2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】鳥山明、逝去

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/03/08(金) 20:42:15.63 ID:qPUHc4ub.net
ドラゴンボールは現代の漫画のような人間ドラマ性やトリックや哲学という小細工ではなく、
冒険や世界観のスケールやその展開の妙があり、
現代の漫画のようなキャラクターの複雑性がなくとも、
キャラに魅力や愛着をもたせられているところがすごいと思う。

ドラゴンボールスーパーを描いているとよたろう氏の絵を修正している鳥山氏
敵キャラのフォルムや表情、セリフなども鳥山氏のセンスが光る
https://livedoor.blogimg.jp/newsokuore/imgs/1/9/19c84f8d.jpg

気功波のようなエネルギー弾をうって戦い、空を飛べるようになるのもDBが広めた
スーパーサイヤ人のような何らかの感情的きっかけで大覚醒をするのもDB
ギャグテイストのバトルマンガはDBやキン肉マン
主人公の性格が能天気で何も考えてなさそうだけど性格よくて本質的な部分では深くまで到達しているのもDB
丸みを帯びたデフォルメメカもDB
ポケモンのような丸みを帯びたかわいらしくユーモアも感じるモンスターもDBやドラクエ
ベジータやピッコロのように敵対した魅力的な悪役が仲間になっていくのもDB
ぱふぱふというおっぱいの間に顔をはさむ概念も鳥山明

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200