2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part61

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/16(火) 21:43:18.93 ID:sptV10xpH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を三行以上になるようコピペすること

スレ立ての際は本文「1行目」に下の文章を貼る(強制コテハン&ID表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
https://www.dragonquest.jp/monsters3/

■現在判明している登場モンスター(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-BEHsY6DEYvn7eePj1QJOTM0VsmiTnrAA3hfooJtWLs/edit

◎次スレ立ては>>980
立てに行く際宣言していただくとよりスムーズです
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1703636862/
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1703819493/
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1704042361/
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1704358551/
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1704858658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd22-aThC):2024/01/18(木) 09:45:32.38 ID:wooUuOeWd.net
限界集落化してる5chでユーザー数測るのはちょっと

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 452c-xrN4):2024/01/18(木) 09:47:56.37 ID:2PzkqXvR0.net
>>153
エンドコンテンツの対戦が自由度なさすぎて発展が少ないからな
新しいコンボや新しい戦法が産まれない

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdf3-0XCP):2024/01/18(木) 09:55:22.11 ID:xpk13o5P0.net
>>155
そいつID:USVGqX5j0だぞ

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aed7-l2AN):2024/01/18(木) 09:55:27.33 ID:J3xejVwV0.net
>>153
ステマw
単にエンドコンテンツ無いし対戦環境クソだから飽きられて居なくなっただけやろ

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd22-xOiT):2024/01/18(木) 09:58:22.96 ID:bXBaOg0+d.net
ポリコレに中指立ててウイッチレディあたり追加してもええのよ?

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 10:02:43.28 ID:57xfwKQ4r.net
「スクエニ、ステマ」で検索すると出てくるけど、あいつら過去に自社IP丸出しでステマしてるからな
ソニーみたいに

自社でやるとやべぇから業者使いだしたのは自然な流れ
ってかテンプレにステマ抑止情報いれたのも、発売前に本当に臭いヤツ多かったからな

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 10:07:38.52 ID:AQydPY6sr.net
>>148
必死にネガキャンして売れるわけないって喚いてたのに普通に100万いったのか

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 10:08:15.69 ID:dArGaVk70.net
それでもうそいつらに金払う必要が無くなった結果この寂れ具合って事か

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 10:10:48.66 ID:bxz4Q5VId.net
ないのは認めるが追加モンスター&ストーリーのDLCないとしたらそれは思い上がりなんじゃないか?

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 10:13:09.21 ID:57xfwKQ4r.net
さすがに100万は売れすぎやろと思うけど
「ファンが愛想尽きるくらいの問題作」だから別にええわ

次回作やシリーズ、スクエニへの不信感を抱いたのも1~2割はいるやろしw

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 10:15:38.33 ID:wooUuOeWd.net
それ言っちゃうとJ3の時点で愛想ついてるのは多いと思うんだよな

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 10:17:52.81 ID:57xfwKQ4r.net
ジョーカーのネガティブな印象を
正式ナンバリングやドラクエ4、ピサロにして
そこらへんをリセットしたかったのかもな

酷かったけどw

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 10:19:53.96 ID:69elzKiK0.net
>>97
大学で論文の添削受けた事ある?

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 10:20:33.23 ID:57xfwKQ4r.net
あと前作から久々の発売だったのも大きいな

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 10:25:52.32 ID:2PzkqXvR0.net
>>113
初代はメタル化できるの魔王ばっかりだから魔王が一番強いぞ
メタル化の難易度も魔王が一番簡単
エニックスルールで魔王は一体しか入れられないだけ
素の会心率とかもほぼ不要

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 10:26:24.17 ID:dArGaVk70.net
「結局100万も売れてるじゃんwwww」民にはぜひ次回作の売り上げも見守って欲しいな

そんなものが来るのならな

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 10:30:07.26 ID:h6zOw+G90.net
裏ボス含めて敵はどれもレベルでゴリ押しできる難易度だったから助かったわ
回復魔法・バフ・デバフ無しでもレベル100S4体の火力と回復アイテムで何とかなった
ストーリー難易度は低めの方が売れるんじゃないかな

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 10:38:33.88 ID:zhckifQbM.net
>>162
過去のモンスターズで追加モンスター&ストーリーのDLCがあったものって有るの?

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 10:41:44.92 ID:bcCo76+c0.net
今日も元気に根に持つぞ

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 11:10:12.65 ID:TTqyY9IZ0.net
トレジャーズおもしろかったけどなあ
ちなみにメガテン5の不評なマップも好きなのであの高低差のあるフィールドに向き不向きがあるのだと思う
踏み外して落下して登り直すのは確かにしんどいけど

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 11:22:18.57 ID:4AxSVtn70.net
100万言ったのがよほど悔しかったんだな

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srd1-RuMN):2024/01/18(木) 11:30:48.03 ID:MjdA+IQ9r.net
アホか
桃鉄ワールドも100万超えてるけど
プレイヤー満足度が全然ちがうやろ

そういや最近やたらモンスターズ3の批判動画が増えてきたな

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4243-oYSl):2024/01/18(木) 11:30:52.62 ID:bClbwMRT0.net
対戦動画も流石に再生数落ち始めたな
ろくにアプデも無いからもう盛り上がることもないな

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4243-oYSl):2024/01/18(木) 11:35:09.71 ID:bClbwMRT0.net
ほんとこんな悪評まみれでよく100万売れたよな
モンスターズブランドがそれだけ強固ってことだろうが

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22c1-JdF1):2024/01/18(木) 11:36:36.50 ID:ngsotApz0.net
ペルソナ3までにはなんとかプラチナまで上がりたいけど金1で踏みとどまるのが精一杯
どうやらこのあたりが限界のようだ

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srd1-ggGG):2024/01/18(木) 11:59:11.09 ID:xhyEaabWr.net
>>177
クリスマスと正月ブーストがあったからかな

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 452f-0XCP):2024/01/18(木) 12:01:28.39 ID:4AxSVtn70.net
ゼノブレイド3国内売上本数 52万本
2023年3月末時点


今週抜けそうだな

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aef8-Kz0h):2024/01/18(木) 12:11:23.11 ID:Mj18jWtN0.net
100万で素で喜んでる奴いるがモンスターズ作品6つの中で下から2番目の売り上げだからな
評価は多分一番下

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srd1-RuMN):2024/01/18(木) 12:15:58.93 ID:4tbETOvIr.net
「売れたら大勝利!神ゲー!」なゲハ脳なやつなんだろw

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 452f-0XCP):2024/01/18(木) 12:21:18.65 ID:4AxSVtn70.net
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド GB 約235万
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー DS 約151万
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 DS 約128万
ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち GB 約109万
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 3DS 約79万
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 約62万
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル DS 約60万
ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート GBA 約59万
ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 イルの冒険 GB 約41万
ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち PS 約29万
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル 3DS 約19万


みたいだが

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 452f-0XCP):2024/01/18(木) 12:22:24.84 ID:4AxSVtn70.net
ゲハ丸出しのアンチID:USVGqX5j0の必死なレスも全く効果無かったんだなって

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd22-CWyO):2024/01/18(木) 12:33:05.62 ID:Dszq7VDZd.net
末尾RuMNが累計40レスくらいしてるの笑い止まらんw

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4df8-iIq8):2024/01/18(木) 12:39:06.83 ID:V6ceHxIt0.net
ナンバリングならドベでリメイク含まない7作品(テリー イルルカ ジョーカー123 キャラバン これ)だと下から3番目
まあ色々グダグダあったしこんなもんじゃね?
内容のわりに売れてるのも結局モンスターズブランド需要と間を空けたお陰でJ3よりはマシなもん出来てるだろって希望持たせれたのが大きいんじゃない?知らんけど

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srd1-ggGG):2024/01/18(木) 12:41:08.42 ID:xhyEaabWr.net
たまたま暇な時期に重なってしまい
オンライン対戦まで見越して張り切ってDLC全部入り買ったことを禿しく後悔してます
DLCはゴミみたいな内容だし
結局ランクマ1戦もしてねえし

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae38-6qlx):2024/01/18(木) 12:52:14.16 ID:ZUsJ6TAv0.net
結局ジョーカーの悪評を拭い去るために
モンスターズの正統ナンバリングを打ち出したという戦略は成功したってことだな
問題は看板だけ変えて中身を変える気がなかったということだが
本当に見下げた企業に成り下がったわ

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aebb-l2AN):2024/01/18(木) 13:20:00.03 ID:kXweXUdL0.net
>>187
俺もモンスターズシリーズだからって信用して全部入り買ったの後悔した…

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd22-1c9G):2024/01/18(木) 13:27:57.42 ID:Xotcy5e4d.net
結局のところ配合システムと新ストーリーのブーストがあったから楽しいのであって、シリーズ最新作がこの出来って考えると悲しくなるぞ。
昔の奴流用して手抜きで金儲けしたようにしか見えん。

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srd1-RuMN):2024/01/18(木) 13:33:08.04 ID:HXy5vMXdr.net
めっちゃ売れたらプレイヤーへアップデートなり、次回作やシリーズへ金や時間を使って還元すればいいのにな

今のスクエニだと絶対無い
というかコレも発売日からのムーブ見てるとアプデする気無かったん見え見え
どうせ次があってもこんな出来なんやろ

ソシャゲマネーで荒稼ぎしてても、モンスターズ最新作の扱いなんてこんなもんよ

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 460f-0zjl):2024/01/18(木) 13:34:53.23 ID:i574Q8uQ0.net
ここまで売れると思ってなかったんだろうって感じはする

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4243-oYSl):2024/01/18(木) 13:36:48.67 ID:bClbwMRT0.net
とりあえず突貫で出しましたって感じだもんな
でも今のスクエニだと作り込んだところでっていうのも思うけど

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dfd-0zjl):2024/01/18(木) 13:43:34.06 ID:dArGaVk70.net
とりあえずDQM3がどんだけ売れようと
確実にシリーズと開発への信用度はダダ下がったからな

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22c1-JdF1):2024/01/18(木) 13:44:28.11 ID:ngsotApz0.net
株主総会でメインタイトルに重点をおかなかったのが反省点みたいな事言ってるみたいだし
スクエニ的にはモンスターズ3はオワコンだと見限って既に次作か何かに取り組んでるよ
それでいいと思う
モンスターズ3は多少のアプデなんかしたところでせいぜいマシになる程度
だったら3や12に全精力を注ぐべきだわ

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 452f-0XCP):2024/01/18(木) 13:50:52.88 ID:4AxSVtn70.net
>>186
そもそもジョーカーのせいで落ちてるんだが

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 794b-l2AN):2024/01/18(木) 13:50:57.61 ID:zrJilOu20.net
肉で起き上がるより結局スカウトだけになるのも、テストプレイしてたら分かりそうなもんだし、ナンバリングだからとりあえず入れましたって感じのやっつけ感半端ないな

まあ元々予定してたカミュマヤのモンスターズ企画が開発分かれてトレジャーズになってしまったのも3のダメさに起因している

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 452f-0XCP):2024/01/18(木) 13:52:40.47 ID:4AxSVtn70.net
>>190
配合と新ストーリーが受けたならいいことじゃん

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 452f-0XCP):2024/01/18(木) 13:55:29.45 ID:4AxSVtn70.net
今野生値どうのやってたらめんどくさいだけだぞ

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 453c-0zjl):2024/01/18(木) 13:58:26.60 ID:/xmEm2250.net
>>198
ストーリーってほぼ否一色の評価で、ごく一部の信者がロクに中身にも触れずマンセーしてるだけのような

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 452f-0XCP):2024/01/18(木) 14:23:30.18 ID:4AxSVtn70.net
むしろ躍起になって叩いてるのが未だにピサロピサロ言ってる一部の連中だろ

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 14:28:02.80 ID:bClbwMRT0.net
>>195
それなら良いんだけどそこらへんの続報も一切無いからな
だから更に信用が落ちてるんだよ

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 14:29:08.31 ID:gx9v5bipr.net
なんでピサロが嫌いなやつらは
ドラクエ4ファンにあらずみたいな言い方なんだよw

そういうとこやぞ

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 14:36:08.48 ID:h6zOw+G90.net
本編並みのストリーと演出にモンスターズシステム掛け合わせたら本編より売れてしまいそうではある
そんな金のかかりそうなことはしないだろうけど

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 14:39:43.58 ID:Mj18jWtN0.net
>>183
リメイクやプロフェッショナルいれるとかギャグ?
>>186
キャラバンってモンスターズ扱いなのか?名前が入ってないし心システムでカウントするのはいささか疑問

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 14:46:29.64 ID:4AxSVtn70.net
>>205
何もギャグじゃないけど
モンスターズは初代が一番売れてこのスレの奴らが持ち上げるジョーカー時代にブランド失墜したって分かりやすいだろ

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 15:23:06.05 ID:YctrZphf0.net
ダンジョン周ってるとタマゴ出てくるけど、あれは何回も出てくるんですか?

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4df8-iIq8):2024/01/18(木) 16:04:46.44 ID:V6ceHxIt0.net
>>196
何をもってジョーカーのせいなのか分からん
イルルカからジョーカーまですら5~6年空いてるし前作のキャラバンがぶっちゃけ手抜きだったのもあって落ちるべくして落ちてる
単純に飽きられてるってのもあるしこれも本編4のファンとかが買ってくれたってのもあるだろうからプロフェッショナル版出たときびっくりするくらい売上下がっても誰も驚かないでしょ

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srd1-RuMN):2024/01/18(木) 16:11:16.91 ID:2DuLPLUGr.net
「イルルカSPのが面白い」って声が出たらイルルカ下げするし、
「ジョーカーのが良い」って出たら
今度はジョーカー下げか

モンスターズ3が、よっぽど神ゲーやったんやな🥺

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7225-D4g7):2024/01/18(木) 16:11:34.23 ID:mh+zcfWg0.net
ピサロ周りの仲間の繋がり方の話としては面白かったと思うんだけどなぁ
いろいろ雑な部分が多すぎてね

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae41-l2AN):2024/01/18(木) 16:24:14.38 ID:kXweXUdL0.net
レスこじきのモンスターズ3アゲはいまだに健在か笑

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de8-j4HP):2024/01/18(木) 16:25:24.21 ID:dXCAuZTF0.net
いやジョーカーよりは確実にマシだろ
イルルカSPには確実に負けとるけど

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7972-JdF1):2024/01/18(木) 16:25:31.93 ID:h2WmvCVu0.net
あかん、全然プラチナにあがれんわ
プラチナやダイヤとか格上ばっかでムリすぎ
うちのアルミラLの素早さ、ほしふる合わせて950あるのに相手のボストロールのほうが早いとかなんの冗談や
てかステータス上ありえるんか?
上位の連中やり込みすぎだろ

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4dcd-Kz0h):2024/01/18(木) 16:41:54.62 ID:7Z4a1jv30.net
モンスターズに関しては売り上げ通りの出来だろ
j3には勝てるかもしれんが他全てに劣る

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 16:55:43.41 ID:ta8BOMvU0.net
モンスターズ3でドラクエに興味持って11やってるが面白いな
カミュと妹の話とか普通に泣けたわ

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 17:10:39.83 ID:1uLoWHac0.net
ストーリー悪くなかっただけで
配合もその他のシステムも全然面白くなかったわ
やれ対戦や図鑑集めのためにこれ続けて遊べる奴はちょっとおかしい…

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 17:11:25.68 ID:xhyEaabWr.net
えっ…ストーリーこそ糞の極みでは
ちょっとおかしいんじゃね

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 17:13:04.12 ID:zrJilOu20.net
>>213
プラチナまでは余裕だがダイヤは壁があるなあ
400位までが限界だ

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 17:13:34.41 ID:M/zHtTs1d.net
なんかちょくちょくストーリー好きとかいう奴がいて
スクエニの分析次第じゃ次も藤澤になるんじゃないかと戦慄してしまうな

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 17:16:08.25 ID:dlYy6X/Y0.net
確かにたまにいるな
まあ感想は人それぞれだから

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 17:30:19.34 ID:h2WmvCVu0.net
プラチナは余裕ですかそりゃすげー

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 17:33:19.23 ID:ta8BOMvU0.net
余裕ではないが門番、鯨、兎などを使えばプラチナは行けるレベル
ダイヤはかなり厳しい

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 17:36:53.20 ID:h2WmvCVu0.net
すでにアルミラ使ってるんだが、、
うちのアルミラLより相手のボーンナイトのほうが早い場合があるんだけどあれ素早さいくつなの?
後ろに控えるキラマに入れば勝確なのにそれが突破できん
たまにフェアリーでも負ける時あるし

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 17:37:58.88 ID:Mj18jWtN0.net
スクエニの会議とかでろびんのアンケートとか使ってそうで怖いわ

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 17:39:26.95 ID:/xmEm2250.net
個人の感想レベルで好きというだけなら問題ないと思ってるが、
それを根拠に次回(あるかどうか怪しいが)も同レベルのストーリーにされたら確かにたまったものではないな

>>212
ジョーカーはジョーカーでかなりあれだから、特にJ3との比較だとどっちが糞かはかなり際どい気がする

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 17:40:26.00 ID:ta8BOMvU0.net
ボーンナイトは560だの
プラチナのボーンナイトは系統キラキラ素早さで更に星降る+つけて混乱ばらまいてくるしザオリクしてくるから厄介

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 17:54:33.98 ID:zrJilOu20.net
>>223
アルミラに耐性激積みしたらいいよ
S4ならフェアドラや夜の帝王とか2連で身代わりして来る予想で、最初は2連いてはが良い
おたけびでこっちの身代わりは行動止められるから無駄にならない様な試合運びが要る

1発全体攻撃が入るだけで壊滅するからs4はカモになるよ

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 18:05:39.83 ID:Ux+XiAKs0.net
ザガンギエルとか配合できるの?

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 18:09:48.03 ID:s33bHEp70.net
出荷DLとで100万記念
トレジャーズとかいうゴミに予算割かないで素直にカミュでモンスターズ作っときゃ良かったのにな
まだまだジョーカーズの負の遺産が残ってるけどがんばって欲しいわ

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 18:13:48.28 ID:UOCU/Qdg0.net
AIについて研究してるブログとか動画ない?
昔は賢さに閾値があって
行動を行動直前に選択とかターン開始前に選択とかあったけど
今回どうなってるのか知りたい

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 18:13:56.01 ID:F6+/XZNd0.net
こんなゴミが100万売れるくらいなら
代わりにスタオ2Rが売れればいいのに

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 18:19:59.53 ID:s33bHEp70.net
スタオみたいに死んだIPをいくらリメイクしても意味ねーっつの

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 18:20:55.83 ID:/xmEm2250.net
>>224
公式がエコチェンに取り込まれるとか何その絶望
しかもここ数年のスクエニのムーブ見てると割と現実感あるし

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 18:46:33.54 ID:4AxSVtn70.net
>>208
いや売れなくなったらそのソフト叩いてるからモンスターズ3も売れてない売れてない叩かれてるわけじゃん?
モンスターズ3の前にすでに駄作続きでブランド棄損してただけって話なだけ

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 18:50:19.81 ID:HzazBB7j0.net
>>212
内容的にはJ1とJ2の間ぐらいな気がする・・・
そういうわけで売れたんだから次回はもっと予算増やして作ってちょうだいね!

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 18:50:36.92 ID:4AxSVtn70.net
こんなこと言ってた奴がシリーズ売上出された途端慌ててんの草だわ

181 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aef8-Kz0h) 2024/01/18(木) 12:11:23.11 ID:Mj18jWtN0
100万で素で喜んでる奴いるがモンスターズ作品6つの中で下から2番目の売り上げだからな
評価は多分一番下

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 18:58:57.39 ID:F6+/XZNd0.net
ドラクエだって過去の遺産で雑に擦りまくって集金してるだけやん
少しづつIP終了へ向かってるわ

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 19:11:32.70 ID:h2WmvCVu0.net
>>227
いやすでにそれなんだよ
ただアルミラの前に混乱まかれて味方に攻撃して崩壊するんだわ
ちなみに素早さ4、おじゃまむし、ウルトラ
素早さ落としたらキラマにやられるから
これ以上積めない

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 19:20:20.23 ID:+WVo+1Rs0.net
ドラクエ12もまあ渋々買ってやるんだけど、スクエニがもう信用出来ないから不安だわ

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 19:24:43.84 ID:58knz6n50.net
S4パは麻痺眠り混乱休みを全て巻くからなんかしら入るけどアルミラはやることが明確な分対策されるからな
2枠なら異常入りづらいしS4枠でも身代わり2人用意して他キャラが光の波動などすれば終わり
鯨番人使ってた方がトータルで勝ち越せそう

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 19:25:29.61 ID:V2fZJy9P0.net
まあ11はよかったしナンバリングに関してはなんだかんだ期待してるわ
12がつまらなければ、ドラクエブランドも破滅だな

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 19:37:43.93 ID:44YEikoK0.net
スクエニもジョーカーが大不評だってことを知ってるからこそ
タイトルをすげ替えたはずなのに
それでも中身を変えないってのは本当に悪質だよな
ジョーカー4で出してたら30万売れてたかどうかってとこだろうに

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 19:39:23.85 ID:L98XIICK0.net
100万いったのか、凄いな
良かったな、今後もこのクオリティや最初からDLC課金やマクドナルドが約束されたようなもんだ

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 19:40:06.08 ID:L98XIICK0.net
さすがに12は完全版待つわ

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 19:41:03.04 ID:44YEikoK0.net
11はしっかりドラクエしてたからな
堀井がしっかり調整してればドラクエはまだまだ遊べるってのがよくわかった
ユーザーのプレイ感を何より重視してゲームを作るからな
堀井が作ってたら苦労して作ったSランクがGランクと同じ強さなんてゴミゲーは生まれないと断言できる

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 19:43:04.31 ID:zrJilOu20.net
>>238
兎は単体性能が完結してるからウルガ、ミラガ、混乱ガとかで良い
キラキラと系統ボーナスで素早さ
兎はバイキルトで火力上げるだけで充分だぜ

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 20:00:08.32 ID:/xmEm2250.net
一応今回のも堀井が監修したと明言されてた気はするが、11との差を見るに、
11では堀井以外のスタッフがしっかりしていたか、
DQM3は実はろくに監修してないかくらいしか説明付かん気がする
どっちにしても今後は「堀井雄二監修」が品質を欠片も担保しないってことだけど

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 20:03:04.75 ID:h2WmvCVu0.net
結局キラ厳しないと3枠目のボーンナイトの素早さを完全には抜けないってことか。。
いっそのことガード系なくすか、、って罠だよなぁ

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 20:04:56.42 ID:44YEikoK0.net
堀井はインタビューで序盤ちょっとプレイしただけって言ってたぞ
今作に関してはピサロのエピソード使っていいよって許可出しただけだな

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 20:15:52.26 ID:QeeK1lN00.net
卵マラソン終わったわ~開放感!
でもこれモグダン課金してない人はまたすぐライオネックマラソンするってこと?草だが

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 20:20:01.73 ID:VQMRYUHp0.net
ライオネックを見るたびに若本ヴォイスが脳内再生される

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 20:21:37.98 ID:v41NLkIR0.net
カンストしてても種で数値オーバー出来る事見つけた
キラキラ厳選しなくてもいい

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/01/18(木) 20:33:03.75 ID:DgmThXDnH.net
>>243
公式の画像見たら出荷って書いてて笑ったわ
まあ100万出荷したら相応に売れてるとは思うけど

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200