまで存在も知らなかったわ
かといって倒してもなにか意味があるわけでもなし
没イベントの名残なんじゃないかねえ

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 15:54:47.12 ID:J+b4qLdD.net
>>373
ゆっくりしていってね

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 16:00:09.28 ID:J+b4qLdD.net
ドレアムで思い出した
動画のCMでテリー、ハッサン、ドレアムのコスプレなかなか良かったですよw

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 16:21:31.84 ID:nxmj/OO2.net
>>370
マジかよ
信じてミレーユに装備させてたわ
そこらじゅうのネットに転がってる情報なんだよなあ…
2ちゃんまとめやテンプレートの攻略サイトにすらそう書いてある


あとステータスの『賢さ』がAI作戦の効率のよさに関係してるって本当ぉ?
ミレーユがスカラ無駄うちでMP枯渇するから
やむを得ず命令させろにしたけど、賢さが上がったらそれ治るん?

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 16:26:52.76 ID:W9XtdDR1.net
賢さは全く無意味ステ

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 16:49:06.98 ID:nxmj/OO2.net
仮に機能してたとしても主人公にとっては死にステだよな賢さ

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 17:04:39.23 ID:uuH08LGJ.net
賢さは完全にフレーバー

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 18:35:43.52 ID:fDMX5POx.net
わざわざ作ったからには
何か使う予定でもあったのかね

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 19:01:35.76 ID:uz7FBZjx.net
HPMPが直接成長するようになったから
DQ4は呪文習得確率のみ
DQ5はモンスターが命令きくかどうかのみ
DQ6で本格的に死にステになっただけだろう
DQ6はDQ5から進化してるが使いまわしてる部分も多かったらしいし
ステータスなんて下手に消したらバグ発生しやすそうだしDQ5使いまわし説でいいのでは?

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 19:05:45.06 ID:W9XtdDR1.net
公式ガイドには呪文の威力があがるとか書かれてたから、最初はそのつもりだったのかもね

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 20:26:01.37 ID:caHodLF6.net
フロストギズモが あらわれた!
テリー「ふんザコめ」
テリーは らいめいのけんを ふりかざした!
けんから らいめいが ほとばしる!
フロストギズモたちに80ダメージ!
フロストギズモAはこおりつくいきをはいた
フロストギズモBはこおりつくいきをはいた!
フロストギズモCはこおりつくいきをはいた!
フロストギズモDはこおりつくいきをはいた!

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 20:35:35.87 ID:OF/ZeFNS.net
かしこさが20以下の女じゃないと装備できない すごくいけない下着 とか実装はよう

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 20:45:10.00 ID:0KItRwnh.net
かしこさが20未満の男じゃないと装備できない かけると何もかもがエッチに見えてしまう スケベなメガネ の実装も頼む

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 20:48:15.71 ID:1dZkr1OT.net
魔法耐性に影響すれば良かったのかな?賢さは

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 20:49:50.29 ID:V8MZDEjg.net
wizでもメガテンでも装備したまんま属性が変わっても装備変更しない限り呪われたりせずちゃんと効果を発揮する
賢さ20未満の時に装備して以降装備変更しなければいつまでも使えるきっと

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 21:12:28.86 ID:gP6SdC7Y.net
昔のメガテンって、この強い武器は装備するのに力が15以上必要、とかあってキツかった
弱いからこそ強い装備をつけたいのに

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 23:26:54.37 ID:nMvhfDc1.net
>>360
「そのへんのハエみたいな雑魚」
いやそれ強敵だよ

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 23:39:22.72 ID:nbfZowY2.net
6の熟練度は隠しダンジョンの解放にまで絡んでくるからダメだわ

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/24(土) 23:58:13.56 ID:gP6SdC7Y.net
ハッサン☆キラキラオールナイト

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 00:14:07.13 ID:PktKvSYX.net
>>391
ヘルエーゼン「ハエみたいなもんかどうか、試してみやがれ!」

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 02:49:14.63 ID:r7tAs+jy.net
ハエは強敵なことが多いが
ハエの姿の悪魔とかがいるからかな

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 02:56:40.70 ID:I+ko6tMg.net
5の勇者ですら酒場に放置でクリア出来るのに6でバーバラが外せない理由って結局何なんだよ
5勇者は一応魔王倒すのに必要いう物語的な役割があるのに放置OK
バーバラは物語的な役割も無いのにレギュラー強制
リメイクでそこんとこに触れろや禿げ

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 03:35:50.75 ID:Pxy0HRtO.net
>>392
それ前提でダーマから計画的に上級職を各キャラに分散させてれば別にキツくは無い

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 04:05:56.94 ID:Bros5GHq.net
>>396
単純にゲーム後半にキャラの掘り下げっつーか
カルベローナでのマダンテ習得イベントと絨毯のフラグを置いたからだよ
酒場に預けているとクリアに必須のイベントが進まない、では
キッズやアホにとっては致命的なハマり箇所になりかねない

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 04:52:01.26 ID:1OIppZfb.net
>>398
それならその時だけ強制加入になる様にイベント組めばいいだけじゃん
もしくは重要人物じゃないバーバラにフラグなんてつけなければいい
一つ前の4じゃそんな感じの事やりまくってたのに
そもそも何でバーバラだけそんな優遇してキャラ掘り下げる必要があるんだ?
明らかに特別な存在として作られてる

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 04:55:59.19 ID:t6E0jApC.net
カルベローナ鋸最強!

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 05:12:45.59 ID:xYyG9DBB.net
>>399
本当は重要人物にする予定だったらしい
黄金の竜とか色々と没設定がある

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 06:10:12.76 ID:rtNyi15q.net
ヘルエーゼン強いよな
後衛が間違いなく消されるわ

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 07:00:18.79 ID:kPJMJcMw.net
ハエキングベルゼブブ

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 07:23:37.04 ID:ap6hBEO0.net
5ってパパスが勘違いしてただけで実は「勇者」が進行上必要になる場面は全く無いんだよな

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 07:55:28.15 ID:DAO1uKU7.net
テリー関係でミレーユが酒場に預けててもヘルクラウドまで駆けつけてくるのも不自然
バーバラよりミレーユを預けられなくしろとはSFCの頃から思ってた

あと正直いうと主人公も預けたい
エンディング見たからもういいじゃん3では預けられたんだし

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 08:24:36.02 ID:wtRfmVQr.net
そもそも酒場に預けるってどういうこと
手数料とかとられないのかね あと預けられてる間何やってんだ?

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 08:25:52.60 ID:E/NNuZxO.net
>>404
そうね。天空装備も要らなかった
だからタバサは何も引け目を感じなくていい

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 08:37:31.82 ID:kPJMJcMw.net
ルイーダ「仲間を預けるだけなら手数料は一切不要ですが大魔王デスタムーア打倒まで酒類の提供を控えさせて頂きます」

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 09:10:58.23 ID:xLUeE3uc.net
屈強な男戦士「ホットミルクで」
妖艶な女魔法使い「麦茶」

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 09:18:50.93 ID:QNyISoOL.net
>>404
堀井「設定としてはわりと普通の人間。飛び抜けてマジメとかそういう人じゃなくて、ちょっと正義感が強いくらいの。その方が親しみが持てるんじゃないかな。だから他人のタンスの中も平気で開けちゃうし…。」
普通の人間らしいよ?w

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 09:55:55.39 ID:SQ7p9+/E.net
なぜそこでタンスが出てくるw

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 10:37:09.03 ID:Bros5GHq.net
>>399
むしろバーバラだけ開発末期にハマりに気づいたのかしらんが
預け不許可フラグだけつけてどうにかしたような手抜きな作りだぞ
6のパーティ加入イベントって簡単にフリーズするから細かいテストとかできない時期だったんだろ

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 10:46:50.45 ID:yhLePrLW.net
ムドー倒すまではルイーダ使えないから関係ないけど
ハッサンもムドーの城で合体イベント終わらせるまではやりたい事があるんじゃないか言われて預けられない
バーバラ外せないのはイベントでの預け不可属性を消し忘れたんだろうな

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 10:51:41.62 ID:PfXq8pMd.net
>>413
そもそもバーバラ合体イベント無いから消し忘れたもクソもないだろ

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 10:57:35.47 ID:yhLePrLW.net
イベント(マダンテ習得)
書き方が悪かったな

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 11:04:54.06 ID:suLTmXE7.net
デュラン戦後のテリーとの再会シーンでミレーユがルイーダにいようが棺桶だろうがゼニスの城まですっ飛んでくるのと同様に(>>405
バーバラもブボールばあちゃんの最期を看取るためにすっ飛んでくるようにすればよかったんだよ
バ「おばあちゃん!私、いま何もかも思い出したの…」
みたいなせりふでも言わせてさ

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 11:41:49.92 ID:IIUeWBlW.net
すけべ下着要員を外すなんて発想すら浮かばない

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 11:48:55.76 ID:Bros5GHq.net
同意してくれるまで引き下がらないおじさん

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 12:03:17.91 ID:49pgllcL.net
>>398
横からだが、全く説得力無いし、お前だけ連投長文キモいわカス

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 12:31:22.51 ID:RxbSWUaf.net
バーバラはエッチな下着を装備するとステータスが強化される仕様にしたら良かったのに

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 12:39:38.99 ID:i/h3hFD2.net
えっちなしたぎ
効果:とうぞくの盗む確率が上がる
スーパースターでなくても敵が見とれることがある

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 12:54:05.63 ID:u781ev+w.net
バーバラフラグ問題色々言われてるけど
個人的には時の器をバーバラに持たせて使わないと駄目ってのがよっぽど詰みポイントだと思う

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 13:49:41.86 ID:PfXq8pMd.net
バーバラに砂の器使わせて時の砂吸った後でバーバラ預けに戻ったらまた時の砂復活してるくらい嫌らしいからな
まぁバーバラがムドー倒した後ルイーダの酒場常連になってたら
EDで唐突に主人公の彼女呼ばわりからのアレがギャグになっちゃうから最後まで馬車の主やってるんだと思う

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 14:50:36.15 ID:LjkmZt+U.net
酒場=託児所

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 17:42:28.15 ID:KJrH0wTa.net
>>412
開発者でもないのにそんな内部事情知ってますみたいな妄想語られても困るんだが

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 17:48:51.87 ID:KJrH0wTa.net
>>423
そんな事言ったら5で嫁や子供を預けたままクリアする方がよっぽどギャグだろ
特に勇者預けたままクリアとか物語の全否定じゃん

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 17:51:25.52 ID:PfXq8pMd.net
>>426
そもそも5勇者は5主人公の石像を解除するのと子供だから妖精見えるとかその程度しか価値なかっただろ
他はイベントに関わる事0だからDQ的には勇者は大事なんだけどDQ5的には居なくてもどうでもいい

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:18:29.36 ID:q8QAh3+L.net
>>416
アバターとテキストだけあればいいミレーユと違ってバーバラはキャラデータ弄る必要あるからその差だろう
フラグ解消イベントが無いのは…まぁ迂闊にフラグ弄って変な挙動したら困るからだろう多分

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:20:24.21 ID:5VeLbGlT.net
>>427
魔王は勇者じゃないと倒せないから伝説の勇者を探すって物語なんだけど

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:22:59.15 ID:PfXq8pMd.net
>>429
DQ的には勇者重要だからそういう法螺吹いてる奴が居ただけで
DQ5に勇者連れて行ったのは小さい頃プレイした時かあえてモンスター使わない縛りする時くらいでしょ?

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:23:58.95 ID:QDfoojPn.net
ロマサガ1では外せない仲間で変な挙動あった……んが、他にもいろいろありすぎてどれが原因かわからない
ロマサガ3ではハーマンだけ場合によってはバグが出る

フラグ管理って難しいのかなやっぱ

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:24:37.13 ID:PfXq8pMd.net
DQ5よりもDQ6のほうがムーア第二形態はルカニ無効なのに
定期的にスカラバイキルト使ってきて凍てつく波動が重要だから勇者必要だったね

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:25:50.92 ID:6sPYMd1m.net
>>432
慣れたら勇者居なくても倒せるよ

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:30:38.27 ID:PfXq8pMd.net
>>433
×慣れたら
○レベリングしまくるor高性能仲間厳選

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:33:05.67 ID:q8QAh3+L.net
先頭にハッサン置いとけばだいたいどうにかなるぞ
それすら高性能仲間厳選と言われたら仕方ないが

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:36:34.05 ID:6sPYMd1m.net
>>434
サクサクプレイ想定だったんだけどな
レベル28って高レベルだったんだな
精進するわ

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:37:56.74 ID:5VeLbGlT.net
>>430
いや普通に作中で言及されてる設定だから
勇者いらないならパパスは天空装備なんて集めないで魔界目指してるから

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:39:33.98 ID:PfXq8pMd.net
>>437
だからそういう言及されてるだけでミルドラースは勇者特有の特技魔法要らない雑魚じゃん

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:40:29.65 ID:5VeLbGlT.net
>>438
だからそれが設定破綻してるギャグだろって話をしてるんだけど…

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:42:22.53 ID:PfXq8pMd.net
>>439
だから俺もそう言ってるじゃん

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:42:51.39 ID:Bq+mtlWe.net
>>427がそもそも間違ってるね

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:45:07.18 ID:PfXq8pMd.net
>>441
はぁ?だから勇者武具イベントはさんざん主人公は勇者ではないみたいなのやらされるけど
クリア的にはどうでもいいしそもそも天空装備よりも主人公専用装備のほうが高性能し
そもそも別にDQ6のEDバーバラみたいにDQ5勇者はEDに関わってこないだろアホか

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:45:28.36 ID:5VeLbGlT.net
>>440
君はそんな事全く言ってないよ
そもそも俺のその意見に君が異を唱えて始まった話だよこれ
ドラクエ5の勇者は物語上必要ないからルイーダに預けられるって
>>427から自分のレスを読み返してみな

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:47:19.22 ID:PfXq8pMd.net
DQ5信者は無駄にしつこくて頭も悪いから面倒だね

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:47:29.24 ID:6sPYMd1m.net
>>441
そうだねPfXq8pMdはエアプだわ

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:47:51.27 ID:Bq+mtlWe.net
人にアホ言う前に自分の書いたレスをよく読みなさい

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:49:25.77 ID:5VeLbGlT.net
>>442
別にバーバラがエンディングでフォーカスされるのとデスタムーア倒す事にも何の関係もないけど?
ミレーユみたいにイベントの時だけすっ飛んでくりゃいい話でしょ
というか君の理論ならエンディングで個別のテキスト用意されてるハッサンだの他のキャラもパーティ固定にならないとおかしいんだが?

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:49:39.85 ID:PfXq8pMd.net
DQ6スレでDQ5エアプ言い出されてもスレチ哀れだとしか思わないな
そもそもDQ5勇者は主人公の息子以上の価値がないことには変わりがないしな

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:52:56.36 ID:QHDRO+E5.net
ID:PfXq8pMd
糞頭悪くて笑う
中卒の社会歴無いこどおじか引きこもりの中学生だろw
久々に痛いのが涌いたなww

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:54:08.41 ID:PfXq8pMd.net
>>449
反論できなくなったから人格攻撃してる底辺哀れだな
DQ5信者はこういう変なの多いのは分かるけどDQ6スレ出張してくるから心象悪くなるね

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:54:54.73 ID:BGcIOxtk.net
物語的に勇者はいらんだろって最初の主張が変わってるじゃん
間違いぐらい認めなよ

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:55:24.78 ID:6sPYMd1m.net
>>449
やめたれ反論できなくてレッテル貼りと話題のすり替えに終始しちゃってるじゃん

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:55:48.59 ID:4y/ArUZd.net
>>450
俺はドラクエ5の話なんて一切してないのに何だこいつ
糖質ガイジかよwwww

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:56:14.80 ID:PfXq8pMd.net
>>451
さすがに物語的にって言ってたら俺が悪かったなーって思って検索したら俺は言ってなかった
DQ5信者はさすがキチガイだぜ

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:56:52.94 ID:PfXq8pMd.net
>>453
単発で自演してるからID変えて俺はDQ5の話をしてないって言い出す荒らしキモイわ

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:57:38.01 ID:4y/ArUZd.net
>>454
>>427で自分でいらないって言ってるのに日本語も理解出来ない究極の馬鹿

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:57:50.77 ID:BGcIOxtk.net
>>454
>>426を否定してるだろ?

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:58:51.61 ID:PfXq8pMd.net
>>456
DQ的には勇者大事だけどDQ5的には居なくてもどうでもいい日本語の意味が分かってない頭悪い文盲の逆ギレか

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:59:03.52 ID:4y/ArUZd.net
>>455
単発IDなんて殆どない上に複数の連続IDがお前が頭悪いゴミだってレスしてるのに惨め過ぎるだろこの馬鹿😅

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:59:04.41 ID:qncyYHy/.net
>>422
一応自分で使おうとしたら「使い方がわからない」って出て
インパスしたらカルベローナ人しか使えないってわかるし(これリメイクだけか?)
下レイドックの貴族の服とかも詰む人居そう

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 18:59:56.39 ID:4y/ArUZd.net
>>458
自分の日本語理解出来ないグロメンニートが発狂wwww

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 19:00:51.20 ID:IJUzVfyS.net
>>455が見えないんだが何言ってんの

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 19:01:14.11 ID:4y/ArUZd.net
>>447みたいな都合の悪いレスには全力で逃げる池沼
それがID:PfXq8pMd

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 19:03:25.45 ID:Bq+mtlWe.net
だから自分の書いたレス読めよ馬鹿

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 19:16:37.33 ID:dfF+IpG8.net
エアプじゃないならただの馬鹿で草ですね

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 19:35:13.99 ID:dZRod5jT.net
5ではパパスだけでなく敵も味方も世界中の全員が勇者信仰に染まっていた
だが真に世界を救ったのは勇者ではない主人公だった
3、4の流れでプレイヤー皆が勇者信仰に陥っていたからこその仕掛けだと思う
6では選ばれた人間でなくても努力すれば勇者になれるようになった所に堀井の中での勇者観の変遷が見てとれる

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 19:36:57.44 ID:kPJMJcMw.net
スマホ版セール今日まで

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 19:42:21.95 ID:D49GNeTP.net
もうどうなってもいい?ってのでむっちゃ鳥肌たったわこえーよ

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 19:43:46.79 ID:DAO1uKU7.net
はぐれメタル職は誰にあげるのがいいの?
マダンテ要因増やしたいからチャモロかミレーユかな?と迷っている
一緒に考えてくれよ

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 19:58:46.62 ID:q8QAh3+L.net
その目的ならMPが高くてかつメインでは使わないキャラで決まりでは?

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 19:59:50.84 ID:oYXwOX3r.net
バーバラだけはEDでレイドック王に、
恋愛フラグをたてられるから、それまで一緒に冒険していないと不自然になる
それだけ。それだけのためにバーバラが固定に。

ついでにいうと、ダーマ開放直後からいる仲間キャラが主人公だけだと、初心者は特技が偏って、
どんどん仲間入れ替えたら詰みに近くなるわずらわしさのタネを抱える可能性もなくはない。
僧侶呪文使えるやつがいないとか、リレミトできるやつがいないとか。
バーバラを固定にして入れ替え不可にしておくことで、かろうじて詰みの可能性が下がると考えたのでは

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 20:11:34.56 ID:fqvCk2dN.net
>>469
素で仁王立ちおぼえるハッサンも壁役に良い
マダンテ砲台だけならチャモロやホイミンあたり

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 20:27:58.54 ID:IJUzVfyS.net
俺は決められなかったから悟り量産するまで転職させなかったしなんなら全員転職させても1つ余ってるわ

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 21:11:48.20 ID:uki81s+1.net
ハズレ上級職を引いた時の脱力感

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 21:29:39.11 ID:WZYvyrG9.net
魔法剣は前作と同じ倍率だったならもっと使われてたかも

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 22:06:31.10 ID:23wMYQTq.net
5に魔法剣はないじゃん

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 22:08:57.49 ID:6sPYMd1m.net
とくぎじゃなくてほのおのツメや吹雪の剣とかの装備の事かもしれんね

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/25(日) 22:46:20.48 ID:q8QAh3+L.net
多分それだろうけど6であの倍率だと結局足りないんだよな
5で猛威を振るったのは各種特技が無かったからなわけで
あとイオだのギラだのの謎属性チョイスもマイナス要因だからそこもどうにかしないと

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 01:57:31.16 ID:w0zM2bla.net
ID:PfXq8pMd←凄いハイレベルな知的障害だなこの荒らし

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 03:16:29.85 ID:NJinMpwk.net
細かい仕様はさておき倍率は同じじゃねーの?

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 03:22:12.42 ID:hc3+v00N.net
>>427
これが池沼か…

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 06:24:00.74 ID:ioJQJyth.net
基本職を全てマスターさせたかったんだろうけど
「バトマス&賢者」or「魔法戦士&パラディン」
どっちでも勇者条件満たす様にしてくれれば良かったのに

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 08:57:22.10 ID:wZW23hrm.net
バーバラ云々はまだ本体見つけてないからでしょ
結局本体は無いから合体出来ないってのは一度プレイしたから分かることであって

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 09:32:27.62 ID:MuRN59ZL.net
CMの春日ドレアムがカッコいいw
https://i.imgur.com/GcR3cVB.jpg

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 09:42:01.92 ID:jq7GXjrN.net
>>484
春日もガタイ良い方なのに
ハッサンコスがヒョロガリに見えてしまうw

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 09:53:46.33 ID:WDIHIPs8.net
一般人なら肉襦袢という手段もあるがプライドが許さなかったか

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 11:14:26.22 ID:MWbZ/I+g.net
ドラクエ5は勇者が子供で、しかも魔王が弱かったから、主人公でも目立てて世界が救えたんだな
ドラクエ5の2があるとすれば、主人公はバギムーチョは覚えず
息子や娘がイオグランデだのギラグレイドだの連発するのかもしれん

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 11:29:13.84 ID:5Ydx/bP7.net
>>469
ロマン重視ならロビン2をはぐれに。
デメリットとしては、はぐれにおうだちが使えないことと、ビッグバンをバンバンとは打てないこと。
メリットは、はぐれの修行中も命令で裏ダンで戦えることと、デーモンキング2匹組に対しビッグバン2連打が狙えること。

はぐれにする前に遊び人まねまねだけ覚えておき、裏ダンで命令させろで先頭か最後尾で使う。
ある3種類の敵のみが出たときに外に出し(マジンガとボーンクラッシャーとランプの魔王)、
グラコスの杖を使ってから賢者の石やゲントの杖や雷鳴の剣で補助をさせる。

はぐれマスターしたらドラゴン職につけて、まねまね連打で戦う。デーモンキング2体が出たらAIに任せ、ビッグバン2連打を狙う。終わったらねるでMPを逐次回復。

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 12:00:48.49 ID:fyLoLtdY.net
>>484
他がゴッコ遊び程度なのに春日だけガチに合ってて笑う

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 12:03:20.35 ID:UqIhNbOZ.net
主人公って別に早期勇者を目指す必要なくない?
戦士が使えないから最初はパラディン目指したほうがいい

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 12:12:40.72 ID:fyLoLtdY.net
単純に勇者(職業)が強いからだ
パラディンなら他の仲間がなればいい
せっかく簡単に勇者になれるのだから使わないのは勿体ないと思うが
別に必須じゃないので使いたくないというならそれもよかろう

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 12:18:51.83 ID:3eLlHn6Q.net
テリー専用の、いてつくはどう1ぴきの効果のある武器を作れば
主人公勇者しない場合に使えた

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 12:24:54.48 ID:bgo0fywA.net
慣れると勇者いくまでにクリアしちゃうからなぁ
やっとこさ勇者になるとこいつつえーってなる

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 12:49:01.34 ID:3eLlHn6Q.net
どうせなら、魔王ひとりひとりに専用武器を用意すれば
いかづちのつえ → ムドーからわしに手渡されていた武器、とレイドック王が説明
ほのおのつめ  → ほのおのけしんがかつてりょうてにつけていた武器、と地獄の門番が説明
グラコスのやり → そのまま
デュランダール → テリー専用、隼の剣の攻撃力でキラーピアスの特殊効果。道具でいてつくはどう1体の効果

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 12:58:21.59 ID:TY3OsPPT.net
ムドーのよろい
ジャミラスのたて
グラコスのヤリ
デュランのかぶと

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 13:07:30.18 ID:/vV4p64w.net
いかずちのつえをムドー倒した後にくれるレイドック王って喧嘩売ってるとしか思えない

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 13:31:31.95 ID:ZizppHC5.net
>>490
早く就くとクリア前に勇者マスターしちゃうからなぁ
稲妻、ムーンサルトでパッとしないなぁってところに、ギガスラッシュ、ジゴスパーク覚えてつえー!ってなるのは楽しいけどw

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 15:06:27.13 ID:CCu/yXhY.net
武闘家→僧侶→パラディン→戦士→バトマス→勇者
この順だと丁度いい

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 15:34:01.67 ID:0ntEl0QB.net
>>496
しかも装備出来るのはチャモロだけ

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 17:41:37.35 ID:1nIr2zrn.net
チャモロが魔法戦士オススメされてるけど戦士期間中どうしのぐの?
あいつ装備(特に武器)がショボかったはず

アモスいねーからバーバラと二択だとチャモロ使わざるをえない

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 17:56:02.58 ID:OBI+n/b0.net
ダーマ後は海鳴りの杖を拾うまでアークボルトに行かない剛の者もいたな
一躍エース級になるらしいが

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 17:58:35.99 ID:LWDovfNH.net
魔法戦士がオススメってほどでもない気がするが、チャモロは何でもこなせる万能タイプだから魔法戦士でも悪くはない
中盤で炎の剣を買えれば結構強い

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 18:26:51.83 ID:f01cfDGO.net
>>500
自力で僧侶呪文ほぼ覚えるから僧侶にするの勿体ないって考えなんじゃないの?

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 18:34:27.55 ID:tzUIe5U/.net
主人公はアークボルトの洞窟でバトルアックス、ハッサンはムドー城の炎の爪
バーバラは鋼の鞭、ミレーユはカルカドで月の扇が買えるけど
チャモロはモーニングスターの次は海鳴りの杖(海底のポセイドン城)まで空白になるから
その辺がつらい

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 18:54:03.00 ID:X3t07Gg5.net
>>495
アクバーのまもり

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 18:54:25.05 ID:X3t07Gg5.net
>>500
グラコスの槍

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 19:03:42.52 ID:1nIr2zrn.net
>>506
それまでの間のジャミラスとか試練その3とかどうしのぐの?

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 19:09:34.01 ID:tzUIe5U/.net
後衛3人で精霊の鎧の取り合いや

バーバラは装備は恵まれてるけどステータスが貧相で
ミレーユはシルバートレイまで盾が無いし
チャモロは武器も悲惨だが兜がスライム格闘場まで木の帽子か貝殻帽子だった

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 19:36:49.57 ID:GdbFba1g.net
>>507
アモスいない前提なんかで話してないからな
無理じゃないだろうけどストレス溜まりそう

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 20:02:37.52 ID:bgo0fywA.net
攻撃手段なら炎の爪使っとけば大体なんとかなる
少々回り道してもいいなら武でカマイタチとってもいい
回し蹴りも取れるからし

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 20:07:54.33 ID:r1tSvHIP.net
デュランのパンツ

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 20:10:26.97 ID:tzUIe5U/.net
>>507
今からでもアモス仲間にするようやり直した方がいいよ

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 20:16:47.37 ID:365I4i5c.net
チャモロは魔法戦士ルートだと基本馬車安定だね
ザオラル要員は馬車入れてたほうが色々と捗るし

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 20:48:20.42 ID:Fs4YuSeV.net
>>483
そもそもバーバラの肉体はグラコスがカルベローナを潰したときに消滅したのでは?

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 20:53:27.44 ID:zTeSVGdr.net
現実のカルベローナを滅ぼしたのはムーア(この際に肉体消滅)
夢の世界のカルベローナを封印したはグラコス(だから倒すと復活する)
こうじゃなかったっけか

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 21:07:50.39 ID:sY7nTxNw.net
>>394
>>402
ヘルゼーエンだよ
学習障害ある奴には訂正しても無駄だが健常者なら大丈夫

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 21:31:00.61 ID:pkRoZiEO.net
>>515
夢の世界の住民は滅ぼせないから封印で対処してるし
封印解けたら蘇るって描写してるのが幸せの国の流れだしな

518 :394:2021/07/26(月) 22:17:33.12 ID:CRp3y8qy.net
>>516
ベルゼバブからヘルゼーエンなのか
覚えた
一昨日キドラントをギトラントと間違えたばかり
小学生時の記憶は当てにならない

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 22:25:49.67 ID:sY7nTxNw.net
>>518
>ベルゼバブからヘルゼーエンなのか

いや全然関係ねえわ

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 22:27:00.15 ID:CRp3y8qy.net
ベルゼバブってハエの王じゃなかったか?

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 22:28:23.50 ID:3wWaH5kU.net
マヒャドフライとベルザブルじゃね?

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 22:35:35.96 ID:7if2qkU2.net
ドイツ語は難しいぜ
ヘルゼーエンのヘルが「明るさ」を指すのか英語のミスターに当たる言葉なのか分からない

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/07/26(月) 23:36:59.73 ID:ecJ21Kql.net
ハエのくせになんでヘルゼーエンなんて洒落た名前がついたのか
お前なんかベギラマフライで十分だ

総レス数 523
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200