2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part291

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b5e-Lkgf):2024/03/31(日) 12:45:29.43 ID:FVTRmZWG0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】

今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part290
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1710818816/

>>970
※次スレは >>970 が立てること
 流れが速い時は >>950 が立ててください

- VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 09:27:38.66 ID:CQcnPGKB0.net
FC3の時点でコスパと使い手の多い鉄の槍か、威力の鉄の斧って感じではがねって全然買わなかった

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 09:32:25.57 ID:xokZQDmGd.net
>>766
いやいや、住み分けろってだけの話だからな
残念ながらドラクエはヌルゲーとしてその時代に合わせた間口の広さで続いてるシリーズなんで
辛口ゲームがやりたい有能なお前さんはどうぞ他へ行ってくださいってことよw

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 09:35:03.96 ID:oTV4ZGx80.net
>>768
>残念ながらドラクエはヌルゲーとして
>その時代に合わせた間口の広さで続いてるシリーズなんで

「続いてる」って表現がそもそも間違い
「食い潰してる」って言ってくれ

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 09:40:37.97 ID:qD1RvAX40.net
システム面に関しては7までなら同意
8以降はちゃんと新しい方向をいろいろ模索してると思う

ただ8とか11とか、シナリオ面でロトシリーズにすり寄りに行くのはやめてほしい

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 09:46:50.72 ID:xokZQDmGd.net
>>769
いや、「続いてる」でいいんだよ
だって「食い潰す」で30年以上もシリーズ続くわけないんだから

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 10:03:11.93 ID:31bIajwr0.net
食い潰すって
あただの感想ですよね?

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e27-gkTK):2024/04/24(水) 10:38:11.33 ID:oTV4ZGx80.net
>>771
>「食い潰す」で30年以上もシリーズ続くわけないんだから

元が100年続くものを50年に擦り減らしてるんだよ
それくらい初期ドラクエのフィーバーは凄かった
今は見る影も無し
それで悟れ

>>772
あただって「北斗の拳」かよ

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd70-lZfw):2024/04/24(水) 11:05:04.28 ID:xokZQDmGd.net
>>773
食い潰しとやらはいつから始まってんだろうか
お前さんの好みで決めつけたもので語られても悟りようがないんだよね

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e27-gkTK):2024/04/24(水) 11:22:38.77 ID:oTV4ZGx80.net
>>774
こればかりは分からない人には説明のしようが無いからね
DQ9からと言いたいところだけど、もっと言うならスクエニになってから
和田洋一になってからだろうね
エニックス時代の最後のナンバリングであるDQ4(リメイク)は
ほんと素晴らしい作品だった
完成度も高かった
それがスクエニになってから出たDQ5(リメイク)で異変が生じた
グラはとても良かったが、エニックス時代には無かった不親切説設計、
ユーザーを馬鹿にしてるような仕様が目立った
ナンバリング史上最低との呼び声の高いAIの出来
(SFC版DQ5は逆に最高との評価が高い)
まんたんコマンドを使うと、ホイミで済むところをわざわざベホマを使う糞仕様
魔界の塔が納期に間に合わず削除
そのせいでタークとプオーンの存在価値が激減
やまびこの帽子だけ削除して戦いのドラムは残す糞変更
言い出したらキリが無い
「あれ?ドラクエってこんな商売する会社だったっけ?」
という疑念が膨らんでいった
そしてそれが確信に変わったのがDQ9
「ああ、ドラクエ終わったな」「あとは食い潰していくだけだな」
という未来はこの辺りで分かったし、当時の5chにも俺は書き込んでいる
それが今現実のものになっているのに
今この時点でも分からない無能が多くて悲しくなるな

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e27-gkTK):2024/04/24(水) 11:41:13.23 ID:oTV4ZGx80.net
ちなみにDQ12の主人公がダークドレアムと見抜いたのもこの俺だ
その影響でDQ12は開発がストップしている
それくらい俺の見る目は確かなのだよ

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd70-lZfw):2024/04/24(水) 11:43:21.40 ID:xokZQDmGd.net
どう読んでも個人の好み、感想でしかないっていうね

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 72b5-Yj2+):2024/04/24(水) 11:43:27.59 ID:qD1RvAX40.net
一気に危ない人からただのつまらない人になったな
もっと頑張れよ

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcfd-nXPC):2024/04/24(水) 11:53:26.90 ID:sbe+18IT0.net
40代以上確定なのにヤバすぎて草

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e27-gkTK):2024/04/24(水) 11:59:05.81 ID:oTV4ZGx80.net
論破されたから個人攻撃しか言えなくなる
悲しいね〜(〇ル〇ゲス)

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e27-gkTK):2024/04/24(水) 12:02:35.08 ID:oTV4ZGx80.net
今のドラクエのヌルゲーバランスがいいと思ってるのは
一言で言うなら才能の無い証
レベル上げよりも遥かに苦痛な3Dゴリ押しの方が問題だろ
開発者が堀井に逆らえないから
HD-2Dという遠回しの解決法を取らざるを得なくなっている
今や堀井は老害でしか無いのだよ
それと同意見の奴も一緒

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 84aa-cK01):2024/04/24(水) 12:05:37.93 ID:31bIajwr0.net
では才能の塊のおまいさんは意識の高い別ゲーへどうぞ

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd70-lZfw):2024/04/24(水) 12:15:47.90 ID:xokZQDmGd.net
だから住み分けろとw
有能なら分かりそうなもんだがねw
まぁ老害とはよく言ったもんだw

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 46b8-3yGT):2024/04/24(水) 12:33:50.09 ID:CaiCbqZ90.net
とっとと出して次(12)にいきゃ良かったんだよ
どう頑張ってもFF7みたいな超ボリュームリメイクは出来ないんだから

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd70-LS7V):2024/04/24(水) 12:35:02.98 ID:bTT7uW3Xd.net
とりあえずいったんリセットしてFC版のパーティ構成でも語ろうぜ
最近俺はゆせぶけで全員呪文持ち派だ
武闘家と腕輪付けた戦士が先行してルカニ・バイキルト唱えられるので
闇ゾーマ2ターンキルが成功しやすい

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 72b5-Yj2+):2024/04/24(水) 12:42:20.43 ID:qD1RvAX40.net
ゆせまそスタートのゆせけそゴール派
攻略上戦士にそんなにメリットないのはわかってるがやっぱ入れたいんだ戦士

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd70-LS7V):2024/04/24(水) 12:44:38.03 ID:bTT7uW3Xd.net
ゆせけそなら当然ハーレムにするよな?

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd70-lZfw):2024/04/24(水) 13:06:06.88 ID:xokZQDmGd.net
FC版なら1人は呪文無しを入れたい
大体戦士ですけども

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 72b5-Yj2+):2024/04/24(水) 13:08:29.45 ID:qD1RvAX40.net
>>787
すまん…戦士はスッパマン派なんだ…

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 14:10:30.41 ID:nd4P7w0Kd.net
>>787
僧侶(♂)「そうですね^^」

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 16:10:39.16 ID:bTT7uW3Xd.net
ウホッ

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 16:32:05.29 ID:fxs9+Chta.net
ヌルいヌルいと言い続け尖鋭化していった結果廃れたジャンルがあるからなぁ
STGっていうんですけどね

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 16:38:14.15 ID:7f2z1bnl0.net
マリオも公式のはヌル過ぎる!と言われまくり
マリオメーカーは孔明孔明とはしゃぐばかりに理不尽系かオート系だけに

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 16:53:07.99 ID:mi76ktLb0.net
リメイクのハードだけでも発表してほしいな

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 18:12:07.22 ID:159k9teL0.net
>>794
移植ってホーリーが言ってたからSwitchではない事は確定

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 20:29:39.77 ID:qy97L/jld.net
>>792
格ゲーも危なかったしな幅効かせすぎてて
つってもゲーセンは終わってるけど
簡単操作が許せないのが多いとメンドイねあの界隈も

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 20:30:11.13 ID:/zFPo0q90.net
Switch2とPS5か

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 21:14:34.51 ID:y8rcpZtW0.net
石版

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 21:23:53.15 ID:7bjHQ3Ft0.net
もしSwitch2の立ち上げと同時に投入するつもりなら、だいぶ先の事になってしまうが…

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 21:37:54.07 ID:wpKjBgh20.net
こんなのファミコン版のベタ移植で充分なのにな

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 21:50:24.02 ID:k89AvPC00.net
最近FC版とSFC版の両方でスタメン勇者・戦士・僧侶・遊び人で始めて僧侶・遊び人を賢者に転職させたところ
FC版は遊び人のMPがゼロスタートなので元が僧侶の奴と比較すると劣化コピーみたいになったけど
SFC版は遊び人もMPが成長するんで元僧侶よりステータスが良くなった
まあ「性格」にも左右されるんだろうどね…

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 22:18:48.87 ID:qy97L/jld.net
きれもの
の遊び人

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 22:28:45.76 ID:k7rN6fmO0.net
世界を手に入れそう

あと勇者の彼女寝取りそう

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 22:31:43.50 ID:qy97L/jld.net
そして賢者へ…

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 22:44:13.85 ID:mi76ktLb0.net
そこらの街にいるNPCと旅してみたい

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/24(水) 22:49:10.41 ID:ni2Crwn/0.net
現行機で出るだろう
なんなら今年発売すると思ってるし

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd70-PgeK):2024/04/24(水) 22:52:12.40 ID:qy97L/jld.net
タイミング図ってるだけだと思ってるけどな

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0cc-sts9):2024/04/25(木) 05:31:52.23 ID:5cQTj3+O0.net
まもれ

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f962-aPse):2024/04/25(木) 05:40:48.75 ID:GoSz95BD0.net
3年間の発表を見たときは近いうちに発売されると思ったぞ

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f962-aPse):2024/04/25(木) 05:41:23.25 ID:GoSz95BD0.net
3年前

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/25(木) 06:05:41.48 ID:bYqMgUTJd.net
今のスクエニならちゃっちゃと出したほうが良いとは思うけどねFF7Rも16もダメダメで次は15万もいかないなんて予測出来そうだし
オクトラブレイブリー辺りのが上行っちゃう様になっちまうとはね
サガ聖剣とFFが変わんなくなって来た

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a82a-3yGT):2024/04/25(木) 07:50:39.27 ID:bfyxFRLe0.net
Switch2で出すならDQ3単体じゃ無理だろ
コスパ、タイパの時代でDQコレクションとして全部入りで出す
公式チートとクイックセーブ、巻き戻し付き
DQコレクション
FFコレクションDX
トルネココレクション
マリオコレクションDX
テイルズコレクション

それで古参ホイホイ&新規開発の時間稼ぎ

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd70-47hX):2024/04/25(木) 15:35:46.61 ID:kTGcMPeQd.net
たしかにドラクエ3単体だと売れなさそうだね
さっさとSwitchで出しておけば良かったのにとは思う

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81cd-K5o/):2024/04/25(木) 16:45:32.73 ID:3HqXohLv0.net
第40回「ファミコン国民投票」結果発表。
“ストーリーがよかった”の1位は「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240425025/

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/25(木) 19:25:49.76 ID:O6F8Snui0.net
>>812
そんな安売りはしないだろうし
ドラクエ3自体のブランドがデカいから
1,2合わせて抱き合わしても効果ないだろ

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/25(木) 20:04:11.67 ID:bYqMgUTJd.net
12はアクション入れるんだろうから何回も作り直ししてんのは分かるんだけど
3も作り直してんのかね

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/25(木) 20:19:46.75 ID:lyld1oSd0.net
3→1→2とやるとオッとなる仕掛けを用意していると言及してるから、3作合作であることを期待したい

育成上の仕掛けなのかストーリー上の仕掛けなのかはわからんが

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/25(木) 20:25:17.08 ID:bYqMgUTJd.net
それならあのフィールドの小ささも納得か

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/25(木) 20:29:11.94 ID:SD9TK8C70.net
11→3→1→2 とやる人もこれから出てくるのだろう

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/25(木) 20:59:33.72 ID:p72l3Q+00.net
11の安っぽさと同人臭に耐えられない

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/25(木) 21:16:58.16 ID:vXgT6h8E0.net
3はクリア後、伝説武具とアイテム、魔法のカギ、銀の竪琴を返す巡業に出るんちゃうかな
そうすると裏ダンに望める
1も建国巡業

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/26(金) 00:42:26.00 ID:fPPs+Lu00.net
3,1,2の間を補完するストーリー

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/26(金) 02:50:02.93 ID:6ouaxb9F0.net
2の続きがあったら尚良いでやんす。

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd70-PgeK):2024/04/26(金) 04:40:57.19 ID:oiuHUNmTd.net
制作者ご存命の内に
繋がるのを決めちゃえばね
なんなら
11→3→1→2→9→7→8→12
11→6→4→5→9→7→8→12
とかに

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ac5e-nXPC):2024/04/26(金) 07:53:49.03 ID:hyDEvywh0.net
繫がるとかオッとなるとかどうでもいいから
続報出すなり発売日発表するなりネクストアクションを早くしてくれ

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01ee-ppIu):2024/04/26(金) 08:11:04.01 ID:nyCvQ21N0.net
>>823
キャラバンハート

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd70-lZfw):2024/04/26(金) 08:26:41.04 ID:kVThhB8Pd.net
>>825
もう時間空きすぎてて、どんな情報出ても、どんな作りになってもほぼほぼ不満しか出ないみたいな状況になってるだろなと感じるw

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd70-PgeK):2024/04/26(金) 08:30:46.25 ID:oiuHUNmTd.net
まあ戦闘システム変わるとか無い限りは
大した驚きはないだろうなそりゃ

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ede-gkTK):2024/04/26(金) 08:43:13.68 ID:ih8RMFRg0.net
だから前から言ってるだろ
堀井とスクエニが揉めて開発がストップしてるって
3も12もこの状況で
他に理由が考えられる方が不思議だわ

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 72b5-Yj2+):2024/04/26(金) 08:48:53.20 ID:IfK+9KXi0.net
ロマサガ3リマスターの時も発表だけとっとと済ませてあとは放置プレイだったからなぁ

まあさすがにここまで長くは無かったが

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e3e-wwe5):2024/04/26(金) 08:50:40.21 ID:C94l/5sD0.net
Switch2以外で出せないんだから任天堂が正式発表するまではスクエニも動きようがないだろ
まさかスマホやPS5で出るとでも思ってんのかよ

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd70-PgeK):2024/04/26(金) 08:53:18.96 ID:oiuHUNmTd.net
>>830
まあアレは分かりやすく
元が無くなってたってのがあったしな
目コピとかwむしろやらんでケムコ辺りにお願いすりゃ良かったレベル

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/26(金) 10:07:48.75 ID:IfK+9KXi0.net
>>832
まあどっちにせよまったく開発のメドたってもないうちに大々的に発表すんの
どっちかというと広報とか営業の問題やないかな

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/26(金) 10:41:38.35 ID:kVThhB8Pd.net
>>830
FF3の例もあるしさw
あれはどれくらい放置された上で消滅したんだったかw

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/26(金) 10:47:06.50 ID:kVThhB8Pd.net
>>833
傾きかけた株式会社の悲しいところだなw

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/26(金) 11:35:01.38 ID:P5//EU/k0.net
>>833
その通りだな
まあ多分発表の時はsfcデータ残ってると社内ではなってたんだろうけど
正直に説明して引けばよかったかな結果的にはね
わざわざ作り直しのsfcロマサガ3とか
弾取っといてどっかでリメイクするべきだった

837 ::2024/04/26(金) 12:35:53.43 ID:m3eRTW1w0.net
ps4でいいよ

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8af0-VhTF):2024/04/26(金) 17:06:38.65 ID:X1nY+Q/R0.net
まあなんだかんだ言っても発売されたら3大好き人間のお前らは絶対買うんだろ?
まあ俺もガンシューティングとかサウンドノベルとかになってたりしない限り絶対買うがw

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 681a-GFGj):2024/04/26(金) 17:21:27.99 ID:PIZswzbB0.net
来月のドラクエの日は、12や3リメの続報はなくてようわからんスピンオフ作品をつくりまーす
って発表するんだろうな

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ecdc-NXXU):2024/04/26(金) 18:03:42.82 ID:1dMNGptF0.net
>>829
具体的にどう揉めたんだよ

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 72b5-Yj2+):2024/04/26(金) 18:05:35.78 ID:IfK+9KXi0.net
>>838
それはそれで気になるから買うわw
なんかドラクエってジャンル違いのスピンオフはそれなりに仕上げてきそうな謎の信頼がある

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c389-ppIu):2024/04/26(金) 18:09:45.25 ID:jFC6/flq0.net
そういうのは外部からの提案だろうからやる気が違うよね

内部は安定を求めるので
こういうのでいいんだよ!!で押し切る

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e6e-gkTK):2024/04/26(金) 18:40:36.23 ID:ih8RMFRg0.net
>>840
堀井の「ダークなドラクエ」発言で
DQ12の主人公がダークドレアムとバレてしまった
「あんたはしゃべり過ぎなんだよ!!」
「もう余計なことは言うな」云々

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9965-nXPC):2024/04/26(金) 18:41:52.29 ID:3YjjFH/80.net
>>838
いやいや既にスマホやPS4で出てるんだからよほど出来がよくないと買わんでしょ
さすがにSO2R並にしろとまでは言わんけど

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 84aa-cK01):2024/04/26(金) 18:52:03.12 ID:P5//EU/k0.net
揉めてるかどうかは内部リークしちゃわないと分からんけど
システム的なとこで難航してそうではあるよな
戦闘を7RみたいにすんのかKHみたいにすんのかFF12みたいにすんのかとか

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 84aa-cK01):2024/04/26(金) 18:52:53.07 ID:P5//EU/k0.net
>>844
快適さで言えば2R目指して欲しいな
どこのRPGも

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eeee-0QaG):2024/04/26(金) 19:03:10.43 ID:X1r0e8rJ0.net
>>843
もうそういうのいいから

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/26(金) 19:18:37.61 ID:kVThhB8Pd.net
なんか
小学生の頃、ドラクエ4が開発中って情報出始めの時に
「俺のパパはエニックスの社長だからなんでも知ってる!ラスボスはメタルシドーだよ!敵も全部メタルで経験値がすごいんだ!」
ってホラ吹きまくって嫌われてた子を思い出したw

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd70-PgeK):2024/04/26(金) 20:32:49.03 ID:oiuHUNmTd.net
パパはバラモス

とかあったなぁ懐かしい
オルテガがバラモスとか流行ったなぁ

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 24f3-gkTK):2024/04/26(金) 21:42:21.88 ID:AqNvS4ZH0.net
>>823
DQB2

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a649-gSzk):2024/04/26(金) 22:12:53.40 ID:6ouaxb9F0.net
>>850
あれねぇ…1の良さが全て無くなって正直面白さ半減しちゃってたなぁ

そもそも2の続編って建付けだったっけ?

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7025-3yGT):2024/04/26(金) 23:54:48.33 ID:fPPs+Lu00.net
3→1→2
シームレス

853 ::2024/04/27(土) 00:21:16.90 ID:4wNYZXq50.net
3の上の世界が好きなんだけど
ビルダーズ3出ないかなあ

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd70-PgeK):2024/04/27(土) 03:03:37.22 ID:ohxdaxA3d.net
作ってた人辞めたんだっけか

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 70aa-sbZL):2024/04/27(土) 03:35:55.13 ID:W0mDHwxZ0.net
後1ヶ月でドラクエの日か
この日に3の情報出る事に期待、つかその日で3リメイクと12の初情報から3年だぞ

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd70-PgeK):2024/04/27(土) 04:06:37.29 ID:ohxdaxA3d.net
んで3Rが夏から秋
12が来年の5月とかかね

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/27(土) 07:12:03.81 ID:keXhB6n90.net
むしろドラクエ3のTPSが一番プレーしたいわ

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/27(土) 07:15:34.81 ID:K7BfBRtrM.net
メラ メラミ メラゾーマ シューティング?
雑魚ワラワラ沸いてきたわ、イオナズンゲー?

…やりてぇな。

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/27(土) 07:18:37.97 ID:/1kpzej90.net
ファミコン時代ドラクエで遊んだ子供だった自分が頭の中で妄想してた事を見事に具現化してくれた、Wiiの斬撃のレギンレイヴのバーチャルドラクエ感が最高だった
肝心の本家が出したドラクエソードはウンコだったけど

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/27(土) 08:13:04.47 ID:OrSBJfDU0.net
まあアクションでも主人公以外は勝手に戦ってくれることだな

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/27(土) 08:22:19.48 ID:JK0P4PV20.net
関係者は何とかして堀井とスクエニを仲直りさせて
最初から何事も無かったかの如くにしたいんだろうなあ

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/27(土) 08:35:29.94 ID:pfQMMZu70.net
>>855
発表当日は、新作ソシャゲ×2既存ソシャゲの新情報で3HD開発終盤で順調!12開発進行中終わり

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/27(土) 08:39:05.27 ID:F+pcdRNY0.net
>>861
堀井とスクエニの関係性が悪いってどこソースだよ脳内か?

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/27(土) 08:56:07.19 ID:ohxdaxA3d.net
オマエん中では喧嘩中

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/27(土) 10:16:50.30 ID:PHygt8qU0.net
>>862
終盤で順調って言い方が草
もうどうとでも言える曖昧な進捗なんて誰も信用してないんだから、発売日だけ発表してそこ死守しろよと

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/27(土) 10:38:15.87 ID:0fEqE3FU0.net
Switch2の発売日も発表されてないのにDQ3の発売日を発表できるはずないだろ
幼稚園児でも理解できるわ

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2024/04/27(土) 10:43:32.04 ID:PGuc6TSP0.net
Switch2
スーパーSwitch
ウルトラSwitch
Switch64
Switch+
NewSwitch
Switch2025

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200