2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF】総合雑談スレpart11【語ルーナ】

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/05(金) 23:05:26.08 ID:9E6ro2yB.net
プロレスラーか

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/06(土) 01:26:47.96 ID:MqeoAS7C.net
>>769
一般人で軟弱な俺がプロレスラーと付き合えないだろw

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/06(土) 05:14:41.33 ID:MqeoAS7C.net
おはルーナ

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/06(土) 11:54:01.78 ID:MqeoAS7C.net
おひルーナ
相変わらず過疎ってんなぁ
FFの話しようぜ
俺ほぼしてないけどw

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/06(土) 13:03:51.05 ID:t6YjQCsi.net
クズエニが金目当てに時限独占ばっかりやってるからFF熱が冷めたわ
ちなsteam勢

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/06(土) 13:26:20.99 ID:MqeoAS7C.net
時限独占って金になんの?
俺もsteam勢だけど独占って一体何をどうすることのこと?

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/06(土) 18:40:44.34 ID:MqeoAS7C.net
フワちゃんとサニアの喋り方が似てることに気づいた今日

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/06(土) 21:54:58.29 ID:cBr2Ops5.net
サハギン

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/06(土) 22:36:01.06 ID:nvNitSy/.net
FF12HD版とDQ11Sという二つの大傑作を出してくれたからもうスクエニに思い残すことはない。
もうこの二つ以上の完成度のものは出せないだろうなと思うから

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/06(土) 23:22:52.26 ID:MqeoAS7C.net
YouTubeでリノア見たら可愛くなってた
FFBEのCMみたいだったけどCG良かったなぁ
ドット絵じゃなくてディシディアみたいなのをもっとやりたい

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/06(土) 23:41:58.89 ID:MV6+C0IT.net
おやすルーナ

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/07(日) 00:21:24.63 ID:3coYJMgl.net
ルーナmodのチョコボに寝そべってる写真いいよなぁ
中身イリスだけど

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/07(日) 00:32:26.01 ID:KRrpQLby.net
ライダー総選挙でヴァンがドラクエのアリーナ様と共演しました
ハルポップ5の青魔法コンプリートしました

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/07(日) 03:53:16.25 ID:7/AaDpjn.net
12のスレないんだな
松野と坂口がFF14の実況配信やってる
この二人でゲーム作ったりしないんかな

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/07(日) 05:36:28.67 ID:3coYJMgl.net
おっさん二人で実況配信
ゲーム作成から引退した奴の末路か?
まだやれるだろうになぁ

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/07(日) 10:20:33.40 ID:3coYJMgl.net
としょこの15のYouTube面白いぞ
イリスのパンツ見ようとしたりシドニー追いかけ回したりちょっとキモイのがまたツボ

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/07(日) 18:09:46.33 ID:3coYJMgl.net
今日もWindows Edition
未だにアンセルの使い方がわからねぇw
俺にゲーミングパソコンは勿体なかったかもしんねぇなぁ

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/07(日) 18:54:23.77 ID:KRrpQLby.net
ハルポップツインタニア倒しました

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/07(日) 21:46:11.92 ID:JCqsMo2C.net
アンセルの使い方のサイトを以前貼らなかったっけ

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/07(日) 23:56:39.72 ID:x0Aomk1o.net
デスライダー

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/08(月) 00:09:38.66 ID:FRimyrO9.net
>>787
貼ってもらったけど難しいっていう先入観でやろうと思えないw
嫁にやってもらうww

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/08(月) 05:41:28.93 ID:FRimyrO9.net
嫁がこたつで寝てる
ムカつくわ
早起きしていつもゲームちょこっとやってんのに出来ねぇじゃん

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/08(月) 11:46:35.05 ID:FRimyrO9.net
おひルーナ

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/08(月) 14:15:10.08 ID:yXa0w9FV.net
嫁はアマレスラーか

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/08(月) 16:11:30.62 ID:FRimyrO9.net
>>792
レスラーやったらそれなりに稼げそうだな嫁
かなり攻撃力高いしw

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/08(月) 20:14:14.47 ID:KaaYzfCK.net
美容師

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 00:14:52.80 ID:EZsbJYs6.net
>>794
正解だ
なんもプレゼント出ねぇけどw

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 00:28:03.04 ID:DdchHtof.net
美容師さんって、自分の髪はどうすんの?
大きめの美容室なら同僚にやってもらうとかあるだろうけど、ソロプレイだと?

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 01:07:53.45 ID:SPyMrf18.net
日本のゲーム業界において偉大な功績を残された、
ゲームプランナーの殷正明(ウン ジョンミョン)さん【通名:松浦正明】は在日コリアンという出自が影響して
紫綬褒章の受章者に選考されなかった事はヘイトクライムに当たると思うのです。
我が国の娯楽に貢献された優秀なゲームクリエイターなのですから、
国籍や出自関係なく紫綬褒章を授与させてあげるのが韓日関係の修復に繋がる一歩となります。
皆さん!ヘイトスピーチ撲滅のために殷正明【通名:松浦正明】さんに紫綬褒章を受章させるよう宮内庁に働きかけましょう!

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 03:50:46.03 ID:EZsbJYs6.net
>>796
同僚にやってもらってるぞ
ソロプレイだとどうなんだろうな?カットとかも自分じゃ出来ないよな

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 03:52:28.65 ID:EZsbJYs6.net
>>797
在日でゲームクリエイターとして認められないとかあんの?
ソフトバンクの社長も在日だろ
本人の実力が伴わないだけじゃね?

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 04:02:12.48 ID:Bjwf6Ewg.net
■ワクチンの集団接種の有効性(また評価)について 

ワクチン接種について、長期間の観察での評価として、日本の集団接種を対象として行われた研究がある。

日本では1987年まで小中学生を対象としたインフルエンザワクチンの集団接種が行われていた。

 この集団接種は、約300万人が感染し約8000人(推計)が死亡した1957年のインフルエンザ(アジアかぜ)大流行がその引き金になったもので、1962年から小児への接種推奨がなされ、1977年に予防接種法で小中学生の接種が義務化された。

 しかし、接種後に高熱を出して後遺症が残ったと国を訴えられて国側が敗訴するケースも続出したため国が方針転換し、1987年に保護者の同意を得た希望者に接種する方式に変更され、 1994年には任意接種となった。
またインフルエンザワクチンの効果に対する不信感も世論に広まり、100%近かった小中学生の接種率は1990年代には数%に低下した。

その結果、インフルエンザ脳症によって死亡する児童が増加しただけではなく、インフルエンザに対する集団免疫の低下により高齢者施設で入所者がインフルエンザで相次いで死去することになった。
   
後に、当時の日本での小中学生に対するインフルエンザワクチンの集団接種は、高齢者を含めて年間約3万7000-4万9000人の人命を救っていたことが指摘された。

この研究によって「集団免疫」(間接予防効果)の重要性が認識されるようになり、各国のその後のインフルエンザ対策に大きな影響を与えることとなった。

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 04:03:15.69 ID:Bjwf6Ewg.net
■ワクチンの集団接種の有効性(また評価)について 

ワクチン接種について、長期間の観察での評価として、日本の集団接種を対象として行われた研究がある。

日本では1987年まで小中学生を対象としたインフルエンザワクチンの集団接種が行われていた。

 この集団接種は、約300万人が感染し約8000人(推計)が死亡した1957年のインフルエンザ(アジアかぜ)大流行がその引き金になったもので、1962年から小児への接種推奨がなされ、1977年に予防接種法で小中学生の接種が義務化された。

 しかし、接種後に高熱を出して後遺症が残ったと国を訴えられて国側が敗訴するケースも続出したため国が方針転換し、1987年に保護者の同意を得た希望者に接種する方式に変更され、 1994年には任意接種となった。
またインフルエンザワクチンの効果に対する不信感も世論に広まり、100%近かった小中学生の接種率は1990年代には数%に低下した。

その結果、インフルエンザ脳症によって死亡する児童が増加しただけではなく、インフルエンザに対する集団免疫の低下により高齢者施設で入所者がインフルエンザで相次いで死去することになった。
   
後に、当時の日本での小中学生に対するインフルエンザワクチンの集団接種は、高齢者を含めて年間約3万7000-4万9000人の人命を救っていたことが指摘された。

この研究によって「集団免疫」(間接予防効果)の重要性が認識されるようになり、各国のその後のインフルエンザ対策に大きな影響を与えることとなった。

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 04:04:27.15 ID:Bjwf6Ewg.net
■ワクチンの集団接種の有効性(また評価)について 

ワクチン接種について、長期間の観察での評価として、日本の集団接種を対象として行われた研究がある。

日本では1987年まで小中学生を対象としたインフルエンザワクチンの集団接種が行われていた。

 この集団接種は、約300万人が感染し約8000人(推計)が死亡した1957年のインフルエンザ(アジアかぜ)大流行がその引き金になったもので、1962年から小児への接種推奨がなされ、1977年に予防接種法で小中学生の接種が義務化された。

 しかし、接種後に高熱を出して後遺症が残ったと国を訴えられて国側が敗訴するケースも続出したため国が方針転換し、1987年に保護者の同意を得た希望者に接種する方式に変更され、 1994年には任意接種となった。
またインフルエンザワクチンの効果に対する不信感も世論に広まり、100%近かった小中学生の接種率は1990年代には数%に低下した。

その結果、インフルエンザ脳症によって死亡する児童が増加しただけではなく、インフルエンザに対する集団免疫の低下により高齢者施設で入所者がインフルエンザで相次いで死去することになった。
   
後に、当時の日本での小中学生に対するインフルエンザワクチンの集団接種は、高齢者を含めて年間約3万7000-4万9000人の人命を救っていたことが指摘された。

この研究によって「集団免疫」(間接予防効果)の重要性が認識されるようになり、各国のその後のインフルエンザ対策に大きな影響を与えることとなった。

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 04:05:15.59 ID:Bjwf6Ewg.net
■ワクチンの集団接種の有効性(また評価)について 

ワクチン接種について、長期間の観察での評価として、日本の集団接種を対象として行われた研究がある。

日本では1987年まで小中学生を対象としたインフルエンザワクチンの集団接種が行われていた。

 この集団接種は、約300万人が感染し約8000人(推計)が死亡した1957年のインフルエンザ(アジアかぜ)大流行がその引き金になったもので、1962年から小児への接種推奨がなされ、1977年に予防接種法で小中学生の接種が義務化された。

 しかし、接種後に高熱を出して後遺症が残ったと国を訴えられて国側が敗訴するケースも続出したため国が方針転換し、1987年に保護者の同意を得た希望者に接種する方式に変更され、 1994年には任意接種となった。
またインフルエンザワクチンの効果に対する不信感も世論に広まり、100%近かった小中学生の接種率は1990年代には数%に低下した。

その結果、インフルエンザ脳症によって死亡する児童が増加しただけではなく、インフルエンザに対する集団免疫の低下により高齢者施設で入所者がインフルエンザで相次いで死去することになった。
   
後に、当時の日本での小中学生に対するインフルエンザワクチンの集団接種は、高齢者を含めて年間約3万7000-4万9000人の人命を救っていたことが指摘された。

この研究によって「集団免疫」(間接予防効果)の重要性が認識されるようになり、各国のその後のインフルエンザ対策に大きな影響を与えることとなった。

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 04:06:07.61 ID:Bjwf6Ewg.net
■ワクチンの集団接種の有効性(また評価)について 

ワクチン接種について、長期間の観察での評価として、日本の集団接種を対象として行われた研究がある。

日本では1987年まで小中学生を対象としたインフルエンザワクチンの集団接種が行われていた。

 この集団接種は、約300万人が感染し約8000人(推計)が死亡した1957年のインフルエンザ(アジアかぜ)大流行がその引き金になったもので、1962年から小児への接種推奨がなされ、1977年に予防接種法で小中学生の接種が義務化された。

 しかし、接種後に高熱を出して後遺症が残ったと国を訴えられて国側が敗訴するケースも続出したため国が方針転換し、1987年に保護者の同意を得た希望者に接種する方式に変更され、 1994年には任意接種となった。
またインフルエンザワクチンの効果に対する不信感も世論に広まり、100%近かった小中学生の接種率は1990年代には数%に低下した。

その結果、インフルエンザ脳症によって死亡する児童が増加しただけではなく、インフルエンザに対する集団免疫の低下により高齢者施設で入所者がインフルエンザで相次いで死去することになった。
   
後に、当時の日本での小中学生に対するインフルエンザワクチンの集団接種は、高齢者を含めて年間約3万7000-4万9000人の人命を救っていたことが指摘された。

この研究によって「集団免疫」(間接予防効果)の重要性が認識されるようになり、各国のその後のインフルエンザ対策に大きな影響を与えることとなった。

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 04:06:56.49 ID:Bjwf6Ewg.net
■ワクチンの集団接種の有効性(また評価)について 

ワクチン接種について、長期間の観察での評価として、日本の集団接種を対象として行われた研究がある。

日本では1987年まで小中学生を対象としたインフルエンザワクチンの集団接種が行われていた。

 この集団接種は、約300万人が感染し約8000人(推計)が死亡した1957年のインフルエンザ(アジアかぜ)大流行がその引き金になったもので、1962年から小児への接種推奨がなされ、1977年に予防接種法で小中学生の接種が義務化された。

 しかし、接種後に高熱を出して後遺症が残ったと国を訴えられて国側が敗訴するケースも続出したため国が方針転換し、1987年に保護者の同意を得た希望者に接種する方式に変更され、 1994年には任意接種となった。
またインフルエンザワクチンの効果に対する不信感も世論に広まり、100%近かった小中学生の接種率は1990年代には数%に低下した。

その結果、インフルエンザ脳症によって死亡する児童が増加しただけではなく、インフルエンザに対する集団免疫の低下により高齢者施設で入所者がインフルエンザで相次いで死去することになった。
   
後に、当時の日本での小中学生に対するインフルエンザワクチンの集団接種は、高齢者を含めて年間約3万7000-4万9000人の人命を救っていたことが指摘された。

この研究によって「集団免疫」(間接予防効果)の重要性が認識されるようになり、各国のその後のインフルエンザ対策に大きな影響を与えることとなった。

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 04:08:55.02 ID:Bjwf6Ewg.net
■ワクチンの集団接種の有効性(また評価)について 

ワクチン接種について、長期間の観察での評価として、日本の集団接種を対象として行われた研究がある。

日本では1987年まで小中学生を対象としたインフルエンザワクチンの集団接種が行われていた。

 この集団接種は、約300万人が感染し約8000人(推計)が死亡した1957年のインフルエンザ(アジアかぜ)大流行がその引き金になったもので、1962年から小児への接種推奨がなされ、1977年に予防接種法で小中学生の接種が義務化された。

 しかし、接種後に高熱を出して後遺症が残ったと国を訴えられて国側が敗訴するケースも続出したため国が方針転換し、1987年に保護者の同意を得た希望者に接種する方式に変更され、 1994年には任意接種となった。
またインフルエンザワクチンの効果に対する不信感も世論に広まり、100%近かった小中学生の接種率は1990年代には数%に低下した。

その結果、インフルエンザ脳症によって死亡する児童が増加しただけではなく、インフルエンザに対する集団免疫の低下により高齢者施設で入所者がインフルエンザで相次いで死去することになった。
   
後に、当時の日本での小中学生に対するインフルエンザワクチンの集団接種は、高齢者を含めて年間約3万7000-4万9000人の人命を救っていたことが指摘された。

この研究によって「集団免疫」(間接予防効果)の重要性が認識されるようになり、各国のその後のインフルエンザ対策に大きな影響を与えることとなった。

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 04:09:58.57 ID:Jr8zSwRj.net
■ワクチンの集団接種の有効性(また評価)について 

ワクチン接種について、長期間の観察での評価として、日本の集団接種を対象として行われた研究がある。

日本では1987年まで小中学生を対象としたインフルエンザワクチンの集団接種が行われていた。

 この集団接種は、約300万人が感染し約8000人(推計)が死亡した1957年のインフルエンザ(アジアかぜ)大流行がその引き金になったもので、1962年から小児への接種推奨がなされ、1977年に予防接種法で小中学生の接種が義務化された。

 しかし、接種後に高熱を出して後遺症が残ったと国を訴えられて国側が敗訴するケースも続出したため国が方針転換し、1987年に保護者の同意を得た希望者に接種する方式に変更され、 1994年には任意接種となった。
またインフルエンザワクチンの効果に対する不信感も世論に広まり、100%近かった小中学生の接種率は1990年代には数%に低下した。

その結果、インフルエンザ脳症によって死亡する児童が増加しただけではなく、インフルエンザに対する集団免疫の低下により高齢者施設で入所者がインフルエンザで相次いで死去することになった。
   
後に、当時の日本での小中学生に対するインフルエンザワクチンの集団接種は、高齢者を含めて年間約3万7000-4万9000人の人命を救っていたことが指摘された。

この研究によって「集団免疫」(間接予防効果)の重要性が認識されるようになり、各国のその後のインフルエンザ対策に大きな影響を与えることとなった。

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 04:11:29.43 ID:/A0UnyVp.net
■ワクチンの集団接種の有効性(また評価)について 

ワクチン接種について、長期間の観察での評価として、日本の集団接種を対象として行われた研究がある。

日本では1987年まで小中学生を対象としたインフルエンザワクチンの集団接種が行われていた。

 この集団接種は、約300万人が感染し約8000人(推計)が死亡した1957年のインフルエンザ(アジアかぜ)大流行がその引き金になったもので、1962年から小児への接種推奨がなされ、1977年に予防接種法で小中学生の接種が義務化された。

 しかし、接種後に高熱を出して後遺症が残ったと国を訴えられて国側が敗訴するケースも続出したため国が方針転換し、1987年に保護者の同意を得た希望者に接種する方式に変更され、 1994年には任意接種となった。
またインフルエンザワクチンの効果に対する不信感も世論に広まり、100%近かった小中学生の接種率は1990年代には数%に低下した。

その結果、インフルエンザ脳症によって死亡する児童が増加しただけではなく、インフルエンザに対する集団免疫の低下により高齢者施設で入所者がインフルエンザで相次いで死去することになった。
   
後に、当時の日本での小中学生に対するインフルエンザワクチンの集団接種は、高齢者を含めて年間約3万7000-4万9000人の人命を救っていたことが指摘された。

この研究によって「集団免疫」(間接予防効果)の重要性が認識されるようになり、各国のその後のインフルエンザ対策に大きな影響を与えることとなった。

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 04:13:10.18 ID:8VBtL7tx.net
■ワクチンの集団接種の有効性(また評価)について 

ワクチン接種について、長期間の観察での評価として、日本の集団接種を対象として行われた研究がある。

日本では1987年まで小中学生を対象としたインフルエンザワクチンの集団接種が行われていた。

 この集団接種は、約300万人が感染し約8000人(推計)が死亡した1957年のインフルエンザ(アジアかぜ)大流行がその引き金になったもので、1962年から小児への接種推奨がなされ、1977年に予防接種法で小中学生の接種が義務化された。

 しかし、接種後に高熱を出して後遺症が残ったと国を訴えられて国側が敗訴するケースも続出したため国が方針転換し、1987年に保護者の同意を得た希望者に接種する方式に変更され、 1994年には任意接種となった。
またインフルエンザワクチンの効果に対する不信感も世論に広まり、100%近かった小中学生の接種率は1990年代には数%に低下した。

その結果、インフルエンザ脳症によって死亡する児童が増加しただけではなく、インフルエンザに対する集団免疫の低下により高齢者施設で入所者がインフルエンザで相次いで死去することになった。
   
後に、当時の日本での小中学生に対するインフルエンザワクチンの集団接種は、高齢者を含めて年間約3万7000-4万9000人の人命を救っていたことが指摘された。

この研究によって「集団免疫」(間接予防効果)の重要性が認識されるようになり、各国のその後のインフルエンザ対策に大きな影響を与えることとなった。

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 04:31:18.30 ID:EZsbJYs6.net
連投うぜー

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 11:23:38.22 ID:EZsbJYs6.net
おひルーナ

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 12:33:21.36 ID:oBhvzkWR.net
荒らされてて草

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 12:59:51.80 ID:DdchHtof.net
ブリーチなしで明るいブルーにしてみたい

あ、FFの話題から外れてゴメン

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 14:54:25.08 ID:EZsbJYs6.net
>>812
たまに荒らし湧くよなw

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 14:55:41.87 ID:EZsbJYs6.net
>>813
今色々出来るみたいだぞ
髪傷めない白髪染めみたいなやつ俺たまにやってる
まだ若いのに白髪がモミアゲ周辺に出てきた
アーロンみたいな白髪になったらかっこいいよな

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 15:40:16.89 ID:wFPG6AQc.net
>>815
嫁にピンクにしてもらおうぜ

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 17:13:35.03 ID:EZsbJYs6.net
>>816
俺までピンクかよw
やだわw
俺はイケオジになるんだ

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 19:34:44.16 ID:EZsbJYs6.net
FFのイケオジ10選
アーロン
カイエン
レギス
ガラフ
あと5人w
埋まらねーわwww

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/09(火) 21:14:01.76 ID:4TABtiG3.net
9でおじさんって誰かいたっけ?

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/10(水) 00:47:49.52 ID:flnyqCkL.net
戦士っておっさんじゃないの?
名前忘れた

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/10(水) 00:48:33.27 ID:flnyqCkL.net
>>815
わざわざレスありがとうな

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/10(水) 01:26:42.91 ID:5bjlSram.net
15関連のツイッターを見てたらキャラのモーションや表情を
自由に呼び出せるやり方が分かってまた撮影が捗る

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/10(水) 03:22:44.19 ID:8Is2h3fv.net
>>822
じゃあ貼れよw

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/10(水) 05:57:23.98 ID:8Is2h3fv.net
おはルーナ
7のシドもイケオジだよな

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/10(水) 12:56:35.20 ID:8Is2h3fv.net
おひルーナ

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/10(水) 15:02:09.40 ID:5bjlSram.net
>>823
ttps://i.imgur.com/0Zwv1RQ.jpg
プロの写真やイベントでしか見れないモーションとか

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/10(水) 23:46:41.38 ID:1ZauDegY.net
ルーナ

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/11(木) 10:23:56.31 ID:4rB1+KxJ.net
ルーナ

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/11(木) 11:51:55.48 ID:lxqwL1dP.net
>>826
おおすげぇ
エッチだw

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/11(木) 12:51:30.77 ID:lxqwL1dP.net
次の土日で新しいスレ立てる予定
俺昨日昼から入れてねぇけど保守してくれてありがとな

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/11(木) 13:09:52.02 ID:59907bBb.net
>>829
ガチな人だとルーナとか全員集めて
集合写真を撮ったりしてる

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/11(木) 14:43:53.99 ID:lxqwL1dP.net
>>831

四つん這いの?
これどういうシチュエーションで撮れんの?

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/11(木) 15:34:37.73 ID:59907bBb.net
>>832
いわゆるMOD的なやつで自分で好きなポーズやら表情を使ってだね
そうするとゲーム内でそのモーションしかしなくなる

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/11(木) 16:25:37.47 ID:lxqwL1dP.net
>>833
ずっと四つん這いなのお前んとこのシドニーw

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/11(木) 16:48:29.38 ID:59907bBb.net
>>834
写真撮影で使っただけで今は違うよ

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/12(金) 00:53:14.40 ID:C/QieG4O.net
合言葉はウボァー!!です
よく覚えておくのです

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/12(金) 07:59:45.39 ID:FPal3NNv.net
>>835
そっか
このままだったら怖いとこだったw

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/12(金) 11:57:18.20 ID:FPal3NNv.net
おひルーナ
合言葉って何?

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/12(金) 12:24:43.91 ID:C/QieG4O.net
>>838
のばら

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/12(金) 14:33:43.03 ID:FPal3NNv.net
>>839
ウィキで調べてきた
モーグリと野生児は帝国軍からしてもよくわからん存在なのでスルーでって笑ったw
帝国軍も大変だなw

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/12(金) 18:12:00.64 ID:FPal3NNv.net
6でしかわからねぇけどのばら
2面白そうだな
難しいって有名だよな2

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/13(土) 00:55:56.85 ID:Q/fO0zG8.net
FF2はクセがあるからね
普通にやってもクリアはできるよ
あることに気づくと極端なヌルゲーになるがw

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/13(土) 02:49:34.09 ID:gvm1ElWP.net
>>842
2って女の子キャラいるのか?
グラフィック綺麗にしてリメイク出ないかな

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/13(土) 08:34:06.32 ID:Hg4pm/8R.net
普通の方針で重装備していくとモルボルとクアールに殺されるゲーじゃなかったっけ?

女の子もいるし、いい女海賊もいるぞ
2Dドットでよければ、ピクリマ関係のスレは4が出てから阿鼻叫喚だが、1から3までなら大丈夫そうだよ

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/13(土) 08:47:40.01 ID:aPn4DMYP.net
2は回避率ゲー 両手に盾を装備して敵を殴りに行くんだ

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/13(土) 10:24:25.21 ID:gvm1ElWP.net
>>844
モルボルとクァールに殺されるゲーw
嫌だそんなの
ピクリマのスレ4が出て荒れてんだな

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/13(土) 13:05:55.20 ID:knfm8yI/.net
ピクリマは基本荒れてるでしょ
バグばっかで雑なリメイクにこれじゃないBGMアレンジとか
元々が完成されてるのに余計な功名心で駄作になる典型

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/13(土) 14:00:27.45 ID:gvm1ElWP.net
>>847
BGMアレンジは要らないよな
当時を懐かしんでやりてぇのにアレンジされたら思い出を汚された気分になるしな

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/13(土) 14:02:31.84 ID:gvm1ElWP.net
>>845
両手に盾装備したら殴れなくね?

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/13(土) 17:11:57.81 ID:gvm1ElWP.net
ピクリマかスマホか分かんねえけど4やってる大学生に出会ったぞ
FF4いいよなって言ってた
リディアがどうのって言ってた
電車途中で降りたから続き聞かなかったわ今日は休日出勤

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/11/13(土) 22:05:02.79 ID:gvm1ElWP.net
ピクリマとスマホ版って画素変わらないんだな

総レス数 851
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200